motorola edge 40
- 256GB
Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン
発売日 | 2023年7月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.55インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4400mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 4 | 2024年4月10日 19:30 |
![]() |
7 | 4 | 2024年4月10日 11:35 |
![]() |
24 | 6 | 2024年5月27日 05:59 |
![]() |
13 | 5 | 2024年4月8日 14:29 |
![]() ![]() |
23 | 4 | 2024年3月27日 21:47 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2024年3月18日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
ホーム画面のアプリを誤って削除したり
移動しないようにすることは出来ますか?
知らないうちに触れていて、いつの間にか
アプリが消えている事が以前有ったのと、
前機種のOPPOで、ホーム画面のレイアウトロック
はすごく便利だったので、有ると助かるんだよな。
書込番号:25693455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

折りたたみスマホは対応しているようです。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/motorola-razr-40s/detail/85889/
対応していなかったとしても、g53yの様にAndroid14アップデートで対応する可能性はあります。
https://www.ymobile.jp/app/manual/motog53y/sp/02-02.html
書込番号:25693495
0点

アイコンがない場所で長押ししてホームの設定の中にあります
書込番号:25693599 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


助かります!
ホーム画面の何も無い所を長押しとは
教えてもらわないとわかりませんでした。
書込番号:25694368 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
昨日から使い初めていますが、まだまだ使い慣れて
いなく、早く使いこなしたいと思ってます。
そこで一つ気になったのですが、
ホーム画面のレイアウトで5×6を選んだのに
一番下の列が4つにしかなりません。
何度か違うタイプを選んでみたのですが
5個にはなりません。
再起動しても変わりませんでした。
書込番号:25693212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レイアウトで 5x6 を選んだ後、追加したいアプリを一番下の列まで持っていけば5個になると思いますよ。アイコンとアイコンの隙間に置くような感じです。
書込番号:25693348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今やったら出来ました。
昨日は弾かれたので、ダメかと思ったけど
上手く行きました!
書込番号:25693443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大半のホームアプリでは一番下の一列はドックと呼ばれる独立した領域になってます。例えば、複数の画面がホームアプリに設定されていて左右にスクロールして画面を切り替える際にもドックは独立しているので表示が変わりません。
このようにあくまでも独立した領域なので、ホーム画面の桁数を替えてもドック上のアイコンの数は変わりません。
ドック上のアイコンの数を変更する方法自体はホームアプリの仕様によって異なるため一概には説明が難しいですが、ホーム画面の桁数や列数とドックのアイコン数は基本別の設定になることだけは覚えておいてください。
書込番号:25693768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ryu-writerさん
そういうホームアプリもあると思いますが、motoのランチャーはレイアウトに連動してドックに置けるアイコン数が変わる仕様になっています。ご参考までに。
書込番号:25693893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
なんか、マイクの感度が今イチみたいなんですが、外部マイクを使われている方はいますか?
安いの探したら、楽天にこんなのありました。
USB Type-C ガンマイク スマホ用 単一指向性
2,380円
https://item.rakuten.co.jp/auc-carover/gd-mictypc/
オススメの安いマイクあったら教えて下さい。
書込番号:25687597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>乃木坂2022さん
マイクに問題のないsense8がオススメです!
書込番号:25687857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>毎日BEERさん
マイク以外トラブルらしいトラブルがないのがmotorola edge 40の良い点ですね(^o^) 先週、会議を録音していて音が小さいのに初めて気づきました( ^ ^ ;
>李徴さん
AQUOS sense8はSnapdragon 6gen1だから、Snapdragon 865相当な(Dimensity 8020)のmotorola edge 40とはクラスが違いますよ。sense8は「Ahamo(アハモ)」でトラブル続出みたいで、昨年12月の機種選定中に購入対象から真っ先に外しました。
・AQUOS sense8の3大不具合対処法
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25524215/
・AQUOS sense8で「音声入力を認識しない」トラブル
https://sumahodigest.com/?p=24861
書込番号:25688001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>乃木坂2022さん
ahamoは、全てがハズレでしたねー…
何故か圏外ばっかで、20GBもかけ放題も使えないから意味が無かった…
書込番号:25698244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

motorola edge 40の録音レベルが低い件は、録音レベルをフリーアプリ「MP3変換&動画からMP3」で+24db上げることで解決しました。
動画の音声も、ボイスレコーダーで録音した音声も、+24db上げると、非常に聞き取りやすくなります。何言ってるか分からないレベルでも、ちゃんと聞き取れました。
書込番号:25702491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>乃木坂2022さん
GAありがとうございます!
私は録音に、ASRというアプリを数年使っております!
無料状態でも結構明瞭に録音してくれますので、是非お試し下さい。
書込番号:25749658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
楽天モバイルで使用されてる方 SMSメッセージは楽天リンクの方へ届きますか?
自分のは相手が同じく楽天モバイルで楽天リンクからの送信だとリンク側届きますが それ以外は全て端末にプリインストールされてる方に届いてしまいます。
以前の端末ではそのような事が無かったのですが対策などありましたら教えて下さい。
書込番号:25677785 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前の端末って何?
書込番号:25678116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

edge40で楽天モバイル物理SIM利用ですが、同様の状態です
私の場合、着信しないなら問題アリですが、どちらかのアプリに着信するのなら必要最低限の用は果たしているので全く気になりません
書込番号:25679241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OCN(ドコモ回線)からは楽天リンクにSMSが着信します
(RCSではなく普通のSMSとなります)
楽天モバイルのSIMが入っている端末でGoogleメッセージのRCSチャットをオンにする(楽天モバイル回線)
相手の端末もGoogleメッセージのRCSチャットをオンにする(OCN/ドコモ回線)
Googleメッセージのメッセージ送信欄に***-****-****で「RCS」がご利用いただけるようになりました
双方がGoogleメッセージでRCSチャットをオンにすると
GoogleメッセージでRCSチャットで会話(チャット)ができます
送信料が無料かは分かりません(双方でWi-Fiがオンになっています)
書込番号:25679415
5点

デフォルトのメッセージアプリの設定でRCSをOFFにしたところリンク側通知が来るようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:25691575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
楽天市場やYahooショッピングで検索をすると、同じ画像が重なって表示されてしまい困っています。今まで使用していたスマホはもっとスペックの低いものでしたが、このようなことはありませんでした。何か設定があるのでしょうか。
書込番号:25677069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くろ96ちゃんさん
ブラウザが、Chromeじゃないんじゃない?
基本的に、楽天市場はアプリ使用をオススメします。
書込番号:25677105 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

くろ96ちゃんさん、こんにちは。
他のブラウザでも同様ですか?
同様であれば本体が原因と思えますが他ブラウザが正常ならアプリが原因のような気がします。
まずはどちらが原因か調べましょう。
書込番号:25677115
1点

>くろ96ちゃんさん
edge 40 のGPUドライバに不具合があるのか Chrome の初期状態だとその現象が発生します。隠しメニューで設定を変更することでとりあえず回避可能です。
1. Chrome の URLバーに "chrome://flags/" と入力
2. 隠しメニューの中にある "GPU rasterization" の設定を"Default" から "Disabled" に変更
3. 画面の下部に表示された "Realunch" ボタンを押す
これで設定が反映されますので、Chromeでレイアウトが崩れていたサイトを確認してみてください。
書込番号:25677148 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

皆様ありがとうございます。
Chromeで開いてはいたのですが、楽天市場アプリもダウンロードしてみます。
>ぴゅう太mk2さん
細かく教えて下さってありがとうございます。初心者のため全く理解できませんが、教えていただいた通りに実行してみたら、写真が綺麗に表示されるようになりました!!本当に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:25677172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
最近カメラ用としてmoto edge40を購入し使用しております。
カメラ設定の『自動HDR』をONにすると自然色ではないのでOFFにしているのですが、次に立ち上げると必ずONになっています。
他の項目に関しては異常がなく引き継がれているのですが、『自動HDR』だけが勝手にONになります。
端末の不具合なのかシステムの不具合なのか…
他の方でこのような現象になっている方はいらっしゃいますでしょうか。
また対処法をご存知の方はご伝授して頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:25664093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>バン米バンさん
私のも同じようにONになります。
私の場合はONでいいのですが。
ONになるきっかけは、再起動とタスクキルかと。
対処法として思いつく事は、再起動後の確認とタスクキルされないようにロックかけるくらいですね。
書込番号:25664161
0点

>バン米バンさん
『自動HDR』だけが勝手にONになるのは、そういう仕様だから仕方ありません。諦めて下さいな。
書込番号:25664235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます!
タスクキルされないようにロックをかけてみたのですが、
2回シェイク又は電源2回押しをして、起動するとまたONになってしまいます。
他の方が仰ってるようにそういう仕様なのでしょうかね…。
書込番号:25664250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。
不慣れなもので連続投稿させて頂きます。
>乃木坂2022さん
返信ありがとうございます。
それなら編集時にHDR前の写真を選択できるようにできないのでしょうかね…
カメラの性能がいいだけにとても残念です。
書込番号:25664259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バン米バンさん
アップデートで改善されるといいですね。
sense8は、オートHDRをON/OFFに設定出来ますが、取り敢えず、ONにしています。
撮影時にワンタッチでOFFに出来るので。
構図(カメラの傾き)を自動補正して、補正前と両方保存する機能はありますが、HDRの有無を両方保存する機能は、sense8にもありません。
私は、面倒なので、OFFに設定しています。
書込番号:25664673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
sense8ではそうなのですね。
コメントありがとうございます。
Motorolaのアップデートを期待してます。
書込番号:25665412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)