iPhone 15 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 15 Plus

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

Dynamic IslandやUSB-Cを採用した6.7型モデルのiPhone

<
>
Apple iPhone 15 Plus 製品画像
  • iPhone 15 Plus [ブラック]
  • iPhone 15 Plus [ブルー]
  • iPhone 15 Plus [グリーン]
  • iPhone 15 Plus [イエロー]
  • iPhone 15 Plus [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全75件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 15 Plus のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 15 Plus 512GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 15 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 15 Plusを新規書き込みiPhone 15 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信12

お気に入りに追加

標準

iPhone11→15plus機種変更

2024/03/26 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:64件

画面が少し大きくなったので老眼に良いかと思って機種変更しました。多少見やすくなったような気がしますが、基本操作は変わりませんので実感が無いのが正直なところ。
それだけ使いやすいってことなんでしょうね。

書込番号:25674914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/26 14:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

フォントサイズ 下から2番目

フォントサイズ 最大

>ちばにゅーさん

文字を大きくしたかったらフォントサイズを変更すれば良いだけです。

それより6.7インチで201gは重くないですか?
6.6インチで167gのmotorola edge 40がオススメです。

書込番号:25675413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2024/03/26 16:56(1年以上前)

>乃木坂2022さん
ホントこの人KYだね。
買ったばかりで満足してるのに、Androidのスマホ勧めるなんてw

書込番号:25675560

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/26 17:25(1年以上前)

>乃木坂2022さん
買ったばっかりのハイエンドからミドルに買い替える人は皆無と思いますよ。

書込番号:25675584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


辻立ちさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/26 18:33(1年以上前)

>乃木坂2022さん
添付画像のカメラ名が消えているけど、、、。
まさか、motorola edge 40以外ってことはないよね?
そうそう、スマホじゃあないことも考えられるか。

書込番号:25675674

ナイスクチコミ!2


隔夜さん
クチコミ投稿数:9件

2024/03/26 19:23(1年以上前)

老眼、機種変更、多少見やすくなった=使いやすい
は無関係だと思います。

書込番号:25675753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/26 19:39(1年以上前)

>辻立ちさん
edge 40のスクリーンショットだと思いますよ。

書込番号:25675781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


辻立ちさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/27 06:49(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん、おはようございます。
他の機種なら、主義主張に一貫性がないですし
隠すのは善意と言えないばかりか、きな臭さを感じます。

書込番号:25676291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/27 06:55(1年以上前)

>辻立ちさん
edge 40愛に溢れていると思いますが?

書込番号:25676297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2024/03/27 07:42(1年以上前)

>乃木坂2022さん
11のときも文字は大きくしてましたし、Motog52jも使っていますので重さは気になりません。
他の方の意見もいろいろありますので参考になります。

書込番号:25676331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


隔夜さん
クチコミ投稿数:9件

2024/03/27 09:38(1年以上前)

根拠のない「iPhone推しのゴリ押しw」は反感を生むだけですよ。
日本人の半分は「iPhoneメンドクセー民」ですので。

書込番号:25676424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:13件

2024/03/28 09:28(1年以上前)

1ユーザーの、画面が大きくなっただけだけど使いやすかったよ!って程度の口コミに噛みついてる人達は日頃どんなコンプレックス抱えて生きてるんですかねぇ、、、別に、iPhoneが良くてAndroidはダメだなんて誰も一言も言ってないし。所詮個人の感想なのに、使いやすさとは無関係だとか指摘したところで何の議論にもならないし流石に気の毒なのでは。
miniは人気が伸びずにラインナップ落ちしちゃいましたが、画面とバッテリーがデカくなっただけのplusはそこそこ需要があったんですかね。これはAndroidにも共通するけど、画面が大きいと文字サイズ大きくしても表示される情報量が多いので使いやすいです。

書込番号:25677585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Assfghjklさん
クチコミ投稿数:33件

2024/03/28 12:24(1年以上前)

そもそもこういう内容こそクチコミではなくレビューに投稿すべきじゃないかなと思いましたが、荒れる要素も特にない書き込みに思えますね

書込番号:25677773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ58

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種と中古12promaxとでは

2023/11/10 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
表題のとおりですが、
なるべく、値段を抑えたいです。
分割で買うつもりです。
機種にはそんなにごだわりは無いです。
大きめのが欲しいです

書込番号:25499350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/11/10 10:42(1年以上前)

用途、予算、mnp可否、2年返却可否、現sim情報等あるといろいろなコメント来ると思いますよ

書込番号:25499353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2023/11/10 10:57(1年以上前)

>net.toppyさん
>中古12promaxとでは

iPhoneは新機種が出ると旧機種になったProは中古でしか入手できなくなって 中古市場でも強気な価格で取引されます。

程度の良い12無印でも5万円程度です。
ProMax だとどれ位だろ?

15Plus の方がお買い得に思えますけど・・・
2〜3年後に売る時の価格も考えると。

もし、中古を買うのならバッテリーに注意して下さい。出来れば90以上。
80でバッテリー交換を促すメッセージが出ます。
バッテリー交換で14000円程度のはずです。

書込番号:25499372

ナイスクチコミ!2


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2023/11/10 12:14(1年以上前)

そうですね言葉足らずでした。
妻が今iPhone8ドコモで契約はアハモです。
急にカメラが沢山あるのが欲しいとか言い出し、画面も大きめご欲しいとのこと
端末の値段だけ見て、アップルストアが安いと思いましたが、ドコモで中古Aの12promax(約十万円)見つけて、
妻は安ければ安い程良いと言いますが
やはり最新の方が良いのか、どうなのか悩んでます。
(14promaxで十万円なら確定ですが、さすがにそれは無いので)

書込番号:25499450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2023/11/10 12:16(1年以上前)

ありがとうございます。
私はiPhoneの事は良く判らないので
またまた質問ですが、
機能的にはどれも違いますか?

書込番号:25499451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2023/11/10 12:55(1年以上前)

>net.toppyさん

>機能的にはどれも違いますか?

大して変わんないですよ。
処理速度とか画面の明るさとかがちょびっとずつ性能アップしてるだけで、12シリーズも15シリーズも大きな違いはないかと。
カメラも少しずつ性能は上がってるのでしょうけど、大した進化はありません。

私はiPhone4から毎年のように買ってきましたが、12Proを2年以上使って、少し前に11Proに買い換えました。
これは私個人の好みの問題ですが、カメラの画質は11シリーズ以降は悪くなってます。(シャープネスかけ過ぎ。でも素人受けするのは新しい機種かも?)

ちなみに購入店はこちらです。
https://takayama78online.jp/shop/c/cj010/
ここでバッテリー100%の中古品を見つけたので即買いしました。

書込番号:25499502

ナイスクチコミ!5


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2023/11/10 12:59(1年以上前)

ドコモのカエドキプログラムも良く判らないです。
私は返すよりも買切りの方が良いと思っていますが。
量販店の1円もau,sbともに契約が高くつくので
ドコモが良いかなと思ってます

書込番号:25499506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2023/11/10 13:23(1年以上前)

>net.toppyさん
>機能的にはどれも違いますか?

私もあまり詳しくないですけど(13と12無印使用)
Pro と 無印の最大の違いは 写真での RAW 現像ではないでしょうか?

それと、13Pro のカメラ性能と14無印の性能が同じと言う噂(評判)を見た事は有ります。
この点からも、古い世代のPro よりも最新無印の方が有利なのでは? と思われます。

書込番号:25499538

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2023/11/10 13:26(1年以上前)

>net.toppyさん
>私は返すよりも買切りの方が良いと思っていますが。

アップル・オンラインストアでの購入が最安です。

書込番号:25499541

ナイスクチコミ!3


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2023/11/10 14:21(1年以上前)

>ダンニャバードさん
余り詳しく無い方に信憑性の欠ける情報を書き込むのはどうかと思いますが。

>12シリーズも15シリーズも大きな違いはないかと。
カメラも少しずつ性能は上がってるのでしょうけど、大した進化はありません。

↑いいえ。雲泥の差ですよ。
15には無印とPlusにも2倍望遠ズームが出来ますし、
14シリーズからはアクションモードにも対応しました。

お子様やペットを動画で収めたい人には大変素晴らしい撮影機能です。

>これは私個人の好みの問題ですが、カメラの画質は11シリーズ以降は悪くなってます。(シャープネスかけ過ぎ。でも素人受けするのは新しい機種かも?)

↑私はiPhone4から毎年買い換えてる者ですが、
11シリーズから画質悪くなってる??
え?はい?!
嘘の発信はやめましょうよ。

書込番号:25499599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/10 16:01(1年以上前)

Proと標準シリーズだと当然性能、機能的にProがいいんだけど

12ProMaxと15Plusだと世代が違いすぎてProMaxにはないけど15Plusには…ってのも出てきて今から買うんだったら断然15Plusじゃないかな?(15Plusの方が軽い、電池持ちいいとか普段使いもいいと思う)

値段に関しては12ProMaxがいくらで買えるのか知らないのでなんともだけど、かなり安く買えるんだったありかもしれないね

書込番号:25499707

ナイスクチコミ!5


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2023/11/10 19:12(1年以上前)

>FM8777さん
スマホの使い勝手は人によって違うと思います。
私は余り詳しい事は判りませんが、単にアップルの姿勢が嫌いでAndroidを使い続けてますが3月に買ったgooglepixel6aが使いにくくて嫌になってます。
世間的にはAndroid標準みたいだけど、前機種のHuaweiP20proの方がよほど良かったけど、制裁でOSのアプデが無いので仕方なく買い替えました。
すみません、関係ない話しを。
妻もおばさん(53)なので、はっきり言ってproは猫に小判なのは分かってます。
ただ、画面が大きくて安い12promax(最新に比べて)を見つけてしまっただけです。

書込番号:25499937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2023/11/10 19:21(1年以上前)

>どうなるさん
一応↑の方に十万円と書いてますが?
十万円は別に安いとは思いませんが、14万よりは安いですよね?

大きくて、安ければ良いというのも、無理があるのも承知です。

やはり、最新が良いというのが趨勢ですね。
無印とproはカメラの数とRW?の違いだけですか?

書込番号:25499952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/11 08:13(1年以上前)

>ダンニャバードさん
12シリーズも15シリーズも大きな違いはないかと

全然違いますよ。
D氏とっては大してかわんないのかもしれませんが、15はタイプCで12はライトニングですよ?普通の人ならそれだけでも大きな違いだと思います。

書込番号:25500579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PST4267さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/11 10:35(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>大した進化はありません
めちゃくちゃ進化してますよ。
13からシネマティックモードに対応して撮影の幅が増えましたし、13Proはマクロ撮影可能に。
14からアクションモード対応で、驚くほど動画撮影がしやすく綺麗になりました。
14Proは4800万画素になりました。
15は無印でも4800万画素で2倍望遠可能に。
そしてダイナミックアイランドとUSBC対応に。

12と15では全く違いますし、進化しすぎて比較になりません。
今から12シリーズを買うメリットが何一つ思い浮かびませんよ。
価格が10万円以上変わるなら話は別ですが。

書込番号:25500740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/11/11 12:56(1年以上前)

>net.toppyさん

> 急にカメラが沢山あるのが欲しいとか言い出し、

との事であれば、2眼の15 Plusよりも3眼の12 Pro Maxに軍配ではないでしょうか?

ただ、この「沢山」というのが、多ければ多い程良いのか、そうでは無く(現用のiPhone 8と比べて)2眼もあれば充分なのか、そこは良く確認してみた方が良いと思います。乙女心は複雑なので(^^;

「機能に大した違いはない」については、ライトユーザーに関しては私はダンニャバードさんの意見を支持します。もちろん進化はしていますが、本質的にできる事には大した違いはありません。

一点、スレ主さんがAndroid機ユーザーという点を鑑みると、USB-Cなら充電環境を共用できるメリットはありそうです。が、逆に奥様が今までiPhoneだったという事は、「今までのケーブル使えないのー?」という事にもなりかねません。これは良し悪しですね。

但し、長く使うおつもりなら、iOSサポート期間が長い最新機種を選ぶのが吉です。iPhone 12 Pro Maxは、今の観測だと2026年に最新iOSの適用対象から外れます。(セキュリティーアップデートは続く見込みですけどね。)

書込番号:25500930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/11 15:23(1年以上前)

>net.toppyさん
>ダンニャバードさん

少しづつ違いが出でてきましたね。
12promaxと15plusのディメンジョン的な違いも考慮した方が良いと思います。

iPhone12〜14シリーズではフラットエッジと呼ばれるディスプレイと側面90°で曲がる形状でしたが。大型化に伴いiPhoneが重くなってきているため、片手で持つと支える小指などが痛いという意見が少なくなかったです。

iPhone15シリーズではそういう『みなさま』意見に応え、少し丸みを帯びた曲面エッジとなっており持ちやすい形状へと変更されてます。

また先ほどの重くなってきているといふ点でもpromaxは無印plusに比べ重く、そして重量差以上の重さを感じます。一度でも良いですから奥さまによる『実機』による検証をされた方が宜しいかと存じます。

書込番号:25501111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/11 15:25(1年以上前)

>無印とproはカメラの数とRW?の違いだけですか?

無印とProを比べると、Proにだけ付いてる機能、上の性能ってのがあって、これは全てではないけど次の世代で標準モデルにも付くことがあったり、あと他には無印、Proともに世代で有無ってのがある(13シリーズにはないけど14シリーズにはあるなど)

---------
13からシネマティックモードに対応して撮影の幅が増えましたし、13Proはマクロ撮影可能に。
14からアクションモード対応で、驚くほど動画撮影がしやすく綺麗になりました。
14Proは4800万画素になりました。
15は無印でも4800万画素で2倍望遠可能に。
そしてダイナミックアイランドとUSBC対応に。
---------

↑↑これを借りさせてもらって
シネマティックモードは13シリーズから付いた(15にはあるけど12Proにはない)
アクションモードは14シリーズから付いた(15にはあるけど12Proにはない)
Proは望遠、無印は望遠無しだった(15から無印にも2倍望遠が付いた)
ダイナミックアイランドは14Proから付いた(14無印にはなかったけど15無印にはある)
15シリーズからUSB-Cになった(充電だけだとケーブルの違いでしかないけどUHD-Cになって周辺機器が簡単、便利に使えるようになった)
Proシリーズのみ常時表示、マクロ撮影可(12Proにはどっちもない)
ProシリーズのみLiDARセンサーあり

↑↑Proの方が多機能、高性能と言ってもこんな感じだから12Proって言うほどPro(多機能、高性能)感が無いんだよねぇ

まあ、この辺は別にどっちでもいいって機能とも言える(人も多いと思う)けど、もっと基本的な使い方としてみたとき電池の持ちとか軽さってのが断然15なんで、12Pro/ProMaxより15/15Plusの方がいいと思う

>一応↑の方に十万円と書いてますが?
>十万円は別に安いとは思いませんが、14万よりは安いですよね?

この4万円差が絶対に変わらないとした場合、この辺の差と4万円の差をどう考えてどっちを取るかなんだと思う

書込番号:25501119

ナイスクチコミ!2


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2023/11/12 07:07(1年以上前)

>PST4267さん
自分的にはこういうのを見ると、失礼な言い方ですが、iPhoneユーザーはガラパゴス化してるんじゃないかと思いました。
android機には何年か前から実装してるものばかりです。(あくまでも私見です)
”15は無印でも4800万画素で2倍望遠可能に。(2世代前のpixel6aでも、0.5,1,2倍です)

>LUCARIOさん
充電に関しては妻は寝ながら音楽をかけてqiで充電しています。妻の車はライトニングで私のの車で出掛ける場合はダイソーのqiスタンド、もしくはPD対応モバイルバッテリーに百均ですが(800円)PD対応ライトニングです。(PD対応USB-Cケーブルもあります)
”今の観測だと2026年に最新iOSの適用対象から外れます。(セキュリティーアップデートは続く見込みですけどね。)
ついこの間まで8でもアプデ出来たのに、期間が短くなるのですか?

>どうなるさん
自分も十万円も出して、3世代前のモノを買うよりやっぱり新しい方が良いと言ったら、自分からドコモショップに行くといい、今日来店予約して行くことになってます。(確認の電話が入り、モノは有るかと聞くと、黒なら1台有るとの事で一応取り置きしてもらいました。)
アップルストアの方が安いのは十分承知してます。
(実はストアのバッグに入っていて分割払いで止まってます。)
(全てのキャリアの値段、認定中古品から12PROMAX見つけたくらいですから)
望遠に関しては自分も以前HuaweiP20PRO(3倍?)有りましたが風景でしか使わず、自撮り、猫撮るくらいなので要りません。
むしろ、マクロのほうが使えると思います。

書込番号:25502043

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/11/12 09:02(1年以上前)

>net.toppyさん

> ついこの間まで8でもアプデ出来たのに、期間が短くなるのですか?

iPhone 8は今年、iOS 17のサポート対象から外れましたよ。今入れておられるのはiOS 16のセキュリティアップデートです。最新は確か16.7.2。

ここ最近のiPhoneは、発売から概ね6年で最新OSの対象から外れています。2020年発売のiPhone 12は、2026年に外れる公算が高いと言う事です(予測ですけどね)。

但し、上記したように最新OS適用対象から外れた場合でも結構長い間セキュリティアップデートが届くので(それも割と迅速かつ頻繁)、すぐに使えなくなる訳ではありません。Appleはその辺は良くサポートしてくれます。

が、サードパーティアプリが旧OSを切り捨てたり機能制限を掛けたりする事が散見されます。大概1〜2世代前までは対応しますけれど。

書込番号:25502122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2023/11/12 09:35(1年以上前)

>net.toppyさん
>自分的にはこういうのを見ると、失礼な言い方ですが、iPhoneユーザーはガラパゴス化してるんじゃないかと思いました。
android機には何年か前から実装してるものばかりです。(あくまでも私見です)
”15は無印でも4800万画素で2倍望遠可能に。(2世代前のpixel6aでも、0.5,1,2倍です)

貴方こそ何か勘違いされてません?
貴方こそちゃんと「iPhone」を調べたらどうです?
2倍望遠でしたら「7年前のiPhone7Plus」で実装されてますから。
2世代前のPixelの話を持ち上げられましても…笑

iPhoneはスタンダードとProシリーズに分かれただけ。
機能的には負けず劣らずAndroidと拮抗してますから。

書込番号:25502163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone15 ProMaxと重さの違いは感じますか?

2023/11/11 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:72件

iPhone15 ProMaxと、iphone15 Plusのどちらを買おうか悩んでいます。
仕様では、iPhone 15 Plusの方が20gほど軽量ですが、この重さの違いは実感できるほどでしょうか?
実際に持って比較した方などおられたら教えて欲しいです。

書込番号:25501495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/11 20:28(1年以上前)

自分で実際に確認するのが確実だけど20g〜30gとか違うとはっきり分かるよ

あと、実際に触れるお店だと当然ケース無しでの展示だけど、使う場合は大半の人がケースとか使うだろうしそうなると15PlusでProMaxくらいの重さになってProMaxはさらに重くなるってのもあるね

書込番号:25501530

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2023/11/11 20:42(1年以上前)

人によると思いますが
自分は220は絶対重いです
ショップの持ってみたけど重い
200がギリギリ普通
180以下だと軽く感じるかな

書込番号:25501546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone15Plus片手操作

2023/10/16 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

プラスユーザーに聞きたいのですが。

今、iPhone11で15に替えようかと思っています。
Plusに魅力を感じますが無印と悩んでいます。

大画面、バッテリー大容量は凄く良いと思うのですが11は片手でも扱えるのですがPlusだとやはり厳しいですか?
11でも気付けば両手で使っていますが、片手が塞がっている時、電話程度の操作なら(受信、発信)出来ます。
それぐらいの操作ならPlusでも可能なのでしょうか?

携帯時は普段ポケットに入れていますが多少大きくなるのは許容範囲です。

手の大きさ、個人差ありますが意見聞かせてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:25465539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2023/10/16 09:05(1年以上前)

手の大きさによると思いますが・・・

私は男性としては標準から少し大きめな感じですが、iPhone11でも片手では全ての操作はできません。
SEのサイズならなんとか・・・ですね。
Plusは店頭で触った程度ですが、あれは片手操作はスクロールくらいしかできないと感じました。基本的に両手で操作じゃないですかね?落としそうです。

書込番号:25465576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/16 09:06(1年以上前)

手が小さくて親指を伸ばすだけでも不安定になるとかなら落っことす可能性もあるだろうけど、電話に出る電話を掛ける(電話帳から)とかなら片手でも問題ないよ(ダイヤルをタッチして電話だとちょっと厳しい)

使ってるときの着信は[090*******●○]みたいなやつが上の方に出て押せないので、着信を[バナー]→[フルスクリーン]に変えると出れるようになるね(iPhone11でも設定可)

11→15Plusだと重さはあんまし気にならないかな?(気になるようなら軽めのケースにするなど)

書込番号:25465577

ナイスクチコミ!6


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/16 09:07(1年以上前)

>hinamari32さん
iPhone15 Plusではありませんが、ほぼ同サイズのiPhone15 Pro Max使っています。
片手で使えない事はありませんが、横幅が15Plusの場合15より6.2mm大きので使いにくい所があるかと思います。
ケースを着けると更に大きくなります。
片手で使うのを重視されるならiPhone15がベターですね。
実際メインで使うならiPhone15 Proにしてたと思います。

同時にXPERIA1Wを持ち歩いていますが、横幅がスリムなので片手で使う場合は扱いやすいですね。
購入前に実機を触られて感触を確かめてからの方が良いかと思います。

書込番号:25465578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/16 12:23(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>α7RWさん
>どうなるさん
返信ありがとうございます。
家電店で実機で確認したのですが一応片手でも多少の操作は出来るかな?と思ったのですが毎日のことなのでストレスに感じたらと。
年齢とともに11の画面でも見づらくなってきているので。
もう一度実機で確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25465802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/16 12:46(1年以上前)

>家電店で実機で確認したのですが一応片手でも多少の操作は出来るかな?と思ったのですが毎日のことなのでストレスに感じたらと。

電話に出る、掛けるということであれば特に心配ないけど大きくなれば快適性はアップするけど操作性は悪くなるし、11より大きくなるのは確実なんで片手で出来る範囲は今までより少なくなるのは仕方ないだろうね

たださっき書いた通り重さは殆ど変わらないし、普段使いは両手、持ち歩きも問題ないってことなら大画面の快適性を取るってのはありだとは思う

書込番号:25465840

ナイスクチコミ!5


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/16 13:12(1年以上前)

>どうなるさん
返信ありがとうございます。

やはりPlusありですかね?
使ってみないとわかりませんが大画面の魅力はあります。

今、返信している時も片手で操作していることに自分でも気が付きました。

実機で試してみます。

書込番号:25465878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/16 18:15(1年以上前)

6.7インチサイズ3年使ってますが…
文字うちは両手、ブラウザとかSNSで画面のスクロール程度なら片手ですね。ただ、純正ケースより分厚い耐衝撃ケースや手帳型つけた途端に使い辛くなります。個人的には片手でできる操作が減ることよりも、画面表示の見やすさとバッテリー容量による使い勝手でプラスの面の方が大きかった。
6.1インチサイズのProも使ってみたいので、次の買い替えはProの方にする予定ですが笑

書込番号:25466198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/16 18:33(1年以上前)

>ふっくらもっちりぱんさん
ありがとうございます。
なるほど、参考になります。文字打ちは両手、スクロール程度は片手。
なるほどです。
確かにケースで変わりますからね。
もうちょっと悩んで考えます!

次は6.1インチですかー笑

書込番号:25466235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/17 15:11(1年以上前)

私はまさに11無印→15plusに変えて1週間ぐらいのものです。

操作感ほとんど変わらないです。心配ないです。
私も11で、片手だとちょっと届かないところあるな、くらいの手ですが、それが15plusにしても、うわ、遠すぎ、使いづら!とはまったくなりません。
重さが変わらないことが大きいのかもしれません。

大画面、大容量バッテリーに魅力を感じてるなら絶対plusをお勧めします。
今15時くらいですがまだバッテリー90%ありますよ!
11ユーザーならこの凄さがわかるはず笑

書込番号:25467432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/17 15:32(1年以上前)

>くまちゃんデラックスさん
ありがとうございます!

まさに、それです!

私も11で、片手だとちょっと届かないところあるな、くらいの手です

私もそれぐらいの手です!
使いづらいってことは感じられ無いのですね。凄く参考になりました。
私の場合、4、5年は使い続けるので買ってから大きくて後悔したく無いしストレスに感じたくなかったので。
まさに実体験、参考になりました。

Plusに気持ちが向いて来ました!笑
ありがとうございました!

書込番号:25467449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/18 15:34(1年以上前)

>くまちゃんデラックスさん
すみません、もう一つ聞きたいのですが。

iPhoneを取り出す時とかどうでしょうか?
もちろん大きくなるので携帯性は悪くなるのは分かるのですが。
自分、前ポケットにいつもiPhoneを入れているのですが取り出す時、11無印とPlusではそれ程気にする感じではありませんか?

くだらない質問で申し訳ありませんが感想を教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:25468753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/19 00:00(1年以上前)

こんばんは!

今手元に残ってる11と15plusを右と左のポケットにそれぞれ入れて比べてみましたが、マジで大差ないですよ笑
この違いが気になる人は、相当手が敏感な人か、相当ピチピチのズボン履いてる人じゃないでしょうか。

使い勝手で付け足すと、画面が大きくなったことと、解像度が上がったことで、細かいタッチミスが減って(範囲指定とか英語キーボードとか)、漫画で文字が小さくて潰れて読めないところをイチイチ拡大して読んでたのが、そのまま読めるようになったので、その辺のストレスがかなり軽減しましたよ。あとカメラめっちゃ綺麗(あくまで11比)

15plusに変えて不満ゼロの人間が言うことなので良いことしか言いませんが笑、後悔することはまずないと思いますよ。

書込番号:25469424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/19 12:38(1年以上前)

>くまちゃんデラックスさん
返信ありがとうございます!

本当に参考になります!
50過ぎたおじさんなんで自分を甘やかしてダボダボのズボンなので大丈夫だと思います。

確かに範囲指定等でのタッチミス、イラつきますね。
11でも充分にカメラ綺麗と思ってました笑
一眼、いらないじゃん!と、思ってました。

とても貴重な実体験、参考になりました!
自分の中で段々決まって来ました!
あとは色で少し悩んで決めたいと思います!

ありがとうございました!

書込番号:25469950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 15 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 15 Plusを新規書き込みiPhone 15 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)