ROG Phone 7
- 256GB
- 512GB
Snapdragon 8 Gen 2を搭載したゲーミングスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年7月21日発売
- 6.78インチ
- 広角:5000万画素/超広角:1300万画素/マクロ:500万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 13 | 2024年3月6日 15:28 |
![]() |
8 | 4 | 2024年1月22日 20:59 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2023年8月14日 19:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ROG Phone 7 512GB SIMフリー
【困っているポイント】
CoDモバイルというスマホFPSを120フレームレートでプレイしているのですが、急激にフレームレートが低下するに加え、一瞬フリーズするというような現象が頻繁に起きます。
サポートに連絡しましたが、FPSゲームではプレイヤーの移動時や大きく視点を動かした際のフレームレートの低下は正常な現象ということで処理されました。
しかし、同端末を使用している当ゲームのプロの方数人に質問しましたが、このような現象は起きないそうです。
そこで、納得ができず公式の修理サービスに出しましたが、現象未再現ということで、未修理のまま返却されました。
折角のハイエンドのゲーミングスマートフォンを購入したのにも関わらず、不具合を許容することは私にはできません。しかし、ASUSサポートも頼りにならないのでどうすればいいかわかりません。
有識者の方々、ご助力いただければ幸いです。
【使用期間】
一ヶ月弱
書込番号:25643540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

line入れてたら削除するのと、ゲームの設定落とすとかすればいいんじゃないかな。
書込番号:25643563
2点

症状が発熱によるものであれば、修理で直るものではありません。
さらなる冷却を望むのであれば、クーラー付きのROG Phone 7 Ultimateにするしかありません。
https://rog.asus.com/jp/power-protection-gadgets/docks-dongles-and-cables/aeroactive-cooler-7/
書込番号:25643608
2点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。冷却器は使用しておりますので、発熱が原因ではなさそうです。
書込番号:25644041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>荀ケさん
ありがとうございます。CoDモバイル以外のアプリの削除は検証済みです。
スマホやゲーム内での画質設定を下げ、フレームレートの安定性を向上させる設定にしましたが、問題は解決しませんでした。
書込番号:25644080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回線とかその先でもっさりしてる可能性もなくもないね。
同じようなジャンルの別ゲーだったらどうかなってのもあるし。
書込番号:25644090
2点

ゲームやってないけど、レビューみると、BRが重いようなこと書いてありますね。
部屋が重いのか、それともスマホのスペックじゃ無理してるのかもしれないし、他の低スぺスマホに引っ張られてるとか?
接続場所から距離がありすぎるってのもあるかもしれないし。
書込番号:25644130
2点

冷却能力に関しては、内部を直接冷却できるUltimateの方が上です。UltimateはCODで120fpsを維持できることを売りとしていました。
また、Android14にアップグレード済みの場合は、サポートにダウングレードが可能か問い合わせたほうがいいでしょう。
https://www.reddit.com/r/ROGphone/comments/1b0w1zo/rog_phone_7_ultimate_fps_drops_after_android_14/
あと、可能性は低いと思いますが、初期化で直るかもしれません。
書込番号:25644213
2点

ひたすらゴネる以外方法あります?
あえてそれ以外の方法を述べるなら
保証会社のやってるなんらかの破損保証に入って
なぜか都合よく破損して交換するとかいう
真っ黒な方法くらいしかないでしょ?
書込番号:25644603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>荀ケさん
ありがとうございます。
回線はイーサネット接続ですが、ONUは13年ほど使用しています。
プレイしているモードはMPで、無線接続でiPad Proでプレイしていた際はフレームレートに悩まされることはほぼありませんでした。
PCゲームでは回線が原因でプチフリが起こると伺ったことがありますが、スマートフォンでも起こりうる現象なのですか?
書込番号:25644834
0点

>ありりん00615さん
Ultimateのそのキャッチコピーは初耳でした。
Android14に加え、その後の追加アップデートもインストール済みです。
もう一度初期化を試してみたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:25644836
0点

既に14アップグレード後の初期化を試したのであれば、Android13に戻すしか手はないと思いますよ。
書込番号:25644862
3点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000041942/SortID=25647343/
ひたすらクレームしまくって交換させることです
それ以外ありません
書込番号:25647618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FJIKさん
私もROGPhone7購入し、散々な目にあった過去があります。※過去スレ参照
修理2回出しましたが改善されず、端末交換で最終的に手を打ちました。それからは一切不具合なく快適です。
また同じくCODMobileを120設定で毎日プレイしていますが、カクつきなどは発生していません。画質も最高画質に設定しています。
粘り強く交渉することおすすめします。
書込番号:25649408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ROG Phone 7 512GB SIMフリー
機能などは満足しているこの端末ですが、
ポケットなどに入れている時に、たまに「ヴヴ」っとバイブがなります。
なにかの通知かな?と思ってスマホを見ると何も通知がありません。
どこかの設定なのか探してみても、解決しませんでした。
同じ症状の人いらっしゃいませんか?
0点

オナラじゃないんですか?
書込番号:25585598 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ファントムバイブレーションシンドロームじゃないの?
書込番号:25586577
4点

>おにのこさん
私もミュート&サイレントにしていてもバイブが定期的になることがあります。
逆に全く振動しないこともあり謎です(笑)
書込番号:25593805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ROG Phone 7 512GB SIMフリー
タイトル通りなのですが、googleマップでのARナビが出来ません。
・カメラの権限は許可しています。
・検索バー横のカメラマークをタップしても無反応
・コンパスの補正はスマホを八の字に動かす方法しか出てきません。
(周辺をスキャンするという選択肢もない)
ANDROID固有のアプリなのでアンインストール後の再インストールはできず、キャッシュクリアなどしてみましたが改善の兆しなし
。
前期種のROGPHONE5Sではできるのですが・・・
何か設定が足りない?
ROGPHONE7だから?
私のスマホ固有の不具合?
何か情報をお持ちであればお知恵をお貸り出来ないでしょうか。
3点

ナビを開始する前に、経路を選ぶと小さい画像が表示されると思います。
書込番号:25380643
0点

小さい画像はストリートビューでした。
正しくは経路の下に表示されるライブビューです。
書込番号:25380692
0点

>ありりん00615さん
ご助言ありがとうございます。
言われました通りやってみました。
ライブビューをタップしても無反応です。
うーん、私のスマホ固有の不具合のですかね;;
書込番号:25382800
1点

始めて「ライブビュー」をタップする際は、周囲が明るい状況でないとグレーアウトしている可能性があります。
書込番号:25382976
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)