iPhone 15 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 15 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

USB-Cやチタニウムボディを採用した6.1型モデルのiPhone

プロダクトアワード2023
<
>
Apple iPhone 15 Pro 製品画像
  • iPhone 15 Pro [ブラックチタニウム]
  • iPhone 15 Pro [ホワイトチタニウム]
  • iPhone 15 Pro [ブルーチタニウム]
  • iPhone 15 Pro [ナチュラルチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全80件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 15 Pro のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2024/03/27 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB au

クチコミ投稿数:158件

今まで、黒縁がない保護ガラスを使ってましたが、黒縁のある保護ガラスに変えました

PGAのプレミアムスタイルのスーパークリアにしましたが、この黒縁って、多少は液晶表示を被ってしまうのでしょうか?
また、これよりも細い黒縁モデルの保護ガラスがあったら、おススメを教えてほしいです

よろしくお願いします

書込番号:25676861

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2024/03/27 18:39(1年以上前)

なんでありにしたのです?
黒縁無い方が絶対いいですよ
黒縁が細くても多少の貼りミスでかぶるし

書込番号:25676938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/03/27 18:47(1年以上前)

>た か おさん
>この黒縁って、多少は液晶表示を被ってしまうのでしょうか?
ガラスフィルムは使っていないので分かりませんが、ビッタリ貼ってあれば被らないと思いますよ?
気になるなら透明タイプのフィルを買えば良いだけかと?
ガラスフィルムは直ぐ割れるのて、PETフィルムなど割れないフィルムの方が良いかと思いますよ。

書込番号:25676948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2024/03/27 19:13(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

14までだと一枚物のガラスフィルムで良かったのですが、15になってさらに縁が狭くなったみたいで、ガラスフィルムだけだと液晶画面ギリギリのサイズの様です
多少のズレでもかなり気になり始めたので、黒縁にしました

書込番号:25676975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2024/03/28 08:51(1年以上前)

縁が細くなったと言うか、14まではガラスが端までフラットだったのが15シリーズから端がラウンドするようになったから。torrasのガラスフィルムは、曲面まで覆いつつ液晶に被らないですよ。専用の貼り付けキットでiPhone固定して貼るので、ずれたりして失敗することも無いです。

書込番号:25677554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2024/03/28 11:46(1年以上前)

>ふっくらもっちりぱんさん

情報ありがとうございます
torrasのガラスフィルム探してみます

書込番号:25677733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

icloudメールのセッティングについて

2024/03/20 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:270件

お世話になります。自分も含めAndroidしか使ったことがなくこんど子供がこちらの機種にしたので質問です。
アップルIDはGmailで登録しました。メールのアプリも
Gmailです。どのようにしたらiCloudメールができるのでしょうか?メールのアプリでもしようとしたいです。よろしくお願いいたします。iosの使い方の質問ですいません。

書込番号:25668379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 iPhone 15 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2024/03/21 00:12(1年以上前)

>ささときさん
公式サイトの手順通りでだめだったのでしょうか?
https://support.apple.com/ja-jp/guide/icloud/mmdd8d1c5c/icloud

書込番号:25668399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件

2024/03/21 00:17(1年以上前)

>sandbagさん
お世話になります。明日仕事が終わりましたらやってみます。

書込番号:25668408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2024/03/21 00:54(1年以上前)

>ささときさん

Gmailで間に合っているなら、iCloudメールは必要ないかも

私もiPhoneを使用してますが、iCloudメールは無しで、AppleアカウントはYahooメールで、電話帳はGoogleアカウントです\(^o^)/

書込番号:25668438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2024/03/21 06:53(1年以上前)

>ぬへさん
お世話になります。
子供のgmailがファミリーリンクに紐付けてあり
メールボックスでエラーになります。
どのようにしたらエラーがでないようにできますか?

書込番号:25668554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2024/03/21 10:15(1年以上前)

>ささときさん

申し訳ありません
ファミリーリンクも標準メールアプリも使用していないので、私ではお役に立てそうではありませんm(_ _)m

もしかしたら、
既存メールアドレスならGmailアプリ、
新規メールアドレスならGmailでも標準メールアプリを使用できるかもしれません

書込番号:25668688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件

2024/03/21 13:21(1年以上前)

>ぬへさん
ありがとうございます。やってみますね。

書込番号:25668920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

最近Siriが...

2024/03/04 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:74件

最近Siriが◯カ過ぎて困っています... 例えば123+123=246になり その246を別な数字 例えば832から− みたいな時にまったく違う数字を出してきたり 訳の分からないものを検索し それを案内されたりします。私は15 Proと6世代のiPad ProとSE2と試しましたが 全て◯がでした... 皆さんのはどんな感じになりますか?

書込番号:25646545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/03/04 11:11(1年以上前)

ユーザーの育て方が悪かったんですかね?

書込番号:25646580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/03/04 11:13(1年以上前)

>最近Siriが◯カ過ぎて困っています

以前のSiriはそんなに賢かったのですか?

書込番号:25646583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/03/04 11:33(1年以上前)

機種不明

GPT3.5

>おじさん.c0mさん

具体的にどんな問題で間違いを返してきたのか分かりませんが、その理由は簡単です。
おそらく生成AIを使い始めたのでしょう。

ChatGPTでも有名ですね。
電卓で解ける簡単な計算を間違えます。
その理由はググってもらえば分かりますが、要は生成AIは計算をしていないから、です。
計算をせずに近似値を返してくるところが生成AIの凄いところです。
バカなのではなく、実はもの凄く賢いんですよ・・・(^0^;)

書込番号:25646602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件

2024/03/04 12:02(1年以上前)

>ダンニャバードさん

生成AIをAppleがSiriに取り入れたって事なんでしょうか? 近い数字じゃなくて 計算して欲しい民からしたら...です。

なんか使いづらくなって使えねーってなってます(−_−;)

書込番号:25646625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/03/04 17:06(1年以上前)

>おじさん.c0mさん

あはは、そんなに複雑な計算、Siriに聞きます?普通に電卓アプリ使いましょう。
>123+123=246
程度の計算なら間違わないでしょう?(^^ゞ

4桁掛ける4桁だといつまでたっても正解にたどり着きませんが、やりとりは楽しめます。(^^)
https://chat.openai.com/share/72502a35-b0aa-4dbe-b3b8-e61e947f335d
https://chat.openai.com/share/717417b6-34a4-4b00-9918-57ca47fdd835

書込番号:25646988

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件

2024/03/04 17:09(1年以上前)

>ダンニャバードさん

複雑な計算をして その流れてメモに保存させてるんですよ... 電卓だと流れ作業的にはいかない感じ?w あとは自分の持病が関係してるのでSiriが楽なんです。

書込番号:25646994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/03/04 17:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

音声認識電卓

計算機+

>おじさん.c0mさん

うーん…
まあ、文句を言ってても仕方ないので、代替案を考えるほかないですね。

今思いつきで「音声認識電卓」というのをインストールしてみました。
認識はボロいですが、使えないことはないかも?

メモ的な話であれば、計算式を延々記憶してくれるものもあります。
私は「計算機+」というアプリを長年愛用しています。

書込番号:25647046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/06 05:51(1年以上前)

機種不明

iPhoneの計算機

今のところ完全にSiri側の問題として話が進んでいるようですが、
Siriが劣化したのではなく使う側に変化があったのでは?

「私は何もしてないのに機械が勝手に・・・」は人間側の常套句です。
まずは以前の使い方と今の使い方の変化から検証してみてるべきです。

そもそも質問内容が抽象的すぎて第三者からは何とも言えない状態です。

書込番号:25648861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/03/06 06:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

4桁なら正解だが

5桁だとやっぱり間違う

いえ、123+123とかなら間違いません。
私も試してなかったので、今試してみたところ、4桁×4桁なら間違いませんが、5桁×5桁だと間違いますね。
上でChatGPTの結果を貼りましたがこれはGPT3.5だったので4桁でも間違ったのかも?SiriはGPT4かもしれませんね。もしくはApple製生成AIかな?

書込番号:25648874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/03/06 06:33(1年以上前)

いや、すいません・・・上で貼った5桁の計算もあってました。(^0^;)
私のPCで入力した結果のほうが生成AIによる誤った数値でした。申し訳ありません。

ってことで、おじさん.c0mさん
Siriの計算は間違ってはないようですよ?

書込番号:25648876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2024/03/06 08:52(1年以上前)

>ダンニャバードさん
間違っていなかつたら質問してません... またAppleにも問題提起をして動いてもらっています。 私は四台の端末で iOS iPadOSで試しています。全て最新バージョンです。

書込番号:25648973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2024/03/06 08:56(1年以上前)

>IRIS大叔母さん
先ず 誰宛にレスしてめすか?
ダンニャバードさんが反応してくれましたが 少なくとも私は放置してます... 今回はダンニャバードさんさんが絡んでくれたので反応しました。

書込番号:25648978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/03/06 10:03(1年以上前)

機種不明

>おじさん.c0mさん

申し訳ないのですが、Siriが間違うという具体的な計算例を上げてもらえますか?
私のほうでも検証しますよ。

書込番号:25649040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2024/03/06 10:43(1年以上前)

ですので 1番先にも書いてるんですが... 簡単な例 250+250=500となり その500が表示された状態で39,800−500を指示してみてください... 間違えますから

書込番号:25649088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/03/06 11:41(1年以上前)

機種不明

いや、やはり間違えないですよ?

ただし聞き間違えられることはあります。
「さんまんきゅうせんはっぴゃく」を「さんまんきゅうせんひゃく」と間違えることはあるようです。
音声認識ですからまあ、そんなこともあるでしょうね。
計算自体は計算機機能で出しているようですので、ChatGPTのような間違いの心配はなさそうです。

書込番号:25649138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件

2024/03/06 11:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ダンニャバードさん

2回やりましたが 私のはこんな感じです...

書込番号:25649144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/03/06 12:22(1年以上前)

機種不明

ああ、聞き間違えるということですね?
計算は間違っていないでしょう?
それはもう、仕方ないですよ…σ(^_^;)
さんまん、きゅうせん、はっぴゃく、ひく、ごひゃく、は、とはっきり区切って言えば認識率は上がります。

書込番号:25649187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件

2024/03/06 17:02(1年以上前)

>ダンニャバードさん

。。。
ですので 前までは一切なかったのです どこかのタイミングのiOS iPadOS更新から始まったと思います...無かったことなので質問しました。
前からあることならわざわざスレを立てません... 色々とありがとうございました。

終わります。

書込番号:25649513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ58

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオカメラか、proシリーズか

2024/02/25 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー

iPhoneの買い替えか、ビデオカメラを買うか、迷っています。

今までiPhone12を使用していますが、電池が寿命を迎えており、買い替えか電池交換&ビデオカメラの購入にするか悩んでいます。

去年子供が幼稚園に入園し、運動会や発表会では全てiPhoneで撮影しました。
不満が全くないかと言われるともうちょっとズームできたらいいのにな、と思っていましたが、撮影がすぐに遠方に住む両親に送れたり、見返すのもiPhoneのみなので、 iPhoneで撮影するのはとても便利でした。
ただズーム力がイマイチなので買い替えならproシリーズがいいのかな?と思っていたところです。

ですが周りの保護者の方を見ると大半がビデオカメラで、やはりビデオカメラを購入するのが一番良いのか?と悩んでいます。
ビデオカメラの方が全般的に画素数など良いのでしょうか?
今はまだ幼稚園で人数も少なく、割と近い距離から撮影出来ていますが、小学校に入るとそうもいかないよな、となると、proシリーズでは心許ないのかな、と思ったりもします。

proシリーズで小学校の運動会なども撮影されている方はいらっしゃいますか?
使用感はいかがでしょうか?
ビデオカメラは5万円程度のものを想定しています。

書込番号:25637333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/25 23:58(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
小学校の運動会を動画撮影されるのであれば、スペック的に15 Pro Max 1TBが必要と思いますよ。
金銭面や撮影しやすさを考えると、4Kビデオカメラの方がいいかも知れませんね。

書込番号:25637416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/26 00:20(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
家電量販店の定員さんに事情を説明して、それぞれ5分程度望遠ズームで動画撮影すると、どちらが適しているか判ると思いますよ。

書込番号:25637454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/02/26 06:14(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
>ビデオカメラは5万円程度のものを想定しています。
5万円程ビデオカメラならiPhone15 Proですね。
ビデオカメラはスマホにシェアを取られてしまい、新しいモデルが販売されていない。コンデジと同じ

私もiPhone15 Pro Max使ってますが、十分キレイに撮影出来ます。
暗所、ズームに弱い位なので、明るい日中なら問題ありません。

書込番号:25637566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/02/26 07:46(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん

ズーミングを考えれば圧倒的にビデオカメラが優位です。手ぶれ補正の効きもビデオカメラは高性能です。
でも画質が良いのはiPhoneでしょうね。

運動会などで子供のアップを撮りたいなら「○十倍ズーム搭載!」などのビデオカメラが必須です。
「でもアップで撮影した運動会のビデオを見るのか?」と考えたら、見ない可能性もかなり高いかもしれません。
少なくとも我が家では撮っただけでほとんど見た記憶がありません。特にアップの映像は子供が嫌がりますし・・・

ならばiPhone15Proの3倍望遠(77mm相当・動画だとトリミングされるので100mm相当くらい?)で十分かもしれません。

書込番号:25637637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/26 09:04(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん

ビデオカメラなら4K撮影できる8~10万円のを買った方が、フルHDで撮影した場合でも画質は良いよ。ソニーかパナソニックの2択だね。大容量バッテリーもあった方が良いよ。iPhone 12はバッテリー交換してね。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001486426_J0000038959&pd_ctg=2020

書込番号:25637705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/26 09:41(1年以上前)

WEB記事
【2024年】GoPro(ゴープロ)のおすすめ5選

中華類似品を調べたり

書込番号:25637742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:712件

2024/02/26 20:03(1年以上前)

いまやハンディカムなどの動画専用機は昔と比べると壊滅状態で、一部にそこそこのセンサーを搭載したモデルはありますが、廉価機はコンデジやスマホよりも小さいセンサーのものが多いので、そういったモデルだと画質的には不利です。
広角や標準ではまずスマホの方がキレイに撮れます。

しかし、光学ズーム性能が違うので、小学校以上の運動会とかだとズーム時に逆転する可能性はあります。
(スマホは望遠レンズと言ってもせいぜい標準域+αですから)

最近は動画も画質を求めるなら一眼を使えと言わんばかりのラインナップ(選択肢が極端)なので、どこまで求めるか次第ですが、そういうのはある程度使いこなせないとiPhoneの方がよかったとなりそうだし、そもそもレンズだけでも5万ではキツいですね。

何かと高騰していますから、動画専用機も5万円では大したのを買えず、おそらく広角側ではiPhoneに負けるものしかないような…。

書込番号:25638374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2024/02/26 20:31(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
promaxですか!!
大きさがちょっと大きすぎて、普段使いには向いてないなーと思い、候補から外しておりました…
そうなるとやはりビデオカメラですかね…
一度お店でみたいと思います。

書込番号:25638414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2024/02/26 20:33(1年以上前)

>α7RWさん
5万円程度なら、スマホの方がいいんですね!

promaxですか!大きい…ですよね汗
proとpromaxではさらに撮影に差が出るものなのでしょうか?

書込番号:25638417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2024/02/26 20:36(1年以上前)

>ダンニャバードさん
画質はiPhoneの方がいいんですか…知りませんでした。

確かにおっしゃる通り、今は幼稚園児なので行事後すぐにどうだった?どうだった?と自分の演技を見返すのですが、小学生になれば見返さないかも…しれませんね。
アップが嫌がるのも自分の経験上わかる気もします汗
全体的撮るなら15proで十分かもしれないですね。
ありがとうございます。

書込番号:25638422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2024/02/26 20:39(1年以上前)

>乃木坂2022さん
そうなんですか…
た、たかいーーー汗
ビデオカメラの出番が年3回程度だと考えると、そのお値段が高く感じてしまいます…が、綺麗なのもいいし、難しいですね…
ありがとうございます。

書込番号:25638426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2024/02/26 20:41(1年以上前)

>えうえうのパパさん
やはり光学ズームで明暗分かれると言った感じですね…
5万円では予算不足だとわかりました。
ビデオカメラで予算を上げるか、ズームを諦めるか、悩みどころです…

書込番号:25638433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/02/26 22:49(1年以上前)

思い切って今更コンデジなんて手も

ソニー コンパクトデジタルカメラ Cyber-shot DSC-WX500 ブラック 光学ズーム30倍(24-720mm) 180度可動式液晶モニター DSC-WX500 BC https://amzn.asia/d/1Qzn8Vt

Amazonだとまだ買えますね

光学30倍fhd60fps

望遠動画も写真もありですね

ビデオカメラのほうが撮りやすいでしょうけど

多分画質はiPhoneのが上ですが、望遠での動画や写真では使えるのかなと

同じくDSC-WX350とかも安く買えますね20倍ですけど

徒競走とかは確かにスマホではキツイかもですね

コンデジくらいならコンパクトなので、一眼ほどじゃまにはならないのかな?

書込番号:25638631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2024/02/27 05:50(1年以上前)

別にiPhoneで撮影しても構わないと思いますが、別のデータ保存先を用意しておかないとすぐ容量が一杯になってしまうと思います。容量を気にするあまりスマホ本体の使用が制限されては本末転倒ですし、個人的には予算を上げて↓のような有名どころのビデオカメラを購入するのが無難だと思います。
https://kakaku.com/camera/video-camera/itemlist.aspx?pdf_ma=14,65,76&pdf_so=p1

うちは基本的にビデオカメラで撮影したのでDVテープかBDに焼いて保存しています。iPhoneで撮影したデータも最終的にはBDに焼いてあります。最近は結婚式で子供の時の映像を流す人もいるので、依頼されたら提供しようと思っています。

書込番号:25638819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/27 06:38(1年以上前)

>どこでもドアが欲しいさん
普段使いを考えたら私もPro Maxは、無いですね。
記録映像的な用途だとPro 512GBでいいかも知れませんね。
4Kビデオカメラを買っても撮影機会が減ってしまったら本末転倒なので、最も身近なスマホで数多く撮る方がいいと思います。

ビデオカメラの良さは、望遠性能以外に暗所性能が圧倒的に高いことです。
最近のスマホは、静止画の暗所性能は、かなり高くなりましたが、動画は、まだまだですね。
夜のキャンプの光景や花火をしている光景等は、ビデオカメラですね。

書込番号:25638855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 12:34(1年以上前)

聡明なfwsh師匠の言うように

デジタルカメラ:コンパクトタイプ、ミラーレス一眼でもいいでしょう

TV番組制作でもデジカメやGoProを使う場合もあります

思考回路が追い付かないかな?

書込番号:25639239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2024/02/27 21:52(1年以上前)

>fwshさん
コンデジ!そう言うものもあるんですね!初めて知りました。
コンパクト感がいいですね!
光学30倍はiPhoneより優れもの…
なかなか悩みます…

書込番号:25639961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2024/02/27 21:56(1年以上前)

>エメマルさん
保存先の問題は本当に大事だと思います…
今すでに128GBがパンパンで汗
他に移しつつつかっていますが、それが面倒だったりも…
15proだとUSBで割と速い速度?で落とせるみたいなのをみたので(すみません、詳しくは分かってませんが)なんとかそれで対応するしかないのかな?と思ったりもしています…

書込番号:25639973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2024/02/27 21:58(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
普段使いこみだと、MAXはちょっと使いにくいですよね汗
そうなんです、ビデオカメラを買っても結局普段の動画はiPhoneで撮って、運動会とかの特別な時くらいしかビデオカメラの恩恵を預かれない気もして…

暗所はビデオカメラ強いんですね。
今のところ暗所で撮る予定がないので、iPhoneの方が良さそうです!
ありがとうございます。

書込番号:25639979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2024/02/27 22:00(1年以上前)

>よっちAさん
ビデオカメラ以外の選択肢が出てきて、ちょっと混乱してきました汗
素人には選択肢を探し出すのが、なかなか難しいですね。
ありがとうございます。

書込番号:25639983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiがたまに応答しなくなる

2024/01/31 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB au

クチコミ投稿数:158件

iPhone15Proに変えてから、私の環境でWi-Fiがたまに応答しなくなる症状があるみたいです
他にあるiPhone15も同様です

機器はNTT PR-500Ki→NEC WX7800T8(ブリッジモード)

iPhone14Proまでは全く問題ないです
他の、SONYTV BD、PCも問題なし

たまに、画面が固まりアプリキャッシュ消去で直ります
iPhone側の問題なのか、機器の問題なのか

書込番号:25604519

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2024/01/31 10:30(1年以上前)

NEC WX7800T8の再起動で治りませんか
WiFiルーターによっては1か月に1度程度
再起動しないと安定しないものもあります

書込番号:25604533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2024/01/31 18:40(1年以上前)

自分はiPhone13Pro MaxですがiOS17.2.1にアップデートしてから自宅のWi-Fiとの接続が不安定になりました。
ルーターの再起動では治らず、iPhoneの再起動、機内モードオンオフで繋がるという具合です。
iQOS17.3が数日前にリリースされてるので、これで治ると良いのですが。

書込番号:25605102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

auの電波が悪い

2024/01/28 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB au

クチコミ投稿数:158件

都市部では問題ないのですが、人口が極端に少ない地域の郊外に行くと、通信速度が遅い、実質1〜10M程度で、お昼休みになると1M以下で、ヤフーのトップページを開くのに5秒はかかる、動画は当然クルクルマーク、LINEのメッセージを開こうとすると、画像やアイコンがあるとそれもクルクルマーク
周りのドコモやソフトバンクユーザーに聞くとそんなことはないとのこと
基地局がauの前身時代に建てられたものしかなく、数十年も電波状況が変わってない
バンド18と28がメインの様で、主に職場で12時前後に発生する
職場から1Kmくらい離れた場所に小さな集落があるが、そこはバンド3による5G化がされており、130Mbsくらいの速度が出るが、職場になるとプラチナバンドしか掴まない

auの郊外の電波状況はこんなもんなんでしょうか?
郊外に行くと昔ながらの、プラチナバンドで一つの基地局で広範囲カバーなんでしょうか?
ドコモにすればよかったかも

書込番号:25600558

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/01/28 09:09(1年以上前)

>た か おさん
>auの郊外の電波状況はこんなもんなんでしょうか?

郊外だからかどうかは何も関係がなく、近くに基地局があるか、ないかだけの話だと思いますが・・・・・

郊外でも基地局を目視で確認可能な場所であれば問題なく利用可能かと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■auの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=51&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。

書込番号:25600569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2024/01/28 09:18(1年以上前)

自分の生活圏ではソフトバンクがどうしても入らない場所があって困るのでauにしました
楽天以外のキャリアで穴がある場合は運で
キャリアが全国的にサボってるとか別にそういうことではないかと思います

書込番号:25600584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/28 09:20(1年以上前)

>た か おさん
auは、山間部では、docomoより弱いエリアが多いです。
都会でもスポット的に弱くなるエリアがdocomoより多いです。

書込番号:25600588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/01/28 09:39(1年以上前)

>た か おさん
無線なのでキャリアの基地局次第になります。
4キャリア使っていますが、全て安定してはいりません。

私の環境ではドコモが会社内で電波の入りが非常悪く、楽天、auは快適に使え、SoftBankは安定しない。
場所は千代田区内
自宅は、5Gで4キャリア安定して入ります。

あまり困るなら、快適に使えるキャリアに乗換るのが良いかと思います。

書込番号:25600607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2024/01/28 10:06(1年以上前)

我が家は住宅地
10年も前かな
iPhoneでドコモ
電波が悪くて通話がしずらい
ドコモ呼んで、、、結果レピーター設置
これが韓国製で1年持たずに故障、交換

懲りて今はY!mobileとauで快適
ドコモ使いの親戚が来ると通話しずらい
外で通話する始末
10年経っても電波改善してないw
ロケーションで評価はどうにでも変わるってことだと思う

書込番号:25600638

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/28 12:53(1年以上前)

>た か おさん

お昼など利用者の多い時間帯は接続基地局によっては速度低下してもしょうがないでしょうね

昔のデジタル2Gの頃にアンテナは立っていても通話できない状態みたいなものです

発信している貴方の端末ではなくエリアの環境問題でしょうから

速度に不満があるのなら他社に乗り換えれば良いでしょが

それが吉と出るか凶と出るかは使ってみるまで解りませんよ

書込番号:25600841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/01/28 15:29(1年以上前)

先の方にもロケーション次第と出ていますが、ほんと住む場所や活動エリアでそれぞれのキャリアの特性というか、強み弱みが出るので、一概にauは弱いとは言えないところかなと。

ドコモ、auの回線と仕事用のスマホでSoftBankの3回線を使ってますが、ドコモの安定感が一番欠けているように感じます。
入らない、圧倒的に電波強度が弱いところが多い、、、

山間部でもドコモが強いと感じさせられるタイミングが少なくなってきています。

が、最初にも書きましたがドコモは入る、auやSoftBankはダメ、ドコモとauは入るけどSoftBankはダメみたいなパターンもあるので、今は活動されている場所によりけりかなと。

書込番号:25601001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:158件

2024/01/28 17:36(1年以上前)

やはり私の地域ではドコモが一番良く、5Gの測定でも1Gbpsは軽く出ます
ソフトバンクはVoLTE通話で途切れが発生して、あまりいい印象はないです
auはその中間です

>†うっきー†さん

調べたら、LTEに限っては、私の地域の都市部では18と28がメイン、バンド3は珍しい、1はCDMA+LTE基地局でないとない印象
勤務先はLTEに限っては18と28のみ
ドコモがきめ細かく基地局を設置している印象です
ドコモとauでは倍近い差がありました
ただ、出てこない基地局もあったので、そこはどうやって見るのかでした

書込番号:25601175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2024/02/23 22:09(1年以上前)

>†うっきー†さん

お昼の時間帯でも、ドコモは60Mbps程度の速度は普通に出ます

書込番号:25634337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2024/12/04 10:54(9ヶ月以上前)

>sky878さん
>アドレスV125S横浜さん
>M matsutaroさん
>α7RWさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>ヘイムスクリングラさん
>†うっきー†さん


11月の末くらいから、バンド18が10Mhzだったのが15Mhzに変わった様で、お昼休みでも許容できる範囲内になりました
しかし、ダウウンロードはいまだに遅いですがWebなんとか見れる様になりました
プロ野球のチケットもお昼休みに買おうとすると、表示にかなり時間がかかり競争に負けたこともかなりありました
1月で1年になるので、ドコモに戻そうと思います

ありがとうございました

書込番号:25985269

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)