月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年9月22日発売
- 6.7インチ
- 48MPメインカメラ/12MP超広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全75件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 128GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 512GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 128GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 512GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 128GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 256GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 Plus 512GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
86 | 12 | 2024年3月28日 12:24 |
![]() |
98 | 26 | 2024年6月15日 20:06 |
![]() |
24 | 1 | 2023年12月5日 23:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー
画面が少し大きくなったので老眼に良いかと思って機種変更しました。多少見やすくなったような気がしますが、基本操作は変わりませんので実感が無いのが正直なところ。
それだけ使いやすいってことなんでしょうね。
書込番号:25674914 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ちばにゅーさん
文字を大きくしたかったらフォントサイズを変更すれば良いだけです。
それより6.7インチで201gは重くないですか?
6.6インチで167gのmotorola edge 40がオススメです。
書込番号:25675413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乃木坂2022さん
ホントこの人KYだね。
買ったばかりで満足してるのに、Androidのスマホ勧めるなんてw
書込番号:25675560
28点

>乃木坂2022さん
買ったばっかりのハイエンドからミドルに買い替える人は皆無と思いますよ。
書込番号:25675584 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>乃木坂2022さん
添付画像のカメラ名が消えているけど、、、。
まさか、motorola edge 40以外ってことはないよね?
そうそう、スマホじゃあないことも考えられるか。
書込番号:25675674
2点

>辻立ちさん
edge 40のスクリーンショットだと思いますよ。
書込番号:25675781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん、おはようございます。
他の機種なら、主義主張に一貫性がないですし
隠すのは善意と言えないばかりか、きな臭さを感じます。
書込番号:25676291
3点

>辻立ちさん
edge 40愛に溢れていると思いますが?
書込番号:25676297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>乃木坂2022さん
11のときも文字は大きくしてましたし、Motog52jも使っていますので重さは気になりません。
他の方の意見もいろいろありますので参考になります。
書込番号:25676331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

根拠のない「iPhone推しのゴリ押しw」は反感を生むだけですよ。
日本人の半分は「iPhoneメンドクセー民」ですので。
書込番号:25676424
3点

1ユーザーの、画面が大きくなっただけだけど使いやすかったよ!って程度の口コミに噛みついてる人達は日頃どんなコンプレックス抱えて生きてるんですかねぇ、、、別に、iPhoneが良くてAndroidはダメだなんて誰も一言も言ってないし。所詮個人の感想なのに、使いやすさとは無関係だとか指摘したところで何の議論にもならないし流石に気の毒なのでは。
miniは人気が伸びずにラインナップ落ちしちゃいましたが、画面とバッテリーがデカくなっただけのplusはそこそこ需要があったんですかね。これはAndroidにも共通するけど、画面が大きいと文字サイズ大きくしても表示される情報量が多いので使いやすいです。
書込番号:25677585 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

そもそもこういう内容こそクチコミではなくレビューに投稿すべきじゃないかなと思いましたが、荒れる要素も特にない書き込みに思えますね
書込番号:25677773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー
動作は非常にキビキビしていて、iPhone11からの買い換えだが色々なアプリで恩恵を感じることができた。
またiPhone15ProMaxと比較しても遜色ない動きでした。
8点

>magasantvさん
>必要十分 ProMaxは不要では?と思った
ゆーちゅーばー には必須ですって。
新規で端末がメーカーで発表されれば、日本国内で販売不可能なスマホ端末でも、開封動画やレビューをしてますし。
iPhone でも一緒でしょう。
カメラやバッテリー持続、スペック、SOCの種類、ベンチマークの数字にて一喜一憂をして、コメント投稿にて他の投稿者に難癖を
付けて尊大になり有頂天。
書込番号:25618472
4点

Promotionディスプレイの120hz駆動に慣れると無印には戻れないですね。そのあたりにこだわらなければ良い選択です。
書込番号:25618572 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>magasantvさん
お値段以上の価値はMaxにはあると思います。
・チタニウム>アルミニウム
・5倍望遠>2倍光学ズーム
・Promotion>60hz
・常時表示>無し
・アクションボタン>無し
・A17Pro>A16
・USB3>USB2
・ナイトモードポートレート>無し
・マクロ撮影(静止・動画)>無し
・LiDARスキャナ>無し
大体の違いはこれぐらいでしょうか。
これだけ機能が違うのに差額は
ProMax256GB ¥189,800
Plus256GB ¥154,800
で差額は¥35,000です。
SoCが一世代最新ですので、
1年・2年を長く使えると思えば安いと思います。
それにこれだけの機能に違いがあって、
たった35,000の違いならばProMax1択だと私は思います。
書込番号:25618794 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

みんな重さは気にならないのですね。私は190gを超えると嫌なので、iPhone 15もしくはSEの二択です。お金が余っていればProといったところです。
SEも次からはケースが11ベースになるようで残念です。
書込番号:25618984
5点

>ありりん00615さん
ありりん00615さんは中古の古い安いスマホしか買わないイメージなんですが。
書込番号:25619099 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>magasantvさん
レクサスに乗っている人たちに対して、自分はクラウンで満足していますと言っているような話で、あまり意味のない比較だと思います。
必要、不要の判断は人それぞれなので。
>ありりん00615さん
>みんな重さは気にならないのですね。私は190gを超えると嫌なので、iPhone 15もしくはSEの二択です。
重さだけ気にするなら併売しているiPhone14や13も190g以下ですが、何故2択なのでしょうか?
重さだけなら別にiPhoneにこだわらなくても、もっと軽い端末がいくらでもあると思いますし、スペックを考慮するとiPhone15とSEを2択で迷う人なんて相当レアだと思いますけどね。
書込番号:25619104
9点

iPhone plusの掲示板ですし、PRO MAXを選択して、正解と思っている方は、スルーでいいような気がしますが?
必要な人や買える人は、PRO MAX買うでしょうし。
スマホとしては、チタンよりアルミの方がメリットが多いと思いますが。
書込番号:25619120 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhone 15 171g
iPhone 15 PLUS 201g
iPhone 15 PRO 187g
iPhone 15 PRO MAX 221g
Google Pixel 8 187g
Google Pixel 7a 193.5g
motorola edge 40 167g
ですからね。
手帳型ケースだと70g位あるんですよね( ^ ^ ;
書込番号:25619140 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>magasantvさん
令和の私学中学に進学します12歳って、iPhone 15 Pro がフツーみたいですね。
書込番号:25619414
1点

>ヨッシーセブンだ!・さん
頑張って買ってあげてくださいね。
書込番号:25619427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヨッシーセブンだ!・さん
若い子はiPhoneみたいですね
ギャラクシーはどうなりました?
うちのこももう何年かしたらiPhone買い替え?
そのころには働いているといいのですが
書込番号:25619511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fwshさん
>ギャラクシーはどうなりました?
本人に検討させてます。 私学の中等部って塾でリサーチしてもiPhone15プロみたい。
現状4年間使用してきた京セラのTORQUE@G04も、所持してた必須はLINEだけでしたし。
G'zOne TYPE-XX (KYY31) でLINEのアプリが使用可能であれば、問題無いのだがねぇ。
書込番号:25619523
1点

iPhone15pro
中学生で
いやー
怖いですね
私が社会人になって給料で13万くらいのダイナブック買った記憶が薄れていく
うちのこや甥姪ふくめて、早くて中学生2年くらいで、se3とかでした
うちのこは高校からです
今どきは中学生からが普通と嫁が言ってました
すごいですんr
書込番号:25619560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>FM8777さん
>ありりん00615さん
>sandbagさん
>エメマルさん
>乃木坂2022さん
>芋洗坂69さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>ヨッシーセブンだ!・さん
>fwshさん
皆さん!ご意見沢山ありがとうございます。自分ももっときちんと比較してから発言していきたいと思います!!
感謝感謝!!
書込番号:25619564
2点

>fwshさん
>私が社会人になって給料で13万くらいのダイナブック買った記憶が薄れていく
へぇ、奇遇ですねぇ。 大学の進学祝いでオイラも東芝のコスミオでした。
書込番号:25619571
0点

>magasantvさん
別に自分が必要なくて満足してるならいいんじゃない?
悪いこと、迷惑かけてるわけじゃないし!!
>ヨッシーセブンだ!・ちゃん
出前館どーなったの?
オイラ自慢はどーでもいいからさー
それよりチュー学せーにiPhone15Pro!!!
何つかおーが関係ないけど、、、
スグながらスマホして画面割るからケア入った方がいいよ!
書込番号:25619656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>ヨッシーセブンだ!・さん
そーなんだ
改善要望、1時間置きにメールとしてる?
しないとダメだよ
ダメなら30分置きに送ってみたら?
メールと問い合わせ先の両方に送らないとダメ
書込番号:25619740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

乃木坂2022さんの写真と共に消されてしまいました。
写真だけ消せるんですね!
書込番号:25619866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>乃木坂2022さんの写真と共に消されてしまいました。
>写真だけ消せるんですね!
迷惑行為などをしている場合には、価格.comに申告すると画像の削除等、対応してもらうことが可能です。
それにともなって、その後の書き込みが残ったままだと、なんのことかわからないため、関係ある書き込みもあわせて削除されることがあります。
その書き込みには問題なかった場合でも。
これで、いたるところで行っている、乃木坂2022さんの迷惑行為(関係ない機種の書き込みや意味のない画像添付等)がなくなるといいですね。
運営側から警告などが言っているといいのですが・・・・・
書込番号:25620028
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Plus 256GB au
iPhoneは初代から購入し続け、 Plusが出てからは Plus、プロが発売されてからプロを毎回購入してましたが、重い、カメラをそれほど使用しない等の理由で今回は久々にPro MAXから Plusへ機種変。
まずかなり軽い、バッテリーの減りは…私の使用方法では大差ない、カメラは十分素晴らしい。これならわざわざProを購入しなくても Plusで十分満足だと感じてます。
特に不具合もないですし、これからは Plusで良いかなと思いました。
書込番号:25534143 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

201gのスマホは重いと感じる人も多いと思います。カメラ重視でなければ174gのiPhone15でも十分な気がします。
iPhone8と同じ外装のSE3は144gですが、次期モデルからは別のケースに変わるようです。
書込番号:25534184
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)