iPhone 15 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 15 Plus

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

Dynamic IslandやUSB-Cを採用した6.7型モデルのiPhone

<
>
Apple iPhone 15 Plus 製品画像
  • iPhone 15 Plus [ブラック]
  • iPhone 15 Plus [ブルー]
  • iPhone 15 Plus [グリーン]
  • iPhone 15 Plus [イエロー]
  • iPhone 15 Plus [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全75件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 15 Plus のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 15 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 15 Plusを新規書き込みiPhone 15 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ98

返信26

お気に入りに追加

標準

必要十分 ProMaxは不要では?と思った

2024/02/11 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 magasantvさん
クチコミ投稿数:1件 magasantvのbluesky 

動作は非常にキビキビしていて、iPhone11からの買い換えだが色々なアプリで恩恵を感じることができた。
またiPhone15ProMaxと比較しても遜色ない動きでした。

書込番号:25618411

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/12 06:30(1年以上前)

iPhone plusの掲示板ですし、PRO MAXを選択して、正解と思っている方は、スルーでいいような気がしますが?
必要な人や買える人は、PRO MAX買うでしょうし。
スマホとしては、チタンよりアルミの方がメリットが多いと思いますが。

書込番号:25619120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/12 07:08(1年以上前)

iPhone 15 171g
iPhone 15 PLUS 201g
iPhone 15 PRO 187g
iPhone 15 PRO MAX 221g
Google Pixel 8 187g
Google Pixel 7a 193.5g
motorola edge 40 167g

ですからね。
手帳型ケースだと70g位あるんですよね( ^ ^ ;

書込番号:25619140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/12 11:20(1年以上前)

>magasantvさん

令和の私学中学に進学します12歳って、iPhone 15 Pro がフツーみたいですね。

書込番号:25619414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/12 11:28(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
頑張って買ってあげてくださいね。

書込番号:25619427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/02/12 12:33(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

若い子はiPhoneみたいですね

ギャラクシーはどうなりました?

うちのこももう何年かしたらiPhone買い替え?

そのころには働いているといいのですが

書込番号:25619511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/12 12:41(1年以上前)

>fwshさん

>ギャラクシーはどうなりました?

本人に検討させてます。  私学の中等部って塾でリサーチしてもiPhone15プロみたい。
現状4年間使用してきた京セラのTORQUE@G04も、所持してた必須はLINEだけでしたし。

G'zOne TYPE-XX (KYY31) でLINEのアプリが使用可能であれば、問題無いのだがねぇ。

書込番号:25619523

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/02/12 13:11(1年以上前)

iPhone15pro
中学生で

いやー

怖いですね

私が社会人になって給料で13万くらいのダイナブック買った記憶が薄れていく

うちのこや甥姪ふくめて、早くて中学生2年くらいで、se3とかでした
うちのこは高校からです

今どきは中学生からが普通と嫁が言ってました

すごいですんr

書込番号:25619560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/02/12 13:14(1年以上前)

>FM8777さん
>ありりん00615さん
>sandbagさん
>エメマルさん
>乃木坂2022さん
>芋洗坂69さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>ヨッシーセブンだ!・さん
>fwshさん

皆さん!ご意見沢山ありがとうございます。自分ももっときちんと比較してから発言していきたいと思います!!

感謝感謝!!

書込番号:25619564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/12 13:18(1年以上前)

>fwshさん

>私が社会人になって給料で13万くらいのダイナブック買った記憶が薄れていく

へぇ、奇遇ですねぇ。  大学の進学祝いでオイラも東芝のコスミオでした。

書込番号:25619571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/12 14:15(1年以上前)

>magasantvさん
別に自分が必要なくて満足してるならいいんじゃない?
悪いこと、迷惑かけてるわけじゃないし!!


>ヨッシーセブンだ!・ちゃん
出前館どーなったの?
オイラ自慢はどーでもいいからさー
それよりチュー学せーにiPhone15Pro!!!
何つかおーが関係ないけど、、、
スグながらスマホして画面割るからケア入った方がいいよ!

書込番号:25619656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/12 14:21(1年以上前)

機種不明

>芋洗坂69さん

>出前館どーなったの?

相変わらずダメですね。
アイコンが、クルクル回ってます。

書込番号:25619663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/12 15:28(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
そーなんだ
改善要望、1時間置きにメールとしてる?
しないとダメだよ
ダメなら30分置きに送ってみたら?
メールと問い合わせ先の両方に送らないとダメ

書込番号:25619740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/12 17:10(1年以上前)

乃木坂2022さんの写真と共に消されてしまいました。
写真だけ消せるんですね!

書込番号:25619866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2024/02/12 19:03(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>乃木坂2022さんの写真と共に消されてしまいました。
>写真だけ消せるんですね!

迷惑行為などをしている場合には、価格.comに申告すると画像の削除等、対応してもらうことが可能です。
それにともなって、その後の書き込みが残ったままだと、なんのことかわからないため、関係ある書き込みもあわせて削除されることがあります。
その書き込みには問題なかった場合でも。

これで、いたるところで行っている、乃木坂2022さんの迷惑行為(関係ない機種の書き込みや意味のない画像添付等)がなくなるといいですね。
運営側から警告などが言っているといいのですが・・・・・

書込番号:25620028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/12 21:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほど、ガッテンです。
そのうちAIで弾かれてしまうかも知れませんね。

書込番号:25620222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2738件Goodアンサー獲得:490件

2024/02/12 23:52(1年以上前)

>エメマルさん

>レクサスに乗っている人たちに対して、自分はクラウンで満足していますと言っているような話で、あまり意味のない比較だと思います。
必要、不要の判断は人それぞれなので。

そちらの言い方に沿って言わせて貰えば、主さんはクラウン乗りのコミュニティの中でそう発言されてる訳であって、あなた方レクサス乗りに向かっては発言してないと思うのですがね。それをわざわざクラウン乗りのコミュニティにずかずか入ってきて「俺たちにむかって何を…」みたいな言い方するのはどうかなと自分は思いますけど。

ありりん00615さんに向けてのレスもはっきり言って言いがかりにしか思えません。明記はされてないけど「現行のiPhoneでは」という枕詞が自分には見えますけどね。ましてここは現行iPhoneのスレなのですから。

最近特に、常連回答者諸氏の物言いのキツさに辟易する場面が多いと感じます。どう見ても相手の立場に寄り添うというよりは「ここまで知ってる、分かってるオレ凄い」みたいな、マウント取りに来てるとしか思えない発言が目立つような気がします。

書込番号:25620428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2024/02/13 05:50(1年以上前)

>ryu-writerさん

必要、不要は人それぞれで意味が無いってことを言っただけですが感じ方も人それぞれですね。個人的には貴方の書き方も糞ミソだと思いますが。
ありりんさんに関しては、他のスレにおいて不正確なスレが非常に多く、色々な方から指摘されているにも関わらず放置したままのものも多いので辟易しています。

書込番号:25620534

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/14 14:47(1年以上前)

>ryu-writerさん

>最近特に、常連回答者諸氏の物言いのキツさに辟易する場面が多いと感じます。どう見ても相手の立場に寄り添うというよりは「ここまで知ってる、分かってるオレ凄い」みたいな、マウント取りに来てるとしか思えない発言が目立つような気がします。


AVアンプや、ホームシアターのサラウンドバーやスピーカー、有機ELや液晶のTV のカテゴリにて顕著ですかね。
他の口コミ投稿者を評して曰く””トーシロー””だそうですし。

書込番号:25622249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2024/04/02 22:50(1年以上前)

私は一眼を持っているので、Proと悩みました
iPhoneは広角メインで良いのではないかと
しかし、マクロが出来ないんですよね

書込番号:25684557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hi1285さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/15 20:06(1年以上前)

保守の仕事してますがパソコンにしても携帯にしても通信速度やスペックだけを物凄い気にして競争してる感じがありますね。プログラムうったりCADや動画編集するならある程度必要だがそんな人は皆無でただYouTubeみたりするだけでニュースみるだけでひつようない。とくに通信速度に関してはベストエフォートだって事もしらないし。あくまでも自己満足ですよね。最近のスマホはほぼ同じ。

書込番号:25773632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone15 ProMaxと重さの違いは感じますか?

2023/11/11 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:70件

iPhone15 ProMaxと、iphone15 Plusのどちらを買おうか悩んでいます。
仕様では、iPhone 15 Plusの方が20gほど軽量ですが、この重さの違いは実感できるほどでしょうか?
実際に持って比較した方などおられたら教えて欲しいです。

書込番号:25501495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/11 20:28(1年以上前)

自分で実際に確認するのが確実だけど20g〜30gとか違うとはっきり分かるよ

あと、実際に触れるお店だと当然ケース無しでの展示だけど、使う場合は大半の人がケースとか使うだろうしそうなると15PlusでProMaxくらいの重さになってProMaxはさらに重くなるってのもあるね

書込番号:25501530

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:403件

2023/11/11 20:42(1年以上前)

人によると思いますが
自分は220は絶対重いです
ショップの持ってみたけど重い
200がギリギリ普通
180以下だと軽く感じるかな

書込番号:25501546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ58

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種と中古12promaxとでは

2023/11/10 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
表題のとおりですが、
なるべく、値段を抑えたいです。
分割で買うつもりです。
機種にはそんなにごだわりは無いです。
大きめのが欲しいです

書込番号:25499350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に13件の返信があります。


PST4267さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/11 10:35(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>大した進化はありません
めちゃくちゃ進化してますよ。
13からシネマティックモードに対応して撮影の幅が増えましたし、13Proはマクロ撮影可能に。
14からアクションモード対応で、驚くほど動画撮影がしやすく綺麗になりました。
14Proは4800万画素になりました。
15は無印でも4800万画素で2倍望遠可能に。
そしてダイナミックアイランドとUSBC対応に。

12と15では全く違いますし、進化しすぎて比較になりません。
今から12シリーズを買うメリットが何一つ思い浮かびませんよ。
価格が10万円以上変わるなら話は別ですが。

書込番号:25500740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/11/11 12:56(1年以上前)

>net.toppyさん

> 急にカメラが沢山あるのが欲しいとか言い出し、

との事であれば、2眼の15 Plusよりも3眼の12 Pro Maxに軍配ではないでしょうか?

ただ、この「沢山」というのが、多ければ多い程良いのか、そうでは無く(現用のiPhone 8と比べて)2眼もあれば充分なのか、そこは良く確認してみた方が良いと思います。乙女心は複雑なので(^^;

「機能に大した違いはない」については、ライトユーザーに関しては私はダンニャバードさんの意見を支持します。もちろん進化はしていますが、本質的にできる事には大した違いはありません。

一点、スレ主さんがAndroid機ユーザーという点を鑑みると、USB-Cなら充電環境を共用できるメリットはありそうです。が、逆に奥様が今までiPhoneだったという事は、「今までのケーブル使えないのー?」という事にもなりかねません。これは良し悪しですね。

但し、長く使うおつもりなら、iOSサポート期間が長い最新機種を選ぶのが吉です。iPhone 12 Pro Maxは、今の観測だと2026年に最新iOSの適用対象から外れます。(セキュリティーアップデートは続く見込みですけどね。)

書込番号:25500930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/11 15:23(1年以上前)

>net.toppyさん
>ダンニャバードさん

少しづつ違いが出でてきましたね。
12promaxと15plusのディメンジョン的な違いも考慮した方が良いと思います。

iPhone12〜14シリーズではフラットエッジと呼ばれるディスプレイと側面90°で曲がる形状でしたが。大型化に伴いiPhoneが重くなってきているため、片手で持つと支える小指などが痛いという意見が少なくなかったです。

iPhone15シリーズではそういう『みなさま』意見に応え、少し丸みを帯びた曲面エッジとなっており持ちやすい形状へと変更されてます。

また先ほどの重くなってきているといふ点でもpromaxは無印plusに比べ重く、そして重量差以上の重さを感じます。一度でも良いですから奥さまによる『実機』による検証をされた方が宜しいかと存じます。

書込番号:25501111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/11 15:25(1年以上前)

>無印とproはカメラの数とRW?の違いだけですか?

無印とProを比べると、Proにだけ付いてる機能、上の性能ってのがあって、これは全てではないけど次の世代で標準モデルにも付くことがあったり、あと他には無印、Proともに世代で有無ってのがある(13シリーズにはないけど14シリーズにはあるなど)

---------
13からシネマティックモードに対応して撮影の幅が増えましたし、13Proはマクロ撮影可能に。
14からアクションモード対応で、驚くほど動画撮影がしやすく綺麗になりました。
14Proは4800万画素になりました。
15は無印でも4800万画素で2倍望遠可能に。
そしてダイナミックアイランドとUSBC対応に。
---------

↑↑これを借りさせてもらって
シネマティックモードは13シリーズから付いた(15にはあるけど12Proにはない)
アクションモードは14シリーズから付いた(15にはあるけど12Proにはない)
Proは望遠、無印は望遠無しだった(15から無印にも2倍望遠が付いた)
ダイナミックアイランドは14Proから付いた(14無印にはなかったけど15無印にはある)
15シリーズからUSB-Cになった(充電だけだとケーブルの違いでしかないけどUHD-Cになって周辺機器が簡単、便利に使えるようになった)
Proシリーズのみ常時表示、マクロ撮影可(12Proにはどっちもない)
ProシリーズのみLiDARセンサーあり

↑↑Proの方が多機能、高性能と言ってもこんな感じだから12Proって言うほどPro(多機能、高性能)感が無いんだよねぇ

まあ、この辺は別にどっちでもいいって機能とも言える(人も多いと思う)けど、もっと基本的な使い方としてみたとき電池の持ちとか軽さってのが断然15なんで、12Pro/ProMaxより15/15Plusの方がいいと思う

>一応↑の方に十万円と書いてますが?
>十万円は別に安いとは思いませんが、14万よりは安いですよね?

この4万円差が絶対に変わらないとした場合、この辺の差と4万円の差をどう考えてどっちを取るかなんだと思う

書込番号:25501119

ナイスクチコミ!2


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2023/11/12 07:07(1年以上前)

>PST4267さん
自分的にはこういうのを見ると、失礼な言い方ですが、iPhoneユーザーはガラパゴス化してるんじゃないかと思いました。
android機には何年か前から実装してるものばかりです。(あくまでも私見です)
”15は無印でも4800万画素で2倍望遠可能に。(2世代前のpixel6aでも、0.5,1,2倍です)

>LUCARIOさん
充電に関しては妻は寝ながら音楽をかけてqiで充電しています。妻の車はライトニングで私のの車で出掛ける場合はダイソーのqiスタンド、もしくはPD対応モバイルバッテリーに百均ですが(800円)PD対応ライトニングです。(PD対応USB-Cケーブルもあります)
”今の観測だと2026年に最新iOSの適用対象から外れます。(セキュリティーアップデートは続く見込みですけどね。)
ついこの間まで8でもアプデ出来たのに、期間が短くなるのですか?

>どうなるさん
自分も十万円も出して、3世代前のモノを買うよりやっぱり新しい方が良いと言ったら、自分からドコモショップに行くといい、今日来店予約して行くことになってます。(確認の電話が入り、モノは有るかと聞くと、黒なら1台有るとの事で一応取り置きしてもらいました。)
アップルストアの方が安いのは十分承知してます。
(実はストアのバッグに入っていて分割払いで止まってます。)
(全てのキャリアの値段、認定中古品から12PROMAX見つけたくらいですから)
望遠に関しては自分も以前HuaweiP20PRO(3倍?)有りましたが風景でしか使わず、自撮り、猫撮るくらいなので要りません。
むしろ、マクロのほうが使えると思います。

書込番号:25502043

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/11/12 09:02(1年以上前)

>net.toppyさん

> ついこの間まで8でもアプデ出来たのに、期間が短くなるのですか?

iPhone 8は今年、iOS 17のサポート対象から外れましたよ。今入れておられるのはiOS 16のセキュリティアップデートです。最新は確か16.7.2。

ここ最近のiPhoneは、発売から概ね6年で最新OSの対象から外れています。2020年発売のiPhone 12は、2026年に外れる公算が高いと言う事です(予測ですけどね)。

但し、上記したように最新OS適用対象から外れた場合でも結構長い間セキュリティアップデートが届くので(それも割と迅速かつ頻繁)、すぐに使えなくなる訳ではありません。Appleはその辺は良くサポートしてくれます。

が、サードパーティアプリが旧OSを切り捨てたり機能制限を掛けたりする事が散見されます。大概1〜2世代前までは対応しますけれど。

書込番号:25502122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2023/11/12 09:35(1年以上前)

>net.toppyさん
>自分的にはこういうのを見ると、失礼な言い方ですが、iPhoneユーザーはガラパゴス化してるんじゃないかと思いました。
android機には何年か前から実装してるものばかりです。(あくまでも私見です)
”15は無印でも4800万画素で2倍望遠可能に。(2世代前のpixel6aでも、0.5,1,2倍です)

貴方こそ何か勘違いされてません?
貴方こそちゃんと「iPhone」を調べたらどうです?
2倍望遠でしたら「7年前のiPhone7Plus」で実装されてますから。
2世代前のPixelの話を持ち上げられましても…笑

iPhoneはスタンダードとProシリーズに分かれただけ。
機能的には負けず劣らずAndroidと拮抗してますから。

書込番号:25502163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2023/11/12 17:04(1年以上前)

本日、お高いドコモショップにてブラック128GBお買いになられました。
もちろん分割4年ローンです。
(本人、今日どうしても持ち帰りたいとのことで)ショップで4000円の塗るタイプの加工もしてもらいました。
その後、ケーズデンキでケース見ましたが気にいったものが無く、とりあえず車用(カーナビ接続用に)typeC→typeAのケーブルを買い、お気に入りケースが見つかるまでの代替品でDAISOの2023 ラージケース買いました。
後は、家に帰ってからデータ移行して、
最新iPhoneデビューです。

皆様、親切有意義なご意見ありがとうございました。

書込番号:25502765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 ドローンとバイクと... 

2023/11/13 07:43(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
機種不明

iPhone11Pro

一部を等倍切り出し

iPhone12Pro

一部を等倍切り出し

>FM8777さん

>11シリーズから画質悪くなってる??
>え?はい?!
>嘘の発信はやめましょうよ。

ごめんなさい、見落としてました・・・(^^ゞ

iPhoneの画質に関してはあくまでも個人の好みですが(と書いてますが)・・・
iPhone11からiPhone12Proに買い換えた際、一番ガッカリしたのがカメラの画質だったんですよ。
シャープネス(アンシャープマスク)が強すぎて、木々の多い風景写真などでは不自然に写ることが多かったんですね。
設定ではシャープネスは「より強く」は選択できるが弱くすることはできません。
社外アプリも数種類試しましたがほとんど改善には繋がらず・・・

そして13、14、15シリーズも情報を見る限りでは、その傾向は強まる方向で私が思う改善には向かっていないようです。
なので私個人的には、11以降は画質が低下していると感じているのです。
画素数や○○モードなどには興味がありませんし。

デジイチやミラーレスカメラを普段使われてる方には同意してもらえると思うのですが、一般的な方だと新しいカメラのほうが綺麗に見えることは否定しません。
サンプル画像を貼っておきます。
11の切り出しと12の切り出しを見て、12が良いと思われる方にはより新しいiPhoneのカメラがお勧めではないでしょうか。

書込番号:25503421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/13 15:58(1年以上前)

>ダンニャバードさん
でも素人受けするのは新しい機種かも?
一般的な方だと新しいカメラのほうが綺麗に見えることは否定しません。

つまり、玄人には分かるけれど素人には分からないっていうこと?

書込番号:25503921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/13 18:26(1年以上前)

>ダンニャバードさん
iPhoneの画質に関してはあくまでも個人の好みですが(と書いてますが)・・・

返信ありませんね、都合悪い話なら逃げても結構ですけど続きを書きますね。

確かに最初から個人の好みだと書かれてます。しかし続く文章には、玄人(プロ)なら分かるが素人(一般人)には分からないかな。と書いてあるんです。

それは個人の好みの問題とは言えず
玄人(プロ)側と素人(一般人)側の間にある『レベルの差』からくる好みの違いだと言われてるに等しいのでは無いでしょうか?

好みの問題ではなく、レベルの差である。と

書込番号:25504067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2023/11/13 18:47(1年以上前)

>net.toppyさん
iPhoneはガラパゴスと揶揄しておきながら、
iPhone7Plusから実装されていると指摘したら無視ですか?

書込番号:25504091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 ドローンとバイクと... 

2023/11/13 20:55(1年以上前)

別機種
別機種

なんか被害妄想的なコメントがあるようですが、素人向けと玄人向けって何か問題あります?

この2枚の画像、どちらが好ましいですか?って話なんですが・・・
一般的な方は左が好きなんじゃないですかね?でもカメラに詳しい人は右を好むことが多いと思います。
別にどちらも間違いではありません。好みの問題ですよ。笑

書込番号:25504283

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/11/13 21:04(1年以上前)

左が良いふうに見えました

もう少し解説いただけるととても参考になります

変な意味はないです

よろしくお願いします

書込番号:25504303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/13 21:50(1年以上前)

>ダンニャバードさん

実際に見た景色と近い写真が好ましく思いますね。写真だけ見て、どちらが好きとは言えません。

書込番号:25504402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/14 07:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん
なんか被害妄想的なコメントがあるようですが、素人向けと玄人向けって何か問題あります?

アンカー付いてませんが、@とりぃに対する質問だと思うのでお答えします。

まずこの@とりぃは被害妄想ではありません。写真に興味はなく言われるように一般人、素人です。素人である@とりぃと質問者さまでは雲泥のレベル差があるでしょう。
事実、相手にもされてないと思います。

@とりぃが問題にしてるのは
玄人やプロはiPhone11を好み、素人や一般人はiPhone12以降を好むと書くならば
正直にレベル差による違いと書けば良いものを、なぜ私個人の好みの問題と偽るのか?ということなんです。

書込番号:25504821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/14 07:42(1年以上前)

>ダンニャバードさん
@とりぃと質問者さまでは雲泥のレベル差があるでしょう

上記の質問者さまとは、ダンニャバードさんのことですので悪しからず願います。

書込番号:25504824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/14 07:57(1年以上前)

>ダンニャバードさん
不自然に写ることが多かったんですね。

それとiPhoneの写真が不自然に写るのは11も同じです。写真の利用目的が違う。

iPhoneの不自然に綺麗な写真はインスタ映え、その他SNSに投稿するためもりもり写真の方がいいねやフォローが増える理由から好まれるんです。SNSを見た人は現場に居ないから不自然さが明確には分からないので。

一般人や素人が不自然に綺麗な写真を好きな訳ではありません。写真の利用目的によるんです。つまり外向け発信用の写真なのです。

書込番号:25504849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2023/11/15 09:24(1年以上前)

>FM8777さん
私が無知でした。謝ります。

>@とりぃさん
>ダンニャバードさん
もう止めましょう。

書込番号:25506259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/15 19:38(1年以上前)

機種不明

11/13退会済みめーる

>net.toppyさん
>ダンニャバードさん

昨日はダンニャバードさんの不可解な返信に驚きましたが運営さまにより削除されたようですね。

@とりぃは複アカではありませんし、粘着性物質でもありません。証拠画像を添付しますね。これでダンニャバードさんの妄想だったことを理解していただけるなら。スレ主さまと同じく、否むしろこの@とりぃこそ止めたいと思ってるんですよねっ。

書込番号:25506925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone15Plus片手操作

2023/10/16 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

プラスユーザーに聞きたいのですが。

今、iPhone11で15に替えようかと思っています。
Plusに魅力を感じますが無印と悩んでいます。

大画面、バッテリー大容量は凄く良いと思うのですが11は片手でも扱えるのですがPlusだとやはり厳しいですか?
11でも気付けば両手で使っていますが、片手が塞がっている時、電話程度の操作なら(受信、発信)出来ます。
それぐらいの操作ならPlusでも可能なのでしょうか?

携帯時は普段ポケットに入れていますが多少大きくなるのは許容範囲です。

手の大きさ、個人差ありますが意見聞かせてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:25465539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 ドローンとバイクと... 

2023/10/16 09:05(1年以上前)

手の大きさによると思いますが・・・

私は男性としては標準から少し大きめな感じですが、iPhone11でも片手では全ての操作はできません。
SEのサイズならなんとか・・・ですね。
Plusは店頭で触った程度ですが、あれは片手操作はスクロールくらいしかできないと感じました。基本的に両手で操作じゃないですかね?落としそうです。

書込番号:25465576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/16 09:06(1年以上前)

手が小さくて親指を伸ばすだけでも不安定になるとかなら落っことす可能性もあるだろうけど、電話に出る電話を掛ける(電話帳から)とかなら片手でも問題ないよ(ダイヤルをタッチして電話だとちょっと厳しい)

使ってるときの着信は[090*******●○]みたいなやつが上の方に出て押せないので、着信を[バナー]→[フルスクリーン]に変えると出れるようになるね(iPhone11でも設定可)

11→15Plusだと重さはあんまし気にならないかな?(気になるようなら軽めのケースにするなど)

書込番号:25465577

ナイスクチコミ!6


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/16 09:07(1年以上前)

>hinamari32さん
iPhone15 Plusではありませんが、ほぼ同サイズのiPhone15 Pro Max使っています。
片手で使えない事はありませんが、横幅が15Plusの場合15より6.2mm大きので使いにくい所があるかと思います。
ケースを着けると更に大きくなります。
片手で使うのを重視されるならiPhone15がベターですね。
実際メインで使うならiPhone15 Proにしてたと思います。

同時にXPERIA1Wを持ち歩いていますが、横幅がスリムなので片手で使う場合は扱いやすいですね。
購入前に実機を触られて感触を確かめてからの方が良いかと思います。

書込番号:25465578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/16 12:23(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>α7RWさん
>どうなるさん
返信ありがとうございます。
家電店で実機で確認したのですが一応片手でも多少の操作は出来るかな?と思ったのですが毎日のことなのでストレスに感じたらと。
年齢とともに11の画面でも見づらくなってきているので。
もう一度実機で確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25465802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/16 12:46(1年以上前)

>家電店で実機で確認したのですが一応片手でも多少の操作は出来るかな?と思ったのですが毎日のことなのでストレスに感じたらと。

電話に出る、掛けるということであれば特に心配ないけど大きくなれば快適性はアップするけど操作性は悪くなるし、11より大きくなるのは確実なんで片手で出来る範囲は今までより少なくなるのは仕方ないだろうね

たださっき書いた通り重さは殆ど変わらないし、普段使いは両手、持ち歩きも問題ないってことなら大画面の快適性を取るってのはありだとは思う

書込番号:25465840

ナイスクチコミ!5


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/16 13:12(1年以上前)

>どうなるさん
返信ありがとうございます。

やはりPlusありですかね?
使ってみないとわかりませんが大画面の魅力はあります。

今、返信している時も片手で操作していることに自分でも気が付きました。

実機で試してみます。

書込番号:25465878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/16 18:15(1年以上前)

6.7インチサイズ3年使ってますが…
文字うちは両手、ブラウザとかSNSで画面のスクロール程度なら片手ですね。ただ、純正ケースより分厚い耐衝撃ケースや手帳型つけた途端に使い辛くなります。個人的には片手でできる操作が減ることよりも、画面表示の見やすさとバッテリー容量による使い勝手でプラスの面の方が大きかった。
6.1インチサイズのProも使ってみたいので、次の買い替えはProの方にする予定ですが笑

書込番号:25466198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/16 18:33(1年以上前)

>ふっくらもっちりぱんさん
ありがとうございます。
なるほど、参考になります。文字打ちは両手、スクロール程度は片手。
なるほどです。
確かにケースで変わりますからね。
もうちょっと悩んで考えます!

次は6.1インチですかー笑

書込番号:25466235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/17 15:11(1年以上前)

私はまさに11無印→15plusに変えて1週間ぐらいのものです。

操作感ほとんど変わらないです。心配ないです。
私も11で、片手だとちょっと届かないところあるな、くらいの手ですが、それが15plusにしても、うわ、遠すぎ、使いづら!とはまったくなりません。
重さが変わらないことが大きいのかもしれません。

大画面、大容量バッテリーに魅力を感じてるなら絶対plusをお勧めします。
今15時くらいですがまだバッテリー90%ありますよ!
11ユーザーならこの凄さがわかるはず笑

書込番号:25467432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/17 15:32(1年以上前)

>くまちゃんデラックスさん
ありがとうございます!

まさに、それです!

私も11で、片手だとちょっと届かないところあるな、くらいの手です

私もそれぐらいの手です!
使いづらいってことは感じられ無いのですね。凄く参考になりました。
私の場合、4、5年は使い続けるので買ってから大きくて後悔したく無いしストレスに感じたくなかったので。
まさに実体験、参考になりました。

Plusに気持ちが向いて来ました!笑
ありがとうございました!

書込番号:25467449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/18 15:34(1年以上前)

>くまちゃんデラックスさん
すみません、もう一つ聞きたいのですが。

iPhoneを取り出す時とかどうでしょうか?
もちろん大きくなるので携帯性は悪くなるのは分かるのですが。
自分、前ポケットにいつもiPhoneを入れているのですが取り出す時、11無印とPlusではそれ程気にする感じではありませんか?

くだらない質問で申し訳ありませんが感想を教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:25468753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/19 00:00(1年以上前)

こんばんは!

今手元に残ってる11と15plusを右と左のポケットにそれぞれ入れて比べてみましたが、マジで大差ないですよ笑
この違いが気になる人は、相当手が敏感な人か、相当ピチピチのズボン履いてる人じゃないでしょうか。

使い勝手で付け足すと、画面が大きくなったことと、解像度が上がったことで、細かいタッチミスが減って(範囲指定とか英語キーボードとか)、漫画で文字が小さくて潰れて読めないところをイチイチ拡大して読んでたのが、そのまま読めるようになったので、その辺のストレスがかなり軽減しましたよ。あとカメラめっちゃ綺麗(あくまで11比)

15plusに変えて不満ゼロの人間が言うことなので良いことしか言いませんが笑、後悔することはまずないと思いますよ。

書込番号:25469424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/19 12:38(1年以上前)

>くまちゃんデラックスさん
返信ありがとうございます!

本当に参考になります!
50過ぎたおじさんなんで自分を甘やかしてダボダボのズボンなので大丈夫だと思います。

確かに範囲指定等でのタッチミス、イラつきますね。
11でも充分にカメラ綺麗と思ってました笑
一眼、いらないじゃん!と、思ってました。

とても貴重な実体験、参考になりました!
自分の中で段々決まって来ました!
あとは色で少し悩んで決めたいと思います!

ありがとうございました!

書込番号:25469950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 15 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 15 Plusを新規書き込みiPhone 15 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)