月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年9月22日発売
- 6.1インチ
- 48MPメインカメラ/12MP超広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全90件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
iPhone 15 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 128GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 512GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 128GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 512GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 128GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 256GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 512GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 128GB ワイモバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 256GB ワイモバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 512GB ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 6 | 2023年12月22日 14:05 |
![]() |
4 | 2 | 2024年3月16日 19:24 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2023年10月23日 18:53 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2023年10月20日 13:15 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2023年10月17日 17:22 |
![]() |
33 | 15 | 2023年10月23日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
自宅には、30pin Dockコネクタが搭載されたスタンドがあります。ONKYOのND-S1という物で、iPhoneで再生する音声を、デジタル信号のままDACやアンプに出力することができるものです。
iPhone 4sの時代からあるものですが、Lightning - 30ピンアダプタを使用することで、iPhone 14 Proでも問題なく使えています。
ここで質問ですが、Lightning - 30ピンアダプタと、USB-C - Lightningアダプタを連結させて、USB-C搭載のiPhone 15やiPad Pro、Androidなどで使用することは可能なのでしょうか?
書込番号:25476374 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

イヤホンジャックからRCAケーブルでアナログ出力する事と、Wi-Fi、Bluetooth等の無線を使用する事は、音質が劣化するので考えておりません。
書込番号:25476386 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご自分で、人柱になった方か、結果は早くわかるかと。
誰も書き込みがないのは、そういう風に使っている人が少ないってことでしょ。それに使っている人がこの書き込みを見ているかどうか。
だってONKYOのND-S1って10年以上も前の商品ですよね。どれだけの人がまだ使っていると思っているの?
ってこんなこと書き込みしなくても、投稿者さんはご自分で分かっていますよね。
書込番号:25485100
8点

自分もパナの奴で似たような事してましたけど、サブスク音楽アプリに移行に伴ってBGMとして鳴らすときはAmazonEchoにして、ある程度音にこだわるときはテレビの音楽アプリにてサウンドバーで鳴らすようにしちゃいましたね。
便利すぎて元に戻れません。
デジタル伝送へのこだわりがおありなら、iPhoneとUSB接続可能なアクティブスピーカーとかネットワークオーディオプレーヤーを考える時なのかもしれませんね。
書込番号:25485876
9点

>やすさん一家さん
『光オーディオ』ってご存知ないでしょうか?
ND-S1のような、光出力の付いた装置を使わないと、iPhoneの音を無劣化でDACに出力することはできません。PCやiPadなどの場合、FX-AUDIO- FX-D03Jのような、USBを光に変換するアダプタが使えますが、iPhoneだとこれが使えないのです。
>ラフェスタオーナーさん
ネットワークプレーヤーとiPhoneとの接続はAirPlayを使うと思うのですが、AirPlayを経由すると圧縮されて音が悪くなると思うのですが、どうなんでしょう?
書込番号:25496266 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>高坂穂乃果と高海千歌さん
AirPlay(Wi-Fi伝送)の伝送音源は以下の通り
PCM、Apple Lossless(ALAC)、AAC、AAC ELD
PCMとApple Losslessは劣化が無いと思われるので、受け手側のネットワークオーディオ次第ではないでしょうか?
書込番号:25496394
8点

>FX-AUDIO- FX-D03Jのような、USBを光に変換するアダプタが使えますが、iPhoneだとこれが使えないのです。
ダウンサンプリングされちゃうという意味でしょうか?
MFIの認証を取得した時点で、48KHzに制限されます。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/308297.html
デジタル出力は16bitで32kHz、44.1kHz、48kHzに対応。
なので、無劣化といっても48kHz超えるソースはダウンサンプリング
はされると思います。
書込番号:25555934
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 512GB docomo
私は 現在 iphone13 の 白を 使ってますが
iphone15に 機種変更しようと 思ってるのですが
白が ありません。
機種変更された 方 色は 何色を えらぱれましたか?
また 人気の 色は 何色なんでしょうか?
色々 お聞かせください。
よろしくお願い致します。
書込番号:25475929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当機種のユーザーではありませんが…。
白に最も近いのは「ブルー」ですね。そして購入前調査の一番人気もブルーのようです。
https://news.mynavi.jp/article/20230924-2776576/
ただ、Proのアンケートで2位に位置している「ブルーチタニウム」が実際の売れ行きでは不人気色みたいなので、上の結果もアテにならないかも知れません(^^;
書込番号:25476261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>White.Wellさん
亀レスですみません。
別の調査では、黒が56.4%と圧倒的に人気です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000019031.html
回答者のうち男性が52.6%で、女性で黒を選ぶ人が少ないと想像すると、ほとんどの男性が黒を選んでいるのかも。
パステル調を避けると黒しか選択肢がないのは残念です。
せめて、14や13のように白があればと思います。
書込番号:25662858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB au

「これはコントロールセンターのシンボルです。」
「コントロールセンターへの呼び出しはiOS 13で変更されたため、セットアップ後またはアップグレード/アップデート後に短時間表示されます」
…だ、そうです。
詳細はこちらへ。ドイツ語です。
https://communities.apple.com/de/thread/251681003
私自身は見た事がないですね。ひょっとして海外版ですか?
書込番号:25474837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>LUCARIOさん
レスありがとうございます。
海外版ではありません。
普通にauショップで購入したものです。
書込番号:25475281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。ごく普通のキャリア版でしたか。
調べると、Yahoo知恵袋あたりでもちらほらと同現象の質問が上がっていますね。
出現条件とかの明確な回答は付いていないようですが。
なお、公式の説明にはそれらしい物は一切見当たりませんでした。
これ、結構レアな現象なのではないでしょうか?
#任天堂スイッチをインストールすると出るとか←冗談です。
書込番号:25475357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
レスありがとうございます。
>なお、公式の説明にはそれらしい物は一切見当たりませんでした。
>これ、結構レアな現象なのではないでしょうか?
公式な説明がないということは、アップルに聞いてもわからないんですかね?
レアな現象ということは、もしかして幸運を呼ぶスマホとか?(冗談ですが)
>#任天堂スイッチをインストールすると出るとか←冗談です。
ちょっと笑ってしまいました。
書込番号:25475417
0点

>LUCARIOさん
>「これはコントロールセンターのシンボルです。」
アップルさんに聞いたら、まさしくその通りでした。
ただ、iPhoneをリセットしたなどをした際に一時的に表示されるものです。
一度表示されると、一時的には表示されますが、
ある程度たつと消えてしまうんだそうです。
ですので、特別な意味があるわけではないそうです。
書込番号:25475446
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB au
こんばんは。
タイトルの件で質問です。
iPhoneのアドレス(連絡先)をパソコンに保存したいのですが、
アップルに聞いても、うまく保存できずにいます。
どうやったら簡単に保存できるのでしょうか?
わかる方おられましたら、ご教授お願いします。
0点

【準備】
iPhoneで[設定]→[自分の名前]→[iCloud]→[全てを表示]→[連絡先]→[ ] ←これをオンにする(オンになってるか確認する)
【保存というか確認作業】
PCで↓↓ここにアクセスしてログインする
https://www.icloud.com/
↓↓
ホーム画面、四角い枠がいくつか並んでる画面が出てきてその中にiPhoneの画面みたいなのがあるからその中の[連絡先]を押す
↓↓
保存されてる電話帳(連絡先)が出てくる(編集も可)
データーとして欲しい場合は、右上の□みたいなアイコンを押して“vCardを書き出す”を選ぶ
書込番号:25470673
3点

>どうなるさん
レスありがとうございます。
なんとかicloudに保存できましたが、再度読み込ませるには
どうすればいのですか?
書込番号:25470770
0点

>なんとかicloudに保存できましたが、再度読み込ませるには
>どうすればいのですか?
読み込ませるというのがどういうことを言ってるのかあれだけど、iPhoneでやるのは面倒だからPCで電話帳を追加、編集したいってことなら、さっき開いたPCのiCloudの連絡先で編集すればいいし、何か別の方法で作ったやつを読み込ませたいってことならiCoudで“連絡先を読み込む”でいけるよ
書込番号:25470794
1点

>どうなるさん
レスありがとうございます。
再度読み込ませたいというのは、「iPhoneに何かあった場合に」
という意味です。
例えば、修理に出した場合とか、間違えてすべて消してしまったとか。
そのような場合に、再度iPhoneに戻したいということです。
書込番号:25470825
0点

>古民家改修中さん
iPhoneにはバックアップ、復元という便利な機能があります。
PCに繋いでiTunesでバックアップを取れば費用はかかりませんが、iCloudの容量をサブスクで買ってバックアップしておけば手間もいりません。
iPhoneは十数年使っていますが、電話帳だけバックアップするなんて作業は一切行ってません。ガラケー時代はやってましたが、すでに遠い記憶です。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph3ecf67d29/ios
書込番号:25470902
0点

>ダンニャバードさん
レスありがとうございます。
なんとかiCloudにバックアップが取れました。
ありがとうございました。
書込番号:25471008
2点

>例えば、修理に出した場合とか、間違えてすべて消してしまったとか。
>そのような場合に、再度iPhoneに戻したいということです。
昨日やった(?)、PCのiCloudで開く、編集するみたいなやつはiPhoneと繋がってるけどiPhoneの中ではないからデータをPCに保存して読み込ませるとかそういうのは気にしなくていいよ
書込番号:25471373
0点

>どうなるさん
閉めたにもかかわらずレスいただき、ありがとうございます。
>PCのiCloudで開く、編集するみたいなやつはiPhoneと繋がってるけどiPhoneの中ではないからデータをPCに
>保存して読み込ませるとかそういうのは気にしなくていいよ
そうなんですか。
気にしなくてもいいなら助かります。
ありがとうございます。
書込番号:25471381
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB au
こんにちは。
タイトルの件で質問です。
家内が私のAndroidを見て、私のiOS版のNOVAみたいのはないの?
と質問してきました。
私はAndroidなので、「わからない」と答えましたが、
iOSで使えるNOVAみたいなアプリはあるのでしょうか?
わかる方おられましたら、ご教授お願いします。
0点

>私のiOS版のNOVAみたいのはないの?
NOVAって何?
書込番号:25467514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja-JP
これですね。アプリランチャーですか。
こう言った類のサードパーティアプリは、iOSには無いと思います。
書込番号:25467532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼!調べたらこんなのがありました。
https://apps.apple.com/jp/app/launcher-%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC/id905099592
使ってないので(もちろんAndroidのNOVAも)どんな物かは分かりかねますが、ご参考まで。
書込番号:25467541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LUCARIOさん
レスありがとうございます。
やはりiOSにはないですか。
仕方ありません。家内にはないよって言っときます。
書込番号:25467547
0点

>LUCARIOさん
わざわざ調べていただいたんですね。
ありがとうございます。
使い方はNOVA Launcherと変わりないのでしょうか?
書込番号:25467552
0点

>LUCARIOさん
使用していない人に「使い方」を聞くにはどうかと思いました。
とりあえず、家内にはこんなのもあるよ程度に言っておきます。
ありがとうございます。
書込番号:25467559
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 256GB SIMフリー
現在、4年前に購入したiPhone11をahamoで契約しています。今回iPhone15への機種変更を予定していますが、キャリアで購入すると値段が高いので、SIMフリー端末を購入しようと思っています。その際、現在のiPhone11に使っているSIMカードをiPhone15に差し込むだけで使用は可能でしょうか?なにか特別に処置がいるでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、ご教授ください。
書込番号:25452315 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

デュアルシムで別のシムもあるとかでもない限り
基本さしかえるだけで使えます
再起動がいる場合もあります
書込番号:25452317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone→iPhoneでドコモ回線なら、まずそのまま挿し替えるだけでOKです。
一番簡単なパターンだと思います。
書込番号:25452339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://faq.ahamo.com/faq/show/1138?category_id=11&site_domain=default
被りますが
差し替えるだけで使えるようです
apn設定もいらないです
書込番号:25452340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽんカロリーさん
そのまま今お使いのSIMカードをiPhone15入れるだけで使えます。
特に設定などは必要ありません。
iPhone11では使えなかった5Gもエリア無いなら使えます。
書込番号:25452341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽんカロリーさん
自分はUQmobileでiPhone11から15(SIMフリー)にしました。
自分は「クイックスタート」で移行中に「eSIMクイック転送」を促されたので、ビクビクしながら実施してみましたが、拍子抜けするぐらい簡単にeSIM化しました。
キャリアへの手続き不要です。
念のためPCにバックアップ。(やらなくても多分大丈夫かな?)
データ移行は「クイックスタート」でやりました。
途中、「eSIMクイック転送」で電話番号の転送をやるか聞いてくるので、「番号転送を許可」を選択すると、iPhone11のSIM(USIMでもeSIMでも)の中身をiPhone15のeSIMに転送してくれます。
iPhone11のSIMがUSIM(物理SIM)なら、そのSIMは不要(USIM入換不要)になります。
ahamo公式に5G対応も勝手になると書かれているので大丈夫でしょう。
因みに、途中促されるであろうiOS17のアップデートは必ず行うこと(又はPC&Macを使用して予めアップデートする)
PCやMacが無いと文鎮化することがあるそうです。
↓楽天なのとiOS17じゃないのですが、参考になると思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/setting/esim-upgrade/
書込番号:25452369
2点

>ラフェスタオーナーさん
esimへの切り替えの自動でやってくれるんですね!!
便利になりましたね!!
書込番号:25452392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
はい、メッチャ簡単です。
物理SIM差し替えより手間がありません。
切替通知もキャリアから来てました。
書込番号:25452406
0点

【御礼】
みなさま、ご回答いただきありがとうございました。
現在のSIMカードをそのまま差し替えて使用可能ということで安心しました(^^)
無知なもので不安もありましたが、これで安心してSIMフリー端末を購入したいと思います。
改めまして、みなさまご回答ありがとうございました。
書込番号:25453317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

便乗質問になってしまって申し訳ないのですが、物理SIMからeISIMにして不都合はないですか?
本体が故障した際など、物理SIMを残しておいた方が安心かもと考えている派です。
実際のところいかがでしょうか?
書込番号:25456126
3点

>roots18さん
そういう場合は確かに面倒かも?
eSIMだと、無料でやるならネット環境のあるところで再発行手続きをしなければならないですからね。
自分が考える物理SIMの欠点
ほぼ無いと思いますが紛失ですかね。
SIMの出し入れでどこかの隙間に入ってしまうとか・・・。
書込番号:25456900
2点

同じく便乗ですみません。
ソフトバンクで購入したiPhone14を使っています。
アップルストアでiPhone15を購入した場合、
SIMの差し替えだけで使える事は分かります。
ただ、このまま将来的にiPhone15、16、17と
すべてアップルストアで買い続けた場合、
ソフトバンクとの契約上はずっとiPhone14のままですよね?
これによって何か不都合起こり得るでしょうか?
書込番号:25474289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone14での契約などはないです
softbankで購入して24ヶ月で返却とか残債がーとかはあるかもですが
別に途中で別の端末買ってそちらにsim刺して使おうが自由です
替え時プログラムとかで返却しないとな場合
途中で解約とか24ヶ月過ぎて使うとかだと余計なお金払わないとかもですね
書込番号:25474427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@ゆーた@さん
My Softbankの照会画面に出てくる端末画像と端末名が、iPhone 14のまま(ソフトバンクで購入した時のまま)になります。
私の場合は現在Apple Storeで買ったiPhone 14 Pro SIMフリーですが、この画面上ではソフトバンクショップで買った前端末のXSになっています。
実害があるかと言うと、別に無いんですけどね。
書込番号:25474466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。
昨日無事にSIMフリーのiPhone15で機種変更しました。みなさま、改めて色々ありがとうございました。
わたしはdocomoのahamoで契約していますが、My Docomoでご利用中の機種は自由に変更が出来るため、自分でiPhone15に変更しました。なので、特に実害なく今後も使用できると思います。
書込番号:25474478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モヤモヤが解消されました。
機種の分割残債とも相談しつつ決めたいと思います。
みなさまご回答ありがとうございました。
書込番号:25475753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)