端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年9月1日発売
- 7.6インチ
- 広角:約5000万画素/超広角:約1200万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
-
Galaxy Z Fold5 SC-55D 256GB docomo [ファントムブラック]
Galaxy Z Fold5 SC-55D 256GB docomo [ファントムブラック]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Z Fold5 SC-55D 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 0 | 2023年12月5日 10:18 |
![]() |
3 | 7 | 2023年11月25日 07:49 |
![]() |
11 | 6 | 2023年9月13日 21:51 |
![]() |
2 | 1 | 2023年9月10日 12:13 |
![]() |
8 | 4 | 2023年8月23日 12:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold5 SC-55D 256GB docomo
本日10時からドコモ版Galaxy Z Fold5向けにAndroid 14 OSアップデートの提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc55d/20231205.html
One UI 6.0の新機能
https://www.samsung.com/jp/one-ui/features/
書込番号:25533295 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold5 SC-55D 256GB docomo
何か良く分かららないけどスゴイね?
本当革新的だ!!
書込番号:25451451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




知らんけど、これはスゴイな!w
書込番号:25451818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開発費のもとがとれるのかな?
大衆うけするようには見えないかなー
私の頭が固いのかな?
書込番号:25451961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一番初め2019年にHUAWEI Mate Xで販売されていましたね。
二画面でで折りたたむと裏側の画面もそのままだから傷がつきやすいのが欠点ですね。
書込番号:25519709
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold5 SC-55D 256GB docomo

Netflixとかの動画を大画面で見れるかなぁ
なんて期待して買うと後悔するのかな?
S23 Ultraと大して変わらない。。。
横長のアスペクト比の折りたたみ式が欲しくなるね。
16x9を折ると8x9で、ほぼ正方形のスマホ。
Z Flipのデカい奴を作ってくれれば、完璧なのかぁー
書込番号:25402992
4点

後は、ヒンジ2つ持ちにして
Z文字タイプに折り曲げるしかないね。
これだと液晶一枚でよくね?
書込番号:25403233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Youtube は、拡大表示ができるんだぁ。
横は切れるけど縦一杯に表示すると全画面表示になって、
迫力あるね
書込番号:25412143
2点

縦だと10.6インチタブレットの丁度半分くらいの面積なんだね。
結構な大画面になる。横は切れるけど。
書込番号:25412158
1点

Apple 15 Pro Maxがチタン筐体採用で20gほどの軽量化を達成。240g→221g
Z Fold6もチタン筐体採用かい?
2年で、263g→253g→230gくらいに減量できたら、凄いんだけど。
書込番号:25420985
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold5 SC-55D 256GB docomo
以下が納得出来れば即買いなんだが、、、
お値段、真ん中折れ目、ベタベタ指紋
ハードル高そうー
書込番号:25393502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィルムが剥がれたら、修理対応になるのは同じです。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/what-is-the-foldable-display-and-protective-film-on-my-smartphone/#damage
書込番号:25393533
0点

前機種は半年毎に張り替えかぁ見たいな書き込みもあったけど、
張り替えって、いくら費用が掛かるんでしょうか?
書込番号:25393889
1点

あれっ、無償なの?
>>>
この初期フィルムが、少しずつはがれてきていた。上部のわずかなスペースだが、だんだんとその面積は大きくなっていく。折れ曲がる部分は、曲げ伸ばしを繰り返しているため、これはある意味、仕方がないこと。フィルムはがれはトラブルとして多いためか、サムスン電子も「Galaxyリペアコーナー」で無料交換している。放置しておくのは見た目的にもよろしくないということで、筆者も早速リペアコーナーを予約した。
書込番号:25393895
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)