端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年9月8日発売
- 5.9インチ
- 広角:5000万画素/超広角:1300万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2024年8月28日 15:04 |
![]() |
19 | 2 | 2024年7月3日 08:30 |
![]() |
61 | 9 | 2024年3月30日 14:18 |
![]() ![]() |
16 | 1 | 2023年9月12日 08:28 |
![]() |
5 | 0 | 2023年9月8日 13:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 256GB SIMフリー
色々検討して、iPhone12miniからの乗り換えを決断したは良いものの、目当ての256GBのグリーンがどこにも売っていない。まだ発売から1年も経ってないのに。
在庫がないならどうしようもないですね。
書込番号:25860520 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

公式HPにも無いならお手上げですね、、
書込番号:25860568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11Plusが出てから少しの間は併売していたところもあったようですが、今は残念ながら引き上げられてしまったようです。
6月ぐらいに公式店のセールで安売りしていたのはやはり在庫処分だった・・・ということになりますね。
その時期に買ったワタクシは時期が絶妙だったw
書込番号:25868503
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 128GB SIMフリー
2023年10月にヨドバシカメラで新品を購入。その後、仕事で利用していました。
電話、LINE、Googleマップ、YouTube、kindle、ネットバンクなどが主な使用アプリでした。
ゲームはしていません。
2024年7月1日の夜、充電せずに寝て、朝起きたところ電源が切れており、電源ボタンを押しても反応しない状態に。
一応充電して再度電源を入れようとするものの、入らずでいわゆる文鎮状態になりました。
とりあえずサポートに連絡を入れて、返信を待っている状態です。
3点

電源ボタン長押し(20秒以上)を試していないなら、それを行ってから数時間充電したほうがいいかもいしれません。
端末が充電されている状態なら、音量ボタンと電源ボタンの同時押しで回復するケースが多い様です。
https://www.reddit.com/r/zenfone/comments/17stxff/zenfone_10_bricked_for_no_reason/
書込番号:25795296
4点

>jagajagacurryさん
自分も今日朝 充電していたはずのzenfone10が電源落ちていることに気づき、電源長押しをしましたが真っ暗のまま、充電ケーブルをつないでも充電マークが出ず焦りましたが、音量の下げ側と電源ボタンを同時に20秒ほど(念の為1分でも)押すとブルっとバイブして立ち上がりました。
音量との同時押しお試しなければ試してみてください。
書込番号:25796205
12点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 256GB SIMフリー

文鎮にして使えばやくにたちますよ
書込番号:25533181 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

何でもかんでもlineて書くのもあれですが、lineを入れてたら、削除したほうがいいと思いますよ。
lineのデータ溜め込んで、lineクラッシュタイマー発動させて文鎮化して、新しいスマホにlineを移動して復元したら、lineのデータが大きすぎて、lineビッグバンが発動して、クラッシュや文鎮化が起きる時もあるようですので。
書込番号:25533206
5点

>最大メモリ使用を見ようさん
暴走モード突入やなw
らいをLINEってマジうぜー
書込番号:25533220 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

zenfone10つかってるので非常にきになります。
可能であれば症状や状態を教えていただきたいです
(リカバリモードも使えるor使えない、電源すらはいらないなど…)
書込番号:25533315 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ただ文鎮化した だけでは何だかよく分からない…
1年間の保証は受けられなかったのですか?製品登録してなかったとか、正規購入でなかったとかなら致し方ないですが。
というか小型高性能にシフトしたタイミングで文鎮化が珍しくなくなったZenfone を買うのに、延長保証などの対策を何ら取ってなかったのだとしたら余りにも学習能力が無さすぎます。
書込番号:25533328 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

電源入りました。
電源ボタン長押しを繰り返したところ、つい先ほど復活しました。良かったです。
書込番号:25534233 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

復活後安定していますので、まず発生状況について。
スマートウォッチ(中華製)を購入し専用アプリで接続。二日後にZenfone本体を夜間充電モードでよる放置したところ、朝ブラックアウトが発覚。電源長押し、音量キー下を押しながら電源長押し(1分)しても復活せず。これを約三時間いろいろな方法で電源長押しで対応したが、復活せず。しばらく放置して6時間後、パソコンのUSBに30分つなぎ、その後専用充電器で1時間充電し、電源長押ししたところ、画面が微点灯。再度電源長押しで復活。再起動を何回か実施し無事起動した。メモリはリセットされておらず、通常通り起動しランチャーに置いたアプリアイコンにも影響がなかった。
原因について。最後にインストールしたスマートウォッチ用アプリであったことから、当該アプリの削除とスマートウォッチとの接続削除。ASUSがスマートウォッチを突然発売中止したことからもスマートウォッチとは相性が良くないケースがあると推測しています。
保証について。キャリアを通じて購入したのですが、キャリア保証は初期不良のみ。直接ASUSの保証とのこと。(1年のメーカー保証)
本件についてはASUSとメールのやり取りでの対応を開始したが、とりあえず復活したので解決済とした。
追加保証については私は現在回線はタブレットを含めると7回線。スマホは6台保有していて補償代で新品が購入できてしまうレベルになるので、特に追加保証はつけていません。
その他。Zenfoneは4台目になりますが、4台ともブラックアウトを経験しています。復活したのはZenfoneZoomSでこれはディスプレイと基盤の接続コネクタが外れたためで、同時に画面交換して復活。Zenfone5(A500KL)はソフトウエアの更新に失敗して文鎮化。Zenfone8は気を付けて使っていたが、OTA更新が自動で始まりそのまま文鎮化です。(Automatic文鎮)
これでもZenfoneを購入したので学習していないと言われればそれまでですが。余計なアプリがなく使いやすいのは間違いないので。ちなみにZenfoneZoomSは2017年製ですが、予備機で海外旅行時の現地SIM用としてたまに使っています。
書込番号:25549431
4点

>最大メモリ使用を見ようさん
間違えなく ASUSスマホの定番で有る メインボード故障でしょう。
発売から1年間未満なら自然故障だとASUSで無償修理対応してくれますよ。
Zenfone5zから使ってると何度も修理しても それでもASUSが好きな人が持つスマホです。
書込番号:25555528 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

😂
書込番号:25680287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 128GB SIMフリー
先日購入したのですが、システムアップデートの通知がありポチッたらアップデート後にパターンを入力してくださいと表示されましたパターン入力いくらスワイプしても一切反応が無く色々試してもうんともすんともいわなくなり結局出荷前状態に戻して1から設定し直しました。初期不良というやつなのかシステムの不具合なのかわかりませんがスマホ買ってこんなことなったこと今までなく焦りました。長く使っていけたらいいのですが、、、
書込番号:25419274 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

最近のZenfoneはマイナーバグ多いので注意が必要です
書込番号:25419385 スマートフォンサイトからの書き込み
10点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)