motorola edge 40
- 256GB
Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン
発売日 | 2023年7月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.55インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4400mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 9 | 2023年10月15日 15:00 |
![]() |
7 | 5 | 2023年10月14日 20:42 |
![]() |
7 | 6 | 2023年10月14日 19:26 |
![]() |
1 | 6 | 2023年10月12日 15:17 |
![]() |
0 | 3 | 2023年10月8日 06:55 |
![]() |
3 | 2 | 2023年10月5日 13:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
楽天モバイル(楽天Link)で問題なく使用できますか?eSIM、または物理SIMで利用されている方はいらっしゃいますか?正式に、楽天モバイルの対応機種には上がっていませんが、よろしくお願いします。
3点

当方楽天で使用しています。
これまで、Reno3A (物理SIM)→楽天ハンド5G(eSIM)→エッジ40(eSIM)と機種変更してきました。
いずれも問題なく使えています。
楽天リンクについても通話の発信受信、SMSの送受信問題なしです。
物理SIMトレーには予備としてPovo入れてますが添付写真通り我が家の環境では楽天の方が掴みが良いくらいです。
これは意外でした。
環境次第で電波状況は変わると思いますが、少なくとも私の生活環境では楽天回線であっても全く不具合はありません。
書込番号:25367722 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私の場合、楽天モバイルesimと物理simのデュアルsimで使用するとesimが使えなくなる不具合になりました。解決策がまだないとの事。現在保証対応の修理手続き中です。
デュアルsimしゃなければ大丈夫だとは思いますが念のためお伝えさせて頂きました。参考になればと。
書込番号:25370026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>bbbbb33333さん
デュアルSIMで使用しようと思っています。楽天モバイルとmineoです。どちらをeSIMにするかで悩んでいました。
必ず起こる不具合かどうか、それともたまたまうまく行かない端末だったか、ですね。他に、デュアルSIMで、楽天モバイルを使用している方はいますか??
書込番号:25370108
0点

レビューまで御覧頂いて有難う御座います。ほぼ私の使い方と同じですね。
楽天モバイルesim再発行が無料なので費用は発生しませんが、何度もファクトリーリセットするのは時間もかかり、精神的にも疲れます。新しい端末を急いで必要でないならば、購入は様子を見てからの方が良いかもしれませんね。
もしくはデュアルsim運用は避けた方が良いかもです。
あと楽天モバイルの店員さんが、楽天モバイルとモトローラは相性が良くないと言ってました。
本当かはわかりませんが。。
書込番号:25370128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2023年9月27日現在ファームウエアを最新にアップデート。
SIM1=IIJmio(a)物理sim、SIM2=楽天esimのデュアルSIM構成で問題なく使えています。
インストール時の最初、ネットワークを選択(Rakuten)が選択できず、フリーズして焦りましたが、外に出たら認識して使えるようになりました。
お財布ケータイも問題なく使えてます。
書込番号:25445671
2点

僕もbbbbb33333さんと同様の不具合に遭遇しました。
物理sim(Docomo)とe-sim(楽天)のDsdvで使用し始めたのですが、2日目にして楽天回線が不通に…
楽天に問い合わせしようか迷っていたところでこのページに辿り着きました。
幸い、正規店での端末購入だったのでモトローラにも問い合わせしようと思います。
Dsdvの不具合がなければほとんど不満のない良機種だと思っていたのに…
書込番号:25464246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Skst0603さん
楽天モバイル、モトローラの問い合わせ結果が分かれば、また教えてください。楽天モバイルのサイトで、この機種が追加されていますね。APN自動設定、ETWS、119〜以外はOKなので、ほぼ使えるみたいですが、アップデート後でもまだDSDV問題は解決されてないのですね😢
書込番号:25464346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

最初のアップデートはFeliCa周りと通信周りの不具合対応でしたね
カメラや発熱問題に手が入るかはサポートへの連絡がどれくらい来てるかによります
過去モトローラユーザーの私の場合、サポートに連絡した不具合等は対応して頂きました
書込番号:25462412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々に返信ありがとうございます。
サポートはメールでやり取り出来るのですか?
それならば改善して欲しい所を送信したいです
書込番号:25462544
1点

>ニラレバ雄さん
>サポートはメールでやり取り出来るのですか?
公式サイト記載通りです。サポートにメールでのやりとりもあるということです。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/mcp/contactus
「24時間以内にご回答させて頂きます。」という自動回答が来ますが、
実際には、48時間近くかかって、最初の返信が来ることもあります。
簡単なHPの修正をしますと回答しながら、実際にはしていませんでしたが・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041884/SortID=25343374/#25348012
>モトローラからは7/17にUKサイトの「Microphones:3 microphones」という表記を誤訳してしまった可能性があるとのことで、早急に修正しますとのことでした。
書込番号:25462551
2点

早々に返信ありがとうございます。
リンクまで貼って頂き感謝感激ですm(__)m
iijmioでMNP検討中です。xiomi12Tproと迷ってます>†うっきー†さん
書込番号:25462599
0点

>ニラレバ雄さん
こんばんは、実機はホットモックで
触って居ますよね?、今までお使いの
端末がわからないので何ですが
XiaomiとOPPOはOSのUIが独特
なので此の手の中華機触って
無いと取っ付きにくいかもです、
まぁ、ウッキーさんのお纏めサイト
先に見て予習しとけば楽ですけど。
書込番号:25463150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
表題の通りでリアルタイム番組が必ず通信エラーになります。本機は保証外なのでしょうか?何か設定等が不足しているのでしょうか。ご存じの方おりましたらアドバイスお願いします
当方環境
simカードは差していない
(機種変更手続き中)
自宅内のWi-Fi経由
iphone8,ipadair4では発生しない
書込番号:25454459 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のもリアルタイム視聴はエラーでてできません。
アプリなのか端末のせいなのか
書込番号:25454594
1点

私のedge40では問題なく再生できています。とりあえずTVer公式のFAQに記載されている内容を実施してみてはどうでしょうか?
「通信エラーが発生しました。画面を更新するか、時間をおいて再度ご確認ください。」と表示される。
https://help.tver.jp/hc/ja/articles/17682338073625
書込番号:25454631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信が遅くなり申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。
改めてトライしましたがやはり駄目でしたので諦めることにします。
書込番号:25457929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も改めてやりましたがまったくだめ。
もともとレコーダーとの視聴アプリでリアルタイム見れるので
気にしてませんでした。
書込番号:25458393
0点

TVerのアプリを最新に更新して、Wi-Fiではなくモバイル回線で試してみてはどうでしょうか。プロバイダによってはリアルタイム再生でエラーになることがあるようです
書込番号:25458407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常の5G回線のみではリアルタイムで見ることができました。Wifi経由で見れないのは不便ではありますが、仕方無いので我慢します。アドバイスありがとうございました!
書込番号:25463021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
9月末にIIJmioにてMNP契約購入し、自分好みにあれこれと育てているのですが、
どうしても分からないことが出てきましたので、ご教示願えれば幸いです。
愛用のスマートウォッチGarmin Foreathlete 935とペアリングして使用していますが、
電話の着信通知がなされません。メールやLINE、その他の通知は飛んで来るのですが…
どなたか対策方法や、「この設定をこうすると良いよ」など、アドバイスいただけませんか。
何卒よろしくお願い申し上げます。
0点

自己レスですが、このあたりに問題があるのだろうと思っています…
書込番号:25458855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JPN51maseさん
回答になっていなくて恐縮なのですが、アプリの相性とか不具合の香りがするので1番素早く正確かつ確実に情報を得る為に問い合わせするのがベストかと思われます。
不具合であれば報告にもなりますし。
書込番号:25459182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種も該当のスマートウォッチも持っているわけではありませんが。
当方も電話の通知はグレーアウトしていますが、電話の通知はスマートウォッチに来ていますのでおそらく違う原因があるのではないかと…
スマートウォッチのアプリの設定に問題はありませんか?
書込番号:25459405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JPN51maseさん
電話アプリよりBluetooth周りでは?
電池最適化からBluetoothを外す様にして下さい
書込番号:25459440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どなたか対策方法や、「この設定をこうすると良いよ」など、アドバイスいただけませんか。
当然Garmin Connectで設定してもってことだよね?
この件と同じではないっぽいけど、最新バージョンにアップデートしたら上手く同期しなくなったって書き込みがいくつかあるのでスマホによっては何かトラブルが起きてるのかもしれないね
motorola edge 40は新機種だから最近使い出した、それに対して935はかなり前の機種なのでおそらく他のスマホで使ってたってことだと思うけど、今他のスマホで使うと問題ないってことならやはり組み合わせってことなんだろうね
書込番号:25459504
1点

【解決しました!!】
アドバイスをいただいた皆様、大変ありがとうございました!!
どうなる様のご指摘通り、Garmin Connect Mobile(ウォッチ制御用アプリ)側で通知を許可しておりませんでした。
ここを修正し、Edge40/ウォッチ共に再起動た上で架電テストしましたところ、無事にウォッチ側に通知が飛んできました。
どうなる様はじめ皆様方のご親切に深謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:25459855
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
他社製の Xiaomi Smart Band 8 と接続は可能でしょうか
motorolaの 健康管理ソフト(あるか不明) と連携取れ得ますか?
歩数の管理・LINEやメールの確認をBand 8で出来ますか?
ご指導よろしくお願いいたします
0点

どのスマートウオッチでもそうだけどそのスマートウオッチ用のアプリで管理するようになっててXiaomiのスマートウオッチはMi Fitnessというのがそれになる
中には他社の管理アプリ(Google Fitなど)とデータのやり取りできるやつもあったりするけど、Mi Fitnessにはそういうの無いね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.wearable&hl=ja&gl=US
>歩数の管理・LINEやメールの確認をBand 8で出来ますか?
簡単なデータは時計単体で確認することは可能、蓄積された詳細なデータはスマホで確認できる
各アプリの通知も可能でだけど電話以外の通話アプリの着信(呼び出し)も単なる通知なのでそれを期待すると使いにくいと思う
書込番号:25453444
0点

>キングペンギンさん
>どうなるさん
>Mi Fitnessというのがそれになる
今は、それが使えなくて、ZeppLifeというアプリかもしれません。
書込番号:25453472
0点

>ブタマン食べる?さん
>今は、それが使えなくて、ZeppLifeというアプリかもしれません。
説明が逆だと思いますが・・・・・
https://www.orefolder.net/2023/09/zepp-life-to-mi-fitness/
>Xiaomiのスマートバンドにおいて管理アプリとして利用してきた『Zepp Life(旧称:Mi Fit)』がXiaomi Smart Band 8ではついに使えなくなってしまいました。Xiaomi Smart Band 8では『Mi Fitness(旧称:Xiaomi Wear)』を使うようになっています。
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-smart-band-8/
>メッセージや着信の通知をはじめとする機能をバックグラウンドで常時実行するには、Mi Fitness が必要です。詳細については、アプリケーションの設定を参照してください。
>キングペンギンさん
Mi FitnessをGoogle Playからインストールして、アプリ上からペアリングします。
歩数の確認も出来ます。
スマホが近くにあれば、アプリが通知を検知して、Bluetoothでスマートウォッチへ通知を知らせます。
そのため、近くにアプリをインストールしてペアリングしているスマホがある必要があります。
本機もAndroid端末なので、Google Playからインストール可能です。
書込番号:25453487
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

モトローラはピュアAndroidゆえデフォルト以外は無いです
ご自身でmp3音源等探して設定して下さい
書込番号:25450171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>敢闘さん
アプリから見えるところにはありません。
開発者用のツールを使って以下のフォルダにアクセスしてください。
/product/media/audio/ringtones
書込番号:25450237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)