iPhone 15 のクチコミ掲示板

iPhone 15

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

Dynamic IslandやUSB-Cを採用した6.1型モデルのiPhone

<
>
Apple iPhone 15 製品画像
  • iPhone 15 [ブラック]
  • iPhone 15 [ブルー]
  • iPhone 15 [グリーン]
  • iPhone 15 [イエロー]
  • iPhone 15 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全90件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 15 のクチコミ掲示板

(247件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ114

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone15か16

2024/07/03 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

今iPhone13の128GBを使っているのですが、容量があと残り20もなく機種変更を考えています。
それで今販売しているiPhone15か9月ごろに発売される16にするか悩んでいます。
みなさんならどっちにしますか?
16で搭載される? AIとかは興味ないです。
違っていたらすみません。
容量も256か512で悩んでいます。
半分以上音楽とゲームで容量取られています。
ご意見いただけたら嬉しいです。

書込番号:25796748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/03 17:07(1年以上前)

容量を増やそうとはしないのね
いくらでもやり方はあるのに
まあ新しいのを分割で買うのも最高よね、金利も無いしねぇ
新しいのにしたらどうかしらね
新しいの最高だわよ

書込番号:25796756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4件

2024/07/03 17:09(1年以上前)

どうやったら容量を増やせるんですか?
ぜひやり方教えて欲しいです。

書込番号:25796759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/03 17:32(1年以上前)

調べられることは自分で調べなさいよ、その手に持ってるものは何の為にあるのよ

書込番号:25796793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2024/07/03 17:54(1年以上前)

>onakasitayoさん

2ヶ月待てるなら16にするのが良いでしょうね。
価格がいくらになるか分からないけど。

書込番号:25796829

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2024/07/03 18:16(1年以上前)

>あさとちんさん
溜まっていたキャッシュやいらないアプリを消したらなんとか30近くまで開けることができました
やはり16の方がいいですよね
円安でどのくらい高くなるのか少し恐ろしいですが…

書込番号:25796854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:712件

2024/07/03 19:18(1年以上前)

16はバッテリー交換が容易になるらしいですね。
長く使うならその方がよいかも?
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b7f365ba6fe7096dc051c6524d9d6eaf185e42

あと、クラウドやストリーミングでなく、端末のストレージの保存が多いならSD使えるAndroidも検討されてはどうでしょう。
まぁ、Appleの囲い込みにハマっていたり、慣れた環境を変えたくないなら、高いのを覚悟で初めから最大容量モデルのiPhoneを買うしかないですけどね。

私ならSE4で十分かなぁ。

書込番号:25796938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2024/07/03 20:32(1年以上前)

>onakasitayoさん
私は16が出てから決めたいと思います
容量が気になるのなら
使い方からストレージ256GB以上にするかクラウドサービスの利用が良いかと

AIが重要でなくともゲームをするなら高スペックが必要なゲームアプリかどうか

そんなに性能が必要でなければ恐らく16は更に値上げされるので
15がオススメですが

高スペックが必要なゲームであれば最新モデルになる16が良いかと

書込番号:25797038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2024/07/03 23:45(1年以上前)

このタイミングで15か16なら16がいいと思いますよ
いま15を買えるだけの予算があるみたいですので
さすがに価格あがったとしても1万円ほどじゃないんでしょうか
無印15万はさすがに無いと願いたいです

写真とか動画ならクラウドに保存するか外部メモリに保存するのも手ですが音楽とゲームなんだから容量の大きいものを買うべきでしょう
新型発表されるの今から楽しみですね

書込番号:25797277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/07/04 01:38(1年以上前)

>えうえうのパパさん

androidでiPhoneの性能だとスナドラ8gen?台でしょうか?
ちらっと見てきましたがエクスペリアすごい値段上がりましたね

SE4の発売日が確定しているのなら全然待つのですが…

書込番号:25797354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2024/07/05 18:03(1年以上前)


Lightningのメモリーがあるので、簡単に
容量増やせますよ
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0/

書込番号:25799378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度5

2024/07/06 19:04(1年以上前)

>onakasitayoさん
私は16がいいと思います。
バッテリーがヘタった12から15に変えて半年以上使ってますが正直言って全く変わり映えしません。
スレ主さんの13からも同様なので面白みがないのでは?
16は流石にデザインで何か新しさを出してくると思うのでそれに期待したいですね。

ネックとなるのは値段でしょうが、円相場についてはFRBの利下げも9月と言われてるので16の発表周辺においてはゴリゴリ円高状態の可能性が高いのでやはり価格はお高めになりそうですね。

書込番号:25800711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:712件

2024/07/09 08:30(1年以上前)

>SE4の発売日が確定しているのなら全然待つのですが…

こればっかりは秋頃の発表を待つしかないですね。
16より遅れて来年という噂もありますし…。
端末が軒並み値上がりしているので、SE4を待っている人は多いでしょうから、出てもしばらくは入手困難かも?

書込番号:25803677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/27 11:35(1年以上前)

16がいいんでは無いでしょうか。
長く使えますし、高くても元は取れるでしょうね。

書込番号:25866995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 パスコード変更について

2024/05/28 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 256GB docomo

スレ主 初iPhoneさん
クチコミ投稿数:4件

初投稿、初心者、機械音痴で分かりにくく、読み辛い質問ですがよろしくお願いします。

 先日、docomoショップにて、Androidから iPhone15に機種変更しました。
家に帰り移行作業を開始し、言語、外観、wifi設定、faceID、パスコードまで設定したところで、simカードを先に入れ替えした方が良いという動画を見たので一度電源を切り、SIMカードを入れ替えて再び移行作業をしようと電源を入れ直しパスコードを入力したところ、「パスコードが変更されました」と表示され、先程自分で設定したパスコードでは弾かれてしまい結局「○分後にやり直してください」となってしまいました。
 その後、やり直しても設定したパスコードでは「パスコードが違います」と出て作業が出来ませんでした。パスコードを変更する設定画面にまで到達していませんし、勿論自分で変更もしておらず、何故変わってしまったのか怖くなりSIMカードを抜き、リカバリーモードというのもので初期化というのをし、電源を切った状態にしました。
 翌日、Appleサポートに電話をし説明したところ「聞いたことない事象ですがiPhoneはセキュリティが強固なので大丈夫です。また、同じことがあったら調べます。」と回答が来ました。聞いたことがない事象というのがまたまた怖くなり、その後、docomo遠隔サポートや購入したdocomoショップにも相談しましたが、「聞いたことがない、でもiPhoneは大丈夫」と同じ回答でした。
 しかし、何故パスコードが変わってしまったのか、遠隔で何かされたのか、SIMカードを入れ替えたタイミングだったのでSIMカードに問題があったのではないか等、とにかく怖くて使えづにいます。
 そこで、この場で、皆様にこのような事象が起きた方がいるかもしれないと思い投稿しました。本当に機械音痴で的外れな質問かもしれないですが
以下の質問に回答頂けると嬉しく、また安心します。
 @ 何故、このようなことが起きてしまったのか。
 A 設定画面まで行かずに、何かのはずみでパスコード変更がされてしまうことがあるのか。
 B AppleID, パスワードも設定してない状態なのに、誰かに遠隔などで操作されることがあるのか。
 C とはいえ、初期化してるのならばもう安全なのか。
    (ただ、買ってきたばかりの状態でこのようなことが起きたので初期化してもまたなるのでは‥などと思ってしまいます)
 D SIMカードに何か問題があり、そこから操作された?のか。
以上です。みなさまよろしくお願いします。






書込番号:25751150

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:465件

2024/05/28 11:49(1年以上前)

>パスコードまで設定したところで

このパスコードってsimカードのPINコードの事、なのか。?
simカードが入っていない状態で設定したからだろう。

書込番号:25751250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/28 12:40(1年以上前)

ドコモショップで15だけ買って店頭で
シムセットをして通信確認をして
もらわなかったということでしょうか?
普通は電源オフでシムをセットしてから
開通作業をします。アクティベーションです。

パスコードは6桁ですか?
設定時に入力を間違った可能性あり。
アップルIDにクレジットカードを登録しているなら
至急アップルサポートで対応してもらいましょう。

SIMスワップ。
https://cybersecurity-jp.com/column/95646

書込番号:25751316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/28 13:02(1年以上前)

iphoneだから安全はウソ。
アップルだから安全も言い過ぎw
https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202405-sim-hijack-again%3famp

書込番号:25751345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/05/28 13:05(1年以上前)

>初iPhoneさん
やたらと攻撃的だったり不安を過度に煽るような返信が付いていて困ったもんだね。設定したパスコードは4桁だったりします?

書込番号:25751350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/28 14:33(1年以上前)

忘れていましたが
私もiphone seからiphone13に
シムカードを入れ替えしていたら
アップルにログインできなくなりましたw

サポートに電話をして解決しました。
アカウント保護のためセキュリティが
発動したらしいです。
去年より今のほうがスワップ問題で
セキュリティが厳しく
なっているのかもしれません。

グーグルアカウントやアップルアカウントで
アマゾンなどにログインすると
すごく便利ですが
アカウントを乗っ取られたら
全部やられます。
おどかすようで、すみませんが
念のため、ご注意ください。

書込番号:25751428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/28 15:15(1年以上前)

アップルIDにクレジットカードを登録しているなら
至急アップルサポートで対応してもらいましょう。
登録まで行ってなくね?知らんけど?
クレカなら発行会社じゃね?りんごは関係なくね?

SIMスワップ
これ関係なくね?
なりすましじゃん
ま、キャリアのあだついて良くやるよな?

書込番号:25751468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/28 15:57(1年以上前)

いやいや、パスコードが変えられているかも
という疑いならアカウント乗っ取りも
考えられます。

でもこれはシムの抜き差しによる
セキュリティ発動じゃないかな?

esimスワップ事件はドコモ口座事件
以来のやばい奴ですよ。

書込番号:25751509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/28 16:20(1年以上前)

esimスワップ事件はドコモ口座事件
いーしむの発行方法知ってるの?
平和な方だね

書込番号:25751539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2024/05/29 10:15(1年以上前)

>esimスワップ事件はドコモ口座事件
>いーしむの発行方法知ってるの?
>平和な方だね

本当に理解してないからこんな風に大騒ぎするんでしょうね。

書込番号:25752359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:465件

2024/05/29 10:34(1年以上前)

>simカードを先に入れ替えした方が良いという動画を見たので一度電源を切り

ここが不可解。iphone用に新規simカードを発行されたのですか。?

以前、
記憶違いかもしれいないがソフトバンクショップでiphone6を買ったけどsimカードを
入れないと初期設定ができなかった思うよ。

自宅、Wi-Fi環境で外部からハッキングするのはほぼ不可能でしょう。

そんなに不安なら
今でもできるのか知らないがPCとiTuneソフトを用意して本体の
システムイメージを再インストールされたら。

書込番号:25752381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/29 13:29(1年以上前)

想像ですが、
キャリアショップで発着信確認はした。
個人情報の移し替えは
ご自分で自己責任でお願いします、
と言われて
お家でアンドロイドスマホに
シムの差し替えをして
またiphoneにシムを差し替えたりしていたら
アカウント保護のセキュリティが
掛かりログインができなくなった。

あの逮捕された中国人らは
マイナンバーカードはすぐに
コピーできたよ、と言っているそうで
今後はすべてのシムの発行は
店頭で、となる?流れでしょうかね?

書込番号:25752562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 初iPhoneさん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/29 15:54(1年以上前)

皆様、お忙しい中回答していただきありがとうございます。

>次世代スーパーハイビジョンさん
  :パスコードは、SIMカードのPINコードではなく、一番最初の設定のパスコードのことです。 
  :SIMカードはiPhone用の新しいのではなく、使用中のAndroidの物を入れ直しました。docomoショップでは特に設定はしてもらわず、事務手続 きが終わったら終了という感じでしたので自宅で自分で作業しました。 発着信確認というのもしていません。
  “自宅wifi環境で外部からハッキングするのはほぼ不可能” とのお言葉で安心しました!ありがとうございます。

>monky cat lunaさん
  :ショップでは、特に手続きはしてもらえませんでした。以前はしてくれたような気がしましたが、自分でするという流れに変わったのかと思いお. 願いもしませんでした。聞いてみれば良かったです。
  :パスコードは6桁です。 カードは登録していません。 
  :monky cat luna さんもログイン出来なくなったご経験があるのですね。セキュリティが厳しくなっているのですね。同じようなご経験のお話 聞けて嬉しく安心もしました。ずっと、そのような事象は聞いたことが無いとAppleやdocomoに言われたので。ありがとうございます。

>李徴さん
:パスコードは6桁です。
:もう削除されたみたいですけど、一番最初に来た回答が物凄く乱暴な感じで、何か失礼な質問の仕方だったのかと考えたりしましたが、その後
  皆様の回答は親切で安心しました。 李徴さんのように慰めてくださる方がいてホッとしました。ありがとうございます。

>とねっちさん
:事件?のことはよく分かりませんが、個人情報がいっぱい入ったスマホですから、色々と気をつけて扱いたいと思います。

 皆様、本当にありがとうございました。皆様のご回答のもと、怖くなって電源消して放置していたiPhoneの設定を再開してみようと思います。
 また、わからないことがあった時はお力を貸していただけると嬉しいです。


 

書込番号:25752713

ナイスクチコミ!2


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/05/29 19:01(1年以上前)

>初iPhoneさん
もとから初期化コピペを貼るだけの掲示板だったけど、最近はさらにレベルの低い書き込みが増えてて末期症状です。

まあそれはおくとして、特定の状況でiPhoneのパスコードが勝手に変更されるという現象は海外でも一部のユーザーで起きておりiOSの不具合なんじゃないか、と言われている。本当のところはAppleにしかわからんけど。

今回セットアップ中に電源を切ったタイミングが不運にもそれにヒットしてしまったのかもね。基本的には初期化すればキレイさっぱり消えるから問題ないはずだけど、どうしても不安だということなら買い替えるしかないでしょう。

書込番号:25752908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/29 20:20(1年以上前)

iphoneの初期化って
パスコード入力がいらなくなったのw

そういうことなら
アップルも、とうとう
凄腕のハッカーに
突破されたのかな?と疑う。

確かFBIはアップルの壁を
突破したとかの報道があった。

書込番号:25753008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/05/29 21:19(1年以上前)

ほんとしょーもない書き込みが増えたな。匿名掲示板ででもやってればいいのに

書込番号:25753104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/30 11:55(1年以上前)

アップルやドコモが
塩対応したのが
よく分からない。
いきなり文鎮はつらい。
https://support.apple.com/ja-jp/118430

書込番号:25753687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 初iPhoneさん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/01 12:10(1年以上前)

>monky cat lunaさん
 初期化は、家族がパソコンを使ってやってくれました。パスコードは入力していません。
 リカバリーモードというのだと思いましたが、これは初期化されたという認識であってますでしょうか?

 Appleもdocomoも、安全、大丈夫の一点張りでそれ以上は求めないでください!という感じでした。
 何かもっと良い質問の仕方やおねがいをすれば対応が変わっていた可能性があったのかは分かりませんが、これ以上は何も無い
 という対応でしたので諦めました。こちらにもっと知識があれば良かったのですが。  
 
 更なるご回答ありがとうございました。

書込番号:25756187

ナイスクチコミ!1


スレ主 初iPhoneさん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/01 12:17(1年以上前)

>李徴さん
 
 海外でもパスコードが変更されてします現象があったのですね。そのようなお話が聞けて自分だけではないと感じ安心します。
 
 買い直すのが一番安心できるところですが、初期化を信じて!使ってみようと思います。
 
 お忙しい中、更なるご回答ありがとうございました。

書込番号:25756199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/01 18:11(1年以上前)

電源がオフの状態で、
シムを入れて開通作業をしてみてください。
パスコードの入力設定はゆっくり慎重に。

https://support.apple.com/ja-jp/HT201263

不安であればドコモで発着信確認まで
やってもらってください。

書込番号:25756632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

これマジ?

2024/05/20 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:235件

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286779360
>私は全く傷がなかったのに、故障品扱いでした。
> カスタマーセンターに電話してもなかなかつながらず、
>やっとつながっても、
>「不快な思いをさせて申し訳ありません」
>だけです。
だって。

確かに、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/replacement-program/
にも、
>外装損傷・機能不具合品
>カバー跡、ホールドリング跡、シール跡、刻印などがある
ってあるし。
カバー付けて大事に使っても、そのカバー跡すら駄目なら、22000円かからないの、ほぼ無理じゃん。

大手3社にかかんに挑戦してくた楽天応援して購入したけど、本当ならちょっと…。
真実なら、泣き寝入りせずみんな声が上げた方が良いと思う。

書込番号:25742148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:235件

2024/05/20 21:19(1年以上前)

「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」についてです。

書込番号:25742168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


信州犬さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/20 22:20(1年以上前)

まあ、スマホの実質レンタルや分割払い禁止にして、一括だけにすればいいんじゃないですかね。
実質1円ダンピング販売とか、コンプラ崩壊してますからねこの業界。

書込番号:25742276

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:235件

2025/03/02 19:49(6ヶ月以上前)

やっぱり、どんどん悪評出てきますね。
https://community.mobile.rakuten.net/questions/ziv8ndjbbgcufvgf

書込番号:26095682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 やまちゃん

2024/04/10 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

すみません、助けてください。

アップルストアでiphone15を購入したのですがYモバイルsimカードを差し込んだところ反応がなくてかなり困っています。
simはn141を使ってるのですがなぜでしょうか?

なにか対象法があれば教えてくれるとかなり助かります。よろしくお願いします。

書込番号:25694326

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2024/04/10 19:26(1年以上前)

n141は、ワイモバイルでiPhoneを購入した場合に挿入されているワイモバイル版のiPhone専用SIMです。



SIMの種類詳細
n101汎用のSIM
どんな機種でも使える
n111n101とほぼ同じ
どんな機種でも使える
n161n101とほぼ同じ
最近はこれが送られてくる
n141ワイモバイルで販売されたiPhone専用SIM


SIMカード交換するしかないですね

書込番号:25694365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/04/10 19:29(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

SIMカード交換したいと連絡したらなぜ交換するのか必要以上に聞いてきたのでどうしたいいのでのでしょうか。

書込番号:25694366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2024/04/10 19:43(1年以上前)

山ちゃん5さん

ネット 通話何も出来ないからSIM交換希望で良いと思う
YモバイルショップでもSIM交換出ます手数料掛かるか分からないのでショップに問合せて下さい

書込番号:25694383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/04/10 20:04(1年以上前)

>山ちゃん5さん

利用しようとしているSIMは、開通手続きは終わっているSIMで、他の機種では問題なく利用可能なことを確認済のものでしょうか?

書込番号:25694409

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/10 20:06(1年以上前)

>山ちゃん5さん
n141で普通に使えませんか?
iPhone15 ProMaxですが、n141入れただけで使えますよ。
Ymobile、SoftBankも複数SIMカードで試していますが問題無く使えます。

n141はiphone用なのでショップに行っても同じSIMカードになるかと?
手数料3850円かかるので、eSIMにすれば良いかと思います。
オンラインからなら無料です。

書込番号:25694410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2024/04/11 05:45(1年以上前)

>山ちゃん5さん

変なプロファイルを入れて、それが残ってたりしませんか?
yモバ側も12の発売初期ではプロファイルを入れないと動かなかったため用意しましたが、13以降はプロファイルがないn141でも問題なく認識しましたけどねぇ。
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/iphone12/

書込番号:25694776

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/11 10:18(1年以上前)

>山ちゃん5さん

ワイモバのn141 simは、ワイモバで販売されているiPhoneに付いてくるsimなので、かなり制約があります。
n161かesimに変えた方がいいでしょう。
https://www.scanty-hankouki.com/entry/ymobile-n141

書込番号:25695014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/04/11 10:44(1年以上前)

>山ちゃん5さん
SIMのic面をキレイに拭いて下さい

書込番号:25695045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/11 11:21(1年以上前)

>α7RWさん
>オンラインからなら無料です。

物理simからesimへの変更、オンラインでやってます?
下記サイトなどでは、「ワイモバイルショップで受け付けている」となっていますが。
https://simmoba.com/ymobile-esim-simcard-change/

書込番号:25695066

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/11 11:25(1年以上前)

機種不明

>α7RWさん

公式サイトからの切り貼りを添付します。

書込番号:25695067

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/11 13:02(1年以上前)

>mini*2さん
>>オンラインからなら無料です。
それが、iPhoneは出来るんですよ。
ご自身で試されました?
実際に私はn141物理SIMカードからiPhoneでeSIMに変更しています。

設定→モバイル通信→eSIMでアクティベートすれば可能なんですよ。
わざわざ、スクショ迄ありがとうごさいます。
ネットだけの情報だけだと、誰かと同じになりますよ。

書込番号:25695179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/11 13:10(1年以上前)

>mini*2さん
ワイモバのn141 simは、ワイモバで販売されているiPhoneに付いてくるsimなので、かなり制約があります。
制約とは何でしょうか?
ほとんどの端末で使えますし、FS050WモバイルルーターもSIMカードを入れるだけでAPN設定不要で繋がりました!

どの様な制約があるか教えて頂けますか?

書込番号:25695184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/11 13:31(1年以上前)

>α7RWさん
>それが、iPhoneは出来るんですよ。

そうでしたか。情報ありがとうございました。

>制約とは何でしょうか?

他の機器で使えないというものです。
これも、ネット情報なので間違っているのかもしれませんが。

書込番号:25695203

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/11 13:46(1年以上前)

>mini*2さん
ありがとうございます。
ネットだけの情報を記載するのはね…
とある常連さんと同じですよ。

>>制約とは何でしょうか?

他の機器で使えないというものです。
これも、ネット情報なので間違っているのかもしれませんが。
間違えています。
先ほどのレスにも書きましたが、n141は他の端末で問題無く使えます。
私が実際に試して使えている、使う時がある。
APNが非公開なのでググれば簡単に出て来ますし、FS050WモバイルルーターはSIMカードを入れるだけで接続されたので、サプライズでした。

書込番号:25695226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/11 14:00(1年以上前)

>α7RWさん
>n141は他の端末で問題無く使えます。
>私が実際に試して使えている、使う時がある。
>APNが非公開なのでググれば簡単に出て来ますし

「問題無く使えます」というのは、APNをいじることを含めてでしょうか?
私が書いたリンク先にもn141用非公式APN/プロファイルの記載がありますが、一般の人にとって、APNをいじるのは無しだと思います。

書込番号:25695241

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信15

お気に入りに追加

標準

iCloudバックアップなしで

2024/04/07 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 256GB SIMフリー

スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

iPhone12miniの容量が足りないので買い替えしました。
iCloudも足りていないのですが、データ移行のために一度グレードアップするべきか悩んでいるのですがiCloudにバックアップされていなくても、最近はiPhone直でデータ移行できるからiCloudの容量わざわざ増やしてバックアップしなくても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:25690947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
hicchomeさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度5

2024/04/07 22:53(1年以上前)

iCloudにわざわざバックアップする必要はないと思いますよ。
たまにパソコンにバックアップしてれば良いと思います。
またはiCloudにバックアップする対象から写真や動画などを除外するとかもいいかも知れせん。
(そっちはGoogleフォトやAmazonフォトでカバーするなど)

書込番号:25690994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 15 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 256GB SIMフリーの満足度5

2024/04/07 22:58(1年以上前)

機種不明

Amazonフォトとかに写真とかを逃すのが安いかなあと。

書込番号:25691003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/04/07 23:38(1年以上前)

クイックスタートでの移行はアプリによっては失敗することもあります。PCがあるならiTunes経由でバックアップしたほうがいいです。

書込番号:25691048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/04/08 06:18(1年以上前)

>sasasa2876さん

私は利用したことがないのですが、iPhoneを買い換えた場合は一時的にiCloud容量を無料で拡大できるそうです。
https://support.apple.com/ja-jp/104980
うまく利用すれば有料契約は不要ですね。

しかし私はいつもクイックスタートで移行しています。
これが簡単だし早いし手間いらずで良いと思いますよ。
iPhone、iPad、家族達のiPhoneともう優に10回以上、いや20回以上行ってますが、失敗したことありません。

バックアップ先のiOSをバックアップ元のバージョン以上にしておかないといけない、という罠がありましたが、いつのまにかそれもメッセージに従い同時にできるようになりましたので、誰でもかんたんに実行できます。
ただし少なくとも一時的に新旧2台のiPhoneが手元にないといけませんので、下取り購入の場合は要検討です。

書込番号:25691173

ナイスクチコミ!7


スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

2024/04/08 07:15(1年以上前)

回答ありがとうございます!
パソコン持っていないのでその選択肢がないのです、、

書込番号:25691199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

2024/04/08 07:16(1年以上前)

回答ありがとうございます!
Amazonフォトじゃストレージ足りませんでした、、

書込番号:25691200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

2024/04/08 07:16(1年以上前)

回答ありがとうございます!
PCがないのでその選択肢がなくて、、

書込番号:25691201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

2024/04/08 07:28(1年以上前)

回答ありがとうございます!
これは知らなかったので是非活用したいです!ありがとうございます!!

書込番号:25691213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/08 07:30(1年以上前)

>sasasa2876さん
>Amazonフォトじゃストレージ足りませんでした、、
prime会員に入らないと無制限で使えないので、バッグあッには厳しいですよ。
無料で使える容量はiCloudと同じ5G迄ですから…
大切な写真等のデータがあるなら、クラウド保存も必須かと?
私の場合、大切なデータはクラウド、外部ストレージ×23重保存しています。

私もiPhone、iPadを複数台使っていますか、クイックスタートで問題無く出来ています。


>クイックスタートでの移行はアプリによっては失敗することもあります。PCがあるならiTunes経由でバックアップしたほうがいいです。
この方は、実際に使ってもいないでネットだけの薄い情報を記載しているだけなので、あてにしないでください。
他の方も何度も指摘していますがい、一向に治らないので…

書込番号:25691214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/04/08 07:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

>sasasa2876さん

>PCがないのでその選択肢がなくて、、

どなたへの返信コメントかわかりませんが・・・

えっと、現状は古いiPhoneから新しいiPhoneへ環境を移行したい、ということで大丈夫ですか?
でしたらPCなどなくても構いません。
上述したように「クイックスタート」を使用することで簡単で安全に丸っとコピーできます。iCloud容量も不要です。

それとは別の話で、写真データをiPhoneのストレージ以外にもバックアップしておきたい、ということでしたら、Googleフォトがお勧めです。
私はAmazonプライム会員ですのでAmazonフォトは無制限ですが、それでも敢えてGoogleフォトを愛用しています。
使い勝手がすこぶる良いから、が理由です。

使用する場合、Googleフォトの保存設定は「保存容量の節約画質」にしましょう。
画質劣化は等倍に拡大して凝視しても素人には区別が付かないレベルです。
私の場合、もう20年分、8万枚以上の写真を保存していますが、まだ25GBまで到達していません。
契約容量は最小の100GBですが、年間2,500円ですのでまあまあリーズナブルです。
画像以外にも色々と保存、他の端末と共有できますので便利ですよ。

書込番号:25691222

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/08 12:29(1年以上前)

>sasasa2876さん

iCloudでもGoogleフォトでも、容量が足りなくなると毎月利用料を払う羽目になります。
ですので、USB-C - SDカードリーダーなどを使って、写真・動画をSDカードに移すのがいいと思います。

https://www.ipodwave.com/iphone/howto/usb_c_import_photos_sd_card.html

microSDカードなら、1TBで1万円ぐらいしかしません。

書込番号:25691456

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

2024/04/08 17:50(1年以上前)

プライム会員ですが足りませんでした!笑

書込番号:25691721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/04/08 19:29(1年以上前)

アプリを入れていないのでは?プライム会員は無制限でフォトストレージを利用できるのです。
https://apps.apple.com/jp/app/amazon-photos/id621574163

書込番号:25691833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/04/08 19:34(1年以上前)

ああ、動画主体だと5GBまでなので駄目ですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G6PT8TMLM9NVZCSL

書込番号:25691839

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/09 16:22(1年以上前)

>sasasa2876さん

前に書いたリンク先はSDカードから写真・動画を取り込む方法が書いてありました。
接続の部分だけ参考にしていただいて、iPhoneからSDカードにデータ移行する方法は下記の方法1をご覧ください。
https://appllio.com/how-to-transfer-data-from-iphone-to-sdcard

書込番号:25692900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SoftBank

スレ主 minimal2さん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みさせていただきます。最近、ソフトバンクでAQUOSのAndroid端末を購入したのですが、やはりAndroidに慣れることができず、iPhoneに戻したいと考えています。色々調べると以下のウェブサイトの情報を見つけましたが、このサービスは全国のアップルストアで一般的に提供されているものなのでしょうか?また、現在もこのサービスが利用可能かどうか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
https://tamacoin.net/archives/1263
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25681825

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/03/31 19:01(1年以上前)

>minimal2さん
Appleストアにいかなくても、ソフトバンク公式で行っています。
https://www.softbank.jp/mobile/special/smartphone-202304a/

書込番号:25681882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/03/31 19:04(1年以上前)

あ、機種変更なんですね。
失礼しました。

書込番号:25681887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/03/31 19:12(1年以上前)

調べてみました。
3/10に機種変更の報告を見たので、今月までならやっていたかもしれませんね。
期が変わる明日以降は、誰かが試さないとわからないと思います。

書込番号:25681902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2024/03/31 19:26(1年以上前)

>minimal2さん

ソフトバンクの機種変更キャンペーンなのでソフトバンクショップのPOPを見る限りでは年度末の今日、3/31で
で終了する可能性が高いと思います。
4月以降の価格は来週末の価格が出ないと誰にもわからないかと思います。

1分30秒くらいから

https://www.youtube.com/watch?v=rA4TipxWgg8&list=WL&index=1&t=340s

書込番号:25681934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/31 21:18(1年以上前)

>minimal2さん

なんでまた、使いにくいAQUOSなんて買ったの?
Android ならGalaxy S23かmotorola edge 40くらい買わないと
iPhone 15 Pro Maxに使い勝手で勝てないですよ。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/

書込番号:25682115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/03/31 22:55(1年以上前)

>乃木坂2022さん
またmotorola edge 40の宣伝。
いい加減逆効果ですよ。

書込番号:25682258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/01 00:21(1年以上前)

AQUOSとarrowsは独自色が強すぎるのでAndroidメインの私でも使いづらいです。

書込番号:25682344

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/02 11:04(1年以上前)

>minimal2さん

変な記事ですね。他の方も書かれていますが、新得するサポートはソフトバンクの施策です。
先月末まで、家電量販店のソフトバンクコーナーで機種変でも1円をやっていたようです(事務手数料3,850が別にかかります)。

https://gadgetmitchy.com/iphone-15-1yen-information/

12万円もの残債を払う人はいないでしょうから、1年後にまた機種変になりますが。
なお、別スレに書きましたが、私はノジマで一括7万円台で購入しました。

書込番号:25683875

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)