Galaxy Z Flip5 のクチコミ掲示板

Galaxy Z Flip5

  • 256GB
  • 512GB

3.4型カバーディスプレイを搭載した折りたたみスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Z Flip5 製品画像
  • Galaxy Z Flip5 [ミント]
  • Galaxy Z Flip5 [グラファイト]
  • Galaxy Z Flip5 [ラベンダー]
  • Galaxy Z Flip5 [クリーム]
  • Galaxy Z Flip5 [グレー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Galaxy Z Flip5 のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Z Flip5」のクチコミ掲示板に
Galaxy Z Flip5を新規書き込みGalaxy Z Flip5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo

クチコミ投稿数:2件

現在ahamoでiPhoneを使用していますが、GALAXY Z flip5とGALAXY Watch6の購入を考えています。
でぎれば1番安い買えたらと思い調べてみると海外版が安く、日本版との違いはおサイフケータイが使えない、サポートが海外とため難しいとありました。
この違いに関して
@おサイフケータイが使えないのはGALAXY Watch6を購入で使用できないか
Aサポートについては壊れたら仕方ないで割り切る
これで良いのではないかと思いました。
Aは良いとして@が可能なのかと他に危惧しなければいけないことがあるかそれともやめた方が良いのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:25542704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/12/12 10:25(1年以上前)

初心者ゆえ仕方ないですが技適無い機種はdocomo版とは無関係です

海外版の利用は法律に触れる恐れが高いので使用はお勧めしません

日本でのサポートも受けられません

書込番号:25542734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/12 11:26(1年以上前)

海外版の利用は法律に触れる恐れが高いので使用はお勧めしません
技適マークないんやから普通につかったら違法やろ
ちゃうんか?>舞来餡銘はん

>みずかみ45さん
日本で特例除いて技適マークない通信機器を使うのは違法なんや
ここで書いたらあかん
自己責任でやっくれや

書込番号:25542823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2023/12/12 12:37(1年以上前)

https://www.syafupapa.com/galaxywatchwatch6-notfelica/

グーグル先生に聞いたら出てきましたよ

海外版5だってけっこうするのに国内版5が高いなら国内版4にすればいいじゃんとしか思わないんですが
海外版使う場合つまったら自分で調べるのが基本ですのでよろしくお願いします

書込番号:25542913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:496件

2023/12/12 14:42(1年以上前)

>みずかみ45さん
技適のない海外版の国内での利用は違法となります。現実としてはそれで逮捕、起訴されたり刑罰を受けたという事例は皆無ですが違法であることには変わりありません。また、

https://s.kakaku.com/help/kiyaku_bbs.html

価格.comの利用規約には、法令や公序良俗に反する書き込み内容の書き込みを禁ずるコミュニティ規定がありますので、技適のない端末の利用に関する質問は好ましくないと思われます。

どうしてもこの種の質問をしたいのであればYahoo!知恵袋など他でやってください。また、どうしてもご自身が技適なしの端末を使いたいのであれば自己責任でどうぞ。

書込番号:25543051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2023/12/12 14:55(1年以上前)

技適無視の善悪はおいといて
ちょっと汚い言葉使うとすぐ運営権限で消すくせに
技適無視の書き込みは消さないから
これは運営的には悪ではないということなのかなと思ってますが

書込番号:25543066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/12/12 15:09(1年以上前)

みなさんご指摘ありがとうございました。
違法だったんですね。。。
docomoのやつを買います。
ありがとうございました。

書込番号:25543083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ60

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 表側のディスプレイについて。

2023/12/01 05:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo

クチコミ投稿数:237件

こちらの機種気になってますが、それよりも縦型の折りたたみタイプが欲しくて、MOTOROLAとも迷ったりしてます。

本題の知りたいことですが、こちらは折りたたんだ表側にディスプレイがあり、操作が出来てそれに惹かれるのですが、使用してどうですか?

表に大きいディスプレイがあるのと無いの(Galaxy Z Flip4)はどちらがいいですか?料金も違いますし迷います…

やっぱり壊れやすいリスク等もあるのでしょうか?

書込番号:25527902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/12/01 06:52(1年以上前)

Z Flip4、Z Flip5どちらも所有してますし、その前のZ Flip3も所有してました。

Z Flip5はカバー画面が大きくなったことで、従来よりも閉じたまま操作できることは増えました。ただし当たり前ながら出来ることメイン画面よりかなり限られます。

Z Flip4ではアプリ起動はできませんが、好きな壁紙設定もできますし、簡単な操作として着信通話、スピードダイヤルによる発信(3件まで設定可能)、カメラ撮影、クイック設定ボタン表示、カレンダー表示、音楽操作、ボイスレコーダー、メッセージ確認、現在地の3時間天気予報表示、歩数計、アラームなどは利用できたりします。


カバー画面が壊れやすいかどうかはわかりませんが、Z Flip5は画面が大きくなった分、確かにそういうリスクはあるでしょう。
キャリアの端末補償を契約してれば、仮に破損して交換または修理になっても負担額は少ないため、契約しておけばあまり気にせず使えるでしょう。


あとはバッテリー持ちだと、Z Flip4よりもZ Flip5の方が持ちます。
ヒンジ改良に伴い閉じた際のメイン画面側の隙間が無くなったり、開閉も若干スムーズになったりがありますね。


またOSアプデ(4世代)もセキュリティ更新(5年)のサポートはZ Flip5の方が1年ほど長いです。同じ端末を3~5年利用するとかであれば、ここも重要になるでしょう。

価格重視ならば、在庫処分で安くなってるZ Flip4でもいいと思いますよ。

書込番号:25527935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/01 08:35(1年以上前)

壊れやすいを懸念してる時点でやめといたほうがいいと思いますよ。
一括1円とかで貰えるレベルでしたら、お遊び使い捨てでもいいかもしれませんが、そんなところはあるかは知りませんけども。

書込番号:25528039

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/12/01 14:17(1年以上前)

朝書き忘れましたが、補足を兼ねて。

MOTOROLAが候補とのことなので、比較対象はrazr40/razr40 Ultraだと思います。

razr40/razr40 Ultraの場合、OSアプデやセキュリティ更新がZ Flip5/Z Flip4含むGalaxyシリーズのように長期サポートではないです。
MOTOROLAの発表会ではOSアプデ最大2回、セキュリティ更新3年予定とのことだったので、昨年モデルZ Flip4よりも先にサポートが終わることになります(Galaxyはエントリー機除きOSアプデ4回、セキュリティ更新5年を公約)。

充電関連だと有線はZ Flip5/Z Flip4 最大25Wでrazr40/razr40 Ultra 最大30Wなんですが、ワイヤレス充電だとZ Flip5/Z Flip4 最大10Wでrazr40/razr40 Ultra 5Wになります。
有線だとrazr40/razr40 Ultraが若干早いですが、ワイヤレスだと逆に遅かったりします。

対応バンド面だと、Z Flip5/Z Flip4はドコモ含め複数販路で扱うモデルでもあり、5Gミリ波やドコモのみが利用する5G n79や4G B21含めた4キャリアバンドフル対応です。
razr40/razr40 Ultraは上記バンドには非対応(razr40 Ultraは5G n79対応)です。

防水関連だとrazr40/razr40 UltraはIPX5の生活防水止まり、Z Flip5/Z Flip4はIPX8相当の防水対応になります。水場で利用する場合が多かったりだと等級が高い方がより安心です。

またおサイフケータイについては、razr40のみ対応でrazr40 Ultraは非対応になります。
夏にrazr40 Ultraと同時発表にならなかったのは、razr40をおサイフケータイに対応させるため開発に時間がかったみたいです。
Z Flip5/Z Flip4はドコモも扱うモデルなので、最初から対応させて開発されてます。

SoCにも違いがあり処理性能を比較すると、Z Flip5〉Z Flip4・razr40 Ultra〉razr40になります。
昨年モデルZ Flip4と今年発売のrazr40 Ultraは同じSoC採用、razr40は上位モデルと比べて価格を抑えるためにランクが1つ下のSoCを採用しています。
ちなみに先日のrazr40発表会では、SoftBankがMNP価格でZ Flip 5やrazr40 Ultraを比較対象にしてました。本来ならばGalaxyはZ Flip4が比較対象になるのが妥当ですが、3販路で在庫処分で値下げされていて価格で全くインパクトがないので、あえて最新モデルで比較したようです(笑)

これらの仕様の違いを含めてどれにするか判断するといいと思いますし、折りたたみに壊れやすいのでは?という不安があるならば、選択肢が多いストレートスマホにされた方がいいでしょう。

年間10台以上スマホは購入してますが、折りたたみには折りたたみの良いところがありますが、まだまだ発展途上な部分もあると思います。

書込番号:25528354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:237件

2023/12/01 17:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。
もう折りたたみ3種類も使ってるなんて凄いですね!羨ましいです!
詳しく比較して頂いてありがとうございます。
一応覚悟はしてますが、厚さや重みはどうですか?

年間にそんなにスマホが使えて羨ましいです(^^)

書込番号:25528515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/12/01 19:56(1年以上前)

折りたたみスマホは、横折りタイプのGalaxy Z Fold3も購入してます。

私が横折りタイプの後継モデルを購入してないのは、Z Flipシリーズやストレートスマホ比で重量250gとそれなりにあること(重量は承知で購入でしたが)、開閉がZ Flipシリーズよりも固いため外も家でもカバーディスプレイばかり利用だったからです。

MOTOROLAも気になってはいますが、razr40 Ultraはメーカー版のみ、razr40はメーカー版に加えてSoftBank版もありますが、まあ全体的なスペックとサポート期間や補償などを考えるとGalaxyに比べると正直微妙なんですよね。

サムスンはすでに折りたたみ5世代目、細かな部分とかで差が出るような気がしてます。
MOTOROLAが嫌いなわけではありませんし、MOTOROLAのストレートスマホはいくつか購入してます。
今後の価格次第ではrazr40あたりを購入するかもしれません。SoftBankが投げ売りやらないかなぁと(笑)


話を戻して...

折りたたみなので厚みはストレートスマホに比べて当然ありますが、大画面をコンパクトに持ち歩けるメリットがあります。ファンデーションのコンパクトみたいな感じと思えばいいでしょう。

Z Flipシリーズは女性利用も意識して、カラバリはもちろん、世代ごとに純正含めたアクセサリーも多くなってたりしてますね(実際に海外では女性も多く購入してるみたい)。
海外市場ではZシリーズの売れ行き比率が、確かZ Foldシリーズが3割、Z Flipシリーズが7割なので、サムスンもZ Flipシリーズのカラバリやアクセサリーに力入れるのはわかりますね。

ちなみにZ Flip5/Z Flip4の重量は187gとストレートスマホと比べても普通なので、個人的には大して気になりません。
逆にストレートスマホの大画面モデルだと、190g~200gのもあれば、200g~230gとかもありますからね(^^;
razr40/razr40 Ultraの重量についても、Z Flip5/Z Flip4と同じくらい(188g)なので大差ないかと思います。

書込番号:25528744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:237件

2023/12/01 23:35(1年以上前)

回答ありがとうございます!
本当もっとお安くなったら良いですよね!
今の所docomoのカエドキプログラムというので分割で買おうかと思ってます!

Galaxy Z Flip4なら楽天モバイルで少し安いので気になりますが、やっぱりディスプレイが表にあるのに惹かれます。

重さもそこまで気にならないとの事で良かったです!

書込番号:25529058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スマート返信について

2023/11/06 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo

クチコミ投稿数:4件

恥を忍んで連投です。
賢者様方たすけてください。

自分的にかなり色々やってみていたのですが、
LINEのスマート返信機能が
購入してから一度も機能したことがありません。
GOODロックも一度削除したり
思いつく限りのことはやってみたのですが…。
よろしくお願いします。

状態は
GOODロック使用
通知もカバー画面状態でオン

※カバー画面通知でLINEをタップした時点で
LINE自体が開いてしまいます…。

書込番号:25493729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:13件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度4

2023/11/06 14:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

カバー画面クイック返信

通知バー

「カバー画面」でのクイック返信の事であれば単純にLINEが未対応の可能性が高いと思います。
恐らくこのクイック返信機能はSMSアプリを想定されている気がします。
※Goodlockなどのカスタム追加の問題等ではなく

期待される表示ですが、例えばこのメッセージプラスの様なSMS機能と互換性のある場合は表示されますので。

LINEはSMSではないので、未対応なのかもしれません。

開いた状態であれば、LINE独自のAI?返信コメントがでますが。

なお、メーカーの人間ではありませんので、GalaxyMember'sのサイトで質問すれば、
メーカーの人が正確な回答してくれるかもしれません。

書込番号:25493947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/11/06 15:02(1年以上前)

なるほど…!
SMSの機能だったんですね!
どうしてもツールとして
LINEを思い浮かべてしまうので盲点でした。

購入者レビューさん、今回も早い回答ありがとうございます!!
おかげでスッキリしました!

気が向いた時に一応Galaxyにも問い合わせてみます笑

書込番号:25493993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 コークオンのBluetooth接続について

2023/10/26 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo

クチコミ投稿数:4件

初心者です。
お手柔らかによろしくお願いします。

Zフリップ初めて使ってます。
最高です。

質問ですが、
コークオンアプリを折り畳んだ状態で
接続しようとすると接続できません。
開くと、速攻でつながります。
詳しい方でわかる方いれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25478934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:13件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度4

2023/10/26 13:27(1年以上前)

アプリ開発者ではないので詳しい原因までは分かりませんが、同じ症状になるか確認しました。

カバーディスプレイのウジェットへCoke ONアプリを追加して
折りたたんだ状態でアプリ起動後に自販機へ近づけても確かに繋がりません。
開いた瞬間に接続動作に入りますね。

以上の事から、カバーディスプレイ側は機能制限が少しあるようなので、
権限の問題なのか、Bluetooth接続ができないようです。

カバーディスプレイ側へのアプリ追加は公式対応ソフト以外は動作保証無しなので、
こればかりは諦めるか正式対応を期待するしかありませんね。

情報が少なかったので、期待される回答になっているか分かりませんが。

参考まで

書込番号:25479033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/10/26 15:20(1年以上前)

さっそくありがとうございます!
やはりできないんですね…。

不思議ですよね、
折り畳んだ状態でBluetooth接続して
音楽は聞けるのに
コークオンは反応しない…

仕様ですかね、
ありがとうございました!

書込番号:25479164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの通知音量が小さい

2023/10/17 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo

クチコミ投稿数:25件

【質問内容、その他コメント】
LINEの通知音量だけが小さいので、
大きく出来ませんか?

書込番号:25468004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2023/10/18 12:46(1年以上前)

他の着信音に出来ないのでしょうか、
確かにLINEの着信音は余り大きな音では
ないような、着信音の変更出来たら良いと
思いますね

うるさい場所だと着信に築かない可能性もありそうです

書込番号:25468564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2023/10/18 23:04(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
変更してみます。

書込番号:25469354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/10/18 23:59(1年以上前)

手持ちのZ Flip5はLINEだけが小さいってことはないです。

LINEの着信音や通知音って着信音量側の設定ではなく、メディア音量側のはずです。

ボリュームボタン押すと音量スライダーが表示されますが、スライダー上の[...]をタップすると着信音量、通知音量、システム音量、メディア音量など各種音量調整が表示されます。

そちらでメディア音量が小さくなってないか確認されてみては。

書込番号:25469422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


マカ82さん
クチコミ投稿数:1件

2023/10/23 13:59(1年以上前)

機種不明

LINEのサウンド設定のこの音量とは違うのですか?

書込番号:25475154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 操作について

2023/10/12 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo

クチコミ投稿数:7件

GALAXY Z flIp5お使いの方へ

こちらのケータイで以下の操作をする方法は御座いませんでしょうか?

@LINE通話の着信音が鳴ったら、閉じた状態で即座にサイレントにする方法
※着信音を切らない
(通常の電話は、手でかざしてサイレントにできましたが、LINE通話の着信だとできませんでした。)

A閉じた状態で簡単に通知をミュート≠ONにする方法

ご存知の方いらっしゃれば、ひとつご教授の程宜しくお願い致します。

書込番号:25459706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2023/10/12 12:56(1年以上前)

訂正
着信音を切らない→着信を切らない

書込番号:25459712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:13件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度4

2023/10/15 22:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

何処まで瞬時にサイレントにするかにもよりますが、デフォルトの機能を使うならば単純にクイックパネルの
通知のミュートを押せば消音になりますが、何故かカバーディスプレイ側では、通知ミュートボタンが表示されないので、
代わりに「モードとルーティン」ボタンへ適当に通知ミュートをアサインすれば同じ事ができます。

選択までに一手間掛かるのでそれでは困るとなれば、更に物理ボタンに通知ミュートをアサインできるアプリでも使うしかないかも。
※例えばNicelockのRegistarから電源長押しでミュート機能使えばできそうな気もしますが試してはいません。

ご参考まで

書込番号:25465106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/10/18 12:57(1年以上前)

ご丁寧な回答感謝いたします。

@について
iphoneでは着信があるとワンプッシュで音を消せたもので、Galaxyでもできないものかと...。
会議中マナーモードにしわすれた状態で大音量でなったものだからあせりました。

Aについて
背面にもクイックパネルに通知ミュート設定あればいいのですが...。
Goodrock入れてあるのでためしてみます!

書込番号:25468580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:13件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度4

2023/10/18 20:28(1年以上前)

>ニモニモニモモさん

確かに会議中や電車内で音が出ると非常に焦りますね!

既に解決済みでしたらスルーしてください。

実機で再度動きを確認したところ、マナーモード切替でLINE通話の着信音は消音できるようですので、
音量キーのボリュームダウンボタンの長押し、もしくはRegiStarの「Side-Key press and hold action」へ
「Mute or unmute all Volume」をアサインすると、電源長押しでマナーモードへのON、OFFの切り替えができました。
後者の方が便利だとは思います。

なお、マナーモードなのでバイブレーションは継続します。サイレントモードへはこの方法ではできないようです。
iPhoneと違い長押しが必要になりますが、一番近い対処方法かと思います。

その他、背面タップでの制御切替はGalaxy純正では備わっていないので、GitHubのページからapkダウンロードとなりますが
ダブルタップなどで制御できるアプリもあります。
https://github.com/KieronQuinn/TapTap/releases
ただ実機で試した限りでは、デバイスサイズが開いた時と閉じたときで違うせいか、まともに反応しなかったので、
恐らく却下になるかと思います。

書込番号:25469120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/10/20 20:45(1年以上前)

!!!
それ!
貴重な情報感謝いたします!!!
仕事終わり次第設定してみます!!
わざわざ、実機で試していだき有難うございます。
お手数おかけしました。

書込番号:25471912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Z Flip5」のクチコミ掲示板に
Galaxy Z Flip5を新規書き込みGalaxy Z Flip5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Z Flip5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)