motorola edge 40 のクチコミ掲示板

motorola edge 40

  • 256GB

Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 40 のクチコミ掲示板

(508件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホコントローラーについて

2024/06/20 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:44件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5
機種不明

Edge40で画像の様なスマホコントローラーを使用している方が
おられましたら機種をお教えください。
それとどのゲームをプレイしてるか?
筐体の使用感(Bluetoothの接続が断続的に切れる、遅延がある等)?
も御教示頂けると幸いです。

余談ですが本機で「鳴潮」を毎日、小一時間程。外出先でプレイしてますが
熱を持ちますが特に強制終了や動きが緩慢になるとかなくPCよりも快適動作です。
PCでもプレイしてますが画像は奇麗ですが1日1回はフリーズします。
ASUS G10DK、Ryzen5-5600、RTX2060S)

書込番号:25779884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3078件Goodアンサー獲得:412件

2024/06/20 10:28(1年以上前)

画像のコントローラーはなんだか知りませんが
USBCの端子があるので物理接続ではないのですか?
それなら普通遅延ないと思いますが

書込番号:25779923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3078件Goodアンサー獲得:412件

2024/06/20 10:33(1年以上前)

ケースつけたまま使いたいなら
ROG Tessenおすすめです

書込番号:25779926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/20 13:05(1年以上前)

スマホのコントローラーは本体も使い辛いけど
アプリで制約されるから銭失いになると思うよ。
gamesirのX2やG6を、Xiaome、REALME、ASUSの
スナドラハイエンド機で使ったけどアプリがダメダメ。
遅延やカクツキ、Biuetooth切れが無かっただけに
惜しいんだけどね。

書込番号:25780083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電器の使用に関して

2024/06/12 00:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:44件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

本スマートフォンを使用中ですがワイヤレス充電器の
使用を検討してますが以下の件を知りたいです。

ご使用になられている方、どの機種を使用してますか?
充電時間がどの位でしょうか?
カバーなどを装着して充電されてますか?

他に使用感(充電が途中でとまる、充電時間が長い等)があれば
お教えいただきたいです。

書込番号:25769099

ナイスクチコミ!0


返信する
tksmsiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/12 10:56(1年以上前)

>whiteswanroadさん

Anker PowerWave 10 Padを使っています。

充電時間は、計った事はないので雰囲気ですが1%/分ぐらいでしょうか。
寝る時に充電器に乗せておけば朝には100%になってます。
充電速度は付属のACアダプタに比べれば雲泥の差ですが、乗せるだけでいいので急ぐ時以外はワイヤレス使ってます。

TPUのケース使ってますが、カードを2枚入れた状態でも充電できてます。
充電が途中で止まったことはありません。

Anker PowerWave 10 Pad
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07TJ1CRLF/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&th=1

motorola edge 40 ケース
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CHDN177Q/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&th=1

書込番号:25769408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/12 20:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

大体1日持つので寝るときに同梱の充電器で充電してますが、たまにMagSafeで充電したりもします。
ケースにリングを貼り付けています。
0から充電したことがないですが、半分くらいからだと40分くらいかなと思います。

書込番号:25770008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/06/16 17:34(1年以上前)

>tksmsiさん

やはりAnkerは良さげですね。
昨日、アマでNANAMIというメーカーのワイヤレスを購入して
早速充電してみました。
スタンド型で手帳ケースをつけても充電できるので良いかと
思いましたが、約30分程で約8%。
で、そのまま続けてたら充電速度?が低下したのか
約1時間で約10%程でした。。100%にするには9時間?10時間?
遅すぎで、途中でやめましたスマホスタンドとかしました。

やはりAnkerを購入しようかと思います

書込番号:25774903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/06/16 18:01(1年以上前)

>トロピカールさん

NANAMI品よりも早いですね。
購入しなおそうかと思うので参考にします、
画像までありがとうございます。

書込番号:25774944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Auのsimカードで利用する方法について

2024/06/11 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Auショップで入手したRedmi Note 10 JEのAuのSIMカードをEdge 40で利用できますでしょうか。

Nano-SIM同士ですし、auのIOT完了製品にもあるので、大丈夫だと思いますが、下記の流れでよいでしょうか?

[やりたいこと]
・Auショップなどではなく自分でやる
・電話番号は変更なしで通話
・SMSも利用
・キャリアメール(@ezweb.ne.jp)も継続利用

[機種変更の流れ]
1)Redmi Note 10 JeからSimカード抜く
2)motorola edge 40にSimカードを入れて電源オン
3)motorola edge 40でAPM設定を行う

4)通話確認する。デフォルトで通話アプリが入ってなければ、プレイストアからアプリを入れる(googleの通話アプリとか)
5)プレイストアから+メッセージアプリを入れて設定して確認する
6)プレイストアからauメールアプリを入れて設定して確認する

これまではキャリアのショップでおまかせしていたので、ハマりそうな箇所などはアドバイスいただければと思います。

書込番号:25768823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/06/11 20:09(1年以上前)

>ポーチ0505さん
>Auショップで入手したRedmi Note 10 JEのAuのSIMカードをEdge 40で利用できますでしょうか。
可能です。
仰る通りの手順で問題無いかと?

書込番号:25768833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/06/12 07:52(1年以上前)

機種不明

>ポーチ0505さん

motorola edge 40は、SIMカードさえ入れれば、あとは勝手にスマホが設定してくれました。楽チンでした。さすが全米シェア3位なだけあります。

書込番号:25769241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tksmsiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/12 10:59(1年以上前)

>ポーチ0505さん

auのLTE(4G)のSIMとIIJMIOのeSIMをデュアルで使っています。
auのAPN設定は手動で行ったような気もしますが、問題なく通信、通話できています。

書込番号:25769415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/06/12 19:27(1年以上前)

>α7RWさん
>tksmsiさん
>乃木坂2022さん

まとめてのお礼で失礼します。

返信ありがとうございました。
手順は問題なさそうですし、実績も確認できましたので、購入に踏み切ります。

書込番号:25769923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 cats_eyeさん
クチコミ投稿数:7件

Android14にアップデートしたら、ロック画面に通知が表示されなくなってしまいました。
再起動かけたり、通知やロック画面等の設定も見直したのですが解決しません。
同じような不具合が出ている方いらっしゃいませんでしょうか?
また、解決方法をご存じの方がおられましたらご教示お願いいたします。

書込番号:25767615

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2024/06/10 19:10(1年以上前)

>cats_eyeさん

以下の作業は終わっているでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
付近だと思います。




>通知やロック画面等の設定も見直したのですが解決しません

設定している画面のスクリーンショットを提示しておくとよいです。

設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→プライバシー
「ロック画面にすべての通知を表示する」
になっている等、すべて通知になっていることが確認出来るもの。

書込番号:25767631

ナイスクチコミ!3


スレ主 cats_eyeさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/10 19:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
端末の初期化が必要なのですね!
それは大変です。
OSのバージョンアップは意図せずにしてしまった(設定が自動になっていた)ので後悔しています。
初期化すると各アプリの設定に時間がかかりそうなので、夏休みにでもゆっくり見直そうと思います。
教えていただき感謝いたします。

書込番号:25767679

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2024/06/10 20:19(1年以上前)

>cats_eyeさん
>端末の初期化が必要なのですね!

正確には、トラブル防止のためにも、しておいた方が安心出来ますということです。
画像が添付されていないので、確認しようがありませんが、「ロック画面にすべての通知を表示する」状態であることは確認済であるのに、表示されないのですよね?


>初期化すると各アプリの設定に時間がかかりそうなので、夏休みにでもゆっくり見直そうと思います。

簡単に利用するには、以下になります。
気を付けるところは赤文字にしています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25767712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/06/11 12:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

>cats_eyeさん

motorola edge 40をAndroid 14にしても全く困ってないけど、X(旧Twitter)で検索しても1件も出てこないよ。

書込番号:25768462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tksmsiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/13 11:43(1年以上前)

>cats_eyeさん

念の為の確認なんですが、通知を確認する時って電源ボタンを押されてますか?

書込番号:25770623

ナイスクチコミ!1


スレ主 cats_eyeさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/13 21:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
いろいろありがとうございます。
教えていただいたことも含めて、あれこれ試してみますが、最終手段の初期化にたどり着きそうです。
先日、お礼の書き込みをしたつもりがアップできてませんでした。
大変失礼いたしました。

書込番号:25771132

ナイスクチコミ!0


スレ主 cats_eyeさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/13 21:08(1年以上前)

>tksmsiさん
通知着信直後以外はロック画面をタップで確認することが多いです
それが今回の不具合と何か関係があるのでしょうか

書込番号:25771136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2024/06/13 21:40(1年以上前)

>cats_eyeさん
バッテリーセーバーがオンになっているとかないですか?

書込番号:25771169

ナイスクチコミ!1


tksmsiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/14 16:59(1年以上前)

別機種
別機種

@ディスプレイをタップした場合の画面

A電源ボタンを押した場合の画面

>cats_eyeさん

ロック画面の設定の「ディスプレイの起動」で、「ディスプレイをタップする」がONになっている場合、

@ディスプレイをタップした場合の画面
A電源ボタンを押した場合の画面

が違ってまして、@は以前に「ピークディスプレイ」と呼ばれてた画面が表示されます。
@の画面ではアプリのアイコンが表示されるぐらいで通知の内容などは表示されません。
Aでは他のAndroid端末と同様にメッセージの内容なども表示されます。

僕も当初はこのふたつの画面の違いがいまいちわかってなくてとまどいました。
現在は、「ディスプレイをタップする」はオフにして、通知を確認するときは必ず電源ボタンを押すようにしてます。

全然的外れかもしれませんが。。

書込番号:25771983

ナイスクチコミ!2


スレ主 cats_eyeさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/15 11:21(1年以上前)

みなさまから貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございました
まだ完全に解決したかどうかわからないのですが、LINEをインストールしなおしたら、LINEとOutlookの通知は復活しました
他はまだ確認してませんが、おそらく大丈夫ではないかと思います
LINEが邪魔したいたのでしょうかね?
まだ謎は残りますが、ひとまず初期化は先送りになりました

>ぴゅう太mk2さん
バテリーセーバーはオフです

>tksmsiさん
どちらにも通知が出るようになりました
全アプリかどうかはこれから検証します

書込番号:25772927

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

Nothing Phone(2a)と検討中

2024/06/06 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

現在IPhon8を使用しているのですが、
IIJ・MNPで Nothing Phone(2a)と迷っています。

・Nothing Phone(2a)は容量が128G、edge40は256Gと魅力的
・edge40はYoutube等のレビューを見ると発熱時に性能が落ちる・バッテリー持ちが悪い等のレビューが多い為
 迷っています。

皆様ならどちらにしますか?アドバイスお願い致します。

書込番号:25762042

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/06/06 01:18(1年以上前)

Nothingの方が満足度は高めですが、ソフトバンク系回線のiPhoneから着信しないという致命的な問題を残したままです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044510/SortID=25716581/#tab

また、販売・サポートを代理店が行うので修理面で不安があります。

ゲームをしないのであれば、edge 40 neoも選択肢に入ると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044715/SortID=25747883/

書込番号:25762075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:196件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/06 06:30(1年以上前)

>コスモ0003さん
バッテリー持ちと発熱のしにくさを優先するなら、sense8ですね。
128GBですが、microSDがありますので、アプリを沢山入れなければ、問題ありません。

Nothing Phone(2a)は、ハイリスクハイリターンですね。

sense8より高性能を求めるなら、Redmi Note 13 Pro+ですね。

edge 40 neoでも普通の使い方であれば、1日以上使えると思いますよ。

書込番号:25762189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/06/06 14:47(1年以上前)

私も全く同じ選択肢でずっと迷ってましたが、今日nothing 2aを注文しました。
ストレージについては動画など大きいものはtype-cでssdに保存すれば問題ないかなと
通話不具合についても使用者側がソフトバンク帯の場合のようでiijmioでnmpするならタイプa、dで関係無さそうですし(責任はもてませんが…)
なにより2aの方はiijmioではここ数週間入荷待ち状態だったものが本日入荷されてましたので今後いつ入荷されるか分からないですしね。

書込番号:25762620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/08 09:25(1年以上前)

>コスモ0003さん

今までiphone 8を使われていて、果たしてandroidで満足出来ますか?と言う事が総てです。
iphoneユーザーは、往々にしてandroidを手にして比較。あーでもないこーでも無いココが違って云々…と、下げ言動しかしません。

発熱ですが、今まで8使って来ての使用法ならば、大した負荷をかけた重いゲームなどもしないでしょう?
もしされるのなら、違う物を指名買いした方が良いと思います。

くしくも今から梅雨→盛夏へと向かいます。
筐体は気温だけでなく、電池そのものの発熱や伝わる体温、当たる太陽熱も影響します。

私は文句言わない今後の為にも、林檎を買う事を強く!!お勧めします。

この価格内でも展開直後からずっと見る、林檎ユーザーの泥に対してのヒエラルキーや横暴ぶりに、辟易しています。

書込番号:25764579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

FeliCa

2024/06/01 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

無知で申訳ないです
FeliCaが故障してるか診断方法ありますか?

問合せすると
アプリとハードでの行っていたり来たり
なのです。

アップデートで
改善とモトローラ側は言っているのですが

書込番号:25755945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2024/06/01 10:22(1年以上前)

手帳型ケース併用では不具合出易いと思われます

そういう環境面の情報だした方がアドバイス受け易いです

Edge40無印は当初出てたFeliCa不具合はアップデートで対応済みです

過去のクチコミを参照して下さい

書込番号:25756041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/06/01 10:45(1年以上前)

>ヤンボーンさん
>FeliCaが故障してるか診断方法ありますか?
簡単な方法
残高確認アプリをPlayストアからダウンロード、手持のSuica等をかざして反応するか。
使いたいおサイフケータイアプリをインストールし、セブン銀行ATMでチャージ出来るか。
クレカでチャージした場合は自販機、コンビニ無人レジで反応するか。
等が簡単に確認が取れとる方法かと?
複数試して反応しない場合は故障の可能性があるかと思います。

書込番号:25756071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:273件

2024/06/01 12:14(1年以上前)

本機のFeliCaのデータが他機から読めればFeliCaチップは故障していないのではないでしょうか
他機からデータが読めるのに自動改札機が反応しないということであれば本機のソフトウェア関係に不具合も考えられます

motorola edge 40にFeliCaの交通系ICカード(Suica、PASMO)等が追加されているのであれば他のAndroid端末やPCにICカードを接続して本機FeliCaの内容(残高、乗車履歴)を読み取ることができます
(FeliCa残高確認アプリ等)
チャージ残高が0円でも0円と表示されます

本機にチャージすることができるのであれば自動販売機やダイソー等のセルフレジで使えるか確認されたらどうでしょうか

書込番号:25756195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2024/06/01 19:42(1年以上前)

コメント有難うございます。
アドバイスためしてみます。

書込番号:25756734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)