motorola edge 40 のクチコミ掲示板

motorola edge 40

  • 256GB

Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 40 のクチコミ掲示板

(508件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

esimでのローミング

2024/09/15 04:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

イギリスに来て、現地でMVNOのesimを使って使用しておりますが、イギリスを離れてヨーロッパの他の国に行くと、なぜかローミングができません。シグナルを全く拾わなくアンテナ0本になります。物理simは楽天を使っているのですが、そちらはイギリスでも他のヨーロッパでもきちんとローミングします。どなたかesimでローミングできないという事象に出会われた方はいらっしゃらないでしょうか?解決方法もあればご教示いただければ幸いです。

書込番号:25891143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2024/09/15 04:54(1年以上前)

ローミングに対応しているMVNOなんですか?

書込番号:25891149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/09/15 06:13(1年以上前)

はい、lycamobileというMVNOですが、ヨーロッパ&インドがデータローミング込みのプランになっています。iPhoneのesimでは同社で問題なくローミングができており、また、妻のPixelのesimでも同社で問題なかったため、機種の問題だと判断しております。Edge 40のesimだけが対応していない状況です。

書込番号:25891176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2024/09/15 06:18(1年以上前)

現地でMVNOのesimを使って使用しておりますが

どこの会社のeSIMかわかりませんが
イギリス以外で使えるSIMなのでしょうか?
アンテナ立って使えないならローミングの問題だと思いますが

書込番号:25891179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/09/15 06:27(1年以上前)

いえ、Edge 40は、イギリス以外では、アンテナすら立たなくローミングできません。iPhoneやPixelのesimではアンテナが立ってローミングができます。

書込番号:25891184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2024/09/15 06:59(1年以上前)

>たけちゃん in Japanさん
実際にローミングで使ったわけではないので推測でしかないですが、SIMの個別設定でローミングはオンになっているでしょうか。

UKの事例ではないですか、ほかの手段として
・ネットワークを手動で選択する
・現地(UK)のlyca APNを作成して遣う
などがあるようです。ご参考までに。
https://www.reddit.com/r/travel/comments/spa0j8/lycamobile_roaming_not_working_in_austria/

書込番号:25891203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2024/09/15 08:01(1年以上前)

楽天SIMを無効にしてlycamobileのSIMだけでローミング設定して
確認するしかないです
周波数帯がモトローラは対応してない場合もありますが

書込番号:25891239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/09/15 15:52(1年以上前)

ありがとうございます!
いただいた情報を参考に次回、色々と試してみます。

書込番号:25891811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/09/16 17:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

全米シェア2024 モトローラは3位

昨日の夕焼け

>たけちゃん in Japanさん

東南アジアでは、 edge 40の物理SIM(現地通信企業の)で問題ないので、eSIMの問題でしょうね。ちなみに、米国では motorola はシェア3位です。

書込番号:25893179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/09/18 23:50(1年以上前)

ありがとうございます。
機会があれば、今度違うesimでも試してみようと思っています。

書込番号:25895928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

海外からの電話を

2024/09/18 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

最近すごく増えて
迷惑で
相性の良い、海外電話を拒否できる
電話アプリありませんか?

書込番号:25895397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2024/09/18 16:47(1年以上前)

auを利用いている場合は同社のアプリを利用するのが一番です。
https://www.au.com/action/news/20210304-01/

上記ページに書かれているように、危険な偽アプリ・偽サイトも存在するので注意が必要です。

スマートパスに加入していない場合はスマートパスプレミアムの月額がかかります。

書込番号:25895465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

標準

スリープ中のwifi接続が不安定

2024/07/30 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

去年の11月から本機を使っていますが、wifi環境下でのスリープ中や復帰直後の通信が不安定で困っています。
具体的には、スリープ中や復帰直後はwifiの扇マークが出ていてネットワークも接続済みになっているのに、いざブラウザ等を使うと「インターネットに接続されていません」的な表示が出てきたりします。
その間はメールやラインも届かず、wifiを入り切りすると溜まっていたメールが受信されるといった感じです。
過去の書き込みにも似たような情報が散見されますが、ルータをリセットしてみたり通信設定を変更してみたりもしましたが改善した感じはありませんでした。
ホテルなどでwifiに接続したときも同様の事象が発生していますので、ルータ側ではなく本機の問題と思うんですが、解決方法などご存知の方がいればご教授願えないでしょうか?。

書込番号:25831086

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件

2024/07/30 13:41(1年以上前)

トラブル誘発アプリのlineを削除してみればいいかもしれませんね。

書込番号:25831272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/30 15:26(1年以上前)

>XR750さん

motorola edge シリーズのWi-Fi不調は、以前も報告されていますが、Wi-Fi強度不足が指摘されています。また、古いルーターとの相性が出やすいようです。最新型のルーターに買い替えたら直る場合が多いようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001390938/SortID=24661050/
https://note.com/happy_hyssop150/n/nc54b7c404bf7

書込番号:25831353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2024/07/30 19:26(1年以上前)

>XR750さん
流石に違うとは思いますが…もしバッテリーセーバーを有効にしてたら無効にしてください。

書込番号:25831585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2024/07/30 21:25(1年以上前)

>XR750さん
一口にedgeシリーズと言っても 20 と 40 では SoC も違えば筐体サイズも全然違うので、いくらなんでも十把一からげは乱暴だと思います。実機として MTK SoC の edge 40 と Snapdragon の edge 50s を持っていますが、Wi-Fiアナライザーで見た結果では
・5GHz帯の感度はほぼ同等
・2.4GHz帯は 5~6dB ほど 50s の方が良好
という感じです。ただ実際に使っている状況で再接続が不良になるとか、通信ができないなど体感できるような差異はありません。(アクセスポイントは Aterm の WH832A)

提案としては
1) セーフモードにして接続不良が再現するかを確認 → adguard 等の VPN ソフトを使っていると問題が起きやすい場合があります
2) 2.4GHz で接続している場合は 5GHz 接続に、逆に 5GHz 接続の場合は 2.4GHz に変えてみる
3) Wi-Fiの設定で"ランダムMAC"から"デバイスMAC"に変更する
4) ルーターが TP-Link の場合、スマートコネクトと Fast Roaming を無効にする
など試してみてはいかがでしょう?

書込番号:25831725

ナイスクチコミ!4


スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

2024/07/31 01:52(1年以上前)

皆さん、いろいろとご教授頂き有難うございます。

所有しているルーターがtp-linkのAC2600だった為、設定を変えてみました。
携帯側をデバイスMACにし、ルーター側のスマートコネクトをオフにして5GHzと2.4GHzを交互に試しています。
スマートコネクトは以前からオフだったんですが、2.4GHzがランダムMACになっていたので変更しています。
Fast Roamingに関してはよくわからなかったのですが、OneMeshと言う機能があったのでそちらをオフにしてみました。
この設定でしばらく様子を見て、状態の変化など有りましたらまたご報告したいと思います。

書込番号:25832020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/08/01 14:21(1年以上前)

自分も同様です。
他の製品(Ipad、epxeria、各種ゲーム機)は問題ないので、この機種独自のトラブルなのかなと。
よくコメントに上る対応策で可能なものはすべて試しましたが、解決はしませんでした。
画面を起こしたらスワイプしてwifiボタンをポンポンとoff→onする、古からの手動で対応しています。

書込番号:25833780

ナイスクチコミ!4


スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

2024/08/04 09:36(1年以上前)

ここ数日観察してましたが、やっぱりwifiアンテナはMAXなのに通信できない不具合が無くなりませんね。
今朝もヤフオクやメルカリなんかを立ち上げると延々とクルクルするだけで、最後はネットワークがつながっていないとの警告文が表示されました。
もっけさんさんが書いている通り、wifiボタンをオンオフすれば通信できるようになりますが、メールやラインが遅配する状況は仕事上良くありませんので、simを以前使っていた携帯に戻しました。

朝からedge 40の設定項目を見ていたんですが、「バッテリーセーバー」の下の「アイドル状態のバッテリーの改善」も怪しかったのでオフにしました。
書き込みを検索したらぴゅう太mk2さん指摘している事項でしたので、効果があると良いんですが。

コレで駄目なら工場出荷状態まで戻して再設定して見るしかありませんね。

書込番号:25837142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:32件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度2

2024/08/04 11:09(1年以上前)

私も色々と通知が遅れて来ていたので、設定を色々と変更や考えたり、初期化したり、MacroDroidなども試しましたが、結論は駄目ですね。

私の現状は、LINEなど通知もスレ主さんと同じです、Googleマップのタイムラインが記録されないのもあり困っております。
この端末は、しばらく使わないで放置していると休憩と言うか、寝てしまうのでもう数時間ごとに画面ロックを解除してWIFIONOFFをしています。

もう、諦めて他の機種を考えています。

書込番号:25837238

ナイスクチコミ!5


スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

2024/08/04 16:04(1年以上前)

>蒼い目のウサギさん
症状はほぼ同じのようですね。
寝て起きると切れているという感じで、寝る前と起きた後にいちいち接続し直してメールチェックしないといけないので非常に面倒で嫌になります。
仕事中でもラインを送った送らないでトラブルになりかけたこともあり、この端末は使い続けられないなと考えていました。
今、メーカーにも問い合わせをしていますが、果たして解決につながるような情報は得られるんでしょうかねー。

書込番号:25837533

ナイスクチコミ!2


スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

2024/08/09 08:52(1年以上前)

メーカーからの回答は下記のとおりでした。
初期化以外は試していましたので、工場出荷状態まで初期化後にデータを復元しない状態から必要アプリを再セットアップしています。
これでまた様子見してみます。



■ネットワーク設定のリセット
※Wi-Fi、モバイルデータ、Bluetooth、NFC(ご利用の場合)の再設定が必要になります。
「設定」→「システム」→「リセット」→「ネットワーク設定のリセット」の順にタップし、グレーの網掛けの「設定をリセット」をタップ

■強制再起動
Motorolaのロゴの起動画面が出てくるまで、電源ボタンを長押ししてください。
(長押ししますと、画面が暗くなり、その後Motorolaのロゴの起動画面が表示されます)

■APNの再設定
SIM1/SIM2ともにお客様の契約回線・契約プランに沿ったAPN設定が正しくされているか、手動で設定し直して改善するか等のご確認お願い致します。
設定方法はご契約の通信業者様のホームページ等でご確認いただきますようお願い申し上げます。
※APN設定箇所:
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」
※「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」→「ご利用のAPN名」「MVNOの種類」を「SPN」に設定

APN設定後、
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「SIM基本設定」→「データ」がオンであることもご確認ください。
※「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「優先ネットワークの種類」を5G,4Gなどご利用のものに設定してください。

■ソフトウェアの確認とアップデート
最新でない場合は最新のソフトウェアへのアップデート

■Wi-Fiルーターの再起動
※Wi-Fiルーターの電源をオフにすると接続済みのすべての端末が一旦ネットワークから切断されます。
Wi-Fiルーターの電源をオフにして1分ほど後に再度電源を入れて改善するご確認ください。
他の端末のWi-Fi通信が正常でも可能であればお試しください。

■初期化
上記でも改善がない場合、初期化をして改善されるかご確認ください。
※全てのデータが消去されますので、事前にバックアップいただく事とどのGoogleアカウントをご利用されているかご確認をお願いいたします。
※初期化をしてデータを復元せず再セットアップをお願いいたします。
※eSIMをご利用の場合
 初期化の途中に表示される「ダウンロードされた eSIM を消去」の項目にはチェックを入れず初期化をお願いいたします。
 「ダウンロードされた eSIM を消去」にチェックを入れて初期化すると、eSIMの再設定ができなくなる可能性がございます。

【初期化方法】
「設定」→「システム」→「詳細設定」→「リセットオプション」→「全データ消去(初期状態にリセット)」

【データを復元せずセットアップする方法】
初期設定の際、「アプリとデータのコピー」の画面で、「コピーしない」をタップしその後の設定を進めて下さい。

書込番号:25843434

ナイスクチコミ!1


スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

2024/09/07 20:34(1年以上前)

一応、症状が改善されたのでご報告しておきます。

フルリセットして工場出荷状態まで戻してみたんですが、相変わらずwifiの不安定さが治りませんでした。
メーカーサポートの方から修理を提案されたんですが、色々試した結果、本体に異常はなさそうな事、tp-linkのAC2600の相性、または設定に問題がありそうな事、他の機材では同様の症状が出ていないことを伝え、何か相性に関する情報は無いかと聞いてみましたが特に報告は上がっていないということでした。
この後edge 40はメーカー送りになりましたが、やはり報告した症状は見られないとのこと。
予防措置として基盤交換となり手元に戻ってきましたが、相変わらずの不安定さ。
手元にある3台の携帯と2台のタブレットを並べて、自分のアドレスにメールを送る方法で確認してみましたが、edge 40では結構な頻度で遅延が発生しました。

そこで、リサイクルショップでNECのPA-WF1200HP2を購入し、AC2600を取り外して運用してみたところ嘘のように遅延が無くなり、メールの着信も安定するようになりました。
1週間ほど様子を見ていますが、今のところ不安定さはありません。

結論としてはtp-linkのルータとの相性と言う曖昧な結果になりそうですが、一応症状の改善が見られたので報告しておきます。

書込番号:25882022

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネルの感度調整について

2023/07/26 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 mizdai39さん
クチコミ投稿数:9件

ガラスフィルムを貼ったところ、タッチパネルの感度が悪すぎて困っております。
端末側でタッチパネルの感度調整は可能でしょうか?

書込番号:25360244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 mizdai39さん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/26 20:37(1年以上前)

ケースとガラスフィルムが干渉していて、ガラスフィルムが少し浮いていただけだということが判明しました…
何卒皆様、ご放念ください

書込番号:25360258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/26 22:26(1年以上前)

ガラスフィルムでの指紋認証の感度は
いかがですか?

書込番号:25360419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/26 23:30(1年以上前)

自分は楽天で買ったガラスフィルム強化ガラスを貼ってますが
タッチの感度さほど悪くなっていません。
https://item.rakuten.co.jp/blade/eg40-xy1-z230619/?s-id=ph_pc_itemname
こちらの商品です。

タッチは静電気やら肌がカサカサしていると反応が鈍くなる事もありますし
人それぞれでしょうけど。

書込番号:25360477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/07/27 12:11(1年以上前)

昔のMediaTek機はMediaTek engineer modeで微調整出来ましたが、モトローラではAndroid10以降MediaTek engineer modeは塞がれてます

touch screen repairとかのアプリでタッチパネル感度改善させるかしか無いです

書込番号:25360938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/08/30 12:35(1年以上前)

https://amzn.asia/d/5aO0Gsd
これはよかったので今使っています。

motorola edge 40 neo フィルム motorola edge 40 TPUフィルム フィルム 全面 保護フィルム tpu シート カバー 画面保護 液晶保護 スマホ モトローラ SIMフリー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/thursday/sf801-mt-edge40.html
これはサイドからペラペラめくれて汚くなります。

書込番号:25870908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

使用時の発熱について(購入検討中)

2024/07/25 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

使用時の発熱について実際使われている方のご意見をお聞きしたいです。
私の利用シーンとして、ポケットに入れてラジコや音楽(ストリーミング的なもの)を聴きながら農作業をする事が多いのですが、そういう使い方での発熱が気になっています。
同じような使い方をしている方がいれば感想をお聞かせください。

書込番号:25824458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/07/25 21:17(1年以上前)

機種不明

>araretomizoreさん

ラジコやspotifyを聴くようなライトな使い方では熱くはなりませんが、spotifyとゲームを同時に使うと、ほんのり熱くなります。

書込番号:25825186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/03 09:36(1年以上前)

最初のセッティング時は発熱ありましたが、以降色々アプリ利用でも、発熱はあまり無いです(利用していて、ほんのり温かい程度はありますが)
原神とか重いらしいゲームはやらないので、そこは分かりません。

書込番号:25835918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信32

お気に入りに追加

標準

相性良い格安Sim

2024/06/26 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

どこを利用すれば良いですか?
UQやahamoは対応機種では無いようなので
どこを使ったら良いか…
おすすめを教えて下さい

書込番号:25788136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/06/26 21:22(1年以上前)

>tyatyakiさん
>UQやahamoは対応機種では無いようなので

UQ,ahamo、どちらも利用可能です。
UQはau回線、ahamoはdocomo回線です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist

書込番号:25788143

ナイスクチコミ!3


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

2024/06/27 05:13(1年以上前)

教えて下さい

Edge40の場合でご存知でしたら教えて下さいませんか?

UQにして届いたSimを入れ替えれば
勝手に認識して受電架電、ネット接続までできるのでしょうか?

もし手動でAPNを書き換えする場合はその具体的なやり方はどうやって調べてるのでしょうか?

書込番号:25788371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/06/27 06:13(1年以上前)

>tyatyakiさん
>UQにして届いたSimを入れ替えれば
>勝手に認識して受電架電、ネット接続までできるのでしょうか?

新規かMNPか記載がありませんが、MNPなら開通作業は必要です。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/multi/guide/

開通済のSIMであれば、SIMを刺してAPNを選択(自動で選択してくれる場合もあります)するだけです。

既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041884/SortID=25431094/#25431094
>APNの設定は何もせずにUQmobileに設定され,取りあえず不都合はありません。



>もし手動でAPNを書き換えする場合はその具体的なやり方はどうやって調べてるのでしょうか?

仮にプリセットのAPNがなかった場合という質問であれば、書き換えではなく、追加します。

別のスレッドでも記載しましたが、
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→アクセスポイント名
図解入りでみたい場合は、Yahoo等で「motorola edge 40 APN 設定」で画像検索すればよいです。

本機では、UQのAPNはプリセット済なので、新たに追加をする必要はありませんが。
既存のAPNを何らかの理由で使いたいくないという場合は、手動で追加しても問題はありません。


※※※※※※※※※※※※※※
UQだからや、本機だからというのは、考える必要はありません。
本機もAndroid端末です。他の機種と同じと思えばよいです。
※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25788403

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2024/06/27 06:26(1年以上前)

APN設定をやったことがなく難しいとお考えなら
イオン店舗でイオンモバイル契約するしかないと思いますが
イオンモバイルは初期設定までしてくれるはずです

書込番号:25788410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/27 06:33(1年以上前)

>tyatyakiさん
当該機種を含めて、中華スマホの殆どがdocomo 5Gのメインバンドn79に非対応ですので、実質的にdocomo回線では、5Gがほぼ利用出来ません。
今後のエリア拡大も期待出来ません。

今までauを使われていますので、UQかmineoのaプラン(au回線)をお薦めします。

書込番号:25788414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

2024/06/27 06:40(1年以上前)

auから番号をそのままにして、
UQなどの格安にしようと考えています。

どうも私にはハードル高そうです。
APN設定もそこに行き着くまでも
ホント私にはよく理解できない事ばかりです。

皆さまありがとうございました。

エリアを加味しながら
イオンモバイルがEdge40使えるか含めで検討してみます。

書込番号:25788422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/27 06:50(1年以上前)

>tyatyakiさん
固定電話等でオペレーターに教えて貰いながら、設定すれば、いいと思いますが。

書込番号:25788425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

2024/06/27 06:52(1年以上前)

教えて下さい。

その対応はUQでも行ってますか?
たぶん電話対応はしないような…

書込番号:25788427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/27 06:57(1年以上前)

>tyatyakiさん
mineoは、大丈夫ですよ。

UQは、店舗の方がいいかも知れませんね。

書込番号:25788430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

2024/06/27 07:01(1年以上前)

mineoがイオンモバイルなんですね。
20G5分話放題プランで月3000円代を考えてますが、イオンモバイルは高いので…

UQだとそれに見合うプランあるのでやはりUQなのかな…と思うと共に、UQに店舗あるとは知りませんでした。

検索してみます

書込番号:25788432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/27 07:05(1年以上前)

>tyatyakiさん
mineoとイオンモバイルは、全く別会社だと思いますよ。

書込番号:25788434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/27 07:15(1年以上前)

>tyatyakiさん
mineoのマイピタ20GB 2,178円と10分以内かけ放題550円もご検討ください。

https://mineo.jp/price/

書込番号:25788440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/06/27 07:17(1年以上前)

>tyatyakiさん
>イオンモバイルがEdge40使えるか含めで検討してみます。

#25788143で記載しましたが、全回線利用可能です。
当然使えます。

docomo回線のタイプ1,タイプ2,au回線、3つのAPNがプリセット済です。
選択するだけで利用可能です。
仮にセットされていない場合でも、手動で追加すればよいです。
本機だからというのは考えなくてよいです。

どこのMVNOで契約しても利用可能です。

書込番号:25788442

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2024/06/27 07:50(1年以上前)

auショップに行きUQモバイルの契約したいが
設定までしてくれるなら申し込むといってみたらどうですか
使えるようにしてくれるかもしれません

書込番号:25788467

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

2024/06/27 08:01(1年以上前)

昨日、一昨日とau行きました。
UQにした場合の料金プランは見せてくれましたが、設定他はウェブからご自身でお願いします…と言われました。

APN設定が手順で画像で示されてれば良いのですが、自分では言葉だけではお手上げです…

ホントはこのまま4GのLTEのままで
Edge40使って見たかったのですが…
どうも無理みたいです。

書込番号:25788476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/06/27 08:14(1年以上前)

機種不明

>tyatyakiさん
>ホントはこのまま4GのLTEのままで
>Edge40使って見たかったのですが…
>どうも無理みたいです。

なんども記載していますが、
図解入りでみたい場合は、Yahoo等で「motorola edge 40 APN 設定」で画像検索して、図解入りで見ればよいのでは?

設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→アクセスポイント名

auのAPN一覧が表示されるので、契約しているものを選択。


質問のレベルからすると、「LTE NET for DATA」契約の可能性は低いので、
赤枠の「LTE NET」をタップ。
契約内容の提示がないため、tyatyakiさんの契約については、推測にはなります。

書込番号:25788488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/06/27 10:41(1年以上前)

機種不明

>tyatyakiさん

motorola edge 40はアハモに完全対応してます。
他にはmineoやUQモバイルも問題なく使えるようです。

書込番号:25788635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

2024/06/27 10:48(1年以上前)

教えて下さい

⚫
アハモ、mineo、UQの3つに絞った際、
@エリアが広域なのはどこなんでしょうか?
Aよく速度が遅い…とありますがストレス少なく使えるのはどこなんでしょうか?

⚫
リアル店舗で設定して頂けるのはUQだけと言う認識で良いでしょうか?

書込番号:25788642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:25件

2024/06/27 11:40(1年以上前)

apn設定が心配なんですよね
なら家電量販店とかの有料サポートでやってもらえるか相談してみてはいかがでしょうか

書込番号:25788682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2024/06/27 12:06(1年以上前)

>tyatyakiさん
>アハモ、mineo、UQの3つに絞った際、
>@エリアが広域なのはどこなんでしょうか?
>Aよく速度が遅い…とありますがストレス少なく使えるのはどこなんでしょうか?

住んでいる場所や環境によって人それぞれ。
エリアマップから速度も読み取れないので、近くの知人などに聞くのが一番。

APN設定は図解でいくらでもありますが、それを見てもわからないなら家電量販店でサポートを受けてください。
例)
https://www.yamada-denki.jp/service/totalsupport/sp-support.html

書込番号:25788705

ナイスクチコミ!4


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)