motorola edge 40
- 256GB
Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン
発売日 | 2023年7月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.55インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4400mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2024年7月2日 23:32 |
![]() |
12 | 14 | 2024年5月2日 16:36 |
![]() |
2 | 0 | 2024年4月30日 14:56 |
![]() |
17 | 5 | 2024年4月26日 15:37 |
![]() |
5 | 2 | 2024年4月17日 19:58 |
![]() |
63 | 7 | 2024年4月26日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

>BooAさん
当該機をお持ちの様ですが、御自身で試されてはいかがですか?
書込番号:25723063 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>BooAさん
RAMブースト使ってません。
動画を見ながらゲームをやりながらブラウザ閲覧しても8GBで不足なくサクサク動きます。
書込番号:25723152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も実際ONにしてるわけではありませんが、原理的にいえば、RAMブーストをONにしただけでは、認識できるほど電力消費に違いが出ることはないはずです。
単純に考えると、ブーストした領域を使用しなければ動かないような大きなアプリやデータを利用すれば、ストレージ領域の読み書きにかかる時間分だけ同じ作業に必要な時間が増えて、その分の電力消費は増えるだろうことは予想できます。
変わらないならRAMブーストをONにしておこうか、という程度のお考えでしたら、電力消費を気にするより、その分利用可能なストレージ容量がが少なくなってしまうことの方を考慮された方が良いと思います。
書込番号:25723526
3点

電池持ちアプリを入れて減り方がどう違うか試してみたらわかると思いますよ。
書込番号:25795976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
お世話になります。
現在、高1の子供にGalaxy M23 SIMフリーを持たせていますがゲームアプリや勉強に使うアプリでストレージがパンク寸前な状態です。
まだ2年くらいしか使っていないのですが、買い替えを検討中です。
このスマホは8GB RAM、256GBストレージを内蔵しているので暫くは使って行けそうに思っていますが、今までGalaxyしか使ったことがないので、このメーカーや機種に不安があります。
故障も多いようなクチコミがあったので少し不安ですが、予算5万円くらいで機種変できそうな端末はありませんでしょうか?
現在はahamo契約で今後もできれば変更したくありません。
お詳しい方からのアドバイスを頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:25719299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エヌの流星さん
かなり性能が低下するのでオススメしません。
Galaxy S23からだと新品5万円台のiPhone Sがオススメ。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000934/
書込番号:25719393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アマゾンカフェさん
Galaxy M23 5G SIMフリーなのですが…
書込番号:25719399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新品5万円台のiPhone Sがオススメ
256GB五万で買えるんか?
買えるなら教えてくれまへんか?>アマゾンカフェさん
書込番号:25719435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エヌの流星さん
実機持ってますが故障が多い?という印象はないです。ただしエッジディスプレイの採用、SD/イヤホンジャックなしなどM23と使い勝手がかなり異なるので、その利用用途なら同じモトローラの g52j SPECIALの方が向いているように思います。(IIJmioで契約なし36800円)
書込番号:25719511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エヌの流星さん
失礼しました。M23でしたか( ^ ^ ;;
でしたら、OPPO Reno9 Aがオススメです。
SIM契約なしで3万円ちょっとで買えます。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001011/
自分は会社からGoogle Pixel 7aを支給されて使ってますが、LINEの着信が遅れる不具合あるので、不具合が少ないReno9 Aが良いと思います。
書込番号:25719514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぴゅう太mk2さん
>アマゾンカフェさん
ストレージが256GBの機種はありませんか?
書込番号:25719594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エヌの流星さん
>ストレージが256GBの機種はありませんか?
https://kakaku.com/specsearch/3147/
内蔵メモリ(ROM)を256〜にして検索ボタンを押すだけでよいです。
ぴゅう太mk2さんが記載されている、moto g52j 5G SPECIALも該当します。
書込番号:25719607
1点

>エヌの流星さん
去年の7月22日から使ってますが一度も故障した事ないですね。
至って快適に使用できてます。
故障が多いってどこの情報ですか?
書込番号:25719668
1点

>DIYが趣味さん
このサイトの何処かで見たのですが回覧履歴からは探せませんでした。
一個人の感想だけで全てがそうではないですよね…
重いゲームとかでもサクサク動きそうでしょうか?
書込番号:25719704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

g52sは重いゲームには向かないと思いますよ
3d系の重いゲームではカクカクになるかと
原神やモンハンnowなど
Xiaomi 13T XIG04
uq mnp 43000円のほうがスペックは高いですがモンハンでカクツクとの報告もあり
(まだゲームの最適化がされてないだけの可能性あり)
一度filesを開いてアプリで容量食っているかのご確認を
キャッシュクリアや画像、動画ファイルの移行で結構容量減るかもです
書込番号:25719852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

edge40
もスペック上はゲーム性能よさそうですね
ただメディアテック社socはスナドラよりゲーム等の最適化が遅い?ことなのかゲームとの相性がとの話がちょくちょくあります
sd695は重いゲームには少し非力なsocなのかなと
iphone12以上 se3とかが買えるといいんでしょうけど高いですよね
書込番号:25719860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エヌの流星さん
Edge40はFeliCa搭載ですが、FeliCa不要ならEdge30 Pro 256GB(在庫有ればですが)なんか良いかも知れません
今安く手に入れるならEdge40になるかも知れませんが、、
書込番号:25719887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

重いゲームというのが、どの辺りまでを言うのかわかりませんがゲームアプリの中でストレージを食ってそうなアプリ名を含め、ドラゴンボールZ ドッカンバトルやドラゴンボール レジェンズ、グロクロ、城ドラ、モンスト、呪術廻戦 ファントムパレード、青鬼オンラインなどがメインになるようです。
残りのストレージも一桁台でしたので今後のアップデート次第ではカクカクしたり動かなくなりそうですが、g52sスペシャルやedge40でも同じことになりそうでしょうか?
書込番号:25720148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん
ご回答ありがとうございました。
おかげで大体絞れました。
書込番号:25721601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
売れ過ぎて品切れだったiijmioで販売再開しました。
MNP34800円(SIMセットで5000円ギフト券)です。
https://www.iijmio.jp/device/motorola/edge40.html
書込番号:25719221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
Anker 521 Power Bank (PowerCore Fusion, 45W)を使用
バッテリーが50%未満の状態で、パススルー(コンセントに刺した状態)で充電しようとすると1分くらいで切断され充電できなくなります。同様の症状があるかたはいますでしょうか?
AccuBatteryで充電電流を確認すると26Wを超えると切断されてしまいます。
コンセントから抜いて、バッテリーからであれば充電は可能です。
また、スマホの充電が多い状態では急速充電モードにならず低速で充電はできています。
Ankerは初期不良を疑い、交換してもらいましたが、最初のうちは充電できていましたが、その後同様の症状で充電できなくなりました。
1点

>sdg445さん
自分は、外出先ではリフレッシュレートを60Hz固定にしているので、外出先で充電する必要はないんですが、2年前にAmazonで買った2990円のモバイルバッテリー(既に販売終了)だと、45分で40%(23%→63%)、80分で73%(23%→96%)でした。
USB PD PPS対応のAnker Prime Power Bank とThunderbolt 4対応ケーブルの組み合わせだと、もっと速く充電できるらしいです。
書込番号:25704432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sdg445さん
>Ankerは初期不良を疑い、交換してもらいましたが、最初のうちは充電できていましたが、その後同様の症状で充電できなくなりました。
まず申し上げておきます。AnkerのPowerIQは万能ではありません。というか全てのデバイスを完全に自動判別して最適な充電を行うというのがそもそも無理なんです。なので、どの充電器やモバイルバッテリーにおいても一部の機種では正常に充電が出来ない。
過去のモデルのユーザーレビューにおいてもそれがうかがえました。一部のユーザーはメーカー保証に従って製品をAnkerに送りましたが、その際Anker側はそのユーザーのデバイスで動作するよう改善した製品を送り返すという対応を取りました。でもおそらく、それによって別なデバイスを判別出来なくなっている筈です。
今回のケースでもAnker側が改良したものを送り返したことで一度は改善出来たものの、更新プログラムによってスマホ側の動作に再度何らかの変更が行われたために再度動作不良に陥った可能性が高いと思われます。
対処法はおそらく2つ。再度Ankerに送って改善してもらう。あるいはこのモバイルバッテリーを諦めて別なものを購入する。どちらかです。
日本人は皆、アレにもこれにも使える、何にでも対応するものが大好きです。でもスマホの充電器、モバイルバッテリーに限っては世界規格を独自に拡張したようなものだと一部の機種に対して不具合が起きる可能性を排除出来ない。故にAnker製品のようなものを鉄板と思ってはいけないと私は常々主張しております。
書込番号:25705514 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ryu-writerさん
>まず申し上げておきます。AnkerのPowerIQは万能ではありません。というか全てのデバイスを完全に自動判別して最適な充電を行うというのがそもそも無理なんです。なので、どの充電器やモバイルバッテリーにおいても一部の機種では正常に充電が出来ない。
私も急速充電に関連した不具合と考えています。
急速充電はPD、PPSなどいろいろ種類があり、また統一されず不具合があるのかと思います。
motorola edge 40、Anker 521 Power BankともにPPSに対応していると確認し購入したのですが駄目でした。
anker 355 chargerでは問題なく急速充電できています。
購入する人のためにも、使えない商品や、使用できている商品などあれば、こちらで情報共有できれば助かります。
書込番号:25705630
6点

ちなみに、自分のは
BLUEDOT モバイルバッテリー
BMB-PD201 2680円(税込)
20000mAh/USB PD/QC3.0/
USB Type-C×1/USB Type-A ×2/残量表示LED
https://kakaku.com/item/K0001177144/
書込番号:25714839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー


40が海外で発売され日本は半年以上遅れですからね
日本で50が出るのは来年じゃないですか
書込番号:25703325
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
先日、マイク感度の低さに気づいたのですが、OTGで外部マイクを使うとOPEN CAMERAを使うしかありません。
そこで、フリーアプリの「MP3変換 & 動画からMP3」を使って、音声レベルのゲインアップすることで、音声レベルの低さを解決できました。
花火大会を1080pで録画したのを、音声ゲインアップしてみました。最大300%アップだと、かなり大きな音になるので、録音レベルに応じて変えればOKです。
なお、このアプリは、動画の音声抽出だけでなく、動画のまま音声のゲインアップもできますし、ボイスレコーダーで録音した音声データのゲインアップも可能で(広告は出るものの)無料でずっと使えます。
作例の花火ですが、スマホで見ると縦位置は見にくいので、横に変更してます。
5点

動画がアップロードされてないじゃん。
これだから価格コムは信頼性が低いんだよな(笑)
仕方ないのでYou Tubeにアップします。
書込番号:25702587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>なお、このアプリは、
>(広告は出るものの)無料でずっと使えます。
何を根拠にずっと使えるなどと書いたのでしょうか?
不正確な情報を書き込み拡散するのは迷惑行為でしかないですよ。
書込番号:25703551
15点

>ゆでうどんさん
乃木坂2022はただの荒らしですね。
みなさんで運営にいいましょう
書込番号:25703636 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

あちらこちらの関係ないスレにedge 40の
名前書き込みまくって評判を落としまくった挙句
今度は動画アプリやサイトの宣伝ですか
ふざけるのも大概にしてください
あと、あなたが撮影した他人にはどうでもいい
スレに関係のない写真を貼り続けるのもやめてください
コメを読むとき目障りです
書込番号:25703678
22点

無理かなとは思いましたが、lineや電話通話でも使えるのでしょうか?
書込番号:25704703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほほう
書込番号:25714651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)