motorola edge 40 のクチコミ掲示板

motorola edge 40

  • 256GB

Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 40 のクチコミ掲示板

(508件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

RAMブースト

2024/05/03 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

をONにした場合、バッテリーの消費は
変わりますか?
変わる場合は、8GBの時と比べて
どれ位ちがうでしょうか?

書込番号:25723040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/03 21:50(1年以上前)

>BooAさん
当該機をお持ちの様ですが、御自身で試されてはいかがですか?

書込番号:25723063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/05/03 23:17(1年以上前)

>BooAさん

RAMブースト使ってません。
動画を見ながらゲームをやりながらブラウザ閲覧しても8GBで不足なくサクサク動きます。

書込番号:25723152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2024/05/04 10:29(1年以上前)

私も実際ONにしてるわけではありませんが、原理的にいえば、RAMブーストをONにしただけでは、認識できるほど電力消費に違いが出ることはないはずです。

単純に考えると、ブーストした領域を使用しなければ動かないような大きなアプリやデータを利用すれば、ストレージ領域の読み書きにかかる時間分だけ同じ作業に必要な時間が増えて、その分の電力消費は増えるだろうことは予想できます。

変わらないならRAMブーストをONにしておこうか、という程度のお考えでしたら、電力消費を気にするより、その分利用可能なストレージ容量がが少なくなってしまうことの方を考慮された方が良いと思います。

書込番号:25723526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/07/02 23:32(1年以上前)

電池持ちアプリを入れて減り方がどう違うか試してみたらわかると思いますよ。

書込番号:25795976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 sdg445さん
クチコミ投稿数:4件

Anker 521 Power Bank (PowerCore Fusion, 45W)を使用

バッテリーが50%未満の状態で、パススルー(コンセントに刺した状態)で充電しようとすると1分くらいで切断され充電できなくなります。同様の症状があるかたはいますでしょうか?
AccuBatteryで充電電流を確認すると26Wを超えると切断されてしまいます。
コンセントから抜いて、バッテリーからであれば充電は可能です。
また、スマホの充電が多い状態では急速充電モードにならず低速で充電はできています。

Ankerは初期不良を疑い、交換してもらいましたが、最初のうちは充電できていましたが、その後同様の症状で充電できなくなりました。

書込番号:25704283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/04/18 15:53(1年以上前)

機種不明

>sdg445さん

自分は、外出先ではリフレッシュレートを60Hz固定にしているので、外出先で充電する必要はないんですが、2年前にAmazonで買った2990円のモバイルバッテリー(既に販売終了)だと、45分で40%(23%→63%)、80分で73%(23%→96%)でした。

USB PD PPS対応のAnker Prime Power Bank とThunderbolt 4対応ケーブルの組み合わせだと、もっと速く充電できるらしいです。

書込番号:25704432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/04/18 16:08(1年以上前)

同様どこですか?

書込番号:25704454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2024/04/19 12:19(1年以上前)

>sdg445さん

>Ankerは初期不良を疑い、交換してもらいましたが、最初のうちは充電できていましたが、その後同様の症状で充電できなくなりました。

まず申し上げておきます。AnkerのPowerIQは万能ではありません。というか全てのデバイスを完全に自動判別して最適な充電を行うというのがそもそも無理なんです。なので、どの充電器やモバイルバッテリーにおいても一部の機種では正常に充電が出来ない。

過去のモデルのユーザーレビューにおいてもそれがうかがえました。一部のユーザーはメーカー保証に従って製品をAnkerに送りましたが、その際Anker側はそのユーザーのデバイスで動作するよう改善した製品を送り返すという対応を取りました。でもおそらく、それによって別なデバイスを判別出来なくなっている筈です。

今回のケースでもAnker側が改良したものを送り返したことで一度は改善出来たものの、更新プログラムによってスマホ側の動作に再度何らかの変更が行われたために再度動作不良に陥った可能性が高いと思われます。

対処法はおそらく2つ。再度Ankerに送って改善してもらう。あるいはこのモバイルバッテリーを諦めて別なものを購入する。どちらかです。

日本人は皆、アレにもこれにも使える、何にでも対応するものが大好きです。でもスマホの充電器、モバイルバッテリーに限っては世界規格を独自に拡張したようなものだと一部の機種に対して不具合が起きる可能性を排除出来ない。故にAnker製品のようなものを鉄板と思ってはいけないと私は常々主張しております。

書込番号:25705514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sdg445さん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/19 13:45(1年以上前)

>ryu-writerさん
>まず申し上げておきます。AnkerのPowerIQは万能ではありません。というか全てのデバイスを完全に自動判別して最適な充電を行うというのがそもそも無理なんです。なので、どの充電器やモバイルバッテリーにおいても一部の機種では正常に充電が出来ない。

私も急速充電に関連した不具合と考えています。
急速充電はPD、PPSなどいろいろ種類があり、また統一されず不具合があるのかと思います。

motorola edge 40、Anker 521 Power BankともにPPSに対応していると確認し購入したのですが駄目でした。
anker 355 chargerでは問題なく急速充電できています。

購入する人のためにも、使えない商品や、使用できている商品などあれば、こちらで情報共有できれば助かります。

書込番号:25705630

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/04/26 15:37(1年以上前)

ちなみに、自分のは
BLUEDOT モバイルバッテリー
BMB-PD201 2680円(税込)
20000mAh/USB PD/QC3.0/
USB Type-C×1/USB Type-A ×2/残量表示LED

https://kakaku.com/item/K0001177144/

書込番号:25714839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

戻し方

2024/04/14 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

壁紙の画面を選ぶ時に、フォトと写真アプリを選べた
のですが、
フォトを常時使用を選んでしまってから
アプリを選べなくなってしまいました。
どうしたら戻せますか?

書込番号:25699544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/04/14 20:15(1年以上前)

>BooAさん

フォトアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→デフォルトで開く→デフォルトの設定をクリア

これで、戻りませんか?
本機での検証ではありますが、Android端末の通常の操作で問題ないかと。

書込番号:25699547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/14 22:45(1年以上前)

試してみました。
設定→壁紙→厳選画像→壁紙の変更
これで行けました。

書込番号:25699780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2024/04/15 12:45(1年以上前)

>トロピカールさん
やってみましたが、アプリ選択は出来ませんでした。

書込番号:25700364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/04/15 13:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

昨日motorola edge 40で撮った写真

>BooAさん

何言ってんのか分かんないんだけど(笑)
壁紙→自分の写真→別のアプリを使用→フォト
で良いんじゃない?

書込番号:25700421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2024/04/15 14:22(1年以上前)

>壁紙→自分の写真→別のアプリを使用→フォト
「1回のみ」「常時」で「常時」を選択すると次回から他のアプリが選択されなくなることを言っています

選択されるアプリ側の設定をクリアするのではなくアプリを選択する側の設定をクリアします
この場合は本機システムアプリの「壁紙」または「Wallpaper」アプリです

設定→アプリ→システムアプリ表示→壁紙**等のアプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去、キャッシュを削除
またはホーム画面を長押しで壁紙を変更の場合はホームアプリ(ランチャーアプリ)のストレージとキャッシュ→ストレージを消去、キャッシュを削除

本機持っている人から情報提供があると良いですね

書込番号:25700482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2024/04/15 20:20(1年以上前)

>BooAさん
設定 - アプリ - アプリをすべて表示から、右上にある3点メニューを押して「アプリの設定をリセット」を選んでください。確認画面が出ますので、右下にある「アプリをリセット」を選ぶとアプリの関連付けが初期状態に戻ります。

書込番号:25700856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/04/16 03:30(1年以上前)

>BooAさん
設定→壁紙→自分の写真

のことなら、†うっきー†さんのやり方で戻せます

書込番号:25701197

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

YouTube

2024/04/11 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

YouTubeのサムネの再生がアプリで出来ません。
Chromeでは、再生されます。
どちらも自動再生はonになっています。
関係あるかわかりませんが、フィードもon,off
しても変わりませんでした。

書込番号:25695028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2024/04/11 10:39(1年以上前)

Edge40が最新の状態なら、次回のセキュリティアップデートで改善される可能性は有るかも知れません

書込番号:25695036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2024/04/11 12:26(1年以上前)

>BooAさん
私の実機ではYouTubeアプリでサムネ再生できています。以下の項目を確認してみてください。

1. アプリの設定で 全般 - フィードで再生 が「常に再生」になっているか。
2. データセーバーがオンになっていないか?→オンならオフに
3. バッテリーセーバーがオンになっていないか? →オンならオフ
それでもダメなら、一度YouTubeアプリをアンインストールして再度インストールしてみてください。

>舞来餡銘さん
他の方からも注意されていましたが、よくわからないのに適当な回答をつけてスレ主を混乱させるのはやめてください

書込番号:25695133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/04/11 13:59(1年以上前)

機種不明

You Tubeアプリ on motorola edge 40

>BooAさん

自分のmotorola edge 40でも、サムネイル再生は出来てます。
アプリは最新版になってる?

https://youtu.be/uEnHaW5qbKA?si=m9wTemKndXSS91QV

書込番号:25695238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2024/04/11 15:43(1年以上前)

全部確認して再インストールしましたが、
かわりませんでした。

書込番号:25695335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2024/04/11 16:20(1年以上前)

>BooAさん
うーん、ダメでしたか。後はYouTubeアプリのアイコンを長押ししてアプリ設定からストレージとキャッシュをそれぞれ消去、それでもサムネ再生できないようなら最終手段として初期化するぐらいしか手がなさそうです。

書込番号:25695374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

バイブレーションの強弱

2024/03/23 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

マナーモードで使用中バイブレーションの振動が弱すぎて着信に気付かない事が多く困ってます。
バイブレーションの強弱の設定を探してみたのですがわかりませんでした
こちらの端末はバイブの強さは調整できないのでしょうか?

書込番号:25671723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2024/03/24 08:32(1年以上前)

モトローラはピュアAndroidゆえ、そういう項目無かった様に覚えています

書込番号:25672284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/03/24 08:48(1年以上前)

機種不明

PixelのピュアAndroidの場合

>舞来餡銘さん
>モトローラはピュアAndroidゆえ、そういう項目無かった様に覚えています

ピュアAndroidの場合は、添付画像のように
設定→音とバイブレーション→バイブレーションとハプティクス
でバイブの強弱の設定が可能となります。

motorola端末は、ピュアAndroidをカスタマイズした端末となります。

書込番号:25672308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2024/03/24 09:08(1年以上前)

これは失礼しました

g53yでも確認しておきます

書込番号:25672339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/03/24 09:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>g53yでも確認しておきます

g53yも、設定にありません。

書込番号:25672344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2024/03/24 09:14(1年以上前)

g53yではバイブレーションはいじれないですね、、

書込番号:25672350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2024/03/26 22:55(1年以上前)

皆さまご返信ありがとうございます。
この機種ではやはり無理っぽいですね。
>†うっきー†さんの添付画像の設定方法とは異なりONかOFFしか無いので調整は不可能っぽいです。

書込番号:25676021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/03/26 23:02(1年以上前)

画像を添付したつもりが貼付出来てなかったのでもう一度…
こちらの機種の設定画面です。

書込番号:25676031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothで

2024/02/10 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

コメント失礼します
BluetoothでPHSを電話子機がわりに利用すると
着信音で◯◯さんからのアナウンス後着信音なのですが
◯◯さんからのを消す方法ありますか?

書込番号:25616865

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/02/10 12:21(1年以上前)

>ヤンボーンさん

PHSが何か関係あるとは思いませんが、

電話アプリ起動→右上の3点→設定→発信者番号の通知→発信者番号の読み上げ
ここを間違って「なし」以外にしてしまったとか・・・・・

書込番号:25616880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2024/02/10 13:04(1年以上前)

まさに
ありがとうございました。

書込番号:25616939

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)