端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年9月1日発売
- 6.7インチ
- 広角:約1200万画素/超広角:約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo | ![]() ![]() |
Galaxy Z Flip5 SCG23 256GB au | ![]() ![]() |
Galaxy Z Flip5 SCG23 512GB au | ![]() ![]() |
Galaxy Z Flip5 SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 1 | 2023年11月8日 11:31 |
![]() |
44 | 9 | 2023年10月9日 08:31 |
![]() |
7 | 1 | 2023年10月4日 16:14 |
![]() |
8 | 0 | 2023年9月29日 12:28 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2023年9月23日 12:29 |
![]() |
4 | 0 | 2023年9月21日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SCG23 512GB au
http://blogofmobile.com/article/163928
最近SAMSUNGが積極的になってきたのはいいですね
IIJとかにも流通させたらより安くなると思うけど
ストレージ大容量で公式直販だけですかね
書込番号:25496361 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たぶんドコモが販売しておらずauのみが販売している上位ストレージの512GB版、カラバリも1~2色展開でしょうね。オンラインショップ限定モデルになりそう。
S23 Ultraのときはメーカー版型番がキャリア版と近い時期に存在確認されてましたが、ハードはドコモやauと共通化してるだろうしキャリア版と同時に準備しながらも8月末の国内向けモデル発表後の市場反応を見て投入決めたのかも。
まあサムスンの価格設定や投入カラバリ次第ですが、S23 Ultra同様に割引とかはあまり期待できないだろうから、こだわらないならキャリア色が薄いau版が買いやすいかなぁと。
海外で展開してるオンライン限定カラーとかならキャリア版と差別化できるけど、台数出る機種じゃないからそれも期待できないし。
書込番号:25496519 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo
ずいぶん前からのGalaxy愛用者で、
今回はzflip3からの機種変です。
大画面好きなので最初は少し悩みましたが、ディスプレイの大きさも満足できるし、
何より折り畳めることでポケットにいれても落ちたり邪魔になりにくく、
ストラップで斜めがけするのもスマートです。
ちょうど2年たったので3から5に変えましたが、
折り畳み部分の窪みもより改善され(3でも特に気にならなかったです)、
何よりサブディスプレイの汎用性が◎
気分に合わせて変えることも出来るし、色々楽しいです。
LINEなどのメッセージも閉じたままの画面タッチで確認できます。
電池持ちはストレートにものに比べると弱いと思いますが、
保険で充電池持っているので気にはなりません。
全般的に大満足です!
書込番号:25443261 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

これバカハガするスマホなの?
書込番号:25443381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aaccooさん
横から失礼致します。保険で電池を持っていると書いてありましたが、何処で入手したのでしょうか?よろしければ教えてはいただけないでしょうか?私は逆に電池の減りが気になり、1年以内に交換しようかと思ってるくらい心配しています(^_^; よろしくお願いいたします。
書込番号:25451018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>理人(リヒト)888さん
電池って単にモバイルバッテリーのことでは?
書込番号:25451355 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>理人(リヒト)888さん
>保険で電池を持っていると書いてありましたが、何処で入手したのでしょうか?
「保険で電池を持っている」というのは、
脳内で
保険(充電切れ等の何かあった時の為)で、電池(モバイルバッテリー)を持っている
と変換すればよいと思います。
書込番号:25451362
6点

>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん
え?モバイルバッテリーですか?なるほど!!それなら確かに手に入れやすいですよね(^^;;何か勘違いしてたようです、すみませんm(_ _)m それに気づかない私って…あ−恥ずかしい(苦笑) ここでは恥ずかしさ満杯ですね(笑) 抜けてしまってスミマセン。遠くに出掛けることがないのでモバイルバッテリーを持ってないんです、珍しいですかね?お二方、教えてくださってありがとうございました。私も用意しておこうかな!
書込番号:25451423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>理人(リヒト)888さん
モバイルバッテリーも多数種類がありますが、安かろう悪かろうなものもあります。
ある程度有名メーカーだったり、評価がいいものを選んだ方が無難だったりします。
Galaxyシリーズでモバイルバッテリーを利用する場合、USB PD対応かつPD PPS対応のモバイルバッテリーでないと超急速充電になりません。
外出先とかで充電したい場合、できるだけ早い方がいいですからね。
Flipシリーズは3世代目まではエントリー機同様に最大15W止まりだったんですが、前世代Z Flip4からGalaxy他ハイエンド同様に最大25W超急速充電に対応しました。
ちなみにZ Flipシリーズはコンパクト故にバッテリー容量が少ないです。
折りたたみという特性上、大容量バッテリーが採用できず、上下に2基のバッテリー積んで3,700mAhほどです。
ただ過去モデルから比べたらバッテリー持ちってかなり改善してるんですよね。
よりバッテリー持ちを良くしたい場合、以下設定をするといいです。
[設定]→[バッテリーとデバイスケア]→[バッテリー]→[その他のバッテリー設定]→[パフォーマンスプロファイル]→デフォルトの[標準]を[ライト]に変更
設定変更するとバッテリー持ち改善に加え、加熱抑制にもなります。
この設定は昨年のZ Flip4/Z Fold4で初採用された機能で、その後発売のハイエンドモデル(S23/S23+ ※日本未発売/S23 Ultra、Z Flip5/Z Fold5)のみが対応してます。
書込番号:25451524 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>まっちゃん2009さん
詳しいんですね(^^) バッテリーの設定方法ありがとうございます。早速、変更しました。
モバイルバッテリーですがAnKer推しなんですが、いかがでしょうか?割りと早いうちから「これはいいな」と使った感触で推しになったんですが。
他にもいい商品はありますが不思議とAnKerで落ち着いています。かなりお気に入りの商品が多いです。
まっちゃん2009さんはいかがですか?お勧めとかあれば、また教えてください(^-^ゞ
書込番号:25453441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>理人(リヒト)888さん
私も充電関連はキャリアやメーカー純正はもちろん、Anker製品購入してますよ。
デザインがいいし、価格に比べて見た目や質感も悪くなかったりいいですよね。
私は複数台端末所有、さらに今の車にはUSB端子があったりで、あまり出番はありませんが(笑)
これまで購入したモバイルバッテリーは2~3台くらいかな。一体型充電器や単体(ACアダプタやUSBケーブル)は多数購入してきましたが。
あとGalaxy利用ならばサムスン純正モバイルバッテリーとかもオススメですが、サムスンオンラインショップ限定で長らく品切れしてたりします(10,000mAhの大容量モデルで25W充電対応で3千円台)。
書込番号:25453735 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
10000mAhで3千円?安いですね。純正だと安心もあるから売り切れ状態なのでしょうか?私もできれば購入したいけど売り切れだと、どうしようもないですね(^^ゞ
時々覗いてみようかな?(笑)
とてもいい情報をありがとうございましたm(_ _ )m
書込番号:25455101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo
キャンペーンで頂いたイヤホン、音は思ったよりよかったですが耳からすぐに取れてしまって聴いてるときは大慌て。でもこれが、もっとよくなればプレゼントとしては最高だなって思いました。今ではないと困るほど本体とマッチしてるので、とても嬉しいです(^^) ノイキャンは頑張ってほしかった。チップも変えて何とか落とさず聴けるようにと工夫してます。小さなことが大きく変えるので頑張ってほしいですね。
書込番号:25449055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ上位のBuds ProやBuds2 Proに対して無印Buds2は廉価な位置付けですから、仕方ない部分はありますよ(^^;
そういえば今日、海外でさらに廉価な位置付けになるBuds FE(FE = Fan Edition)が発表されました。
書込番号:25449068 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SCG23 256GB au
念願のパカパカのスマホが買えました。一括で購入したのでとても高かったがそれに相応する嬉しさとワクワクがあってとても良い!人生初のAndroidだけども使いやすい!
書込番号:25442093 スマートフォンサイトからの書き込み
8点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo
これまで使用していたメインスマホはiPhone 13 ProMax。画面の大きさで選んだのだけれど、いかんせん重い。嫌気が差していて次はiPhone 15 Proにしようとしていたところに、カバーディスプレイが大画面化したZ Flip 5が発売。
全く買うつもりはなかったのだが、カバーディスプレイでLINEの返信等々大抵のことができてしまうことを知り購入を決意。
開けば薄くて軽量の大画面スマホ、
閉じておけばコンパクトで持ち運び楽ちんな小型スマホ、
1台で2つの"欲"を満たしてくれる贅沢な端末だと思う。一瞬で気に入った。
ちなみに色はラベンダー。絶妙なパステルカラー調で気に入っている。
書込番号:25431764 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)