iPhone 15 のクチコミ掲示板

iPhone 15

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

Dynamic IslandやUSB-Cを採用した6.1型モデルのiPhone

<
>
Apple iPhone 15 製品画像
  • iPhone 15 [ブラック]
  • iPhone 15 [ブルー]
  • iPhone 15 [グリーン]
  • iPhone 15 [イエロー]
  • iPhone 15 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全90件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 15 のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 15 128GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 15」のクチコミ掲示板に
iPhone 15を新規書き込みiPhone 15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SoftBank

スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:99件
機種不明
機種不明
別機種

Androidですが、右上の点3つをクリックすると

ホーム画面に追加をクリックすると、ホーム画面に置けます

ショートカットが作れます

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】Androidですと、右上の点3つをクリックすると、ホーム画面に追加が出てきて、クリックすると、ホーム画面に置けるショートカットが作れますが、
iPhoneはこの様な事はできますか?方法がありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:26279330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2025/09/02 07:11

Safariで真ん中のボタンでメニューを出すと、「ホーム画面に追加」とそのものの機能があるので、それを選ぶと良いです。

書込番号:26279360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:99件

2025/09/02 08:05

>煮イカさん
ありがとうございます。そんな方法があるのですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:26279405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SoftBank

スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:99件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
家内が使い始めました。
Googleフォトを使っているのですが、無料の15GBを超えそうです。
保存の画像をオリジナルに、して置きたいらしいのですが、パソコンに保存するとかするべきでしょうか?
画像の質をおとすと、写真見る時かなり違いますか?
どうすればいいでしょうか?
お教えいただきたいです。

書込番号:26274756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/08/27 20:10

楽天ユーザーだったら、楽天ドライブみたいのもあるけど、使い勝手や細かい仕様は不明なので、こんなサービスもあるんだねと言う感じで。

一番簡単なのは、月額料金払って容量アップが最短だと思いますけど。

書込番号:26274772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/08/27 20:20

機種不明

>南風5893さん

Googleフォトですが、私はオリジナルではなく保存容量の節約画質で使い続けています。
よほど画質のこだわりのある方でなければ、オリジナルとの差はわからないですよ。
あと、Googleフォトの設定から、サイズの大きな写真や動画のリストをチェックして、いらないデータを削除していくのも手です。
それでも容量オーバーするなら、月額プランを追加するしかないかと。
Google Oneはフォト以外にも色々と便利に使えますので、とりあえず100GBのプランにされてみても良いかもしれませんね。
ただし一度使い始めると一生続けることになってしまう可能性もありますので、よく検討されてください。

書込番号:26274780

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:99件

2025/08/27 20:30

>ダンニャバードさん
>おにぎり食べたいんだなさん
やはり容量アップロードするしかありませんかね。
参考にさせていただきます。

書込番号:26274794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/08/27 20:31

こちらの記事も参考にされてください。
https://support.google.com/photos/answer/6220791?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
写真と動画のサイズを削減する

書込番号:26274795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2025/08/27 20:58

Amazonをよく利用する場合は、月額600円のプライム会員になった方が便利かもしれません。
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5262648051

PhotoSyncを購入して、直接NASやPCの共有ドライブに保存する手もあります。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/2030878.html

書込番号:26274820

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2025/08/27 21:23

AmazonはEchoとか使っていると、共有したくない写真をうっかり共有しちゃうミスを犯しやすいので、自宅でAmazonのエコシステム構築している人は、Amazonフォトを使わない方が良いですね。
家族居ない人は気にしなくても良いですが。

書込番号:26274840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:492件

2025/08/28 04:35

>南風5893さん
カメラの性能をありのままに感じたいとか時には細部をズームして確認したいだとか…オリジナルのファイルサイズにどうしてもこだわりたい人はやはりいるでしょうね。だとしたら下手にクラウド使うよりはPC等にご自身で保存された方が良いように思われます。

Googleフォトには他の方に画像を公開する目的で使うと相手の方のギガを節約出来、迷惑を掛けないというメリットもあるので。その場合は自動で同期せず、オリジナルの画像を逐次バックアップ後に都度Googleフォトにアップするようにしたら良いのではないかと。

書込番号:26275032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2025/08/28 05:44

ソフトバンク(もしくはワイモバイル)をお使いでしたら、Yahooかんたんバックアップが契約特典の一環で無料且つ無制限に保存可能だと思います
バックアップ済みの写真の閲覧はGooglePhotoよりは見づらいですが、バックアップが主目的であればおすすめです
・端末内の写真はそのまま←閲覧はここで
・GooglePhotoへは節約画質で←(ほぼ)リアルタイムに共有できるアルバム等とかはここで
・ヤフーかんたんバックアップは元の画質で←機種変時や紛失時の復元用で
のように用途を分けるのも一つの手かなと思います

https://www.softbank.jp/mobile/service/yahoo-premium/kantan-backup/
https://www.ymobile.jp/service/ymobile/box/
https://info-box.yahoo.co.jp/promotion/kantanapps/backup.html

書込番号:26275048

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/08/28 06:21

別機種
別機種

1.

2.

Googleフォトの「保存容量の節約画質」は、その名称から受ける印象で、「画質が落ちる!」というイメージがつきまといますが、ホントにそれがわかる人ってどれほどいるのか・・・

貼った画像はiPhone16で撮影したもので、一つはオリジナルのまま、もう一つはGoogleフォトの節約画質で保存されたものをダウンロードしたものです。
PCで価格コムログインして見てもらったら等倍画質で確認できると思いますが、どちらがオリジナルか分かりますか?

書込番号:26275063

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/08/28 06:26

ちなみに両方ともHEICからJPEGに変換してますのでデータサイズは同じになってますが、元データ(HEIC)ではオリジナルが3.1MB、Googleフォト上が2.9MBです。
(あんま変わんねーじゃん!)

書込番号:26275065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/28 06:50

>ダンニャバードさん

1枚目(左側)の方がオリジナルでは?
私の目には、そう見えたので・・・・・

書込番号:26275085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/08/28 07:02

機種不明
機種不明

1.

2.

上記の画像から一部を切り出したものも貼ってみます。
順番は同じです。
分かりますか?

なお、今回初めて気づきましたが、Googleフォトが画像を勝手に(?)いじってますね。
色調補正が入っているようで、イメージが大きく変わらない範囲で変更が加えられています。
細かな画質、解像感は落ちていないと感じますが、色調の変化でその印象にも微妙に影響しているように感じます。

>†うっきー†さん

答え合わせはもう少し待たせてください。(^^ゞ

書込番号:26275101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/08/28 07:10

もう一つ気づいたことがあります。
先ほどテスト用にiPhoneで同じ構図をHEICとJPEGで撮影しました。
撮影した画像は、HEICが2.7MB、JPEGが3.9MBでした。

それをGoogleフォトにアップロードしたところ、直後はドライブ上のデータサイズが表示されませんでした。
約30分経過後の現在、ようやくそのサイズが表示され、それぞれ2.3MBと2.7MBになっていました。

どうやらGoogleフォトはアップロードした直後に画像変換されるのではなく、順次時間を掛けてAI(かどうか知りませんが)による変換作業を行っているものと思います。
HEICはもともと圧縮率が高いのでそれほどコンパクトになりませんが、JPEGの場合はやはり効果が大きいですね。

書込番号:26275112

ナイスクチコミ!1


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:99件

2025/08/28 10:18

>†うっきー†さん
>にわかデジモノ好きさん
>ryu-writerさん
>sandbagさん
>ありりん00615さん
皆さん色々ありがとうございます。
さ参考にさせていただきます。
Googleフォトの容量アップロードするがいちばん簡単そうですね。
家内は動画を多く撮るのでそれで容量を消費しているものと思います。

書込番号:26275301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/08/28 11:06

機種不明

>南風5893さん

色々と余談ばかり書き込んでスミマセン。
おっしゃるとおり有料プランが手っ取り早いです。
でも一番安いプランは100GBですので、気にせずどんどんため込んでいくと早晩いっぱいになってしまうかも知れません。

上記で画像も上げましたが、節約画質でも全く問題ないレベルで保存されますので、まずはそこを見直されたら良いと思いますよ。
PCブラウザから操作すれば、すでに保存済みのデータにも適用できますので、かなり容量を増やせる可能性はあります。


>†うっきー†さん

他の方の回答がないので答え合わせです。
=====
残念、不正解です
=====
1.がGoogleフォトの節約画質で、2.がオリジナルデータです。

書込番号:26275331

ナイスクチコミ!1


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:99件

2025/08/29 09:46

>にわかデジモノ好きさん
>ダンニャバードさん
>ryu-writerさん
>sandbagさん
>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
>おにぎり食べたいんだなさん

皆さんのご意見参考に対応策かんがえました。
にわかデジノ好きから教えていただいた。
Yahooかんたんバックアップを使う事にしました。
幸いLYPプレミアム会員なので、容量無制限らしいので、無料でつかえるみたいです。
外出時モバイル通信でバックアップをしない様に設定しました。
しばらく使って見ます。
皆さん貴重なご意見ありがとうございますした。

書込番号:26276204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/29 19:17

機種不明

>ダンニャバードさん
>残念、不正解です
>=====
>1.がGoogleフォトの節約画質で、2.がオリジナルデータです。

では、ダンニャバードさんがアップロードする順番を間違えたのではないかと・・・・・

左側のオリジナルファイル:4067031.jpg 7,391,352 バイト
右側のオリジナルファイル:4067032.jpg 7,343,154 バイト

右側の方が、圧縮されて小さくなったファイルでしたので。
画像を車の部分を拡大すると、添付画像のように、右側の圧縮したものの方が荒くなっていました。

書込番号:26276581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/08/29 20:23

>†うっきー†さん

残念ながら間違ってはいません。
GoogleフォトではどうやらAIで画質調整を行ってるようで、元画像から精細化を含む微調整が加えられてる可能性があります。
ざっと比較した限りですが、私の好みでは元画像よりも好印象になっている例が多いと感じます。

なおファイルサイズは上述した通り、どちらもHEICからJPEGに変換していますので、その際にどちらもほぼ同じサイズになっています。

書込番号:26276639

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/29 20:29

>ダンニャバードさん
>GoogleフォトではどうやらAIで画質調整を行ってるようで、元画像から精細化を含む微調整が加えられてる可能性があります。

なるほど。
元画像より、良く見えるように調整されているのですね。
#26276581で添付した通り、あきらかに、左側の方が、精細になっていましたので。

書込番号:26276647

ナイスクチコミ!0


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:99件

2025/09/01 19:26

>おにぎり食べたいんだなさん
>sandbagさん
>ryu-writerさん
>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
>ダンニャバードさん
>にわかデジモノ好きさん
皆さんすみません。解決済みにしましたが、教えてください。
iCloudもGoogleフォトも容量ギリギリになっております。
iCloudのバックアップをオフにして、Googleフォトの容量を100GBにするのと、
iCloudの容量を50GBにして、Googleフォトは容量アップをしないのとだちらがいいのでしょうか?
iCloudのバックアップをしないでおいて、新たなiPhoneに機種変更した場合、Googleフォトから新たなiPhoneに写真は引き継がれるのでしょうか?
どちらか容量アップしないとまたすぐ容量ギリギリになると思いますので、教えてください。

書込番号:26279051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク オンラインショップ割

2025/02/28 09:22(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:9件

現在、キャリアは楽天モバイルを使用しています。
ソフトバンクのオンラインショップ割を使い、うまいことお得にiPhone15が手に入れればと考えております。

ソフトバンクにMNPにてオンラインショップ割でiPhone15を購入。届いたら即日ラインモに移行し、半年後に楽天モバイルに再MNP。
この手順で大丈夫でしょうか? また、他に良いアドバイスがありましたら、ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26092478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2025/02/28 09:43(6ヶ月以上前)

>さいば318さん
>届いたら即日ラインモに移行し、半年後に楽天モバイルに再MNP。
>この手順で大丈夫でしょうか?

何をもって大丈夫か不明ですが、即日LINEMOにするとソフトバンクのBL入りになる可能性があります。
※ならない人もいます。

また、iPhone契約の場合1年以上維持しないとBL入りしていましたが、今は半年で大丈夫なのですか?

書込番号:26092496

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2025/02/28 09:56(6ヶ月以上前)

>何をもって大丈夫か不明ですが、即日LINEMOにするとソフトバンクのBL入りになる可能性があります。

即日LINEMOにしてもBL入りしないというブログがいくつか見つかりますね。
大丈夫なのかもしれません。あくまで自己責任ですが。

スマホデビュープランで契約できればLINEMOと費用は変わらないので、BL入り心配であればスマホデビュープランで契約すると良いでしょう。

>iPhone契約の場合1年以上維持しないとBL入りしていましたが

これも最近は見かけないので、181日以上で大丈夫かもしれません。

書込番号:26092501

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SoftBank

スレ主 minimal2さん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みさせていただきます。最近、ソフトバンクでAQUOSのAndroid端末を購入したのですが、やはりAndroidに慣れることができず、iPhoneに戻したいと考えています。色々調べると以下のウェブサイトの情報を見つけましたが、このサービスは全国のアップルストアで一般的に提供されているものなのでしょうか?また、現在もこのサービスが利用可能かどうか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
https://tamacoin.net/archives/1263
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25681825

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/03/31 19:01(1年以上前)

>minimal2さん
Appleストアにいかなくても、ソフトバンク公式で行っています。
https://www.softbank.jp/mobile/special/smartphone-202304a/

書込番号:25681882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/03/31 19:04(1年以上前)

あ、機種変更なんですね。
失礼しました。

書込番号:25681887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/03/31 19:12(1年以上前)

調べてみました。
3/10に機種変更の報告を見たので、今月までならやっていたかもしれませんね。
期が変わる明日以降は、誰かが試さないとわからないと思います。

書込番号:25681902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:137件

2024/03/31 19:26(1年以上前)

>minimal2さん

ソフトバンクの機種変更キャンペーンなのでソフトバンクショップのPOPを見る限りでは年度末の今日、3/31で
で終了する可能性が高いと思います。
4月以降の価格は来週末の価格が出ないと誰にもわからないかと思います。

1分30秒くらいから

https://www.youtube.com/watch?v=rA4TipxWgg8&list=WL&index=1&t=340s

書込番号:25681934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/31 21:18(1年以上前)

>minimal2さん

なんでまた、使いにくいAQUOSなんて買ったの?
Android ならGalaxy S23かmotorola edge 40くらい買わないと
iPhone 15 Pro Maxに使い勝手で勝てないですよ。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/

書込番号:25682115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/03/31 22:55(1年以上前)

>乃木坂2022さん
またmotorola edge 40の宣伝。
いい加減逆効果ですよ。

書込番号:25682258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/01 00:21(1年以上前)

AQUOSとarrowsは独自色が強すぎるのでAndroidメインの私でも使いづらいです。

書込番号:25682344

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/02 11:04(1年以上前)

>minimal2さん

変な記事ですね。他の方も書かれていますが、新得するサポートはソフトバンクの施策です。
先月末まで、家電量販店のソフトバンクコーナーで機種変でも1円をやっていたようです(事務手数料3,850が別にかかります)。

https://gadgetmitchy.com/iphone-15-1yen-information/

12万円もの残債を払う人はいないでしょうから、1年後にまた機種変になりますが。
なお、別スレに書きましたが、私はノジマで一括7万円台で購入しました。

書込番号:25683875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク利用制限

2024/01/23 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:74件

SoftBank版のiPhone 15を分割で購入しました。Apple版ではありませんがSIMフリー端末です。まだ手元には届いていませんが判定は△表記だと思います。私はメイン回線がSoftBankなので支払いが滞ることはないのですが転売を考えていて 絶対にないのですが滞った場合は制限かけられるのでしょうか? 転売にあたり心配される方が多々いまして 売る側が知識がないと問題になると思いました... SIMフリー端末は制限をかけられないと認識しているのですが正しいでしょうか?キャリア版のSIMフリーは別物でしょうか? この手の問題に詳しい方や経験済みの方 よろしくお願いします。

書込番号:25594330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2024/01/23 10:11(1年以上前)

制限かかりますよ
販路の問題なので
SIMロックがないとかはまったく関係ないです

書込番号:25594348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件

2024/01/23 10:16(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

え そーなんですね... 恐るべしキャリア(^_^;)
参考になりました。

書込番号:25594353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/01/23 11:16(1年以上前)

本気で書いているのか目を疑ったのですが、スマホ自体はいわゆる赤ロムになります。
個人でいえば借金踏み倒せば信用情報に傷がつくので、今後クレカ申し込みで却下されたり車や住宅ローンを組みにくくなります。
スマホ本体代金払えないレベルの人に金を貸せるわけがないので。

書込番号:25594409

ナイスクチコミ!12


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2024/01/23 11:20(1年以上前)

>おじさん.c0mさん

分割購入後でも残債の一括返済は可能らしいので、一括返済してネットワーク利用制限を○にしてから売却したほうが、高く買取してもらえると思います

理由は赤ロムになった場合、赤ロム保証販売店なら店が、保証が無いなら購入者が損をするからです

書込番号:25594410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:74件

2024/01/23 11:26(1年以上前)

>sandbagさん

ん 本気ですけどなにか? 別に赤ロムにする気はありませんけど... 勘違いしないでください

書込番号:25594416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2024/01/23 11:28(1年以上前)

>ぬへさん

赤ロムにする気はないのですが... そこは勘違いしないでください

書込番号:25594419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2024/01/23 11:39(1年以上前)

>おじさん.c0mさん

>> SoftBank版のiPhone 15を分割で購入しました。

iPhoneの分割は、「2回払い」で買えたかと思います。

>> 滞った場合は制限かけられるのでしょうか?

キャリアだって黙っていられません。
制限掛かります。

書込番号:25594430

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2024/01/23 11:39(1年以上前)

>おじさん.c0mさん

勘違いしてないですよ
売る側の気持ちは関係なく、買取側にとってはスマホの状態とネットワーク利用制限の判定結果が全てです(^_^;)

書込番号:25594431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件

2024/01/23 11:46(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

皆さん言ってるので そのようですね... 購入希望者から質問等があった場合に そのように答えられますので参考になりました。
まぁでも△でも購入してくれる業者があるのでそちらへ売りますw

書込番号:25594439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2024/01/23 15:53(1年以上前)

赤ロムにする気がない、と言いつつ、利用制限△の赤ロム扱いで売却するのに大丈夫かな?

書込番号:25594732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2024/01/23 16:19(1年以上前)

じゃんぱらは三角でも買い取ってくれますが
完済しないと全額はもらえないし
まあ買取金額が確定するってメリットはありますが
それだけですね
自分は三角で買い取る店他は知りませんが
中華とかですかね
そういうのは自分は逆の意味で怖いですけどね

書込番号:25594763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件

2024/01/23 16:20(1年以上前)

>2015年「安」さん
△=赤ロムじゃないんだが... 認識不足ですよ!また売るとは決めていないです。 情報を集めただけです。前のレスにあるURLで情報操作されていませんか?

書込番号:25594765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2024/01/23 16:25(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ちゃんとありますよ!名前は出しませんが大きい会社で△判定で◯判定と変わらない金額で買い取ってもらえます。買取金もすぐに支払ってくれます。 言っときますが売ることは確定ではありません... 犯罪のURLで貼られ 私が悪いことをしてる様な誤解を与えていて本当に不愉快です...

書込番号:25594768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2024/01/23 16:42(1年以上前)

>おじさん.c0mさん
こんにちは。

こういう場ではこのような内容のお話はあまり好まれないように思いますよ。内容的にどうしてもスレ主さんの事をマイナスなイメージで観てしまいますからね。

転売を悪とは決めつけられないのかもですが、多くの方の意識としてはイメージ的にはあまり宜しくないように捉えてしまいますから。。。

書込番号:25594778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:74件

2024/01/23 16:48(1年以上前)

>マダオマーク2さん
レスありがとうございます。 悪いイメージを持たせる内容が増えてきたので 運営に削除依頼したのですが レスもあって他の方が困惑するとの事で却下されました... 投稿主が困惑してて 悪いイメージをつけさせられようとしているのに削除はしてくれませんでしたね...

書込番号:25594788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2024/01/23 17:34(1年以上前)

大手ですか
その手のショップでしょうから海峡通信かな
中華ですけどね
どういうリスクマネージメントしてるのかは気になりますね

書込番号:25594840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2024/01/23 17:37(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
いえいえ!ちゃんとした国内の会社ですよ!北は札幌から南は福岡まであります。
信用できる会社です。

書込番号:25594842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/23 20:37(1年以上前)

>おじさん.c0mさん

>>SIMフリー端末は制限をかけられないと認識しているのですが正しいでしょうか?

auでのiPhoneでしたけど、キャリアに登録されてる名義人が盗難紛失でiPhoneを交換しましたら残債無しの””〇””でも制限かかって””×””になりますけどね。

ですんで、iPhoneなりアンドロイドのスマホ端末を、キャリアモデルにて購入するのは、剣呑でして利用制限になった場合に返金保証のある中古ショップが無難。

書込番号:25595018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2024/01/24 18:00(1年以上前)

利用制限△の付いた端末はフリマアプリでは出品できませんし、店舗での買い取りもしてもらえない所も多く、してもらえたとしても買い叩かれるよ。

書込番号:25596037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件

2024/01/24 18:06(1年以上前)

>待ジャパンさん

フリマアプリは別として 買取はしてもらえますし 私が知っている買取店は◯判定と同額の買い取り価格で 普通に11万以上で買い取ってくれますよ。

書込番号:25596048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 15」のクチコミ掲示板に
iPhone 15を新規書き込みiPhone 15をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)