motorola edge 40
- 256GB
Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン
発売日 | 2023年7月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.55インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4400mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2025年9月11日 21:12 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2025年8月24日 14:56 |
![]() |
17 | 4 | 2025年4月25日 00:41 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2025年4月13日 12:23 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2025年3月30日 12:37 |
![]() |
3 | 5 | 2025年3月26日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
この端末(A)でahamoのSimを使ってます。
もう一方の別のAndroid端末(B)ではソフトバンクのSimを使ってます。
A端末にBで使ってるソフトバンクのSimを入れた場合二ついての質問です。
A,Bの番号は各々A端末でメール送受信や電話受架電、LINEなどを、その番号で運用できますか?
書込番号:26287607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tyatyakiさん
>A,Bの番号は各々A端末でメール送受信や電話受架電、LINEなどを、その番号で運用できますか?
メールの送受信はSIM未挿入でも利用可能です。当然SIMが刺さっていても使えます。
メールがどこのものを利用しているかは不明ですが、例えばGmailのアカウントを2つであれば、メールアプリに2つ追加すれば2つ同時に利用可能です。2つに限らず3つ以上でも可能です。
DSDV機ですので、電話の同時待ち受けは可能です。
LINEはSIM未挿入でも利用可能です。SMS認証はパスワードは、別の端末に刺していても受信可能なため。
2つのLINEアカウントを使いたい場合は、マルチユーザー機能、Secureフォルダ、アプリ クローニングのいずれかで可能です。
motorola edge 40 - ユーザーガイド(HTML)
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/175283
設定→システム→ユーザー→複数のユーザーを許可する→オン
設定→セキュリティとプライバシー→その他のセキュリティとプライバシー→Secureフォルダ
設定→アプリ→アプリ クローニング
同時に使う場合で、他の人に端末を見せない場合は、アプリ クローニングが適しています。
どちらかのSIMをeSIMに変更すれば、問題ありません。
書込番号:26287636
5点

Aは私個人のSimカード(番号付き)
Bは職場から付与された端末に入っているSimカード(番号付き)
上記なので、
端末Aに2つのSimカードを入れれば
2つの異なる電話番号で電話の受電架電ができて、
各々の請求は別々…
こんな認識で合ってますか?
書込番号:26287643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyatyakiさん
>端末Aに2つのSimカードを入れれば
#26287636
>どちらかのSIMをeSIMに変更すれば、問題ありません。
SIM1(物理SIM),SIM2(eSIM)なので、物理SIMを2つは利用出来ません。
Bの端末とSIMが会社のものであれば、
私物の端末に刺して使うということは、きちんと管理している会社なら、会社が認めてくれないと思いますが。
何かあれば、自己責任ですべて片付けて下さいという、ゆるい会社もあるかもしれませんが。
請求に関しては、利用する端末には関係ありません。
SIMと端末の紐づけはありません。
極端な話、端末に刺していない場合でも基本料等、払う必要があります。
請求先が勝手に変わるというようなことはありません。
書込番号:26287666
5点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
昨日𝘼𝙣𝙙𝙧𝙤𝙞𝙙15にアップデートしましたら、車のオーディオにBluetoothで繋いでいたものが繋がらなくなりました。(それ以外のものは気がつく範囲では正常だと思います)
再起動、再接続、ちょっと調べて開発者オプションから設定を少しいじるなどしてみましたがお手上げです。
詳しい方、お知恵を拝借願えませんでしょうか。。
書込番号:26270841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はアップデート後、ラインモのeSIMが使えなくなりました。
eSIMを一旦削除し、再発行し手続きしましたが、使えず。
ラインモのチャットと色々やり取りし、eSIMを再々発行するも最終使えず。
ラインモのチャットは推奨端末では無いのでとかなり冷たい対応。
この不具合の怒りは端末では無く、ラインモへ矛先は向かいました。
eSIMが使えないとかなり不便になるので、早く解決したいです。
書込番号:26271206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他のモトローラのクチコミを拝見し、他のAPNの設定を削除すれば、
使えるようになり、無事解決しました。
書込番号:26271251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>谷町二十三丁目さん
アドバイスありがとうございます
iijのesimを当方は利用しております。
アップデートの度に疲れますね。
この後、アドバイスに従って動いてみます。
また分からないことやできないことがあったら
質問させていただきます。
書込番号:26271263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余談なんですが、アップデートしたら指紋認証の反応がめっちゃよくなった気がするんですけど。
気のせいですかね?
書込番号:26271892
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
誤って消えてしまったのですが、
どこにあるのか分かりません。
音量調整を良くつかっていたのですが、
それ以外はなにが有ったかはわかりませんが
常に表示されていました。
こんなんでわかるかな??
書込番号:26158318 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>BooAさん
他の人に、どこに表示されていたものか分かるように、手書きでもいいので、添付画像のようなものを添付しておけばよいと思います。
添付画像のように右上なら、以下のカメラやマイク使用中にはなりますが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq28
>Q.時々、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>Q.端末のスリープを解除すると、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
書込番号:26158345
3点

>BooAさん
ユーザ補助機能メニューのショートカットだと思います
設定から出来ると思いますが、此の機種を持っていないので詳しくは分かりません。
書込番号:26158398 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ユーザ補助機能メニューのショートカットだと思います
私もそう思います
音量や電源、スクリーンショット等が操作できます
本機の「設定」を開き検索窓に「ユーザー補助」と入力すれば設定メニューが検索できます
書込番号:26158419
3点

>zr46mmmさん
そうこれです!
助かりました。
書込番号:26158668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
最近、容量がもう少し欲しくてsense8からedge40に機種変更しました。ゲームアプリはウマ娘とモンストしかやってないので特に問題ないのですが、ゲーム中に着信や通知をスルーできるように設定出来るようなのですが、どこで設定するのかがわかりません。
わかる方教えてください。
書込番号:26144914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>がく325さん
画面下部から上にスワイプしてアプリ一覧を表示→ゲーム
起動後、希望のものをタップしてチェック印を付ける
その後、希望のアプリを起動→画面端のアイコン
通話をブロックする、通知をブロックする、など、希望のものをオン
書込番号:26144935
2点

ありがとうございます!
どうやらいくつかの不要なアプリと一緒に無効にしていたせいで一覧に無くて見つけられませんでした。
無事に有効に戻して設定もできました。感謝です。
書込番号:26144956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

無いです
書込番号:26128239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぷみぷみぷみさん
私のは逆に、USB充電ケーブルつないでも、そのような大きなバッテリー残量表示が出ません。
ざっと設定見たり変更したりしましたが、大きなバッテリー表示を出すことができませんでした。
機種は「edge 40」で間違いないのですよね。(もしかしたらneoはマイナーバージョンアップしていたとか。)
書込番号:26128362
0点


>ぷみぷみぷみさん
>motorola edge 40で間違いないです。
では、以下のスレッドを放置しないで、
間違っていた旨を記載した上で、グッドアンサー未選択で解決済にしておけばよいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=26127545/#26127545
書込番号:26128626
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
メルカリのカードを申し込みしようと免許証で申し込みしているのですが、
自撮り写真を撮るところで毎回アプリが反応しなくなる現象が起きます。
問合せをしたのですが、機種によってはエラーが出る場合があるとの事らしいのです。
アプリは一度アンインストールして再度インストールし、キャッシュもクリアしてみましたが変わりません。
この機種では使えないのでしょうか?
同じ様な現象になった方は居ませんか?
それとも、マイナンバーカードでは出来るのでしょうか?
書込番号:26122086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モトローラのMediaTek機ではカメラアプリがGoogle Playからインストール出来ない仕様です
ファームウエアとセットで修正されるのでアップデートが無いかチェックして下さい
(既に最新状態ならバグの可能性有ります、モトローラに報告して下さい)
書込番号:26122427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BooAさん
スレチです、申し訳ありません。
>舞来餡銘さん
>>モトローラのMediaTek機ではカメラアプリがGoogle Playからインストール出来ない仕様です
初耳でしたので、試しにedge 40(SoC:Dimensity8020)で【Android用カメラ】っていうのをGoogle Playよりダウンロード&インストールしてみましたが、特段何の支障もなく動作しました。
私、なにか勘違いしていますか?
書込番号:26123033
2点

>BooAさん
こんにちは。
メルカードの申し込みですよね(マイページ⇒メルカード入会)。途中まで試してみましたが、自撮り写真は不要な感じでした。多分、本人確認を済ませていたからだと思います。先に本人確認を試してみてはどうでしょうか。
※本人確認は過去に別の機種で実施済です。
※この機種のカメラアプリのインストール制限はないと思います。カメラアプリ側がこの機種に対応していないという可能性はありますが、カメラアプリすべてがインストールできないという事はないと思います。
書込番号:26123837
0点

>きぃさんぽさん
言葉足らずですみません
サードパーティーのアプリは導入出来ます
MOTOカメラアプリがインストール出来ません、と言う意味です
モトローラのスナップドラゴン機はGoogle PlayからMotoカメラを更新する仕様です
書込番号:26123865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)