motorola edge 40
- 256GB
Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン
発売日 | 2023年7月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.55インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4400mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2023年7月23日 14:01 |
![]() |
4 | 4 | 2023年7月23日 12:21 |
![]() |
20 | 6 | 2023年7月22日 11:30 |
![]() |
8 | 5 | 2023年7月21日 16:36 |
![]() |
23 | 8 | 2023年7月21日 11:24 |
![]() |
74 | 21 | 2023年7月20日 12:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
HDMI接続出来ると思っていたんですが、できませんでした。
ミラキャスト対応のTV又は、FireTVがあれはできるそうです。
とりあえず、FirTVでは接続出来ました。
PCはUSBでRedyForできるらしいですがまだやってません。
書込番号:25355915 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ready forとは何ですか?
書込番号:25355996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>もえ2さん
>HDMI接続出来ると思っていたんですが、できませんでした。
■HDMI
どうしても有線ということでしたら、
DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプターとDisplayLink Presenterアプリの利用にはなります。
アダプターの値段が少し高いですが。
これなら、どの端末でも利用可能かと。1円端末を含めて安価な端末でも、今まで利用出来ないスマホはなかったため。
※映像だけHDMI出力で、音声はスマホからになります。
TV--HDMIケーブル---HDMI変換アダプター---Type-C変換アダプター---スマホ
私の知る製品のなかで、安価なものだと以下になります。
USB2.0
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6JFBWJ
USB3.0
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CSEEYGQ
USB3.0の方が高いですが、時々セールで安くなることがあります。
書込番号:25356042
1点

>†うっきー†さん
情報ありがとうございました。
リビングのTVがPCのモニターとして繋がっているので、
スマホはRedyForPC(USBケ一ブル接続)でも行ける気がします。
できると思い込んで買ってしまったUSB-CtoHDMIケーブルを無駄にしてしまったので、このスレは失敗談です。
ちなみに、このスマホ、USBは2.0のようです.
書込番号:25356056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
OPPO RENO5Aのほうが良いですね。
眼鏡をかけると、認証出来ないことがあります。
スピードも、ワンテンポ遅れる感じ。
指紋認証は今のところいい感じ。
ガラスフイルム装着でも大丈夫。
書込番号:25354141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガラスフィムでも大丈夫だったんですね。
私はガラスタイプはダメかと思っていたのですが。
ちなみにガラスフィルムの製品名等、教えていただければ幸いです。
書込番号:25354519
0点

Aliexpressで購入したものなのでメーカーとかはよくわかりません。
添付の写真のイメージですがAmazonにも出てると思います。
値段はAmazonのほうが高いですが。
密着するタイプではなく、細かいドット状のノリで張り付く感じのもので、しっかり押さえて張らないと、
タップしても反応しない場合があり、このフイルムはおススメしません。
一応、エッジのカーブに合わせた形状にはなっています。
書込番号:25354533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


顔認証の精度というよりは、持ち上げて顔認証の、持ち上げた時の感度が悪い感じかな…
書込番号:25355921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

>もえ2さん
こんばんは、色目が綺麗ですねぇ
付属のカバー付けるとカメラレンズ
って、仰向けで机においても下に
当たりませんか?、教えてください。
書込番号:25353986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

縁が盛り上がっているので、平らな面(机等)なら当たりません。
書込番号:25354058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


付属のケース、肝心な横の部分がないんですね。
エッジタイプは側面が特に弱いのに。
エッジタイプのスマホを落下させてしまい、エッジ部から割れた件を
ネットでも何件か見たことがあります。
アマゾンだとエッジ部分に対応したケースがありましたので、
motorola edge 40が届いたら付属ケースを見極めてみます。
書込番号:25354528
0点

エッジライトが見辛くなるからでしょうね。
側面カバーの物は、すき間が少し光って見える程度です。
ガラスフィルムのエッジ部分に黒枠がある物を使っているせいかも知れませんが.
書込番号:25354545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
今日21日午前10時、申し込み開始だったので
10時きっかりに申し込みを開始しました。
MNP転入手続き等、諸々終わり最後に本人確認の項目に差し掛かったところ、
「メンテナンス中、只今できません」
・・・えっ?
10時きっかりに開始したので、
申し込み者としては かなり最初のほうだと思いますので
順番待ち?ということでもないと思いますが出鼻をくじかれた気分ですね。
IIJからのメールで
「サービス お申し込み承りのお知らせ」が来ていたいので
申し込み自体は通過しているようですが。
申し込みが殺到しているのでしょうか?
2点

↑
後からのIIJのメールで
どうやらeSIM申込者は別途、メールでの指示が来るようです。
だったら「メンテナンス中」だからできませんと言う表示はおかしいですね。
書込番号:25353227
1点

機種の問題では無くてIIJmio側の問題ですね、、
MNP対応部分が貧弱なのかも知れません
書込番号:25353234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IIJのeSIMですが音声eSIMはau系のみ、
データeSIMはdocomo系のみと言ったチグハグな体系ですね。
そして、データSIMのnanoSIM版はdocomo系のみ。
auやdocomoとの取引で損益等の問題があるのかもしれませんが
消費者としては わかりにくいですね。
私としてはdocomo系の音声eSIMが欲しかったのですが
auしか選択肢がありません。
そして・・・
申し込みから2時間近くが経過しましたが
IIJからは いまだに本人確認の案内のメールは来ません。
ま、忙しいのかもしれませんが
スムーズに申し込みができるように、
それぐらいの体制は整えてほしかったですね。
最初から わかっていたことなんですしね。
motorola edge 40の受付開始が今日の10時からだったので
仕事は半休を取って午後からにしていました。
10時開始の申し込み手続きで全部、終了させる予定だったのが・・・
書込番号:25353275
0点

>BBA & GGYさん
IIJmioでしたら、2時間半ほどすれば以下のメールが届いていると思いますよ。
はやければ、あと30分程では確認完了のメールが届くかと。
[IIJmio]ご契約者の本人確認完了のご連絡
>【回線や端末をお申し込みされたお客様へ】
>最短3〜4日程度で本人確認の取れた住所へ商品をお届けしますので、到着までしばらくお待ちください。
>お届けの準備ができ次第、ご登録メールアドレス宛てにお届け予定日(利用・課金開始日)をお知らせいたします。
>eSIM音声をお申し込みの場合、SIMの配送はございません。別途開通に関するメールが送信されますので、ご確認ください。
このメールが届いて2日後に商品が発送。翌日に届いて、だいたい、最短の3日くらいになるかと。
書込番号:25353287
2点

結局、どうなっているのかIIJに問い合わせたところ、
下記の状況でした。
ま、大変なのは わかりますが、
申し込み側は状況が わからず、ずっと待っているのですから、
放置しないで、状況の説明ぐらいのメールはいただかないと不安になります。
-------------
>大変お待たせいたしました。
確認しましたところ、お申し込みの増加に伴い、一時的に、正常に本人確認アップロードができない状態となっておりました。お客様に
はご不便をおかけし申し訳ございません。
なお、本日中に弊社にてリカバリ作業をおこない、改めて本人確認依頼のメール通知を行わせていただきます。
お手数ではございますが、メールが届きましたら、メール記載のURLより再度本人確認書類のアップロードをいただきますようお願いい
たします
書込番号:25353567
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
下記4種類?のモードが用意されており、
イコライザーがプリセットされていました。
音楽
映画
ゲーム
ポッドキャスト
■プリセット
Bass boost
Vocal boost
あと2種類くらいありました。
イヤホン端子が付いていれば申し分ない機種だと思いました。
肝心の音質は?
→まさかイコライザーが搭載されているとは?!
ってことでBluetoothイヤホンを持ち出しておらず、
確認出来なかったです。
書込番号:25351770 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

アタシはXperia歴が長くて気が付きませんでしたが、イヤホン端子付いて無いのがデフォルトなんですよね|д゚)
書込番号:25351838
3点

チェンさん
ご無沙汰しております。
そうなんですよ!
ミドルクラスではイヤホン端子を省いている機種が多いんです。
Motorolaでは本機種よりもグレードが低い機種にはイヤホン端子を付けているので、
どういう差別化戦略なんでしょうね??
書込番号:25351935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

薄型筐体で搭載が困難なのではないでしょうか
防水防塵にも多少影響ありそうですし(g52jは搭載なのであまり関係ないと思いますが)
書込番号:25352624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tio Platoさん
ホントご無沙汰しておりました
技術的にかコスト的にかどうかは判らないけど付いてて欲しいな…
イヤフォンジャック…
有れば有ったで便利なんですよね…
設定せずに指すだけで取敢えず使えるので
書込番号:25352650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Mrmkrrrnさん
はじめまして。こんにいは。
そういえば、『motorola edge 20』、
『edge 30 PRO』も薄型ボディでした。
これらの機種もイヤホン端子は付いてなかったので、
edgeシリーズの特色なのでしょうね。
書込番号:25353185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Jennifer Chenさん
そうそう、全く仰るとおりです。
音楽やポッドキャスト等を聴く頻度にも依るかと思いますが、
Type-C端子は充電にも使用するので、
付け替えが面倒くさくなるかもです。
Bluetoothイヤホンは・・
充電管理が手間になってきて放置中。
Σ(・∀・;)
書込番号:25353203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tio Platoさん
>音楽やポッドキャスト等を聴く頻度にも依るかと思いますが、
>Type-C端子は充電にも使用するので、
>付け替えが面倒くさくなるかもです。
充電しながら、有線イヤホンで音楽を聴けばよいだけだとは思います。
UGREEN タイプC イヤホン 変換アダプター 【PD60W&QC3.0急速充電対応】2in1 USB-C 3.5mm イヤホン 変換ケーブル DAC搭載 音楽再生 音声通話 音量調節
https://www.amazon.co.jp/dp/B08519D4R4
書込番号:25353215
1点

↑すみません。上記の製品は、別のMOTOROLA端末では、どちらか片方(充電かイヤホン)しか利用出来ず、同時利用は出来ませんでした。おそらく本機でも無理かなと思います。
同時利用が可能な製品はあるかもしれませんが。
書込番号:25353243
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
android enterprise recommendedに公式対応なので
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/#!?device_categories=knowledge_worker&manufacturer=motorola
セキュリティアップデートは5年間。
メジャーアップデートは最低1回はあります。2回目以降があるという保証はありません。
書込番号:25343603
7点

>†うっきー†さん
こんにちわ、いつも御世話に
なっています、
あっと、
android enterprise recommended
未対応見落として、5年サポート
って、言うところで乱舞しました、
(*ov.v)oはずい。
書込番号:25343670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EdgeシリーズはだいたいOSバージョンアップは2回はしてくれる様ですよ
書込番号:25343677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
毎度です、って言うところで
舞来餡銘さん的には、予想として
やっぱ、この子もマニアさんの
好物な匂いがしますか?( 。゚Д゚。)
書込番号:25343909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
多分、Pixel7aと競合するので結構売れると思いますよ
書込番号:25343953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
Pixel7aって、ホットモック見ると
安普請であんまり、カッコ良く
無いんで(個人の感想です)
見た感じはモトの方が好きですね。
書込番号:25343961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に2028年1月までですね…。
これは凄い。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/software-security-update/g_id/7112
書込番号:25344739
2点

>practicaさん
>舞来餡銘さん
良い感じですよねぇ、
防水防塵IP68.イヤフォンジャック、
ベゼル薄い、充電68Wで充電器付
ワイヤレスも18Wで対応、
フェリカ、光学手ぶれ補正、
それで、この値段ですからねぇ
後は、モトちゃんお馴染みの
お邪魔虫が( 。゚Д゚。)無ければ。
書込番号:25345025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外のedge40はイヤホンジャック付いてないけど、日本のにはあるんですか?
書込番号:25345048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さすらいのおばはんさん
>海外のedge40はイヤホンジャック付いてないけど、日本のにはあるんですか?
価格.comのスペック表が間違っているようです。
先ほど修正依頼をしておきました。
公式サイトには、怪しげな表示(何かの翻訳結果?)はありますが・・・・
https://www.motorola.co.jp/smartphones-motorola-edge-40-2023/p
>ヘッドセット差込口
>3個
書込番号:25345106
5点

>さすらいのおばはんさん
こんにちわ、
価格COMのスペック表には○
表記なので、それを信用しました
散歩するとサイトによって有ったり
無かったり、公式サイトでは項目
無いし画像も上からは無いので
もしかすると?です、すみません
自分はワイヤレス嫌いなんで
ついてる、ラッキーっって、
思ったんですけどねぇ。
書込番号:25345110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
>公式サイトでは項目
>無いし画像も上からは無いので
>もしかすると?です、すみません
上からだけではなく、下にも、左右にもありませんでした。
MOTOROLAにも連絡しましたので、そのうち、MOTOROLAスペック表の怪しい表現も削除してもらえると思います。
書込番号:25345120
5点

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます、
個人的には、付いてると良いなぁ、
あっと、重ねてフォロー
ありがとうございます。
書込番号:25345127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤホンジャック、欲しいですよね。(*´ω`*)ノ
ヘッドセット3つ分でも良いから欲しい。(笑)
edge40、軽いし充電速いし、購入したいなぁと物欲センサーがモゾモゾしてるのですが、海外のレビューを見て、かなり悩み中です。
batterydraintest や scratchtestでエグめの結果を見てしまった。Σ(゚д゚lll)ガーン
今、サブのサブで使っているMotorolaのG100はバッテリー持ちがとても良いです。ガラスもかろうじてgorilla3。edge40も、せめて、gorilla3は欲しかった。Motorolaさん。あとUSB2.0は切ない。
POCOF5良さそうなんですがOSに癖ありなので、出来ればピュアAndroidに近いMotorolaを買いたいところです。悩ましい…。
書込番号:25345233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OSアプデ2回、セキュリティアプデ5年ならPixel7aと一緒ですね。
これならこっちの方が買いじゃないか…
後は日本版のレビュー待つか。
書込番号:25345294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さすらいのおばはんさん
こんばんは、
そぉなんですよぉー、有線の
イヤフォンが好きなのと、Cから
変換って好きじゃないんですねぇ
まぁこの条件で探すと、ミドルから
下が多いんですけどねぇ。
だんだん、軌道が横路ですみません。
書込番号:25345346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
Motorola使ったことないのですが、Motorolaのお馴染みのおじゃま虫とはどう言う事なのですか?教えてください。
書込番号:25345503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MOTOROLAにも連絡しましたので、そのうち、MOTOROLAスペック表の怪しい表現も削除してもらえると思います。
価格.comからは7/15に確認中である旨の連絡を頂きました。
モトローラからは7/17にUKサイトの「Microphones:3 microphones」という表記を誤訳してしまった可能性があるとのことで、早急に修正しますとのことでした。
書込番号:25348012
1点

>価格.comのスペック表が間違っているようです。
>先ほど修正依頼をしておきました。
価格.comの方は、本日(7/18)、修正した旨の連絡を頂き、実際に修正されていることを確認しました。
書込番号:25350052
5点

USB-Cから3.5mmジャックへの変換ケーブルも悪くないと思います。
5cm程度だし、たいして邪魔にはならないと思います。
DAC(デジタルアナログコンバーター)搭載の変換ケーブルなら
(2000円ぐらいから上は数万円!・・・ダイソーなら300円!?)
3.5mmジャックからアナログ信号でイヤホンに出力するのと違って、
一旦、デジタルで出力されるので、
ちょっといいDAC搭載の変換ケーブルなら高音質で聴けますね。
ただし、ダイソーでも100円のDAC非搭載の変換ケーブルは
お勧めしません。
書込番号:25350271
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)