| 発売日 | 2023年9月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 171g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全90件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 15 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全61スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 43 | 7 | 2023年9月26日 16:45 | |
| 47 | 4 | 2023年9月25日 17:01 | |
| 9 | 3 | 2023年9月23日 23:57 | |
| 54 | 14 | 2023年9月23日 19:59 | |
| 15 | 3 | 2023年9月20日 10:52 | |
| 61 | 6 | 2023年9月17日 03:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
ビックリだね。
これ、販売させちゃ駄目なパターンじゃねえの?と疑問に思うのは俺だけなのかね?
メモリもバッテリーも表記しないで、米国で訴訟起きそうな案件だけど、米国企業だからかな?
メモリとか、バッテリーの表記したら、下位モデルが売れなくなる心理的障壁を作るからあえてしてないのかもしれないけど、消費者の比較選択の機会を奪ってる事に繋がってるので、悪質とも取れるね。
9点
かつてのロールスロイスと同じ思想なんでしょう。
バッテリー容量「Enough 」、RAM容量「Enough 」
http://www.charlies.co.jp/?p=14642
書込番号:25430011 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
むんにゃらほいはっざまたなんがさん、こんにちは。
私もビックリだね韓国叩きの次はアメリカ叩きですか、暇ですね。
ここでグダグダ文句言ってないでそこまで言うならご自身で訴えれば良いのではないですか。
問い合わせても教えてくれないのでしょうか?とても問題がありますねぜひとも訴訟してください。
訴訟大国で訴訟が起きないのには起こせない理由があるのではないですか?
最近のiPhone12のようにアメリカで問題なくても問題があればEU圏や中国が騒がないのはなぜなんでしょうね。
騒がないのには理由がある訳でスレ主さんのように根拠も示さず騒がないんですよ世間では。
知りたいならその他ではなく質問で何でメモリ表記、バッテリー容量表記はないのですか?に変えた方がよいですよ。
まぁアップルに聞けって話ですけど。
多くの方があなたの主張はいかがなもの?と助言されても聞く耳を持たない我田引水なスレ主さんですが
下記はバッテリー容量を中国の認証機関の公開情報をもとにした容量だそうです。
このように調べれば出てくるので訴訟にしにくい理由の一つと思えます、あくまで想像です。
https://www.mysmartprice.com/gear/apple-iphone-15-series-battery-capacity-wattage-support-revealed-by-chinese-regulatory-database/
ついでにiPhoneとandroidのメモリの使い方も理解していないようなので下記で理解できると思います。
https://life-plorer.com/life/iphone-performance/
https://iphone-mania.jp/news-52850/
個人的にはスペックは詳細にするべきだとは思ってますがいいかげん便所の落書きレベルの書き込みやめましょうね。
iPhoneを使った事もないスレ主さんにはi現状で文句があまりでないPhoneユーザーの深層心理はわかり得ないと思いますよ。
書込番号:25430341
15点
>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
そこは買ってきて分解してレポートしたらヒーローじゃないですか~
買えないんだったら端から関係の無い話だし。
書込番号:25430442 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
確かに文句あるならば買わなかったらいいのでは。返品してAndroidに変えたらいいと思う。
書込番号:25437454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
理由は分かりませんけど、いつも非公表ですね。
そして、いつも誰かが調べてくれます。
15無印は3,349mAh、Plusは4,383mAhだそうです。
https://mobilelaby.com/blog-entry-iphone-15-battery-capacities.html
書込番号:25437488
2点
毎年同じことを言う人がいますね
同じ人なのかしら
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036507/SortID=24540183/?lid=myp_notice_comm#24541983
書込番号:25438646
2点
Appleのおごりですね。Steve Jobsが消費者は知る必要がないと言っていましたね。
アメリカ人はなにかあるとすぐ「We have a right to know」と言い出します。
しかしAppleにはメロメロなのか何も言いません。それだけ国民意識が変わって
来たと勝手に思っています。今は精神的に子供が社会を取り仕切っているのでは?
書込番号:25438663
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/1385b795a16a918a1898b43211809cc1a3f4df61
iPhone 15をiOS 17.0.2にアップデートする前にデータを転送しようとすると、Appleロゴが表示されたまま動かなくなる可能性があるとのこと。
OS更新のため、機種更新はWi-Fi環境のある場所でやるのが必須ですね。
お気を付けください。
8点
lineのデータ移動でクラッシュさせてるのもいないですかね?
中には、数年分のデータが消えたとか、思い出の画像がとか、そんな感じの事を言ってるのもいますし。
トラブった人がきちんと状況書かない場合が多いので、原因の把握が出来にくい場合もありますね。
あと、lineで不具合起きないとかいう人や頑なに不具合起因説を否定する人もいますが。
友達が少なかったり、lineを入れてるだけで、あまり使ってない人はトラブルが起きにくいようですね。
lineは消した方がいいよと言っても、依存症の人達には無理かもしれませんが。
書込番号:25437505
0点
>lineのデータ移動でクラッシュさせてるのもいないですかね?
根拠もない虚言癖のある方何ですか?
書込番号:25437508 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>lineのデータ移動でクラッシュさせてるのもいないですかね?
ああ、誰かと思えば貴方でしたか。またBANされて名前変えたので?
ネット極ライトウィングも良い加減にしたほうが良いと老婆心ながら心配しますけどね。
書込番号:25437517 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
初心者とか信じちゃいそうなひとがいそうで怖い
書込番号:25437535 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
短時間で充電するには、急速充電規格 USB PD(Power Delivery) 対応のケーブルと充電器が必要。
【特集】(主に)iPhoneユーザーのための「USB Type-C」入門。よくある疑問にお答えします
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1532944.html
5点
>Roma120さん
iPhone15は最大27W(9V/3A)で充電できるとのこと。
https://www.macotakara.jp/iphone/entry-45309.html
ですので、30W以上のPD充電器と、3Aを流せるUSB-Cケーブルがあればいいですね。
なお、無印/plusのUSBは2ですが、Pro系は3(最大10Gbps)になっています。
USB-Cケーブルにはいろいろありますが、これから買うなら、充電以外への用途にも使えるよう、USB 3.2 Gen 2以上に対応した、映像出力可の製品を買っておくと、無駄にならないと思います。
https://ascii.jp/elem/000/004/156/4156309/
書込番号:25433307
1点
USBタイプCは見た目では区別が難しいため、うたってる規格本来のスループットや充電容量の出ない商品がたくさんアマゾンや楽天に出品されているようです。また、映像出力や高充電容量(9Vや19V対応)を実際に用途として使わないなら、それらに対応するケーブルを買うのは無駄以外の何物でもないと思います。
とりあえず、純正の20W充電アダプターを使ったり、写真をPCにダウンロードするだけだったら、高価なUSB 3.2 Gen 2は必要なく、ついてくるケーブルで十分なのでは。
書込番号:25434313
3点
こちらの記事では、充電用途のケーブルと、高速データ転送・映像出力用の高価なケーブルは別々に用意することを勧めていますね。
https://ascii.jp/elem/000/004/157/4157270/
USB TypeCの仕様で最低レベルのケーブルは、USB 2.0対応・最大電流3A・eMarkerなしです。
(PDの最大供給電圧が20Vなので、 20V x 3A = 60Wまで流せる仕様)
なので、iPhone急速充電用途には最低レベルのケーブルでokです。
USBの仕様上、USB PD非対応のUSB Type-Cケーブルは存在しない
https://hanpenblog.com/16655
書込番号:25435321
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 256GB SIMフリー
iPhone15、白を買おうかなと思っていたら、白がないですね。
残念。
カバーするから構わないけど、欲しい色がない…
Proほどのスペックは要らないし。
見送るか悩みます。
書込番号:25426991 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
ブルーはほぼ白っぽい感じがしますが。私はグリーンを注文しました
書込番号:25427006
7点
どれも白っぽいですけどね。
ケースを付けるなら尚更諦めるほどでもないと思うけど。
書込番号:25427083 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
iPhone 14はいかがです?白(スターライト)ありますよ。
USB-Cとダイナミックアイランド拘らなければ、悪くない選択だと思いますが。
書込番号:25427218 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
iPhone14ProとiPhone15のカメラが同じくらいの性能と見て、iPhone15が欲しかったんですよね。
円安で値段も高いので悩みます。
少し待ったら、追加色とか出るかなと思ったり。
どうせ今から予約しても10月過ぎるみたいなので、もう少し考えます。
色々お話聞けてよかったです。
ありがとうございます。
書込番号:25427417 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>TOMO(。・_・。)さん
ホワイトは半年後に追加されると予想してます。
書込番号:25427901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ずっと前の機種から、Pro系はシックな色調、非Pro系はポップな色調ですね。
15の非Pro系は黒以外、淡い色ばかりなのがちょっと残念です。
書込番号:25431813
2点
>mineoの18さん
情報ありがとうございます。
青が人気なのは、白がないことが影響していると思います。
Apple純正のカラフルなケースに入れる場合、カメラ部分だけ見えますが、白が一番色々な色のケースに合わせやすいと思います。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MT0J3FE/A/magsafe%E5%AF%BE%E5%BF%9Ciphone-15%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
書込番号:25433249
1点
>mini*2さん
そうなんです。
今は赤を使っていて、気に入ってはいるのですが、シックなカバーに変えた時に、カメラとスイッチ類の穴から真っ赤が見えていて。
これは、次は白がいいかもと思ったんです。
追加で出てくれたら嬉しいのですが。
書込番号:25434162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>TOMO(。・_・。)さん
純正じゃないケースで、下記のような製品だと、カメラ周りの色もほとんど関係なくなりますけどね。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CDGB462G/ref=ox_sc_act_image_2?smid=A16R1QU8KS7RIX&psc=1&th=1
書込番号:25434183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mini*2さん
あぁご自身で問題提起したのに、解決案まで提示したらマッチポンプじゃないですか。
Apple純正カラフルケースには白が1番と提起されたから、スレ主さんは同調されたのに(正に我が意を得られたんだと推察します)。
同調したら純正じゃないケースで解決ですよって、スレ主さんは梯子を外された気分になりますよ。
筆者としては本体にケースカラーを合わせるので、色々な色のケースに合わなくても良いと思いますが。
miniさんは気に入ったケースや、気分転換にケースカラーを替えたいとき。今のホップなカラーラインナップでは合わせ難いとのご指摘だったと思います。
書込番号:25434645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mineoの18さん
すみません。ご指摘の通りです。
実は、そろそろ古い機種用のmagsafe対応純正ケースが安く出てないかネットで探していました。
なかなか見当たらず、純正以外で最後に紹介した製品を見つけた次第で、それはカメラ回りまで塞がれていたというオチです。
書込番号:25434665
2点
>mini*2さん
いいえ、滅相もない。
miniさんも旧モデルのケース選びに苦労されてる最中だったのですね。その結果、白が1番合わせやすいと。
白、シルバー系は無難ですよねー
追加されるのが愉しみですね。
書込番号:25434691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>これは、次は白がいいかもと思ったんです。
>追加で出てくれたら嬉しいのですが。
15に関してはブルーがほぼ白って感じだね
真っ白って意外と安っぽく見えて(SE2なんかがまさにそれ)、12のホワイトはピンク系の白、13のスターライトは少し黄みがかった白、15のブルーは背面は青みがかった白って感じであんまし青って感じでもなかったよ
(ホワイトとかなんちゃらホワイトって名前で出してても今年の白はこういう白かってなるような)
サイド部分はもう少し青がはっきりしてるけど、12のサイドは白というよりピンクゴールドって感じだったし
書込番号:25434962
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
>martell001さん
Pro/Pro Maxはマクロ撮影可能ですが15は不可です。
マクロ撮影必要ならPro/Pro Maxですね。
書込番号:25429214 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
Proシリーズでないとマクロ機能は無いようですね。
14Proならこれぐらいマクロ撮れます。
https://review.kakaku.com/review/K0001469943/ReviewCD=1622234/#ReviewRevision-1
15Proでも同様かと。
書込番号:25429521
![]()
3点
>α7RWさん
そうなんですね。。。がっかりです。。。
でも、PROは手が届きません。。。
>まるぼうずさん
URLの画像、大変参考になりました。興味深く目を皿のようにして観ました。
過去持っていた、CX6よりもよれちゃいますね。
これなら、中古の14PROでも良いかもです。
書込番号:25430259
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
いや…
独り言ちならXで良いのでは?
書込番号:25423635 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
争奪戦、になるほど売れるかどうか、、
値下げしたiPhone13,14シリーズの方が売れるかも知れません
書込番号:25423683 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
徹夜って・・・21時からなのに、何台予約されるつもりなのでしょうか?
1時間もせずに大勢は決まってしまうと思いますけど。
書込番号:25423755
11点
>争奪戦、になるほど売れるかどうか、、
>値下げしたiPhone13,14シリーズの方が売れるかも知れません
キャリアの投げ売りがあるから(あれば)旧型が売れてるように見えるだけでAppleストアとかで売れる分に関しては新型より値下げした旧型の方が売れるなんてことは今までも無かったし今回も無いでしょ
書込番号:25424141
![]()
8点
>ぐっさん価格さん
Apple社員の友人から、日本向け初期ロットは排熱に難があると聞き及び、私は暫く様子見します。
書込番号:25425773 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

