月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年9月22日発売
- 6.1インチ
- 48MPメインカメラ/12MP超広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全90件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
iPhone 15 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 128GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 512GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 128GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 512GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 128GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 256GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 512GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 128GB ワイモバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 256GB ワイモバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 512GB ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2024年4月18日 16:43 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年4月17日 07:56 |
![]() |
14 | 7 | 2024年4月15日 17:42 |
![]() ![]() |
41 | 15 | 2024年4月11日 14:00 |
![]() |
37 | 15 | 2024年4月9日 16:22 |
![]() |
27 | 8 | 2024年4月2日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
iPhone15を利用しています。
写真撮影では、超解像ズーム(4800万画素を使ったズーム。呼び方が違いましたらすみません)で綺麗な画質で撮れるようになりました。
動画撮影では、超解像ズームは使えますか?
現在4K30pに設定しています。この状態でズームすると、4Kの画素数からのデジタルズームになって、写真撮影のときのように、4800万画素の恩恵は得られないのでしょうか。
書込番号:25704457 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>yyyyppppさん
>動画撮影では、超解像ズームは使えますか?
2倍迄光学ズーム、それ以上はデジタルズームなので劣化はしますが使えます。
>4Kの画素数からのデジタルズームになって、写真撮影のときのように、4800万画素の恩恵は得られないのでしょうか。
勘違いされていますが、4kは約800万画素です。
4800万画素は10k相当になるので、撮影出来ない。
デジタル処理の技術が良くなっていますが、光学ズームに勝てません。後処理できれいに処理しているだけなので…
書込番号:25704494 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>α7RWさん
アドバイスくださり、ありがとうございます。
やはり、動画撮影でのズームは写真撮影時と比べて、画質劣化があるのですね。
書込番号:25704502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB au
こんばんは。
タイトルの件で質問です。
今、パソコンのミュージックリストに新しく追加した曲を
iPhoneへ転送しようとしたのですが、iPhoneの中の
ミュージックリストが消えてしまっています。
これは元に戻せられるのでしょうか?
わかる方おられましたら、ご教授お願いします。
0点


>アマゾンカフェさん
レスありがとうございます。
また、私のレスが遅くなり、申し訳ありません。
おかげで元に戻りました。
ありがとうございました。
書込番号:25702533
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
クイックスタートで移行中にファームウェアアップデートが入るが一向に(一晩放置しても)進まない。
ネットで調べてもWiFi環境の良い所でとか。(200M以上出てるのに)
結局、移行セットアップじゃなく単独セットアップでファームウェアアップデートしてから一度購入時レベルにリセットしてからやり直しに。
クイックスタートの手順としてはロクでもないデキです。
4点

上手くいくときもあるんですけどね…
何らかの理由により止まってしまったのでしょう。
そういうこともありますよ。ドンマイ。(^^)
書込番号:25698068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダンニャバードさん
どうもです。
進まないんでネットで調べたら検索候補に出てたんで、結構な確率で同様な現象でダメだったんでしょう。
古い方は削除する旨のメッセージが出てるけど、Apple含め消去の手順にはその手段は出ていない。
どっちの方法で消そうか思案中。
書込番号:25699759
0点

>梨が好きさん
少し前までのクイックスタートは同時ファームウェアアップデート機能がなくて、操作をはじめると「新しいiPhoneをアップデートしてください」で止まっていたんです。
だからその場合は、新しいiPhoneを「新しいiPhone」として一度セットアップしてファームウェアアップデート。その後初期化して改めてクイックスタートを実行する必要がありました。
その頃と同じように操作すれば問題ないと思いますよ。私は上記手順を10回以上やりましたから。(^^ゞ
書込番号:25699964
3点

>梨が好きさん
>ダンニャバードさん
私はクイックスタート時にファームウェアアップデートに遭遇したことはありませんが、ネット情報によると、あらかじめ新機種のiOSのバージョンを最新にすれば、ファームウェアアップデートを回避できるようです。
また、私は慎重派なので、旧機種でiCloudアップデートとiTunesアップデートを両方してから機種変に臨みます。
最近は、スマホだけ持っていて、PCを持ってない人も多いかもしれませんが。
書込番号:25700237
1点

移行中のアップデートは失敗の確率が高いので(数回失敗してるため)
先にアクティベートしてiOSを最新に更新してから再度クイックスタートしてます。
今のところ失敗ナシ
(家族と友人の分全部私がやるため、毎年数台やらされます)
書込番号:25700631
1点

>とねっちさん
体験談ありがとうございます。
やはり、そうですか。
移行先の機種が数年前発売のもので、最新OSだと遅くなる等の理由でバージョンアップしたくない時は、クイックスタートは使わない方がよさそうですね。
書込番号:25700653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
@新しいiPhoneとして簡単にセットアップ
AOSをアップデート
B全てをリセット
Cクイックスタート実施
これで移行はできました。
その次はAPNのセットアップでちょっとトラブりましたが使えるようになりました。
同時に買った家族のiPhone13はクイックスタートで何事もなく移行できて使えてるので15特有の何か有るのかも知れません。
古い方の消去はクイックスタートの最後の消去操作で綺麗に消えるみたいです。
iPhoneは多少古くても買い取って貰えるのが良いですね。
書込番号:25700662
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
すみません、助けてください。
アップルストアでiphone15を購入したのですがYモバイルsimカードを差し込んだところ反応がなくてかなり困っています。
simはn141を使ってるのですがなぜでしょうか?
なにか対象法があれば教えてくれるとかなり助かります。よろしくお願いします。
6点

n141は、ワイモバイルでiPhoneを購入した場合に挿入されているワイモバイル版のiPhone専用SIMです。
SIMの種類詳細
n101汎用のSIM
どんな機種でも使える
n111n101とほぼ同じ
どんな機種でも使える
n161n101とほぼ同じ
最近はこれが送られてくる
n141ワイモバイルで販売されたiPhone専用SIM
SIMカード交換するしかないですね
書込番号:25694365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事ありがとうございます。
SIMカード交換したいと連絡したらなぜ交換するのか必要以上に聞いてきたのでどうしたいいのでのでしょうか。
書込番号:25694366
1点

山ちゃん5さん
ネット 通話何も出来ないからSIM交換希望で良いと思う
YモバイルショップでもSIM交換出ます手数料掛かるか分からないのでショップに問合せて下さい
書込番号:25694383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>山ちゃん5さん
利用しようとしているSIMは、開通手続きは終わっているSIMで、他の機種では問題なく利用可能なことを確認済のものでしょうか?
書込番号:25694409
0点

>山ちゃん5さん
n141で普通に使えませんか?
iPhone15 ProMaxですが、n141入れただけで使えますよ。
Ymobile、SoftBankも複数SIMカードで試していますが問題無く使えます。
n141はiphone用なのでショップに行っても同じSIMカードになるかと?
手数料3850円かかるので、eSIMにすれば良いかと思います。
オンラインからなら無料です。
書込番号:25694410 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>山ちゃん5さん
変なプロファイルを入れて、それが残ってたりしませんか?
yモバ側も12の発売初期ではプロファイルを入れないと動かなかったため用意しましたが、13以降はプロファイルがないn141でも問題なく認識しましたけどねぇ。
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/iphone12/
書込番号:25694776
3点

>山ちゃん5さん
ワイモバのn141 simは、ワイモバで販売されているiPhoneに付いてくるsimなので、かなり制約があります。
n161かesimに変えた方がいいでしょう。
https://www.scanty-hankouki.com/entry/ymobile-n141
書込番号:25695014
1点

>山ちゃん5さん
SIMのic面をキレイに拭いて下さい
書込番号:25695045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7RWさん
>オンラインからなら無料です。
物理simからesimへの変更、オンラインでやってます?
下記サイトなどでは、「ワイモバイルショップで受け付けている」となっていますが。
https://simmoba.com/ymobile-esim-simcard-change/
書込番号:25695066
0点


>mini*2さん
>>オンラインからなら無料です。
それが、iPhoneは出来るんですよ。
ご自身で試されました?
実際に私はn141物理SIMカードからiPhoneでeSIMに変更しています。
設定→モバイル通信→eSIMでアクティベートすれば可能なんですよ。
わざわざ、スクショ迄ありがとうごさいます。
ネットだけの情報だけだと、誰かと同じになりますよ。
書込番号:25695179 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>mini*2さん
ワイモバのn141 simは、ワイモバで販売されているiPhoneに付いてくるsimなので、かなり制約があります。
制約とは何でしょうか?
ほとんどの端末で使えますし、FS050WモバイルルーターもSIMカードを入れるだけでAPN設定不要で繋がりました!
どの様な制約があるか教えて頂けますか?
書込番号:25695184 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>α7RWさん
>それが、iPhoneは出来るんですよ。
そうでしたか。情報ありがとうございました。
>制約とは何でしょうか?
他の機器で使えないというものです。
これも、ネット情報なので間違っているのかもしれませんが。
書込番号:25695203
0点

>mini*2さん
ありがとうございます。
ネットだけの情報を記載するのはね…
とある常連さんと同じですよ。
>>制約とは何でしょうか?
他の機器で使えないというものです。
これも、ネット情報なので間違っているのかもしれませんが。
間違えています。
先ほどのレスにも書きましたが、n141は他の端末で問題無く使えます。
私が実際に試して使えている、使う時がある。
APNが非公開なのでググれば簡単に出て来ますし、FS050WモバイルルーターはSIMカードを入れるだけで接続されたので、サプライズでした。
書込番号:25695226 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>α7RWさん
>n141は他の端末で問題無く使えます。
>私が実際に試して使えている、使う時がある。
>APNが非公開なのでググれば簡単に出て来ますし
「問題無く使えます」というのは、APNをいじることを含めてでしょうか?
私が書いたリンク先にもn141用非公式APN/プロファイルの記載がありますが、一般の人にとって、APNをいじるのは無しだと思います。
書込番号:25695241
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 256GB SIMフリー
iPhone12miniの容量が足りないので買い替えしました。
iCloudも足りていないのですが、データ移行のために一度グレードアップするべきか悩んでいるのですがiCloudにバックアップされていなくても、最近はiPhone直でデータ移行できるからiCloudの容量わざわざ増やしてバックアップしなくても大丈夫なのでしょうか?
書込番号:25690947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iCloudにわざわざバックアップする必要はないと思いますよ。
たまにパソコンにバックアップしてれば良いと思います。
またはiCloudにバックアップする対象から写真や動画などを除外するとかもいいかも知れせん。
(そっちはGoogleフォトやAmazonフォトでカバーするなど)
書込番号:25690994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クイックスタートでの移行はアプリによっては失敗することもあります。PCがあるならiTunes経由でバックアップしたほうがいいです。
書込番号:25691048
3点

>sasasa2876さん
私は利用したことがないのですが、iPhoneを買い換えた場合は一時的にiCloud容量を無料で拡大できるそうです。
https://support.apple.com/ja-jp/104980
うまく利用すれば有料契約は不要ですね。
しかし私はいつもクイックスタートで移行しています。
これが簡単だし早いし手間いらずで良いと思いますよ。
iPhone、iPad、家族達のiPhoneともう優に10回以上、いや20回以上行ってますが、失敗したことありません。
バックアップ先のiOSをバックアップ元のバージョン以上にしておかないといけない、という罠がありましたが、いつのまにかそれもメッセージに従い同時にできるようになりましたので、誰でもかんたんに実行できます。
ただし少なくとも一時的に新旧2台のiPhoneが手元にないといけませんので、下取り購入の場合は要検討です。
書込番号:25691173
7点

回答ありがとうございます!
パソコン持っていないのでその選択肢がないのです、、
書込番号:25691199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!
Amazonフォトじゃストレージ足りませんでした、、
書込番号:25691200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!
PCがないのでその選択肢がなくて、、
書込番号:25691201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
これは知らなかったので是非活用したいです!ありがとうございます!!
書込番号:25691213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sasasa2876さん
>Amazonフォトじゃストレージ足りませんでした、、
prime会員に入らないと無制限で使えないので、バッグあッには厳しいですよ。
無料で使える容量はiCloudと同じ5G迄ですから…
大切な写真等のデータがあるなら、クラウド保存も必須かと?
私の場合、大切なデータはクラウド、外部ストレージ×23重保存しています。
私もiPhone、iPadを複数台使っていますか、クイックスタートで問題無く出来ています。
>クイックスタートでの移行はアプリによっては失敗することもあります。PCがあるならiTunes経由でバックアップしたほうがいいです。
この方は、実際に使ってもいないでネットだけの薄い情報を記載しているだけなので、あてにしないでください。
他の方も何度も指摘していますがい、一向に治らないので…
書込番号:25691214 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sasasa2876さん
>PCがないのでその選択肢がなくて、、
どなたへの返信コメントかわかりませんが・・・
えっと、現状は古いiPhoneから新しいiPhoneへ環境を移行したい、ということで大丈夫ですか?
でしたらPCなどなくても構いません。
上述したように「クイックスタート」を使用することで簡単で安全に丸っとコピーできます。iCloud容量も不要です。
それとは別の話で、写真データをiPhoneのストレージ以外にもバックアップしておきたい、ということでしたら、Googleフォトがお勧めです。
私はAmazonプライム会員ですのでAmazonフォトは無制限ですが、それでも敢えてGoogleフォトを愛用しています。
使い勝手がすこぶる良いから、が理由です。
使用する場合、Googleフォトの保存設定は「保存容量の節約画質」にしましょう。
画質劣化は等倍に拡大して凝視しても素人には区別が付かないレベルです。
私の場合、もう20年分、8万枚以上の写真を保存していますが、まだ25GBまで到達していません。
契約容量は最小の100GBですが、年間2,500円ですのでまあまあリーズナブルです。
画像以外にも色々と保存、他の端末と共有できますので便利ですよ。
書込番号:25691222
3点

>sasasa2876さん
iCloudでもGoogleフォトでも、容量が足りなくなると毎月利用料を払う羽目になります。
ですので、USB-C - SDカードリーダーなどを使って、写真・動画をSDカードに移すのがいいと思います。
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/usb_c_import_photos_sd_card.html
microSDカードなら、1TBで1万円ぐらいしかしません。
書込番号:25691456
1点

プライム会員ですが足りませんでした!笑
書込番号:25691721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリを入れていないのでは?プライム会員は無制限でフォトストレージを利用できるのです。
https://apps.apple.com/jp/app/amazon-photos/id621574163
書込番号:25691833
0点

ああ、動画主体だと5GBまでなので駄目ですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G6PT8TMLM9NVZCSL
書込番号:25691839
0点

>sasasa2876さん
前に書いたリンク先はSDカードから写真・動画を取り込む方法が書いてありました。
接続の部分だけ参考にしていただいて、iPhoneからSDカードにデータ移行する方法は下記の方法1をご覧ください。
https://appllio.com/how-to-transfer-data-from-iphone-to-sdcard
書込番号:25692900
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SoftBank
初めて書き込みさせていただきます。最近、ソフトバンクでAQUOSのAndroid端末を購入したのですが、やはりAndroidに慣れることができず、iPhoneに戻したいと考えています。色々調べると以下のウェブサイトの情報を見つけましたが、このサービスは全国のアップルストアで一般的に提供されているものなのでしょうか?また、現在もこのサービスが利用可能かどうか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
https://tamacoin.net/archives/1263
どうぞよろしくお願いいたします。
3点

>minimal2さん
Appleストアにいかなくても、ソフトバンク公式で行っています。
https://www.softbank.jp/mobile/special/smartphone-202304a/
書込番号:25681882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、機種変更なんですね。
失礼しました。
書込番号:25681887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

調べてみました。
3/10に機種変更の報告を見たので、今月までならやっていたかもしれませんね。
期が変わる明日以降は、誰かが試さないとわからないと思います。
書込番号:25681902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>minimal2さん
ソフトバンクの機種変更キャンペーンなのでソフトバンクショップのPOPを見る限りでは年度末の今日、3/31で
で終了する可能性が高いと思います。
4月以降の価格は来週末の価格が出ないと誰にもわからないかと思います。
1分30秒くらいから
https://www.youtube.com/watch?v=rA4TipxWgg8&list=WL&index=1&t=340s
書込番号:25681934
1点

>minimal2さん
なんでまた、使いにくいAQUOSなんて買ったの?
Android ならGalaxy S23かmotorola edge 40くらい買わないと
iPhone 15 Pro Maxに使い勝手で勝てないですよ。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/
書込番号:25682115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>乃木坂2022さん
またmotorola edge 40の宣伝。
いい加減逆効果ですよ。
書込番号:25682258 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

AQUOSとarrowsは独自色が強すぎるのでAndroidメインの私でも使いづらいです。
書込番号:25682344
1点

>minimal2さん
変な記事ですね。他の方も書かれていますが、新得するサポートはソフトバンクの施策です。
先月末まで、家電量販店のソフトバンクコーナーで機種変でも1円をやっていたようです(事務手数料3,850が別にかかります)。
https://gadgetmitchy.com/iphone-15-1yen-information/
12万円もの残債を払う人はいないでしょうから、1年後にまた機種変になりますが。
なお、別スレに書きましたが、私はノジマで一括7万円台で購入しました。
書込番号:25683875
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)