発売日 | 2023年9月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3700mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2023年9月26日 19:18 |
![]() ![]() |
64 | 12 | 2023年9月23日 13:40 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2023年9月22日 21:21 |
![]() |
99 | 22 | 2023年9月18日 10:03 |
![]() |
4 | 4 | 2023年9月16日 10:03 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2023年9月11日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo
この機種を購入して使い始めていますが、VISAタッチが使えません、というか登録できません。
IDとモバイルスイカは使えてます。
登録しようと試したクレジットカード(2種類)はiphoneでは出来ていたのもです。
何か操作ミスをしていると思われますか?
2点

カード会社がAndroid端末のVISAタッチに対応しているかカード会社のホームページで確認します
Googleウォレットでの登録でしょうか
登録できるカード会社か確認されたらどうでしょうか
Visaのタッチ決済
https://pay.google.com/intl/ja_jp/about/card-lineup/
書込番号:25435955
1点

>zr46mmmさん
早速のレスありがとうございます。
書き込んで頂いたリンク先で確認しました。
まず、VISAタッチの中に三井住友カードが入っており、当方のカードは該当していました。
あと、サイト内のよくある質問で調べると、ウォレットから登録するとIDになるので、VPASSアプリから登録しなければならないことが分かりました。
そこで、VPASSアプリから登録してみましたがやはりタッチ決済は登録できませんでした。
結果、登録できませんでしたが、ご教授頂きありがとうございました。
書込番号:25436022
1点

>bajohn3298さん
Flip3→Flip5に機種変しましたが、三井住友Oliveカードのタッチ決済使用出来てます。
私も初めウォレットからIDしか登録出来なかったのですが、よくある質問等いろいろ見ながら何とかタッチ決済も登録できました。
ウォレットにはタッチ決済とIDと両方登録になってます。
細かくどこからどう登録作業をしたのかまで覚えてないので申し訳無いのですが、タッチ決済は間違いなく登録出来るはずですよ。
書込番号:25436672 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

三井住友カードとVPASSアプリの問題でこの機種の問題では無いようです
価格comのクレジットカード板で質問された方が良いと思います
書込番号:25436717
1点

>zr46mmmさん
>youtakuhiroさん
ご教授ありがとうございます。
結局、現カードの提携会社のサイトで確認したところ、VISAタッチに関してApple Payには対応しているがGoogl Payには対応していないことが判明しました。
なので、新規で三井住友カードを作成し、無事にVISAタッチ決済の登録が出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:25438798
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo
こちらの製品がとても気になっています。
初代のFlipを使用していたこともあり、おおよその使用感などは理解しています。キャリア版を購入した場合、余計なアプリが入っているのにとても辟易していることもあり、現在は韓国版のGalaxyS22を使用しています。
この商品も海外版を購入したいとは思っているのですが、折りたたみギミックという特性上、故障のリスクが気になります。おそらく1年以内には売却してしまうかとは思いますが、いまいち購入の勇気が出ないところです。
皆さんのご意見など参考にできればと思っています。
書込番号:25431907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au版はキャリアアプリ限りなくゼロに近いですが?
書込番号:25431927 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうなんですか?むかしはたまにauも買ってましたがそれなりにアプリあった記憶でしたが…。最近は変わったのでしょうか。
書込番号:25431945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のau版スマホはauまたはUQSIM入れてセットアップした場合のみ
キャリアアプリをダウンロード、インストールするように促されます
その際チェック外せば入ってきませんし
入ってしまっても普通に消せます
またSIMなし、他社シムでセットアップした場合は一切入ってきません
auで消せないのはたぶんau版のプラスメッセージだけです
取説がもしかしたらあるかもしれません
書込番号:25431964 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>smartbrain555さん
今はdocomo,Softbank版買わないなら余計なアプリも入らないし、技適も有るので何も問題無いです
韓国版は技適も無いし、日本キャリアVoLTEにも非対応です
書込番号:25431984 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

au版Z Flip5所有してますが、au/UQ SIMでセットアップしなければキャリアアプリ入ってきません。
最初から入ってるアプリはGoogleアプリ、サムスン純正アプリ、その他関連アプリ(Microsoft系4つ、Spotify、おサイフケータイ)だけですね。
キャリアアプリとしては、+メッセージ(SNS)と取扱説明書の2つが入ってますが、+メッセージは無効化できますし、取扱説明書はアンインストールできます。
ちなみにauスマホは2021年夏モデルあたりから、Galaxyシリーズに関わらずau/UQ SIMでセットアップした場合にのみキャリアアプリがインストールされる仕様に変更になってます(auのGalaxyシリーズだとS21シリーズ以降)。
またパッケージや端末背面のキャリアロゴ無し、起動時のキャリアロゴ表示無しなどメーカー版に近い仕様です。パッケージや端末背面にキャリア型番のみ入ってます。例えばauのZ Flip5なら「SCG23」。
韓国版含む海外版は技適ありませんし、国内一部バンド非対応、おサイフケータイ非対応など日本仕様ではありませんからau版買うのが無難ですよ。国内4キャリアバンドフル対応ですし、保証もありますし。
まあドコモ版も昔に比べたら無効化や削除できるアプリは増えてますが、プリインキャリアアプリ(関連含む)はある程度ありますし、パッケージや端末背面にキャリアロゴ印字してあります。また起動時のキャリアロゴ表示もあります。
まあ個人的にはキャリアロゴがあった方が好きなので、Galaxyに限らず全く気にしてませんが(笑)
書込番号:25432173 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>舞来餡銘さん
技適がないのは知ってましたがVoLTEにも非対応とは知りませんでした。となるとちょっと動いた食指が止まってしまいますね…。
書込番号:25433064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
キャリア版ならau版のほうが良さそうなんですね。
auは昔からあんまり良い印象が無かったので、ちょっと意外でした。s22のドコモ版を持っているのですが、消せないアプリがけっこうあるので「うーん」と思っていたところでした。au版検討したいと思います。
書込番号:25433070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
え〜auの方が良かったんですね(泣)
ドコモ版は消せないのが多いしネームまで入ってるし、かなり悩んで仕方なく今使ってるキャリアだからと諦め半分で購入したのに(大泣) 値段だってauの方が方が安かったのに…トホホ。
書込番号:25433156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>smartbrain555さん
auは2021年秋のSIMロック原則禁止になる前の2021春夏モデルあたりから、今の仕様になったんですよね。
端末のキャリアロゴ刻印などはそれより前から廃止してましたが、4キャリアスマホの中では一番使い勝手がいいと思います。
回線契約なしの端末単体販売解禁、SIMロック原則禁止など当時総務省がうるさく騒いだのもあるでしょうね。
また当時UQ mobileを自社ブランドの1つとして統合しましたし、以前は同じ機種でもauとUQで別々の機種扱いだったのを統一してコスト削減したというのもあると思います。
一昨年〜昨年は総務省がマルチキャリアバンド対応が望ましい、eSIM原則対応と騒ぎ、各メーカーマルチバンド対応やeSIM対応のデュアルSIM対応が基本になりました。
Galaxyシリーズだと2022秋冬モデルから、4キャリアマルチバンド対応(長年不仲でGalaxyを扱えないSoftBankバンドまで対応)、eSIM対応になってます。
ドコモ版、au版(UQ含む)、楽天版の3キャリア向けGalaxyはハード共通化されてますし、対応バンドなども同じになってます。
今はキャリアごとの大きな違いを挙げると、プリインアプリ、起動時のキャリアロゴ表示有無、端末背面やパッケージのキャリアロゴ有無くらいですかね。
ちなみに楽天版Galaxyは端末背面やパッケージのキャリアロゴはもちろん、キャリア型番も無いですが(そもそも楽天向けはGalaxyに限らずキャリア型番というのが存在しない)、起動時のホワイト背景にピンクの楽天ロゴ表示有、少ないながら5つほど楽天系プリインアプリ(うち3つは削除可能、2つは無効化可能)があったりします。
>理人(リヒト)888さん
ドコモとしてはau版は動作保証対象外ですけどね。ドコモ利用してるならドコモ版が確実ですよ。
まあドコモのキャリアロゴやプリインアプリが邪魔なら、auで端末のみ購入してauの端末補償を契約、SIMはドコモ挿して利用するのが使いやすいのは間違いないですが。
ただ端末補償の月額はドコモの方が880円と安くauの方は1,573円高いので、補償契約しながら長く利用する場合はドコモの方が安く済むかなぁと。
書込番号:25433933 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
そうだったんですか。とても勉強になります。でも本当はドコモをやめたかったときに出た商品だったので凄く悩んだんです。電波が不安定なんて、どこでも起きる話だし不都合なんて思ってなかったから…ドコモ以外ならと考えていたんです。auもターゲットに入ってましたし格安に行ってもいいかなぁ?なんて物色してました(^^;しばらくはドコモにいることになるかなぁ?いい所があれば移りたいんですけどね(^^;
書込番号:25434528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo
マナーモードでバイブかサイレントにしているのに、LINE電話がきたときだけ小さめですが着信音が鳴ります。どうにもならないのでしょうか…
書込番号:25432910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種がちがうので違うかもですが
設定 音設定 サイレントモード アプリかアラームとその他割り込み で設定してみては
lineが割り込みに入っていたらはずす
メディアサウンドをoffにする
でどうでしょう
書込番号:25432918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
どうもそのような設定はないようです…
書込番号:25433641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo
Galaxy z flip5 のラベンダーを、docomoのオンラインショップで8月29日に予約しましたが、ステータスが入荷待ちから動きません。
いつ頃連絡が来るのか目安で知りたいので、皆さんの
・予約したカラー
・予約した日
・入荷の連絡が来た日
を教えて頂けましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:25404677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日午前中に到着しています。
・予約したカラー
→ラベンダー
・予約した日
→8/26 18時頃
・入荷の連絡が来た日
→翌日に出荷準備完了
書込番号:25404696
5点

ご回答ありがとうございます。
発売日に到着して良かったですね♬
予約の次の日に連絡が来たんですか…
羨ましいです!タイミングですかね。入荷待ちの画面を一日に何度も更新して待ちわびています。
ちなみに、メインディスプレイの方は初期フィルム着いてそうですが、サブディスプレイの方は初期フィルムって着いてるのでしょうか?
別途購入必要そうですか?
書込番号:25404708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メイン側は剥がしたらダメと注記が出ているフィルムが貼られてますが(剥がしたり剥ががれてきたら基本有償での貼替)、サブ側にはフィルムは貼られていません。
別売になります。サムスン純正とか2枚入りなのでオススメです。
https://www.samsung.com/jp/mobile-accessories/galaxy-z-flip5-front-protection-film-transparent-ef-uf731ctegjp/
書込番号:25404723 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

補足
8月29日に予約されたなら事前購入手続き開始の日ですね。
当日朝10時の時点で予約無し購入できるフリー在庫があったのは、Z Fold5のファントムブラック(256GB版、512GB版)のみでした。
予約が初回入荷分を上回ったためフリー在庫無しでの予約受付なので、まあそれだけ人気集まってるってことでしょうから仕方ないですよ(^^;
auについてはZ Flip5/Z Fold5いずれのカラバリ、容量ともにフリー在庫有です。
とりあえず期間内に予約番号発行されてれば、dポイントプレゼントも対象になるので、気長に待つしかないです。
過去の例から言えば、1週間くらいで入荷というパターンが多く印象です。
私はドコモ版とau版ともに発表日の8月22日に予約しましたが、それぞれ事前購入手続き開始日(auは8月28日、ドコモは8月29日)に入荷メールが来ました。
書込番号:25404741 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>CoCoAlohawaiiさん
めっちゃ嘘書いていました。
>・入荷の連絡が来た日
>→翌日に出荷準備完了
8月29日に購入手続きのメールが来て、翌日8/30に出荷です。
>サブディスプレイの方は初期フィルムって着いてるのでしょうか?
>別途購入必要そうですか?
まっちゃん2009さんも書かれていますが初期フィルムはありません。
必要であれば別途購入が必要です。
書込番号:25404762
6点

>まっちゃんさん
29日がdocomoの購入手続き開始日だったのですね。
auだとz flip5でもフリー在庫なんてものもあったんですね。
ラベンダーは1番人気ありそうなので時間かかりそうですね…
1週間の目安参考になります!
予約から首を長くして待ってましたか、1週間より早く連絡来たらラッキーぐらいに思えるようになりました。
有難うございます!
フィルムへのリンクも有難うございます。
書込番号:25404781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
そうでしたか!でもやはり8/29前に予約してる方は、29日の購入手続き開始日には連絡が来た傾向ですかね。
皆さんはサブディスプレイに、別途フィルムを購入して貼られるのでしょうか?
カバーは買う予定ですが、サブディスプレイのフィルムもあった方が良いのですかね。
書込番号:25404794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんて事を話していたら、たった今、入荷の連絡メールが来ました!!!
今後の皆様への参考に、私の場合は
・購入カラー:ラベンダー
・予約日:8月29日
・入荷の連絡メール:9月1日 16:04
でした!
早速購入してきます♬
有難うございます!
書込番号:25404798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はい、ドコモもauも発売日に届くように発売日の2~3日前から事前購入手続き開始なんです。
今回ラベンダーは国内ではドコモ限定、逆にauはクリームが限定色ですが、ラベンダーが一番人気そうですよね。
昨年のZ Flip4は3キャリアが取り扱ったボラ パープルが人気でしたし、その前世代Z Flip3では国内採用されませんでしたが海外ではラベンダーが人気ありました。
昨年から国内向けにもトレンドカラー採用したり、採用カラバリも増えてるので、サムスンもキャリア(ドコモ、au)側もある程度の販売台数が見込めるのはZ Flipシリーズだと読んでるんでしょうね。
コンパクトながら開くと大画面、カスタマイズもしやすくアクセサリー感覚で女性受けもしやすいですし。
実際に海外市場での売れ行きもZ Flipシリーズが7割、Z Foldシリーズが3割くらいの比率だったかな?
仮に8月29日時点でZ Flip5のフリー在庫があれば予約番号が発行されず予約扱いにならないため、dポイント5,000円分プレゼントは対象外になるはずなので、逆に在庫がなくて良かったと捉えるべきかもしれません。
書込番号:25404800 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

とりあえずサムスン純正フィルムは買いましたよ。安い機種じゃないですし。
サブディスプレイ側は常に外側になる部分で、さらに今回から大型化しましたからね。
サブディスプレイが小さく出来ることが限られてたZ Flip3やZ Flip4ではフィルム貼りませんでしたが、今回は大型化して閉じたまま出来ることも増えたので念のために。
まあ考え方次第なので、ご自身が判断されたらいいと思います。
ドコモオンラインショップはサムスン純正ケース類は販売してるので必要に応じて端末と同時購入できますが、純正含めたフィルムは販売してないため別ショップで購入する必要があります。
書込番号:25404804 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

パープル系はどの世代でも人気なんですね。
私はキャリアはdocomoですが、今回ラベンダーとクリームで凄く悩みました。
白系×ゴールドの組み合わせが好きで、
Galaxy harajukuで実際見に行ったんですが、クリームの枠?は薄〜いシャンパンゴールドというか、シルバーに近い色という印象で、少し好みから外れてしまった為、紫系も好きなので今回はラベンダーに決めました。
でもGalaxyのカラーはどの機種でもとても素敵なので、どのカラーを選んでも愛着が湧く気がします。
フィルムの件は、サブディスプレイは確かに外側で物に触れやすいので、傷がついてしまったら後悔しそうなので、私も純正フィルム買おうかと思います。
色々と教えて下さり有難うございました。
皆さんのお話が聞けて、さらに届いたGalaxy z flip5に愛着が湧きそうです。
今日の夕方(9/2 17:00頃)に、出荷完了の通知が来ました。
明日(9/3 午前中)には届くそうです。
丁寧にご回答下さり大変感謝します。
有難うございました。
書込番号:25406635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

突然で失礼します。私は機種変で購入したのですがメールが今日,届き発送メールでした。郵便物みたいなのですが、明日,土曜で届くんでしょうか?ゆうパックなら明日も配達してくれるようですが、それ以外だと3日はかかります。明日、届いてほしいのですが大丈夫でしょうか?形態はゆうパックでしたでしょうか?お分かりになる方がいらっしゃるなら教えてほしいのです。よろしくお願いします。
書込番号:25414193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>理人(リヒト)888さん
ドコモオンラインショップの端末配送については、昔からゆうパック利用してます。
なので土日であっても配達されます(注文時に土日含めて配達日時指定ができますよね)。
ちなみにau/UQ mobileはクロネコヤマトの宅急便コンパクトです。
書込番号:25414194 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>理人さん
うちはdocomoのオンラインで購入し、日曜日の午前中にゆうパックで届きましたので、土日も配送してると思います。
台風の影響なく明日には届くと良いですね!
書込番号:25414205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
早速のコメントありがとうございます。ゆうパックだったんですね,安心しました。そういえば予定日で土曜もあったような…?すみません、夢中で気づいていませんでした。もう恥ずかしい(//∇//)
教えてくださりありがとうございました。明日が楽しみです(と言っても午後配達ですが苦笑)
書込番号:25414218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>CoCoAlohawaiiさん
気がつくのが遅れてしまい失礼しました,お許しください。そうですね、ゆうパックだけは配達してくれますね。メールが届いてから番号追跡したのですが発送されてなかったんです。受け取りもしてなかった郵便局。ホントに届くのか不安ですが待ちたいと思います。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:25414503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>理人(リヒト)888さん
ドコモに限らず発送メールが来ても、配送業者の追跡番号に登録されてないなんてパターンはよくあります。
要は発送業者に引き渡したけど、まだ追跡番号が登録されてないまたは反映されてないとかのパターンです。例えば夜発送したら、反映は翌日明け方以降とかもありますからね。
ドコモオンラインショップは何十回と利用してますが、ちゃんと配達予定日にゆうパックで届くので不安に思わなくても大丈夫です(^^
書込番号:25414620 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
>理人(リヒト)888さん
皆さんは購入特典のメール来ましたでしょうか?
新しいスマホでサムスンアカウントでログインして9/4に申請したのですが、2週間以内にメールが来ると書いてありましたがまだメールが来ません既にメールが来た方、申請からどのくらいでメール来ましたでしょうか?
書込番号:25425332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約特典のdポイント還元については応募から1~2ヶ月で応募時に指定したdポイントクラブアカウントに反映されます。また還元された方はいないと思います。
またGalaxy Buds2引換クーポンについては、Samsung Membersにログインしてから数分で特典にバナーが表示されてるはずです。後はクーポンコードを表示するだけです。
引き換えクーポンは対象機種からSamsung Membersでアクセスすると、即時進呈のためメールは特に来ません。
書込番号:25425453 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
いつもお返事有難うございます!
すみません!
質問の肝心な説明が抜けていました、申し訳ありません。
私が聞きたかったのは、購入特典のsamsungのオンラインショップで使える10000円分のクーポンの件です。
新しいスマホが9/3に届いて、サムスンアカウントでログインしてから明日で2週間になるのですが、まだ10000円クーポンのメールが来なくて、やり方が間違っているのか心配になってしまって…
docomoの5000ポイントは無事に申請完了しました。ポイント付与までに結構時間がかかるのですね。
Galaxy buds2は、欲しいカラーが在庫切れの為、入荷メール待ちです。
書込番号:25425539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo
ドコモで白ロム購入予定です。
現在LINEMOを使っているのですが、
公式HPの動作確認機種で掲載されていませんでした。
動作するかどうかご存知の方いらっしゃれば教えて頂きたいです。
書込番号:25423491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomo公式サイト記載通り、softbankのプラチナBAND8対応です。
https://www.docomo.ne.jp/product/sc54d/spec.html
SIMフリー端末なので、当然利用可能です。
世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がないところもあります。
記載がないことは、気にする必要はありません。
書込番号:25423497
1点

>†うっきー†さん
そうなんですね!
安心しました。
ありがとうございます♪
書込番号:25423520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ端末のみはネットワーク利用制限横棒なので
買い替え時メジャーな中古屋に売れません
auは丸になるのでauのがいいです
ドコモは個人的にはオススメしません
書込番号:25423672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘイムスクリングラさん
そういうのもあるのですね。
検討してみます!
書込番号:25424595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo
カバーディスプレイについて、
レビューでサードパーティ製のアプリを使えばなんでも表示できる
というような書き込みがあるのですが、
LINE、マップ、YouTube以外のアプリを
カバーディスプレイで表示したり
つかったりすることができるんでしょうか?
もしご存知の方がいましたら
やり方を教えてほしいです!
LINEしか使ってないですが、
d払いとか使えたらすごく便利なんですが…
そもそもサードパーティ製ってなんだ?っていうレベルです(T_T)
書込番号:25411913 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いくつかアプリがありますが私はカバースクリーンOSというので設定しました。PayPay、d払い等カバー画面で使えますよ。YouTubeにもやり方上がってます。
尚、SAMSUNG公認では無いので自己責任でどうぞ
書込番号:25412184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hasaonさん
早速の返信ありがとうございます!
方法はあるんですね。
もう少し根気よく調べてみます(・ω・`;)
書込番号:25412298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GOOD LOCKというアプリをDLして使えます。しかし日本ではDLできないのでNICE LOCKというアプリをDLして使えるようになります。
ググるとすぐ出てきます。
PAYPAY、LINE PAY、クオペイ、楽天ペイ、グーグルクロムなど使えます。いちいち開いてコンビニで払わずにカバーディスプレイで決済できるので便利です。
書込番号:25413452
1点

>キウイマン2さん
ありがとうございます!
途中よく分からなくて諦めかけましたが、教えていただいたキーワードで検索し直してちゃんとできました!
このようなことに疎いので教えていただけてとても助かりました。
書込番号:25418630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)