Zenfone 10 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

Zenfone 10 (RAM 8GBモデル)

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5.9型スマートフォン

<
>
ASUS Zenfone 10 (RAM 8GBモデル) 製品画像
  • Zenfone 10 (RAM 8GBモデル) [ミッドナイトブラック]
  • Zenfone 10 (RAM 8GBモデル) [スターリーブルー]
  • Zenfone 10 (RAM 8GBモデル) [オーロラグリーン]
  • Zenfone 10 (RAM 8GBモデル) [エクリプスレッド]
  • Zenfone 10 (RAM 8GBモデル) [コメットホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 10 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

(297件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 256GB SIMフリー

スレ主 RFパパさん
クチコミ投稿数:9件

Zenfone10を2023年秋に購入し、もうすぐ2年たちますが快適に使えています。
文鎮化で問題になっていたZenfone8は、メイン機として2年、サブ機として2年弱使用しています。
端末爆熱問題(Snapdragon888搭載機共通の問題)は、どうしようもありませんが、
文鎮化もせずいまだに普通に使用できています。
Zenfone8は、セキュリティアップデート含め、すでにアップデートされなくなって久しいので、
そろそろサブ機としてもお役御免にする予定です。
Zenfone10は、あと2年セキュリティアップデートがあるので、まだまだ使う予定です。
問題は、端末性能より電池性能で、さすがに2年近くメインで使用していると、
電池の性能が落ちてきており、購入当初より電池の減りが早くなってきました。

ASUS製品自体は、マザーボードで古くからお世話になっており、品質に関しては信用しています。
次もZenfoneにしたかったのですが、Ultraシリーズは大きすぎて買う気になりません。
Zenfoneシリーズは、5、8、10と使い続けてきましたが、
画面サイズが6インチ前後の製品が復活しない限り、10が使用する最後のZenfoneとなりそうです。
画面大型化の流れが、少し変化を迎え始めているようなので、次の次の買い替え時に期待です。

書込番号:26264913

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:288件

Zenfone10にもAndroid14が配信されました(^ ^)
アップデート後、元々(13の時に)はアンインストール・無効化できなかったシステムアプリ(画面カットやジェスチャーナビゲーション、Ferica等々)が色々とアンインストール可能になりました。
Androidのコア機能に統合され不要になったのかとも思い、調子にのってアンインストールをしていったのですが、アプリのフルスクリーン処理がうまくいかなくなったり、おサイフケータイが使用できなくなったりと必要なアプリも多数含まれていました(^^;
復旧にはストア配信されていないアプリも多く、でも野良アプリは怖いので、基本的には端末の初期化しかなくなるので、やりすぎには注意しましょう。

書込番号:25688646

ナイスクチコミ!11


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 Zenfone 10 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 10 128GB SIMフリーの満足度5

2024/05/06 02:04(1年以上前)

おサイフケータイ関連はGoogle Playで、「Felica Networks, Inc.」が配布していますので、そちらからインストールできると思います。 

また、
WW_USER_34.1004.0204.143
にて新しい壁紙が追加されていました。

書込番号:25725501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2024/05/06 15:15(1年以上前)

>ACE-HDさん
情報ありがとうございます。早速アップデートしました。

おサイフケータイ関連でアンインストールして通常復旧が難しかったのは「モバイルFelicaクライアント」です。
申し訳ありません。情報は正確に発信すべきでした。

書込番号:25726123

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 Zenfone 10 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 10 128GB SIMフリーの満足度5

2024/05/09 23:10(1年以上前)

>habitual_speedsterさん
こちらこそありがとうございます。
モバイルFelicaクライアントを間違ってアンインストールしないようにしたいと思います。

書込番号:25729612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

消えていくコンパクトスマホ

2024/03/15 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 128GB SIMフリー

11は大きいのだけになるみたいですね

これがやめちゃうといよいよ何もないですね
縦折の折りたたみとかにも食われてるのかな?

書込番号:25661373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
U2Kyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/04/10 16:42(1年以上前)

zenfone10私も愛用してますが、後継がなくなるというのはさみしいですね。
小型ってニーズ少ないのかなあ。個人的には小型以外はありえないので、不思議です

書込番号:25694195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

伝言メモ(簡易留守電)の機能について

2023/09/15 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 128GB SIMフリー

スレ主 零士貴さん
クチコミ投稿数:7件

Zenfone9所有していて
類似の書き込み見た上での投稿になります。

10の方は伝言メモ機能があると
一部のブログが先行実機レビューで書いてあったのですが
実際市販モデルは付いているでしょうか?
よろしくお願いします&#128583;

書込番号:25423278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 零士貴さん
クチコミ投稿数:7件

2023/09/15 10:17(1年以上前)

該当レビュー記事
>今回レビューに入れなかったのですが、通話の自動録音や伝言メモ(簡易留守電)にもしっかり対応しているのが非常にうれしいところです。
https://www.sunmattu.net/smartphone/53792
先行実機というフリもあるので
それだけにという可能性もありますが。

書込番号:25423318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2023/09/15 14:26(1年以上前)

1日に複数の製品のレビューを上げている人なので、勘違いしている可能性はありそうです。

また、通話録音のファイル名が連番だけになるという問題はそのままです。

書込番号:25423575

ナイスクチコミ!4


スレ主 零士貴さん
クチコミ投稿数:7件

2023/09/15 14:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
やはりそういう可能性が高いですよね。
諦めよう。

ありがとうございました。

書込番号:25423599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)