motorola edge 40
- 256GB
Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン
発売日 | 2023年7月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.55インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4400mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 10 | 2024年6月15日 11:21 |
![]() |
7 | 1 | 2024年6月14日 09:47 |
![]() |
4 | 2 | 2024年6月14日 08:45 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2024年6月12日 19:27 |
![]() |
8 | 6 | 2024年6月11日 19:58 |
![]() |
41 | 14 | 2024年6月11日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
Android14にアップデートしたら、ロック画面に通知が表示されなくなってしまいました。
再起動かけたり、通知やロック画面等の設定も見直したのですが解決しません。
同じような不具合が出ている方いらっしゃいませんでしょうか?
また、解決方法をご存じの方がおられましたらご教示お願いいたします。
2点

>cats_eyeさん
以下の作業は終わっているでしょうか?
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
付近だと思います。
>通知やロック画面等の設定も見直したのですが解決しません
設定している画面のスクリーンショットを提示しておくとよいです。
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→プライバシー
「ロック画面にすべての通知を表示する」
になっている等、すべて通知になっていることが確認出来るもの。
書込番号:25767631
3点

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
端末の初期化が必要なのですね!
それは大変です。
OSのバージョンアップは意図せずにしてしまった(設定が自動になっていた)ので後悔しています。
初期化すると各アプリの設定に時間がかかりそうなので、夏休みにでもゆっくり見直そうと思います。
教えていただき感謝いたします。
書込番号:25767679
1点

>cats_eyeさん
>端末の初期化が必要なのですね!
正確には、トラブル防止のためにも、しておいた方が安心出来ますということです。
画像が添付されていないので、確認しようがありませんが、「ロック画面にすべての通知を表示する」状態であることは確認済であるのに、表示されないのですよね?
>初期化すると各アプリの設定に時間がかかりそうなので、夏休みにでもゆっくり見直そうと思います。
簡単に利用するには、以下になります。
気を付けるところは赤文字にしています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
書込番号:25767712
1点

>cats_eyeさん
motorola edge 40をAndroid 14にしても全く困ってないけど、X(旧Twitter)で検索しても1件も出てこないよ。
書込番号:25768462 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>cats_eyeさん
念の為の確認なんですが、通知を確認する時って電源ボタンを押されてますか?
書込番号:25770623
1点

>†うっきー†さん
いろいろありがとうございます。
教えていただいたことも含めて、あれこれ試してみますが、最終手段の初期化にたどり着きそうです。
先日、お礼の書き込みをしたつもりがアップできてませんでした。
大変失礼いたしました。
書込番号:25771132
0点

>tksmsiさん
通知着信直後以外はロック画面をタップで確認することが多いです
それが今回の不具合と何か関係があるのでしょうか
書込番号:25771136
0点

>cats_eyeさん
バッテリーセーバーがオンになっているとかないですか?
書込番号:25771169
1点

>cats_eyeさん
ロック画面の設定の「ディスプレイの起動」で、「ディスプレイをタップする」がONになっている場合、
@ディスプレイをタップした場合の画面
A電源ボタンを押した場合の画面
が違ってまして、@は以前に「ピークディスプレイ」と呼ばれてた画面が表示されます。
@の画面ではアプリのアイコンが表示されるぐらいで通知の内容などは表示されません。
Aでは他のAndroid端末と同様にメッセージの内容なども表示されます。
僕も当初はこのふたつの画面の違いがいまいちわかってなくてとまどいました。
現在は、「ディスプレイをタップする」はオフにして、通知を確認するときは必ず電源ボタンを押すようにしてます。
全然的外れかもしれませんが。。
書込番号:25771983
2点

みなさまから貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございました
まだ完全に解決したかどうかわからないのですが、LINEをインストールしなおしたら、LINEとOutlookの通知は復活しました
他はまだ確認してませんが、おそらく大丈夫ではないかと思います
LINEが邪魔したいたのでしょうかね?
まだ謎は残りますが、ひとまず初期化は先送りになりました
>ぴゅう太mk2さん
バテリーセーバーはオフです
>tksmsiさん
どちらにも通知が出るようになりました
全アプリかどうかはこれから検証します
書込番号:25772927
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
音量ボタンを押下時に画面に音量バーが表示されるのですが、この表示がとても重くラグがあります。
この前はユーチューブを見てるときに音量ボタンを押したら「システムUIが機能してません」という文言がでてきてキャンセルしても何度も表示されたので停止を押したら画面が一度消えて直りました。
音量変更でこんなこと起こるのはさすがにおかしい。そもそも音量変更でなんでこんな重いのか。バグ?
書込番号:25771353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一刻も早く修理して下さい。
書込番号:25771601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
こちらの機種を使い始めて5ヶ月になりました。IIJMIOのMNP特価で購入。
普通にブラウジングしたりアプリ使ったり、フリマ出品のための撮影などでは
これといった問題もなく、バランスの取れた機種と言えるかなと思いました。
しかし1点不満があります。
表題に記載したBluetooth関係でやや問題が発生しています。
当方はtorneアプリを使って録画物を視聴する事があるのですが、
音がブツブツ言って途切れ気味になってしまいます。
使っているイヤホンはSONYのWF-1000XM4です。
前使っていたスマホ(edge30PRO)では問題なかったです。
試したことは、
・イヤホンの充電(ケースも)
・ペアリングのし直し
・イヤホンのアプリのBluetooth接続設定では接続優先を選択
残念ながら改善しません。ただ、この不具合はtorneアプリでのみ発生。
他に当方が使う視聴アプリ(Dixim play for JCOM、どこでもディーガ)では
発生しないです。そのためtorneアプリとこの機種の相性が悪いのかな?と
思っています。ただ他に見直せる設定などあれば試したいです。
また、Bluetooth関係では他に、車のナビとBluetooth接続して
NaviConで設定した目的地を飛ばそうとしても、接続自体が上手くいかない…
ということが過去ありました。ここ最近は発生しなくなりました。
まあ車自体ここ1ヶ月半で変えてるのでそれもありますが。
上記のイヤホン関係が改善できれば不満がなくなって概ね快適になるのですが、
うーん。
0点

>Bitte11さん
torneアプリは、他機種でもAndroid 14でトラブル多発。
評価がわずか「2.2」しかありませんから、アプリのアップデート待ちでしょうか。
書込番号:25770806 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>乃木坂2022さん
ご返信ありがとうございます。レビューで不具合が多数報告されているのを
初めて知りました。
自分はスマホ変えてからなので、Android13の時にも発生してますね。
ちなみにアップデートして今は14です。アプリ不具合の線があるようなので
まああまり期待せずに待ちます(ぁ
全く見られないレベルとまでは言えないけどややストレスかなあというくらいの
雑音という感じなのが微妙なラインです。ただ前機種では無かったのになあ。
なるべく他の視聴アプリで視聴しようと思うのですが、録画中にリモートで追いかけ再生
できるのはtorneしかないんですよね。まあ仕方ないです。
書込番号:25771546
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
Auショップで入手したRedmi Note 10 JEのAuのSIMカードをEdge 40で利用できますでしょうか。
Nano-SIM同士ですし、auのIOT完了製品にもあるので、大丈夫だと思いますが、下記の流れでよいでしょうか?
[やりたいこと]
・Auショップなどではなく自分でやる
・電話番号は変更なしで通話
・SMSも利用
・キャリアメール(@ezweb.ne.jp)も継続利用
[機種変更の流れ]
1)Redmi Note 10 JeからSimカード抜く
2)motorola edge 40にSimカードを入れて電源オン
3)motorola edge 40でAPM設定を行う
4)通話確認する。デフォルトで通話アプリが入ってなければ、プレイストアからアプリを入れる(googleの通話アプリとか)
5)プレイストアから+メッセージアプリを入れて設定して確認する
6)プレイストアからauメールアプリを入れて設定して確認する
これまではキャリアのショップでおまかせしていたので、ハマりそうな箇所などはアドバイスいただければと思います。
書込番号:25768823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポーチ0505さん
>Auショップで入手したRedmi Note 10 JEのAuのSIMカードをEdge 40で利用できますでしょうか。
可能です。
仰る通りの手順で問題無いかと?
書込番号:25768833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポーチ0505さん
motorola edge 40は、SIMカードさえ入れれば、あとは勝手にスマホが設定してくれました。楽チンでした。さすが全米シェア3位なだけあります。
書込番号:25769241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ポーチ0505さん
auのLTE(4G)のSIMとIIJMIOのeSIMをデュアルで使っています。
auのAPN設定は手動で行ったような気もしますが、問題なく通信、通話できています。
書込番号:25769415
3点

>α7RWさん
>tksmsiさん
>乃木坂2022さん
まとめてのお礼で失礼します。
返信ありがとうございました。
手順は問題なさそうですし、実績も確認できましたので、購入に踏み切ります。
書込番号:25769923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
このほど新規にてこちらのスマホを使用する事になったのですが
ガラスフイルムを使われている方はどの商品を使用していますか?
現在、2回別々の商品を購入したのですが寸足らずで即、破棄しました
普段はズボンのポケットに入れて行動してるので極力フイルムをつけたいと
思い、何か良いものがあれば教えてください
わがまま言って申し訳ございませんが手帳タイプ以外でお願いします
1点

Edgeフォルムなのでガラスフィルムだと周辺の感度が落ちます
TPUフィルムの方がマシですよ
書込番号:25766027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>20458さん
自分はedge で貼りにくいと聞いたので、カメラのキタムラでガラスコーティングして貰いました。
https://www.kitamura.jp/service/glass-coating/
ミラーレス一眼(富士フイルムX-S10)の液晶も、同様にガラスコーティングして貰いましたが、市販の安いガラスコーティング剤を買って自分で塗る手もあります。
書込番号:25766253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

舞来餡銘さん、乃木坂2022さん
お応え頂き有り難うございます
両方使ったことがないのですが指紋や汚れの付き具合は
どんな感じでしょうか?
拭いたら簡単にとれますか
書込番号:25766439
1点

>20458さん
私は1月にこちらを購入しましたが、特に剥がれることもなく快適に使ってます。指紋も付きづらく、汚れも簡単に落ちます。参考になれば。
https://amzn.asia/d/dxvZgLp
書込番号:25766770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>20458さん
motorola edge 40使い始めて5ヶ月半ですが、指紋や汚れは簡単に取れます。タッチ感度も問題なしです。硬度は10H。
書込番号:25766783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乃木坂2022さん
>nonac001さん
ありがとうございました。
ガラスコーティングは剝がせないので最後の砦とします
Galaxyを長年使用していましたが何の問題もなくいましたが
edge 40のフイルムごときで苦労するとは、、、
曲面が問題なのかフイルムメーカーがいい加減なのか
皆さんの意見を参考に頑張って?みます
書込番号:25768821
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
ガラスフィルムを購入して取り付けていましたが、吸着部分がエッジ部分のみ?ですぐに剥がれてしまいます。
全面保護、全面吸着のガラスフィルムは存在するのでしょうか?
amazon等で検索しているのですが商品説明が信用できないので、全面保護、全面吸着のガラスフィルム購入された方いれば、商品ページリンクを共有していただけると助かりますm(_ _)m
書込番号:25375184 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>かろたさん
これ持っていませんが、エッジタイプの端末にガラスフィルムは相性が良くありません。
フィルムによってはケースに干渉して直ぐに剥がれる。
他の端末でエッジタイプを使っていますが、剥がれてホコリが入ってくるのでガラスフィルムは止めました。
エッジタイプはTPUフィルムが良いかと思います。
後、ガラスフィルムは割れやすのもあります。
>全面保護、全面吸着のガラスフィルムは存在するのでしょうか?
ドコモが販売している、DOME GLASSの様に接着剤で接着させるタイプのガラスフィルムではないと難しいかと思います。
書込番号:25375213 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

下記のガラスフィルムを買った直後に貼りましたが
貼る際も一発で綺麗に出来ましたし、滑りもの良く今の所は良い感じですよ。
安くてgood!
カメラ側は期待しない方が良いかもですが。
【2+2枚セット】For Motorola EDGE 40 ガラスフィルム(2枚)+カメラフィルム(2枚)旭硝子製 Kluso モトローラ EDGE 40 対応 3D曲面 強化ガラス 9H 耐衝撃 高透過率 指紋防止 防水撥油 気泡防止 飛散防止 MOTO EDGE 40 用 液晶保護フィルム+レンズ保護フィルム
https://amzn.asia/d/2OAtuYy
書込番号:25375463 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ガラス製の物は、いくつか試しましたが、黒枠がある物が多く、
エッジライトの上に黒枠か乗ると、光る幅が半分程度になり、
光ってもよく解らない状態になりました。
ガラス製の物はケースとの干渉ではがれやすい。
EDGE40用のケースの多くは、上下と角で固定するデザインの物がほとんどです。
上下の部分は、幅のある突起液晶面を覆うようになっていて、
突起と液晶面のすき間が少なく、窮屈なケースが多い。
ケースの左右はエッジライトを意識した高さをおさえた
デザインが多く、四隅も上下と同様に、本体を覆うように
デザインされている物が多いです。
ガラスの角が少しでも出ていると、ケースを被せる時に、はがれたり、浮いたりします。
全面を覆う物が好まれますが、EDGE 40の場合は、上下が少し小さい物がケースとの相性が良いです。
書込番号:25375703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はPDA工房のTPU(非ガラスのソフトタイプ)を貼りました。
貼り付けは かなり困難ですが、完璧に貼れました・・・のですが、
上下に0.3mm〜0.5mm、余分に出ています。
サイド側の困難なエッジ部分は完璧なのに、
なんでフラットな上下部分が長いのか意味不明です!?
ケース(spigenタイプ・・・spigenからは まだ出ていない)を装着しましたが
干渉して浮いてしまいます。
使えなくはないですが、いずれ剥がれてくるのは時間の問題です。
PDA工房はケースの装着時のことは考えていないのでしょうか?
ケ−ス装着だけの人は多いですが、
フィルムを貼るような人は
ほぼケースもつけて、ガッチリと保護したいはずです。
書込番号:25375718
8点

私も それは実感していますが、
もえ2さんの仰るそれは
どの商品でしょうか?
>全面を覆う物が好まれますが、EDGE 40の場合は、上下が少し小さい物がケースとの相性が良いです。
書込番号:25375725
0点

>BBA & GGYさん
私はガラスフィルムは現状これが良いですよ!とおススメ出来る物は、ありません。
フイルムはBBAさんのレスに回答したとおりです。
ガラスやフィルムは消耗品、気に入る物が見っかるまで、
色々なものを買う事になるので、ほぼアリエクのみで購入しています。
PDAの物は、国内製品で期待して買いましたが、2度と買わないです。
アリエクで買ってはいけないガラスフィルムの写真のせておきます。
ガラスの角が大きく飛び出しているのでケースと干渉してはがれます。
レンズ保護用円形ガラスは、小さい。
UV接着のためライトが付属していますが、ライトが小さいので使い物になりません。
硬化するまでに1分〜3分かかるので、ネイル用ライトが別途必要です。
書込番号:25375744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足。
アリエクで黒枠のないガラスは、今のところ、おススメしないUV接着のものしか見つけていません。
黒枠で上下干渉しない物ありますが、今張っているフイルムを剥がしてまで全面吸着か確認しようとは思いません。
それくらい、BBAさんにお伝えしたこのフィルム良いんです。
気泡が入っても次の日には消えてます。
ケース装着した状態で、上下が少し小さいガラスフィルムを上において写真取りました。
レンズフイルム付き(サイズぴったり)
高いと言ってもAmazonの1/3。
届くまでに少し時間が掛かるのと、配送トラブル時の対象が面倒なくらい。
書込番号:25375765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は楽天で購入した
Motorola edge 40 ガラスフィルム 2枚入り 強化ガラス 液晶保護 9H 液晶保護シート モトローラ Edge 40 液晶保護 ガラスシート 画面保護 保護フィルム 傷防止
対応機種: Motorola edge 40
材質:強化ガラス
https://item.rakuten.co.jp/blade/eg40-xy1-z230619/?s-id=ph_pc_itemname
を使用していますが
貼るのも簡単で21日から2週間ちょい使用していますが
剥がれる事もなく不満ありません。
書込番号:25375977
3点

ありがとうございます。
UV接着は以前、他のエッジタイプスマホで利用していたことがありましたが、
剥がすのが かなり困難です。スマホが壊れるまで使うならいいのですが、
やはりガラスなので割れてしまうことがあり、剥がすのに苦労しました。
気泡は今のフィルムならTPUでもガラスでも
翌日には消滅してしまうのが大半の製品なのでは?
書込番号:25375984
0点

>みなさん
コメントありがとうございます。
エッジディスプレイは、TPUフィルムが適しているが、現時点でジャストサイズのフィルムがなく、最適な商品がないといったところでしょうか(^_^;)
2枚目のガラスフィルムとして以下の商品を貼り付けてみました。
https://amzn.asia/d/fVHBeoN
これは、黒縁ありで上下に約1mm程度の隙間があり、ケースとの干渉なく貼り付けできました。
ただ、貼り付け時に全く気泡が入らなかったので、これも中央部分は粘着はない感じがします。
なので、落下等の衝撃が加わるとすぐに剥がれてしまう気がします。
この機種のフィルム問題はなかなかやっかいですね(-_-;)
書込番号:25376101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PDAの物は、サイズも大きい(長い)し、気泡の抜けも悪く、
良いこと無しでした。
2台持っているので2セット買いましたが、1セットは開封しないでゴミ箱行きになりました。
UV接着は、中華の物はしっかりついていましたがケースと干渉してはがれた部分から簡単にはがせましたよ。
強さは、UV接着剤の種類によるのかな、液晶面が壊れるほどって、UVレジンでも使ってるんでしょうか。
貼り付ける前にテストしたほうが良いでしょうね。
書込番号:25377014 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ミヤビックスのTPU製全面タイプを貼ってみましたが、PDA工房の物と同様上下が0.5mm程度余ります。
ギリギリ縁までカバーされることは大事ですが、余るくらいなら短めに作ってくれればいいのにと思います。
事前に周辺メーカーに送られたサンプルでは、ディスプレイが少し長かった可能性もありますが。
エッジディスプレイではガラス製の保護フィルムは諦めていますが、せめてぴったりサイズのTPUフィルムが出て欲しいです。
書込番号:25387364
1点

ガラスフィルムを貼ってケースに入れられていますか。
書込番号:25767969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上の質問はDIYが趣味さんへの問い合せでした。
書込番号:25767972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)