iPhone 15 のクチコミ掲示板

iPhone 15

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

Dynamic IslandやUSB-Cを採用した6.1型モデルのiPhone

<
>
Apple iPhone 15 製品画像
  • iPhone 15 [ブラック]
  • iPhone 15 [ブルー]
  • iPhone 15 [グリーン]
  • iPhone 15 [イエロー]
  • iPhone 15 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全90件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 15 のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 512GB SIMフリー

スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

Google pixel 6aのストレージに保存されているmp4の動画ファイルを、メインで使っているiPhone15へデータをコピーしたいのですが、1番簡単な方法はなんでしょうか? できればコピーした際に日付けがバラバラにならない方法がいいです。

ちなみにGoogleフォトでiPhoneへ動画ファイルをダウンロードしようとしても「コピーできません。しばらく経ってからお試しください。」と出て失敗してしまいます。 1年以上前の動画もダウンロード出来ないのでしばらく経ってもダウンロード出来ないです。

書込番号:25491192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/11/04 18:22(1年以上前)

>nuigurumiさん
1番簡単な方法は、バックアップもかねSSD、SDカードにバックアップ、iPhone15にコピーが良いかと思います。

書込番号:25491324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/04 18:23(1年以上前)

パソコンがあればAndroidからPCへコピーし、PCのiTunesを使ってiPhoneに同期するのが簡単な気がします。
もしくはGoogleドライブにuploadするか

書込番号:25491326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/04 18:27(1年以上前)

>α7RWさん

ありがとうございます。
SSDはパソコンでもいいですか? 外付けSSDを持っていないので、パソコンなら保存出来ます。
あとSDカードを持っていないので、購入した方がいいですか?

書込番号:25491332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/04 18:30(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん

ありがとうございます。
パソコンを持っているので、Androidからパソコンに動画ファイルを保存してみます。初心者でやり方が分からないので、調べて見ますね。USBケーブルで繋いだらコピー出来ますか?
iTunesで同期する方法もあるのですね。
初心者でiTunesを使ったことが1度もないので、やり方を調べて見ます。

書込番号:25491339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件

2023/11/04 19:14(1年以上前)

今やってみました。Windows10のMP4ファイルをGoogle ドライブ経由でiphoneにコピーできました。
(1)Windows10からGoogleドライブにエクスプロラーでコピー。
(2)iphoneでGoogleドライブアプリ起動。コピー送信でビデオを保存。

私はAndroidを持っていないので実機確認はできませんが、AndoroidでもGoogleドライブが使えると思います。

書込番号:25491392

Goodアンサーナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/11/04 19:24(1年以上前)

>nuigurumiさん
PCでも問題ありませんが、外付けSSDが1番簡単なので持っていても良いかと思います。
タイプCケーブルを接続するだけで、ファイルアプリから簡単にバックアップ、データ移行が出来ます。
iPhone15のデータもSSDに保存出来ますし、PCでも使えます。

Pixel6aの付属品に、クイック スイッチ アダプターがあるので、タイプA→タイプC変換アダプターを使ってUSBメモリーを使っても移行可能です。

書込番号:25491404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/04 19:43(1年以上前)

>いなか人さん

ありがとうございます。
さっきYouTubeでデータのコピーの方法を色々調べていたのですが、Googleドライブを使った方法が1番良いと思いました。 iPhoneへ保存出来るのが1番の決め手です。
詳しく教えて頂きありがとうございます。

書込番号:25491437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/04 19:45(1年以上前)

>α7RWさん

ありがとうございます。
今後のことを考えれば外付けSSDを購入しても良いかもしれませんね。 お金に余裕が出来たら購入検討してみようと思います。

丁寧にお返事して頂き、ありがとうございます。
USBメモリーもっていないので、機会があれば購入してみます。

書込番号:25491441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/04 21:31(1年以上前)

USBメモリはもう価格とスピードで外付けSSDに負けて、買う意味ありません。特に動画の保存にはもうダメと言っていいデバイスです。
スレ主さんの用途には、USB-Cのケーブルでパソコンに保存するという選択で必要かつ十分です。USB-Cケーブルを指せば、Androidスマホに充電だけかファイルコピーするのか選択のポップアウトが出ますので、ファイルコピーする選択肢を選べば、パソコン搭載のドライブに保存できます。さらにiPhoneに移せれば2つのコピーを保有するわけですから、外付けSSDも買う意味はないと思います。
そしてiPhoneへのファイル移動ですが、他の方のおすすめの通りのGoogleドライブか、OneDriveかiクラウド経由が簡単でしょうね。一定容量を超えるとどれも課金されますので、無料で使える容量と課金された時の価格で決めればよいのでは。引き続き撮った動画はそういったクラウドに保存するとパソコンでも見れて便利ですし、スマホが水没しても動画がなくなりませんよ。

書込番号:25491596

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/04 22:06(1年以上前)

>あき1あき1さん

ありがとうございます。
USBメモリーや外付けSSDを買う必要はないんですね。ありがとうございます。とても助かりました。
Googleフォトのクラウドの容量を増やすために、100GBまで保存出来るように課金していますので、Googleドライブの方法で保存したいと思います。

みなさんが教えて頂けたので、自分でも調べながら保存したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25491652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/05 18:16(1年以上前)

Googleドライブから「ビデオを保存」で保存したのですが、iPhoneに元からある写真アプリに表示されない(ちゃんと保存されていない?)のですが、原因わかる方いますでしょうか? 写真アプリの一番下にビデオの保存件数(例えば100件のビデオなど)も、ドライブから保存しても件数が増えていません。

書込番号:25492802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/05 20:02(1年以上前)

下記の手順で可能です
Googleドライブアプリで保存したい動画の・・・からアプリで開く→ファイルに保存
ファイルアプリから保存したい動画を選び左下の共有ボタンからビデオを保存する

書込番号:25492977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/05 20:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>はるのすけはるたろうさん

ありがとうございます。
いま上記の手順で保存をしてみたのですが動画ファイルが上手くダウンロード出来ていない(?)ためか、上手くいかないです。
ファイルアプリの共有から、ダウンロードするところも表示されていないです。
どうすればいいか分からないです。

写真を添付します。参考になれば幸いです。。

書込番号:25493084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/05 21:08(1年以上前)

機種不明

任天堂Switchのスクリーンショット機能で動画を保存して、Switchから動画をダウンロードした場合は、ちゃんと「ビデオを保存」という項目が表示されています。

書込番号:25493110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/05 21:15(1年以上前)

機種不明

本来なら添付画像のときに動画が再生できるはずですが再生できてないので、iPhoneで再生できない動画ファイルなのかもですね

書込番号:25493123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/05 22:15(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん

ありがとうございます。
再生出来ない動画なのですか。 ファイル形式がmp4だからなのでしょうか。

色々とありがとうございました。
諦めようと思います。

書込番号:25493212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/07 09:18(1年以上前)

「ファイル」アイコンで開こうとしているようですが、保存したのはGoogleドライブですよね。「Googleドライブ」アプリで開いてみましたか?(Googleにログインしたうえで)

書込番号:25494980

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/07 09:50(1年以上前)

機種不明

>あき1あき1さん

ありがとうございます。
Googleドライブに保存しました。

写真載せておきますね。

書込番号:25495034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/07 17:14(1年以上前)

nuigurumiさん、
その画面で動画のオープニングアイコンが大きく出てますよね。(大きく塗りつぶされてる部分です。)そこをタップすれば動画が始まると思うのですが。ちらっと見えてる限りは、動画のオープニング画面も正常に出てますよね。

書込番号:25495526

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件 iPhone 15 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 512GB SIMフリーの満足度5

2023/11/07 17:43(1年以上前)

>あき1あき1さん

ありがとうございます。
はい。タップすれば動画は問題なく再生されます。

書込番号:25495560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リセットが進まない

2023/10/28 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB au

スレ主 nakka4791さん
クチコミ投稿数:33件

こんばんは。

タイトルの件で質問です。
iPhone15をリセットしようとしたら、リンゴマークが出て、
下に進捗バーは出るのですが、そこから進みません。

この場合、どうしたらいいのでしょうか?

わかる方おられましたら、ご教授お願いします。

書込番号:25481291

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2023/10/28 04:45(1年以上前)

電源を切って、また電源を入れて
何回か初期化の操作をやってみる駄目なら

auショップで見て貰う(お金掛かるかも)や、
auに電話してリモートで初期化して貰う(たぶん無料)
自分は5回以上リモートでスマホの操作を
して貰った事があります


書込番号:25481351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2023/10/28 05:28(1年以上前)

>nakka4791さん

症状からしてappleのテクニカルサポートに電話するのが一番かと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/contact

>みなみさわさん

全てのauショップでiPhoneの店頭修理受付をしているとでも思っているのですか?
また、立ち上がらない端末をどうやって遠隔操作するのですか?
相変わらずの適当回答ですが、以前から指摘している星の数ほどある誤回答を訂正する方が先では無いですか。

書込番号:25481361

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2023/10/28 09:30(1年以上前)

これiPhoneのauでしょう、auのお問い合わせに
電話すれば、auの対応のはずですが

SIMフリーならAppleの対応のはずですが
2人とも、おかしくないですか?

auに電話してAppleで対応して貰って下さいと
言われたならAppleの対応のはずですが

初期化をしょうとしているのだから
スマホは使えるはずですが、パスコードや指紋認証
とかで引っ掛かって、初期化まで行かない
のなら、Appleとかで対応して貰うしかない
ですが

書込番号:25481556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/28 09:54(1年以上前)

>nakka4791さん

まずは下記に記されている通り、強制再起動を掛けてみては如何でしょう。
https://support.apple.com/ja-jp/HT203435

1. 音量を上げるボタンを押してから素早く放します。
2. 音量を下げるボタンを押してから素早く放します。
3. サイドボタンを押さえたままにします。
4. Appleロゴが表示されたら、サイドボタンを放します。

それでダメならAppleサポートに電話です。0120-277-535です。

書込番号:25481588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2023/10/28 14:23(1年以上前)

>みなみさわさん
>電話すれば、auの対応のはずですが

どうして自分で調べないのですか?
サポートを辿って行けば、auのサポートに電話するようなフローになっていないことは容易にわかるはずですが?
https://www.au.com/support/

書込番号:25481934

ナイスクチコミ!6


スレ主 nakka4791さん
クチコミ投稿数:33件

2023/10/28 17:40(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

何とか回復できました。
ありがとうございます。

と言いたいところですが、私のスレで言い争いはしてほしくなかったです。
気持ちよく解決済みにしたかったです。

書込番号:25482186

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/10/28 18:02(1年以上前)

>nakka4791さん
>気持ちよく解決済みにしたかったです。

では、nakka4791さんご自身が、以下の一般的な作業をしておくとよいです。

解決済になったようですが、原因はなんだったのでしょうか?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。

書込番号:25482218

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ33

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iCloudメールについて

2023/10/26 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB au

クチコミ投稿数:231件

こんばんは。

先ほど(30分くらい前)に、知らない請求が来ました。
私は購入していないので、他人の誰かに悪用され、
iCloudメールとパスワードが漏れたようです。

早急にApple IDとパスワードを変更したいのですが、
どうしたらよいのかわかりません。
この時間ではサポートも閉っていますし、困っています。
この場合、どうしたらいいのでしょうか?

わかる方おられましたら、ご教授お願いします。

書込番号:25479724

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/10/26 22:57(1年以上前)

>古民家改修中さん

Apple ID を変更する
https://support.apple.com/ja-jp/HT202667

Apple ID のパスワードを変更する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201355

書込番号:25479736

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/10/26 23:03(1年以上前)

>古民家改修中さん

ちなみに、「知らない請求が来ました。」とは、具体的にはどのようなものだったのでしょうか?
単に、迷惑メールが来ただけでしたという落ちはありませんか?

迷惑メールの場合でしたら、届いたメールの件名をYahooなどで検索すると、すぐに迷惑メールである旨がヒットします。

間違いなく、迷惑メールなどではない場合は、以下も見られた方が良いと思います。

Apple ID の不正利用が疑われる場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT204145

書込番号:25479747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/26 23:11(1年以上前)

>先ほど(30分くらい前)に、知らない請求が来ました。
>私は購入していないので、他人の誰かに悪用され、
>iCloudメールとパスワードが漏れたようです。

別にメール、パスワードが漏れたわけじゃなく、単に迷惑メールが来ただけだと思うけどね
ランダムなアルファベットと数字の羅列でめちゃくちゃ長いやつとかじゃなく、単語の組み合わせとかだと迷惑メールはそんなに珍しくないだろうし

書込番号:25479763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/10/26 23:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
>どうなるさん

レスありがとうございます。

宛先は、私のApple IDで、日付は今日になっていますし、
私の本名が掲載されています。
また支払方法も、私のキャリア決済になっています。
(電話番道の末尾4桁も合致してます。)

どうなんでしょうか?

書込番号:25479776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/10/26 23:32(1年以上前)

>古民家改修中さん
>私の本名が掲載されています。

ということは、迷惑メールではないことは、確定でよいかと。

書込番号:25479778

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2023/10/26 23:48(1年以上前)

投稿履歴見ると最近iPhoneにしたように思えますが、auで購入した際に店で付けたオプションとかApple careとかではないです?
そんなすぐ漏洩する?

書込番号:25479794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/10/27 00:25(1年以上前)

iCloudメールとパスワードが漏れたところで、物品の購入はできないと思います。領収書は確認したのですか?
https://support.apple.com/ja-jp/HT201382

ここに掲載されていなければ、無料で開始したサブスクの可能性もあります。

書込番号:25479827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2023/10/27 00:38(1年以上前)

>ありりん00615さん

レスありがとうございます。

領収書は確認しました。
ATOK年払い版でした。

私もATOKは使っていますが、月払いなので全く別物です。

書込番号:25479838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/10/27 01:07(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

話を元に戻しますが、Apple IDの変更の仕方が全く分かりません。
パスワードの設定方法は分かったのですが、
IDの変更の仕方がチンプンカンプンでして・・・・。

もう少しわかりやすく説明していただけるとありがたいです。
iCloudメールの設定方法とか。

書込番号:25479855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/10/27 02:43(1年以上前)

IDは短期間では変更できません。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202667

2ファクタ認証を有効にすれば問題は起きないと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204915

Appleもしくはジャストシステム側の誤請求という可能性もあるので、領収書からも問題を報告するべきでしょう。

書込番号:25479891

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/10/27 07:27(1年以上前)

>古民家改修中さん

>領収書は確認しました。
>ATOK年払い版でした。
>
>私もATOKは使っていますが、月払いなので全く別物です。

ということは、他人に不正に利用された可能性は限りなく低そうです。

※※※※※※※※※※※※※
冷静に考えてみて下さい。
仮に盗んだ人がいるとして、古民家改修中さんと同じアプリをわざわざ購入すると思いますか?
しかも課金利用者がそれほど多いとは思えないアプリに対して。
※※※※※※※※※※※※※

古民家改修中さんが年払いに変更したか、何らかの条件で年払いに変更になってしまったとか。

支払い先に問い合わせをすれば解決すると思いますよ。

書込番号:25480005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2023/10/27 07:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

おはようございます。
レスありがとうございます。

>古民家改修中さんが年払いに変更したか、何らかの条件で年払いに変更になってしまったとか。

設定から見直してみましたが、サブスクリプションは月払いに変わりはありません。

>冷静に考えてみて下さい。
>仮に盗んだ人がいるとして、古民家改修中さんと同じアプリをわざわざ購入すると思いますか?
>しかも課金利用者がそれほど多いとは思えないアプリに対して。

確かに、ATOKなんてそんなに利用者が多いアプリではないと思います。
が、確かに私宛にメールが来ているんです。

あれから、もう一通アマゾンからの配達メールが来ました。
こちらは私の使っていない(使うわけがない)Air Pods第3世代の
注文メールが届いています。
こちらは間違いなく注文していませんので、アマゾンに問い合わせるつもりでいます。
こちらに関しては、私のメールアドレスとパスワードが
抜き取られているのでしょうか?

>支払い先に問い合わせをすれば解決すると思いますよ。

わかりました。
アップルとATOKの両方に確認してみます。

書込番号:25480042

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/10/27 08:06(1年以上前)

>古民家改修中さん
>あれから、もう一通アマゾンからの配達メールが来ました。
>こちらは私の使っていない(使うわけがない)Air Pods第3世代の
>注文メールが届いています。

その注文の「お届け先」を確認されてみてはどうでしょうか。


>こちらに関しては、私のメールアドレスとパスワードが
>抜き取られているのでしょうか?

知らない「お届け先」になっていれば、AmazonのログインIDとパスワードが漏れた可能性がありますが、
Apple IDとは関係ないと思いますが・・・・


複数(いまのところ2つ)の情報が洩れているとしたら、
例えば、パソコンにIDとパスワードを保存していて、それを誰かに見られたとかでしょうか。
古民家改修中さんがIDとパスワードをどのように管理されていたか分かりませんが。

書込番号:25480049

ナイスクチコミ!2


煮イカさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:156件

2023/10/27 08:18(1年以上前)

Amazonに関しては、メール内のURLには決して触らず、
ブラウザから直接Amazonのサイトを開いて購入履歴を確認してください。
そこにメールの商品が載ってなければ、パスワードはまだ抜き取られていません。

その場合、メールは成りすましのフィッシングメールであり、こんな商品買ってないのにおかしいな?とメール内のURLを開いてログインしようとすると、そこでIDとパスワードが抜き取られる仕組みです。
Amazonのなりすましメールは大量にありますのでご注意ください。

書込番号:25480061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/27 12:58(1年以上前)

本名と電話番号まで合致ってのが良くわからないところだけど、Apple、Amazon、カード会社、銀行なんかからの「購入しました」、「期限が切れています」、「あなたのアカウントが悪用されました」的なメールはほぼ間違いなく迷惑メール(詐欺メール)の類いだよ

銀行とかカード会社だと自分が使ってないところからってパターンが多いから「こんなの知らないや」ってなるけど、AmazonとかAppleだと自分が使ってるケースが多いから「ひょっとして?」ってなって押しちゃうケースもありうるけど基本クリックしちゃダメ

この手のメールは勝手にいろんなメールアドレスに手当たり次第に送ってきてて、Apple、Google、Amazon、銀行、カード会社みたいな大手から全ての情報が流出するなんてのは無いと思っていい(あればそれこそ大ニュースになる)

その上で、自分の情報が全て筒抜けになってる(で間違いない)場合は正規のメールで自分が何か勘違いしてるだけ、そうでなければそれこそ自分からどこかに情報を書いた(偽メールをクリックして個人情報を書いたなど)とかその辺になると思うけど、実際にそれがどうなのかってのは本人しか分からないところではある

買ってないのに「◯◯を購入しました」ってメールがくると不安になるかもだけど、例えばAmazonだったら問い合わせる必要もなくAmazonの購入履歴を見ればいいだけ、これを問い合わせ(はいいけど)とかあれこれやろうとして間違って変なところに…ってのも考えられるから、そんなものだと思ってスルーってのが一番の策だと思うよ

ところでこのメールって新規で作ったiCloudメールじゃなく、SMSだったり、昔から使ってるメールアドレスにということではないのかな?

書込番号:25480371

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/10/27 13:29(1年以上前)

-- 今届いているメール ここから -------------
Amazon.co.jp ご注文の確認
注文番号: XXX-XXXXXXX-XXXXXXX

価格 太郎 様

Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。Amazonマーケットプレイス出品者「XXXXXXXXXXXXXXXXXXX」がお客様のご注文を承ったことをお知らせいたします。商品が発送されましたら、Eメールにてお知らせいたします。詳細は、注文履歴からご確認ください。
-- 今届いているメール ここまで -------------


このように、「価格 太郎 様」のところに、古民家改修中さんの本名が入っている注文メールが届き、
不特定多数に送られてくるメールではありえない本名が記載されているということのようです。
本名が記載されているとのことですので。

迷惑メールの場合は、個人名は特定できないため、どこかから漏れたメールアドレス程度にしかなりませんので。

書込番号:25480402

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2023/10/27 14:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
>このように、「価格 太郎 様」のところに、古民家改修中さんの本名が入っている注文メールが届き、
>不特定多数に送られてくるメールではありえない本名が記載されているということのようです。
>本名が記載されているとのことですので。

Amazon(もどき?)からのメールについては、古民家改修中さんの本名が入っているという記載は「現時点」でありませんよ。
本名が書かれているのは最初にiCloudメールに届いた別件です。


書込番号:25480485

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/10/27 14:58(1年以上前)

>sandbagさん
>Amazon(もどき?)からのメールについては、古民家改修中さんの本名が入っているという記載は「現時点」でありませんよ。

Amazonからの注文メールなら、必ず本名の記載があるので、てっきり記載があったものと思っていました。すみません。
名前が入っていないなら、古民家改修中さんの勘違いで、ただの迷惑メールですね。

書込番号:25480498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/10/27 15:34(1年以上前)

Amazonのアカウント情報を盗むための偽メールとしては、下記のようなものがあるようです。
https://www.cc.uec.ac.jp/blogs/news/2023/10/20231024amazonphishing.html
上記のNo.4が注文の確認という偽メールです。

しかし、Amazonも2段階認証が有効であれば不正利用などまず起こりません。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G3PWZPU52FKN7PW4

注文の確認はメールのリンクからではなく、公式サイトであるwww.amazon.co.jpからログインして行った方がいいでしょう。

書込番号:25480536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/10/27 18:33(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

アマゾン、アップルの注文の両方に被害との判別がつき、
注文を取り消してもらえました。

が、私の個人名が両方とも入っていたため、
どこから漏れたのか不思議でなりません。

気持ち悪いのですが、このような場合は、
どうやったら個人情報を保護できるのでしょうか?

書込番号:25480750

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通知について

2023/10/26 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB docomo

クチコミ投稿数:1件

LINEの通知なのですが
相手からの着信があり電話が終わると
LINE通知が来ます
ですがメッセージもなにもありません。
そして気付いたのですが相手から来た時は電話切るとロック画面に戻ります
何か分かる方教えて下さい

書込番号:25479218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ahamoからSIMフリー端末への機種変更

2023/10/07 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

現在、4年前に購入したiPhone11をahamoで契約しています。今回iPhone15への機種変更を予定していますが、キャリアで購入すると値段が高いので、SIMフリー端末を購入しようと思っています。その際、現在のiPhone11に使っているSIMカードをiPhone15に差し込むだけで使用は可能でしょうか?なにか特別に処置がいるでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、ご教授ください。

書込番号:25452315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2023/10/07 08:35(1年以上前)

デュアルシムで別のシムもあるとかでもない限り
基本さしかえるだけで使えます
再起動がいる場合もあります

書込番号:25452317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:712件

2023/10/07 08:51(1年以上前)

iPhone→iPhoneでドコモ回線なら、まずそのまま挿し替えるだけでOKです。
一番簡単なパターンだと思います。

書込番号:25452339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/07 08:51(1年以上前)

https://faq.ahamo.com/faq/show/1138?category_id=11&site_domain=default

被りますが

差し替えるだけで使えるようです

apn設定もいらないです

書込番号:25452340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/07 08:53(1年以上前)

>ぽんカロリーさん
そのまま今お使いのSIMカードをiPhone15入れるだけで使えます。
特に設定などは必要ありません。
iPhone11では使えなかった5Gもエリア無いなら使えます。

書込番号:25452341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2023/10/07 09:16(1年以上前)

>ぽんカロリーさん
自分はUQmobileでiPhone11から15(SIMフリー)にしました。
自分は「クイックスタート」で移行中に「eSIMクイック転送」を促されたので、ビクビクしながら実施してみましたが、拍子抜けするぐらい簡単にeSIM化しました。
キャリアへの手続き不要です。

念のためPCにバックアップ。(やらなくても多分大丈夫かな?)
データ移行は「クイックスタート」でやりました。
途中、「eSIMクイック転送」で電話番号の転送をやるか聞いてくるので、「番号転送を許可」を選択すると、iPhone11のSIM(USIMでもeSIMでも)の中身をiPhone15のeSIMに転送してくれます。
iPhone11のSIMがUSIM(物理SIM)なら、そのSIMは不要(USIM入換不要)になります。
ahamo公式に5G対応も勝手になると書かれているので大丈夫でしょう。

因みに、途中促されるであろうiOS17のアップデートは必ず行うこと(又はPC&Macを使用して予めアップデートする)
PCやMacが無いと文鎮化することがあるそうです。

↓楽天なのとiOS17じゃないのですが、参考になると思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/setting/esim-upgrade/

書込番号:25452369

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/07 09:31(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん

esimへの切り替えの自動でやってくれるんですね!!

便利になりましたね!!

書込番号:25452392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2023/10/07 09:41(1年以上前)

>fwshさん
はい、メッチャ簡単です。
物理SIM差し替えより手間がありません。
切替通知もキャリアから来てました。

書込番号:25452406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2023/10/07 22:50(1年以上前)

【御礼】
みなさま、ご回答いただきありがとうございました。
現在のSIMカードをそのまま差し替えて使用可能ということで安心しました(^^)
無知なもので不安もありましたが、これで安心してSIMフリー端末を購入したいと思います。
改めまして、みなさまご回答ありがとうございました。

書込番号:25453317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


roots18さん
クチコミ投稿数:46件

2023/10/09 21:15(1年以上前)

便乗質問になってしまって申し訳ないのですが、物理SIMからeISIMにして不都合はないですか?
本体が故障した際など、物理SIMを残しておいた方が安心かもと考えている派です。
実際のところいかがでしょうか?

書込番号:25456126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2023/10/10 12:54(1年以上前)

>roots18さん

そういう場合は確かに面倒かも?
eSIMだと、無料でやるならネット環境のあるところで再発行手続きをしなければならないですからね。


自分が考える物理SIMの欠点

ほぼ無いと思いますが紛失ですかね。
SIMの出し入れでどこかの隙間に入ってしまうとか・・・。

書込番号:25456900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/10/22 19:45(1年以上前)

同じく便乗ですみません。

ソフトバンクで購入したiPhone14を使っています。
アップルストアでiPhone15を購入した場合、
SIMの差し替えだけで使える事は分かります。

ただ、このまま将来的にiPhone15、16、17と
すべてアップルストアで買い続けた場合、
ソフトバンクとの契約上はずっとiPhone14のままですよね?

これによって何か不都合起こり得るでしょうか?



書込番号:25474289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/22 20:59(1年以上前)

iPhone14での契約などはないです

softbankで購入して24ヶ月で返却とか残債がーとかはあるかもですが

別に途中で別の端末買ってそちらにsim刺して使おうが自由です

替え時プログラムとかで返却しないとな場合

途中で解約とか24ヶ月過ぎて使うとかだと余計なお金払わないとかもですね

書込番号:25474427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/22 21:20(1年以上前)

機種不明

>@ゆーた@さん

My Softbankの照会画面に出てくる端末画像と端末名が、iPhone 14のまま(ソフトバンクで購入した時のまま)になります。

私の場合は現在Apple Storeで買ったiPhone 14 Pro SIMフリーですが、この画面上ではソフトバンクショップで買った前端末のXSになっています。

実害があるかと言うと、別に無いんですけどね。

書込番号:25474466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2023/10/22 21:26(1年以上前)

スレ主です。
昨日無事にSIMフリーのiPhone15で機種変更しました。みなさま、改めて色々ありがとうございました。
わたしはdocomoのahamoで契約していますが、My Docomoでご利用中の機種は自由に変更が出来るため、自分でiPhone15に変更しました。なので、特に実害なく今後も使用できると思います。

書込番号:25474478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/10/23 22:39(1年以上前)

モヤモヤが解消されました。
機種の分割残債とも相談しつつ決めたいと思います。
みなさまご回答ありがとうございました。

書込番号:25475753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー残量の下にある不明な記号

2023/10/23 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB au

クチコミ投稿数:231件
機種不明

こんばんは。

スクリーンショットにある四角く囲った記号?は
何の表示なのでしょうか?

わかる方おられましたら、ご教授お願いします。


書込番号:25474699

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/23 08:33(1年以上前)

「これはコントロールセンターのシンボルです。」
「コントロールセンターへの呼び出しはiOS 13で変更されたため、セットアップ後またはアップグレード/アップデート後に短時間表示されます」

…だ、そうです。

詳細はこちらへ。ドイツ語です。
https://communities.apple.com/de/thread/251681003

私自身は見た事がないですね。ひょっとして海外版ですか?

書込番号:25474837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2023/10/23 16:04(1年以上前)

>LUCARIOさん

レスありがとうございます。

海外版ではありません。
普通にauショップで購入したものです。

書込番号:25475281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/23 17:36(1年以上前)

なるほど。ごく普通のキャリア版でしたか。

調べると、Yahoo知恵袋あたりでもちらほらと同現象の質問が上がっていますね。
出現条件とかの明確な回答は付いていないようですが。

なお、公式の説明にはそれらしい物は一切見当たりませんでした。
これ、結構レアな現象なのではないでしょうか?

#任天堂スイッチをインストールすると出るとか←冗談です。

書込番号:25475357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2023/10/23 18:28(1年以上前)

>LUCARIOさん

レスありがとうございます。

>なお、公式の説明にはそれらしい物は一切見当たりませんでした。
>これ、結構レアな現象なのではないでしょうか?

公式な説明がないということは、アップルに聞いてもわからないんですかね?
レアな現象ということは、もしかして幸運を呼ぶスマホとか?(冗談ですが)

>#任天堂スイッチをインストールすると出るとか←冗談です。

ちょっと笑ってしまいました。

書込番号:25475417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/10/23 18:53(1年以上前)

>LUCARIOさん

>「これはコントロールセンターのシンボルです。」

アップルさんに聞いたら、まさしくその通りでした。
ただ、iPhoneをリセットしたなどをした際に一時的に表示されるものです。
一度表示されると、一時的には表示されますが、
ある程度たつと消えてしまうんだそうです。
ですので、特別な意味があるわけではないそうです。

書込番号:25475446

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)