月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年9月22日発売
- 6.1インチ
- 48MPメインカメラ/12MP超広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全80件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

製品の絞り込み
iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 1TB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 128GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 512GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 1TB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 128GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 512GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 1TB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 1TB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 128GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 256GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 512GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro 1TB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2024年9月19日 19:26 |
![]() |
19 | 4 | 2024年9月16日 19:30 |
![]() |
20 | 1 | 2024年9月14日 10:55 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2024年9月12日 11:10 |
![]() |
49 | 7 | 2024年9月10日 20:50 |
![]() |
7 | 0 | 2024年9月10日 07:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 128GB docomo
iPhone15 PRO(ドコモ)をiOS18にアップデートしたところ、ドコモメール(標準のメールアプリ)でフォルダ振り分けしているメールのみ自動受信しなくなりました。
メールアプリを立ち上げた直後もフォルダ名横には未読数は表示されておらず、1,2秒後(サーバー問い合わせ後)に数字が表示され、初めて未読メールの存在を知る状況です。
フォルダ毎のプッシュ設定は確認済みです。
なお、通知についても設定済みです。
また、プロファイルの再インストールも2度試しましたが改善しませんでした。
解決策をご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただきたく、よろしくお願いします。
書込番号:25896372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決策はブラウザ版を利用することです。内容は少し異なりますが、ドコモから事前にアナウンスされています。
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/dmail_allinformation.html
書込番号:25896375
0点

ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
言葉足らずでした。
アップデート後、プッシュ受信(通知)が機能しなくなったので何とか戻したい、ということでした。
ドコモサイトのQAに従い、プッシュ設定や通知設定、ドコモ利用設定プロファイルの再インストール等試みましたが改善せず。
一々メールアプリさえ立ち上げれば、新着メールを受信して読めるのですが。プッシュに慣れてしまうと‥。
書込番号:25896398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メールに関しては他にも問題が発生しており、すべてApple側の修正待ちだと思います。
https://did2memo.net/2024/09/18/iphone-ios-18-mail-app-account-error/
書込番号:25896410
1点

そうですね。
フォルダ振り分けを一時的に解除して、対策を待ちたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25896683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB SIMフリー

望遠用のセンサーを大きくした場合、レンズを長くする必要が出てきます。
かつてモトローラはオプション品でそれを実現しましたが続かなかったですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1032341.html
書込番号:25893117
3点

レス付いたから書くけど、こういう人は愉快犯と同じで反応を楽しんでるんだから、相手しちゃダメだよ。
スルーすれば流れていくんだから、スレ主も飽きるんじゃないの?
書込番号:25893220
6点

>hidesukiさん
そうですね。
最近YouTubeコメントでもいつのまにか
「フルスピードで」系のつまらないコメント居なくなりましたね。
書込番号:25893342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB SIMフリー
自分の退化について遺憾の意を表明しんさい
ここの読者はそう思っているはずだよ。
書込番号:25890294 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー
知り合いからauの15プロを譲ってもらうんですが、わたしはドコモのエクスペリアを使用しています。
SIMロックを解除してあれば、SIMカードを入れ替えたら15プロは問題なく使用できますか?
書込番号:25886996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMロックとかありませんし
ドコモ本体のSIMならさすだけでつながりますよ
書込番号:25887077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25887107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でくの棒さん
キャリアの15 Proも全てSIMフリーなので問題なく使えますが その方が分割購入だったりすると 多少はネックになりますよね... 無論 一括なら問題はありません!
書込番号:25887282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>その方が分割購入だったりすると 多少はネックになりますよね
ネットワーク利用制限のことなら、今後禁止される方向です。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2404/25/news173.html
書込番号:25887319
0点

皆さん大変参考になりました
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25887327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エメマルさん
確認しましたが「原則」ですね... 全く意味がないと思いますよ! キャリアブラックも原則禁止なのに 今でも普通に存在してるからねw 各キャリアは総務省を相手にしてない?しらんけど
書込番号:25887703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB SIMフリー

半押しができる新ボタン(後日アップデートで対応?)もいいですよね〜
ここでズーム操作もできるみたいだし、これだけのために買い換えもありかなぁ?と・・・
16Pro買ったらもうコンデジいらなくなりそうなんで、ほとんど使ってないRX100M7を売ってしまうか?悩んでしまう・・・
書込番号:25884960
4点

光学3倍って要らないような気がしますが。
自分的には、広角レンズ固定だけでもいい感じですね。
望遠欲しいときは、別のカメラ用意しますし、一桁の倍数なんて少なすぎて、自分からすれば望遠とは言えませんし。
書込番号:25884975
5点

このスレ主さん、いつも文句ばかり述べてるような。カメラでも2倍や3倍ズーム機は廃れてしまってるね、5倍でなんか都合が悪いのかしら。
写真撮影なんか速写が基本なので、パッと撮って出来上がったのをトリミングしてるけれど。
広角不足はあとから細工できんのでこの方が重要だな。
廉価なスマホしか買えないので単純な機能ので十分役に立つ。
楽天ハンド19800円で全額ポイント還元、シャオミのRedmi Note11はMNP乗り換えで1980円。
iPhone機は高額すぎるし使い方がわからんので購入対象外。
書込番号:25885023
11点

R.I.P Xperia
iPhoneがまさか単純なカメラアプリ起動兼シャッターどころか
半押し可能な物理ボタンを備えてくるとは
Android勢希望の星、XiaomiやGalaxyにもカメラボタンはよ
書込番号:25885111
1点


一方、12proのワシ、か、買い替えようかな( ^ω^)・・・
書込番号:25885636
1点

私なんて11Proですよ〜(^^;;
でもこれでぜんぜん問題ないんですよねぇ…
一応予約注文の準備だけはしたんですが、買うかどうか悩んでます。
カメラ以外で11Proから買い換えるメリットありますかねぇ…
ツーリングとかで圏外に行くことが多いので、衛星経由のSOSはあると安心かなぁ、と思うくらいなんですよね〜
書込番号:25885748
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)