motorola edge 40 のクチコミ掲示板

motorola edge 40

  • 256GB

Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 40 のクチコミ掲示板

(1560件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの持ち具合が心配

2023/07/10 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

海外のサイトやYouTubeを見ると、(あのバッテリー持ちイマイチの)pixel7aよりバッテリー持ち悪そうなのが心配です。
nothing phone1より悪いとは。
日本の購入者レビュー待ちですね。

書込番号:25338674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/07/16 13:06(1年以上前)

>さすらいのおばはんさん
こんにちわ、7月の最終週くらい
辺りからレビューが立つと良いですね
使って見た感想に優るもの無し
ですからねぇ。

書込番号:25346490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/07/17 09:08(1年以上前)

あくまでベンチマークですが、海外サイトのpcmark work3.0、battery lifeの結果ですが、edge40が9時間前後 で落ち着いています。これはかなり悪い結果。軽さとバッテリー持ちはトレードなのか?

自分はバッテリー持ちが悪くてアチアチで悪評高いなaquos R5G(バッテリー容量3730mAh)から、edge40へ買い換えようと思ってました。CPUはsnapdragon865。
安サポで交換したリフレッシュ品を開封して半日pcmark回した結果、こちらの端末は11h32min。別のかたの測定では11時間くらいなのでこんなものかなと。

他サイトで他の端末をざっくり見てみると
moto g100 13時間。moto g52j 12時間半。

ただ、dimensity1100搭載スマホのスコアは悪くないので、なぜedge40のバッテリー持ちが悪いのかは謎のままです。(;´∀`)

書込番号:25347591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/20 12:10(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
gsmarena 見る限り、ブラウジングと動画視聴の時間はけっこう長いので普段利用にはiphone12と13の中間くらいなんでかなりもちそうなんですが、相変わらずあそこの総合評価の数値はよくわからない盛られ方しますよね
待機で減りがちでカメラとか使うとモリモリ減るタイプなのかな?って感じで

書込番号:25352036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/20 14:27(1年以上前)

>さすらいのおばはんさん
自分もバッテリー持ち気になってましたが海外サイトの数値見てたり、さっき見落としに気がついたんですが68W充電ができるんでマジで気にしなくて良さそうな気がします(日本語変

ああもうこれ給料日きたら買っちゃおうかな
イヤホン音質だけ気になる
xperia5シリーズ使ってますがイヤホン音質は素晴らしいので

書込番号:25352219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/07/20 19:13(1年以上前)

明日の発売後レビューだと、まだポジティブな反応しかなさそうな気がします。←ネガティブ気質
急速充電は喜ばしいですが、一足先に発売されているインドでの評価がpoor battery。気になって気になって。(;´∀`)
5Gしばりのバッテリー消費が大きい、と書かれていて、4G推奨とのこと。

基本、1日持てばヨシ!なんですがね。
19:00でpixel7が58%、g100が66%なので、自分の用途だと大丈夫そうな気はしますが。仕事の日より外出したときが心配かなあと。

書込番号:25352491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件

2023/07/20 21:15(1年以上前)

MotorolaはPC MarkのバッテリーテストではCPUクロックを常時最大で計測するクセがあるので、基本的に悪いスコアになります

書込番号:25352628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/07/20 22:09(1年以上前)

Motorola不利なpcmarkで他機を軽く超えてバッテリー持ったg100とg52jが神がかってた、ということですね。
edge40、平均程度なら買ってみようかな。

書込番号:25352713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1312さん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/22 23:50(1年以上前)

edge 40はリフレッシュレート 144Hzなので設定で90Hzぐらいまで落とせば電池持ち改善されるのでは

書込番号:25355426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/23 03:42(1年以上前)

>1312さん
設定では
自動
60
120
144
の4つから選択できるようですね。
自動にしてましたが結構バッテリーの減りが速いです。

書込番号:25355528

ナイスクチコミ!3


fufufuuさん
クチコミ投稿数:13件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度1

2023/07/25 21:06(1年以上前)

電池持ちは1日カメラ使用、ブラウジング、電話やLINEあたり結構頻繁に仕事で使ってますが、夜9時ぐらいには50%前後だったりするんで、他のハイスペスマホよりもつ感じです。
Pixel7Aの方が減り早かった感じですね。参考までに。

書込番号:25359140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

超楽しみだけど気になる点

2023/07/10 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

個人的に、ここ最近のミドルレンジで最高の機種になる予感がしてます。
懸念としては、
@ダブルタップで画面点灯・通知確認機能が備わっているか。
Aカーブディスプレイ。。
B海外レビューだと背面素材が疑似的な革素材のようにマットな感じで、ゴミがつきやすいといわれているが国内版は果たして。
C黒色と青色の機種で重さが4gほど違うという記事がある一方で、同じという記事もあり、どちらが真か。
D海外版はクリアケースが標準装備されているが国内版では果たして。
このあたりを、購入して確認したいと思ってます。
(既知の内容がありましたらどなたかコメントいただけると助かります)
楽しみです。

書込番号:25338506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/07/10 19:21(1年以上前)

>無課金ユーザーさん
ヨドバシカメラ本店にブラックですが、ホットモック展示してました。
今回は興味無いので軽く触れただけだったので、詳しくは分かりませんが、ブラックはマッド仕上げなので、ゴミ、ホコリが着いたらガムテープとかで取らないと取れない感じかも?

薄くて、質感は良かったですよ。

書込番号:25338641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2023/07/10 19:33(1年以上前)

やはりマット仕上げだったんですね!
情報ありがとうございます!
個人的にブルーはちょっと明るすぎて、ブラックに惹かれてたんですが・・・。
まぁケース着用ですね。。笑

書込番号:25338660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2023/07/12 15:37(1年以上前)

>無課金ユーザーさん
CとDに関してはiijmio商品ページのスペック詳細にありました。

重量:
 イクリプスブラック約171g
 ルナブルーは約167g
付属品:
 68W TurboPower™ チャージャー(ACアダプタ、USBケーブル) / カバー / SIM取り出しピン / ガイド類 / LG

ということです。
個人的にはカーブガラスがGORILLAなのかフィルムが貼ってあるのかが気になります。

書込番号:25341136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2023/07/15 12:49(1年以上前)

gorillaじゃないのにエッジディスプレイなので、人柱報告待ちです。保護系のガラスも貼りづらそうだけど、貼るしかなさそう。←変な日本語でゴメンナサイ

書込番号:25344967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/20 12:06(1年以上前)

個人的に合皮モデルはスマホに限らず1年使うと剥げたり割れたりして『それが味』みたいな人にはたまらんでしょうけど、日頃からケアしないと汚くなる一方なんで自分は手放しの際に売る人間なんで選択肢に入らないんすよねー
カバー付けるならなぜそっち撰んだってなっちゃうし

書込番号:25352030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/07/20 12:21(1年以上前)

まったく同意です。ああいう革風のデザインは憧れますけど、リセールバリューを落とさないために気を遣って使うことになるのも嫌なんですよね。最近はこの機種も店舗で展示されていたり、SNSに動画も上がったりしているのでデザインもよくわかるようになりましたが、上記理由でブラックは選びにくいなぁと思ってます。。

書込番号:25352056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


もえ2さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/25 12:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>無課金ユーザーさん
背面タップの設定画面です.

タップの強さ毎に設定できるみたい。

通知の確認とかは無いかもです。

書込番号:25358594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

ミドルレンジ不作の昨今ですが。

2023/07/07 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スペックとベンチマーク見た感じは
良さげに感じます、色で重さが違う
約3グラムですが何故でしょうね、
後は実機が量販店に来たら、触って
見てからですねぇ、それとモトって、
お邪魔虫が多いイメージも有るんで
ちょっと様子見かなぁ。

書込番号:25333702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/07/07 11:08(1年以上前)

>約3グラムですが何故でしょうね、

黒は皮っぽいザラザラした仕上げ、シルバーは今までどおりのツルツルした仕上げと素材が違うので重さが違うとのこと

書込番号:25333713

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/07 11:59(1年以上前)

>>お邪魔虫

基本的にスマホマニア向けブランドです

一般に売れ出したのはg52jからですので、古参ユーザーはクセの多い人が多いです

書込番号:25333757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1560件

2023/07/07 12:37(1年以上前)

>舞来餡銘さん
こんにちわ、父ちゃんが大ファンで
マイクロタックやら、スタータック
やら使っていて、特にスタータック
買ったときは、父ちゃん舞い上がって
ドヤ顔で大騒ぎしてました。

書込番号:25333813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1560件

2023/07/07 18:02(1年以上前)

>どうなるさん
こんばんは、小匙一杯ぶんですねぇ
絞付きは強度もアップかなぁ。

書込番号:25334116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

標準

Pixel7aよりいい!?

2023/07/07 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:222件

Pixel7aを検討していたのですが、これのほうがよさそうですね。

ほとんどのスペックで7aを凌駕していて、
もうすぐ発売が開始されるIIJでは
MNP転入で39800円!
回線なしの機種のみ購入でも57800円・・・

モトローラの定価?が64800円のようなのでIIJ一択ですね。
発売開始時(7/21)は争奪戦になるかもですね。

私は初期ロットが終わる3カ月以後に購入予定です!?
以前、IIJでxiaomi 11T Proを買ったらタッチ欠け(画面の一部で反応なし、xiaomiに多い)で
弱りました。

IIJは「Xiaomiに聞いてくれ!」の一点張りで、
結局、xiaomiが交換してくれました。

それから、最近のは殆どですがeSIM+nanoSIMなんですね。

私はnanoSIM2枚挿し仕様のスマホでSIMを
とっかえひっかえ、色々なスマホやタブレットで使いまわしているので
どうしようか考慮中です。

書込番号:25333606

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/07 09:43(1年以上前)

正直、モトローラがここまでPixelを標的にするとは思いませんでしたね、、

PixelはSAMSUNG CPUが微妙なのでMediaTekの方が多少マシかも知れませんね

書込番号:25333639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:222件

2023/07/07 10:05(1年以上前)

発売後、人柱様達のレビューで熟慮したほうがいいかもしれませんね。
モトローラはハイスぺ機のedge 30 PROのレビューを見ても、
色々な不満を述べている方が多いような気がします。
(ハイスぺ機はedge 30 PROぐらいしかない??)

ま、それを言ったら、どこのメーカーでも不満はゼロではないので
仕方がないのでしょうが。

それにハイスぺ機?であるedge 30 PROですが、
そもそも、レビューや口コミの数自体が少ないので
レノボのスマホ・・・おっと違った!?
モトローラの高機能スマホは あまり人気がないのかもしれません。

書込番号:25333664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/07 11:18(1年以上前)

>BBA & GGYさん
モトローラはマニアユーザーが多いブランドです

g52jのヒットで一般ユーザーも増えましたが、基本的に一家言有るスマホマニアのブランドです

ですが、ここ最近、方向転換で"売れる"事を目標にし出したと言う事の様です

Edgeシリーズは元々、ユーザー数は多く無いです

書込番号:25333719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件

2023/07/07 11:57(1年以上前)

以前、海外で業務をしていたときに
レノボのZ5 Pro GTと言う変態スマホ!?を使っていました。

スマホなのに昔のガラケーのようにスライドし、
ノッチが無いと言う変態ぶり!?

レノボ・モトラーラ系は癖のあるスマホが多いようです。

書込番号:25333753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2023/07/11 21:06(1年以上前)

docomoユーザ以外の方には関係ありませんが、Pixel 7aはn79バンドに対応しているんですよね。
n78の方は衛生との干渉があるとのことで、将来的にはn79の方が繋がりやすくなるのではないかと思います。
とはいえ今はまだ過渡期で、先日大阪・神戸を訪問した時は4Gと5Gが頻繁に切り替わっていました。

書込番号:25340190

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)