motorola edge 40 のクチコミ掲示板

motorola edge 40

  • 256GB

Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 40 のクチコミ掲示板

(1560件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信4

お気に入りに追加

標準

日本通信SIM利用の方

2023/08/03 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 nharaさん
クチコミ投稿数:27件

APN設定で何度も設定を見直し、正確に入力してもうまくネットに繋がらないという事象が続き、日本通信に問合せました。
結果、「半角英数になっているかや入力間違い無いか確認した上で設定URLページを参照下さい」で素っ気ない回答でした。

しかし、b-mobileのAPN設定では問題なくネットが繋がるのでそちらを利用しても問題無いかと問合せしたところ
「問題無い」
とのことでしたので今回はこの設定で落ち着きました。

制限事項等も無いとのことですので日本通信SIM利用で設定でお困りの方は是非参考にして下さい。

書込番号:25369277

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/08/03 10:59(1年以上前)

一度、WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみても良いかも知れません

書込番号:25369283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nharaさん
クチコミ投稿数:27件

2023/08/03 11:12(1年以上前)

>舞来餡銘さん
一度試しましたが症状変わらずでした。

書込番号:25369300

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/12 23:17(1年以上前)

こんばんは
私も他社格安simを引き継ぎして最初まったく繋がらず(通話だけできた)、何度かキャリアのサポートに欠けても同じような一般論しか言われず途方に暮れました。
どこかの書き込みで
NVNOの種類をSPNに設定する、
というのを見つけためしたら難なく繋がり、以後安定してます
APN設定の下の方にありますんで、試してみてください

書込番号:25380786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 nharaさん
クチコミ投稿数:27件

2023/08/14 09:26(1年以上前)

>おかゆ大好きさん
ご教示頂きありがとうございます。
ご指摘頂いた点を確認し、試してみましたら無事通信が出来ました。

この設定箇所について日本通信側で把握してないのは問題ですね。。

書込番号:25382305

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

chlomeのフリーズ

2023/07/31 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 もえ2さん
クチコミ投稿数:78件

Chlomeブラウザで、Yahooのページをスクロールし続けると、
フリーズするようになりました。
Y!ブラウザは0Kという状態になったので、Chlomeの更新をアンインストールしたら症状改善しました。

書込番号:25365580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2023/07/31 07:08(1年以上前)

>もえ2さん
再度Chromeを更新してみるとどうでしょう?累積された更新全てを一旦クリアした後再度更新したら問題が改善されることはよくありますね。

書込番号:25365665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/31 08:41(1年以上前)

Chrome更新するだけで無くWebViewもアップデートする必要有ります

Google Playからアップデートして下さい

書込番号:25365725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 もえ2さん
クチコミ投稿数:78件

2023/07/31 11:30(1年以上前)

>ryu-writerさん
>舞来餡銘さん
ありがとうございました。
両方再インストール(更新)で、今のところ症状はおさまっています。

書込番号:25365898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

moto careの加入料について

2023/07/28 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:60件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

先日この機種を購入し製品内の保証カードから、メーカー有料保証moto careについて知りました。
購入から14日以内の仮契約が必要と書かれていますが公式サイトではまだedge40の保証料が分からず、先程問い合わせたので忘備録として残しておきます。

月額プラン  528円税込
2年一括プラン 10780円税込
3年一括プラン 15180円税込

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25362553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/07/28 18:37(1年以上前)

機種不明

https://motorola-mobility.jp/moto-care/
>価格表
>moto care 安心保証サービス
>製品名 月額プラン 税込 一括プラン(2年)税込 一括プラン(3年)税込
>motorola edge 40 \528 \10,780 \15,180

書込番号:25362569

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/07/28 18:53(1年以上前)

機種不明

今日の15:49に更新されていたようです。

書込番号:25362581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2023/07/28 23:47(1年以上前)

ご確認ありがとうございます。
問い合わせた18時過ぎ時点ではサポートの方も「まだ公式に表示されていませんが受付可能です」と仰っていたので、内部的な更新がその時間で公開は問い合わせ直後だったのかもしれませんね。

書込番号:25362893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

どこで買うか

2023/07/27 01:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

NMPやsimカード契約無しの本体のみ購入するとしたら、値段よりも保証を考えてメーカー直販サイトから買った方が良いと思いますか?

書込番号:25360571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2023/07/27 02:18(1年以上前)

MNPで安く買って、余計な保証はつけないのが無難だと思います。

なお、単体で購入する場合は、正規販売店で購入しないと修理すらしてもらえないので注意が必要です。店舗での販売は代理店経由となっているので、このあたりの判断が難しい会社です。
https://www.motorolasolutions.com/ja_jp/how-to-buy.html

書込番号:25360578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/07/27 07:04(1年以上前)

https://motorola-mobility.jp/

↑↑ここの一番下に売ってるところのアイコンがペタペタ貼ってあるんで、この中のどこかで買うことだろうね

ここに載ってない店は正規販売店じゃないので、そういうところで買った場合何かあっても保証が無いと思っておいた方がいい

書込番号:25360699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/27 07:12(1年以上前)

>ありりん00615さん
MNPで安く買って、余計な保証はつけないのが無難だと思います。
iij位しか扱っとらんで?
それとも安く買えるんか?

>medaka9015さん
端末だけなら楽天市場、Yahooショッピングのコジマ、ジョーシンならポイント付くから安く買えるかも?

書込番号:25360703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2023/07/27 09:21(1年以上前)

>medaka9015さん
最安はIIJmioです。実は回線契約無しでも57,800円で買えます。

https://www.iijmio.jp/device/motorola/edge40.html

IIJmioは公式の販売者でもあるので1年間のメーカー保証がありますし、また

https://motorola-mobility.jp/moto-care/

moto care加入も可能かも知れません。ただし、料金等詳細が分からないので一度モトローラのサポートに問い合わせた方が良いと思います。ただ、

https://sumahoke.jp/

例えばこのような保険に入っておけば年間10万円まで保障されるので良いかも知れません。(メーカー修理時の費用を一旦ご自身で負担後保険金の支払を受けるかたちになります)

なおIIJmioにも端末保障は用意されてますが、端末交換時に異なる端末が用意されたりすることもあるようですし、個人的にはmoto careもしくは第三者スマホ保険が良いと思います。

書込番号:25360775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/27 09:36(1年以上前)

最安はIIJmioです。実は回線契約無しでも57,800円で買えます。
家電量販店でもポイント10%やから同じ位やな!
ちーっとiijが安いか?

書込番号:25360789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/27 16:57(1年以上前)

https://motorola-mobility.jp/moto-care/

moto careのページを見ましたがedge40は対象の一覧には載っていないですね。
出たばかりなので、これから対象になるのかどうかは
わかりませんが。

書込番号:25361233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:13件

2023/07/27 20:27(1年以上前)

Yahooショッピングのジョーシンで端末購入だけなら・・・
先日の25日にpaypay払い・プレミアム会員・倍倍ストア・5のつく日などの組み合わせでポイント還元されて実質5.2万円くらいで購入できましたよ。

今は還元が減ってますが価格64800円の9454ポイント還元で実質55346円ですね。
プレミアム会員じゃなくても8276ポイント還元なので実質56524円です。
ジョーシンなのでメーカー1年保証あり、paypay保険は3年で3180円・5年で5290円になります。
今月29〜31日の超P祭で条件を満たしているならもっと安くなるでしょう。
・・・確認したらYahooジョーシンだと取り寄せになってますね、Yahooコジマなら同じ条件で在庫あるようです。

まぁ、、、IIJのMNPで回線契約すれば端末代39800円ですけど。(端末のみ購入なら57800円)

書込番号:25361447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2023/07/27 20:43(1年以上前)

私が参照していた販売店の情報はmotorolaではなくてmotorolasolutionsでした。どうも失礼しました。

なお、IIJMIO回線契約者がこの機種のみを購入する場合は、4か月後に5000円のギフト券がもらえます。
https://www.iijmio.jp/campaign/device/moto202307.html

書込番号:25361469

ナイスクチコミ!0


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2023/07/27 21:15(1年以上前)

皆さまご返信ありがとうございます


>ありりん00615さん

(旧)OCN光と一緒に使っているSIMなので今の所NMPは考えていないのですが、OCNの一覧にまだ無いんですよね。しかもNTTに吸収合併されて新規申し込みも終わっているし...
正規の販売ルートじゃないと修理してもらえないのですか。「スマホ修理工房」ならバッテリー交換くらいはしてもらえないでしょうか。


>どうなるさん

この中ではJoshinあたりが良いでしょうか。まだ実機を触った事が無いので、今度の休みに近くのYAMADA電機に見に行こうと思います。


>おっサン廃除さん
>ryu-writerさん

iijで端末だけなら5,7800円、NMPなら3,9800円。う〜ん悩ましい所ですね。

書込番号:25361506

ナイスクチコミ!0


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2023/07/27 21:35(1年以上前)

皆さまご返信ありがとうございます


>BBA & GGYさん

moto careの対象になってから購入した方が良いかもしれませんね。


>アフロ紳士さん

Yahooコジマは正規店では無いみたいなので、JoshinかAmazonのセールで安くなれば良いのですが。
NMPも安いけど悩ましいですね。


>ありりん00615さん

最初、知らない会社ばかりでちょっと驚きました。5000円のギフト券は魅力的ですね。



皆さま、まとめてのお礼で申し訳ありませんが、とても参考になりました。まだ出たばかりの機種なので、もう少し様子見をしてから決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25361530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/27 22:11(1年以上前)

自分は楽天のポイントアップキャンペーンの時ジョーシン楽天で購入しました。
ポイント10000近くついたので55000円で買えた感じです。
どうせどこのキャリアで買おうが補償はメーカーになるので割り切りました。

書込番号:25361571

ナイスクチコミ!0


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2023/07/28 20:42(1年以上前)

>DIYが趣味さん

ご返信ありがとうござます

惜しい事に楽天カード持っていないんですよね...
Amazonで安くなって欲しいです(希望)

書込番号:25362699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2023/07/28 21:14(1年以上前)

OCNモバイルONEを継続したとしても、irumoあたりに移行されて終わりな気がします。お得な案件があるうちにMNPするのが無難でしょう。

また、Android機種を合法的に修理できる修理業者は存在しません。これは、国が定めた登録修理業者制度のために必要な費用が高すぎるためです。

書込番号:25362737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/29 01:12(1年以上前)

私は楽天カード、作ろうと考えていたのですが、
楽天グループは これから何が起こるのか予測不能!?なので、
あまり関わらないようにしようと思っています。
どう考えても今後の1兆円超の社債償還は不可能で現状維持は無理でしょうし!?

・・・auかアマゾンにでも吸収されたり切り売りされて
落ち着いたら楽天カード、作ろうかな?
って、その時は もう、楽天カードじゃなくて
auカードかamazonカードになっているんでしょうけど。

書込番号:25362948

ナイスクチコミ!0


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2023/07/29 20:46(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます

>OCNモバイルONEを継続したとしても、irumoあたりに移行されて終わりな気がします。お得な案件があるうちにMNPするのが無難でしょう。

光回線とセットで割引になっているのと、今の所特に不満も無いので使っている感じです。今のサービスが本格的に終了になったら考えたいと思います。


>また、Android機種を合法的に修理できる修理業者は存在しません。これは、国が定めた登録修理業者制度のために必要な費用が高すぎるためです。

NOVA5Tのバッテリーはそこで交換して貰えたのですが、Huawei公式の認定修理店だったからなんですね。



書込番号:25363816

ナイスクチコミ!0


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2023/07/29 20:58(1年以上前)

>BBA & GGYさん

ありがとうございます

>楽天グループは これから何が起こるのか予測不能!?なので、
あまり関わらないようにしようと思っています。

なんかココのレビューでもクチコミでも評価が「う〜ん...」って感じなので、ちょっと作るのには怖いですね。
まぁどんなカードでも使い方次第なんでしょうけれど。

書込番号:25363837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヴィーガンレザー

2023/07/26 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:222件

ヴィーガンレザーの黒を買いました。
良い手触りだと思います。
ただ、エッジ部分を守る為には付属のケースはエッジ部分が丸出しなので
保護は期待できそうにありませんね。

そうなるとアマゾンやアリエク等でエッジ部分に高さのあるケースを選択することになるのですが
合計重量が200g前後になりそうです。
せっかくの軽さが仕方ないですね。

ただ、今、使ってるXiaomi 11T proの(ケースとガラスフィルム装着)
重量を計ったら、238gでした!?!?

よく、こんな重いの使っていたなと思います。
ただ、重いが故に慎重に扱うので落下させたことはありませんでした。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CBLN41M9/?coliid=I1TR8PDC566PI1&colid=2MQ3N07JYT1Y2&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it
こんなのもありましたが・・・これは ちょっとね!

あと気になるのはヴィーガンレザーが加水分解しないか心配ですね。
ネットで調べてみると早いと2年ぐらいで加水分解してしまう物もあるとか!

書込番号:25360045

ナイスクチコミ!0


返信する
もえ2さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/26 18:04(1年以上前)

Aliexpressで幾つかケースを買いましたが、
サイドの部分は、上下より少し低く作られているものばかりでした。
全周同じ高さの物は、手持ちのケース4種類の中にはありません。

書込番号:25360060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良・・・

2023/07/26 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:222件

IIJから届き、ワクワクしながら初期設定を開始、
一番、最初にeSIMの登録を始めだしたところ、
「powered by android」の画面が点滅!
電源+音量の長押しでONやOFF、リカバリーを押すも無反応。
電源も切れない状態になってしまいました。
普通、電源+音量の長押しで対処できるのですが、ダメでしたね。

アプリはもちろん、何も設定の入力をしていないので
やはり初期不良でしょうね。

結局、端末補償にも入っているIIJに聞くと
「モトローラに聞いてくれ」の丸投げ・・・

モトローラに連絡して送ることになってしまいました。
楽しみにしていたのにガッカリ!です。

また、初期不良で全く使えないのに今月の基本料金が要ると言われ
IIJと協議中です。(他にeSIM対応機は持っていません)

IIJでは過去にもxiaomi機でもタッチ切れの初期不良に
(画面の一部が無反応、xiaomi機にはよくある)
当たりましたが、やはりXiaomiに丸投げでしたね。

どうやら私とIIJは相性が悪いようです!?

書込番号:25359853

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2023/07/26 14:45(1年以上前)

>BBA & GGYさん
https://www.iijmio.jp/device/option/
1年以内の自然故障についてはメーカー保証となるので、メーカーへの問い合わせとなりますね。
画面割れ、水濡れ、全損・部分破損じゃないとIIJでは対応しない保証です。
IIJで対応となると初回5,500円かかってしまいます。

基本料金については、確かに通信できる状況ではないので納得いきませんね。

書込番号:25359902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件

2023/07/29 10:40(1年以上前)

初期不良につき通信もできないのでIIJに抗議すると
最初は「基本料金を払え」と言っていたサポートも、
私が「責任者を出してください!」と言うと、

サポート担当者
「それでは明日、責任者から折り返し電話します」
とのことなので待つことに。

ところが・・・次の日、待てど暮らせど連絡はなし!?

その翌日、痺れをきらして、こちらから電話すると
「責任者に確認するので待ってくれ」と言うことで
長いこと待たされ、結局、実際に通信ができるようになってから
日割り料金を払うことになりました。
当たり前です!当然のことなので嬉しくもなんともありません!

IIJのサポートって、いったいどうなっているんでしょう?
こちらから毎回、アクションを起こさないと放置する姿勢が有り有りです!

書込番号:25363213

ナイスクチコミ!0


赤なすさん
クチコミ投稿数:10件

2023/07/29 12:38(1年以上前)

IIJは詳しくはわかりませんが
新規、MNPなら開通手続きなければ料金は発生しないので
初期不良で開通出来ていないなら、元から料金は発生しなかったんじゃないかな

書込番号:25363344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/07/29 12:48(1年以上前)

>赤なすさん
>新規、MNPなら開通手続きなければ料金は発生しないので

自動的に開通されます。

https://www.iijmio.jp/hdc/guide/norikae.html
>開通手続きの流れ
>※開通手続きを行わない場合、有効期限当日内に自動的に開通されます。

書込番号:25363351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:14件

2023/07/29 18:34(1年以上前)

別機種ですが、OCNでも同じ対応でしたよ

motoへお願いしますと

初期設定途中で動かなくなったなり

motoのサポートから、ファクトリーリセット勧められて解決

motoへ問い合わせした方が早いかもね

担当者の対応良かったですよ

書込番号:25363684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)