iPhone 15 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 15 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

USB-Cやチタニウムボディを採用した6.1型モデルのiPhone

プロダクトアワード2023
<
>
Apple iPhone 15 Pro 製品画像
  • iPhone 15 Pro [ブラックチタニウム]
  • iPhone 15 Pro [ホワイトチタニウム]
  • iPhone 15 Pro [ブルーチタニウム]
  • iPhone 15 Pro [ナチュラルチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全80件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 15 Pro のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 サクサク動きます!

2023/10/28 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件 iPhone 15 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

Google8proから買い替えです。
表題の通り、大抵の動作がサクサク動きます。
ゲームも動画も。

初iPhoneでしたが、こんなに良いものなんですねー。
驚きました。

書込番号:25481825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

返品してから返品処理まで今、かなり時間がかかっているみたいてすが、そんなに返品の量が多いんですかね?

書込番号:25480339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
menefuneさん
クチコミ投稿数:66件

2023/10/30 17:09(1年以上前)

私も返品した一人です。
下取り(iPhone)の時に、身分証2種類と発送先?登録先に不備があり下取りキャンセルをされました。どうやら3回アップロードのものと住所が違うと自動キャンセルになるそうです。
アップルのサポートに連絡し、一旦キャンセル(返品手続き)をして再度注文してくださいとアドバイスをうけました。(下取りがどうしても必要なので)
そのような不備等で返品に時間がかかってるようです。
いまだに処理中になってます。

書込番号:25484880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

処理中から進展しない

2023/10/27 01:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

アップルストアにてiPhone 15 Pro 256GBのホワイトをクレジットで購入
注文日:2023年9月16日 到着 2023/10/19 - 2023/10/26
以降なんの進展もなく26日を過ぎてしまいました。
初めてストアでの買い物だったのですが、商品の発送に関して
同じく到着日過ぎてもまだ商品届かないって方いますか?
ネットで見てると予定日どうりに来るという書き込みが大半だったので不安になってます
こういう場合アップルに問い合わせしても大丈夫でしょうか?

書込番号:25479876

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/10/27 02:20(1年以上前)

問い合わせるのは問題ありませんが、現在供給数に余裕があるのはブルーチタニウムだけです。

ドコモ版も同様なようです。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/arrival_info.html

書込番号:25479885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/27 05:31(1年以上前)

可能性は低いだろうけど、急激に円安来てるから、保留分がキャンセルされる恐れもあるね。
転売ヤーの動きどうなってるか知らないけど。

書込番号:25479932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2023/10/27 18:14(1年以上前)

スマホでApple.comや購入したページに入って
AppleIDでログイン必要かも、情報を見ると
発送予定日10月25日〜11月2日と言う情報や

発送中なら発送中と見れるはずです、

Appleに電話して注文している場合は、
あなたはスマホを注文していますが
そのお問い合わせですかと
部署に行く案内が音声で
案内してくれますので
進んで行けばオペレーターと話せます

書込番号:25480729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/10/28 15:35(1年以上前)

アップルからメールがあり、ステータスが更新されてました。

出荷準備中 お届け予定日: 2023/11/09 - 2023/11/14

さらに二週間もかかるのかと気を落としていたら、またメールが。

商品を出荷しました。お届け予定日は10月29日とのこと。

繁忙期とあって予定日はあまりあてにならないみたいです。

 

書込番号:25482018

ナイスクチコミ!0


mtak7335さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/29 20:37(1年以上前)

機種不明

iPhone15Pro 256GB ホワイトを10/27にオンラインストアで注文しました。
発送予定日は11/14〜でしたが、翌日10/28には配送準備中になり、本日10/29に出荷、明日10/30に到着予定です。

書込番号:25483773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 15 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2023/10/30 01:38(1年以上前)

まあ気長に待ちましょう。その間にケースと保護フィルムゆっくり選んだりするのも良いと思います。

書込番号:25484164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

初めての書き込み失礼します。
タイトルのとおり、QRコードの読み取りアプリや、名刺管理アプリにおいて、20cm程度以下の比較的近距離の読み取りにおいて、ピントが合いません。
以前のiPhone12Proではそのような事は無かったのですが、個体の不具合か、個々のアプリ上(iOS17)の対応の問題なのか、気になります。
特に名刺アプリが読み取れないのが不便です。

なお、純正カメラは、近距離でもピントは合います。
こちらのサイトをご利用の皆様は、同じような現象はありますでしょうか?

書込番号:25472409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 iPhone 15 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro 128GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2023/10/21 10:54(1年以上前)

>やまきんきんさん
通常のQRコードは標準のアプリで読み込めるので、別途アプリの必要性を感じません。
名刺管理アプリが何なのか不明ですが、アプリ開発者に問い合わせるのが早いかと思います。

書込番号:25472421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/10/21 11:01(1年以上前)

>sandbagさん
早速のご返信有難うございます。
Wantedly Peopleという名刺管理アプリです。
状況から、個々のアプリ上の不具合でしょうかね?
再起動をかけてみましたが、状況は変わりませんでした。

書込番号:25472429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 iPhone 15 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro 128GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2023/10/21 11:17(1年以上前)

>やまきんきんさん
試しにアプリを入れてみましたが、問題なく名刺を読み込めました。

標準カメラで近接の撮影はピントが合いますか?
遠いところから近づけていくとカメラが切り替わりますが、正しく動作しますか?
もしうまく行かない場合はAppleのサポートに問い合わせてください。

QRコードアプリもおかしいとなると、カメラ周りの不具合も考えられますね。

書込番号:25472447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/10/21 13:23(1年以上前)

>sandbagさん
純正カメラアプリや、シンプルカメラというアプリの近接は問題がありません。
相性があるのか、特定のアプリだけのようです。

書込番号:25472578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/10/21 13:25(1年以上前)

>sandbagさん
とりあえず、名刺アプリはアプリ会社へ問い合わせてみます。有難うございました。

書込番号:25472580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/21 17:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

Wantedly Peopleのカメラのスクショ

標準カメラのスクショ

>やまきんきんさん

私のは14 Proですが、Wantedly Peopleを入れて試してみました。
名刺をフレーム一杯に撮ろうと近寄るとダメですね。盛大にピンボケします。
このアプリの場合、かなり遠くから撮影しても名刺をきちんと認識してくれるようなので、そのようにして取り込むのが良い方法だと思います。

ご質問のポイントは、
近接撮影をした時、ピンボケする場合としない場合がある、これが個体不良かアプリの問題なのか、
そこを気にされていると推察しました。

上記Wantedly Peopleに関しては、アプリの問題です。近寄ってもマクロ対応レンズ(超広角11mm)に切り替わらず、手動で切り替える手段もないからです。

同様に、LINEのカメラもそうですね。LINEのカメラでQRコードを読み取る時にいつも苦労します。Apple Watchのログイン時とか。

逆に、標準カメラやシンプルカメラは、被写体が近づくと自動でマクロレンズに切り替わります。画が一瞬カクっと動くのでそれと分かるはずです。
これが上手く動いているなら個体不良ではないでしょう。

書込番号:25472853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 iPhone 15 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro 128GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2023/10/21 18:20(1年以上前)

ああ、なるほど、横持ちで画面いっぱいになるくらい近づいたときってことですね。
縦持ちで名刺が画面いっぱいの場合に視認できていたので、それで問題ないと判断していました。
であれば、LUCARIOさんのおっしゃる通りアプリの問題ですね。

書込番号:25472883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/10/21 19:10(1年以上前)

>LUCARIOさん
>sandbagさん

コメント有難うございます。LUCARIOさんのおっしゃるとおりです。個体差なのかアプリ上の問題かを確認させていただいております。
iPhone12Proの場合には、名刺アプリ、QRコードアプリ、Apple WatchのLINEのQRコードログイン時の読み取りなど、近接時もある程度の距離(画面一杯に近づいた時)では問題なくピントは合っていましたが、15Proに機種変更後は、同様に扱った際にそれぞれの特定のアプリでピントが合いませんでした。
これはマクロ撮影が可能になった最近の機種からの事象でしょうかね。
私の個体だけの話でないようであれば、アプリでの対応を待ちたいと思います。
この手の話って、ネットで探しても見つからなかったので、ここで質問させていただきましたが、他にも同様の方とかスレってありますでしょうかね。

書込番号:25472951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/21 19:35(1年以上前)

>やまきんきんさん

過去にこんなスレはありましたね。14 Proの時ですが。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000039501/SortID=24929765/

メインカメラ(広角24mm)の最短撮影距離が20cmにも伸びてしまったのが原因です。13 Proでは15cm、スレ主さんがお使いだった12 Proでは約10cmだったようです。

サードパーティアプリだと、いまだにメインカメラ固定になっているものがあるようですね。

ちなみにですが、私が名刺管理で愛用している「WorldCard Mobile」は、マクロを意識して超広角13mm固定になっているみたいです。

P.S. 私が上の投稿で書いた「超広角11mm」は「13mm」の誤りでしたm(_o_)m

書込番号:25472981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2024/06/02 12:53(1年以上前)

他の方も書かれてますが、
15 Proのカメラはピントが合う最短焦点距離が20cmと、iPhone11以前の10cmと比べて2倍の距離でないとピントが合いません。
それと、プロの映像関連のお仕事をされてる方々が口を揃えて言うのは、15Proのカメラで撮った映像は、元の画像自体がピンボケの為、過剰なコンピューティング(コンピュータグラフィック処理)によってハッキリした映像を作り出していると言うこと。
この考えでいくと、シンプルカメラで撮ったピンボケ映像こそが、15 Proの生の映像と言うことになります。
iPhoneは、テレビ局等がサブカメラで使用していますが、15 Proで撮った動画映像は、あきらかにピントが甘く、そして色も変でした。(テレ東の人気番組)

書込番号:25757628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー充電の最適化について

2023/10/19 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

iPhone15PROを9月23日より使用してます。
今までも充電の際にバッテリー充電の最適化に設定してたら、80%で使い始めるまで保留してくれてたのですけど、約1ヶ月経ってもバッテリーの最適化が機能せず一気に100%まで充電されます。
Appleのページも確認してiPhoneが学習するまで14日以上かかるとの事ですが、、、。
位置情報サービスのシステムサービスのシステムカスタマイズと利用頻度の高い場所はオンにしてます。
何かの不具合でしょうか?何かわかればお教えください、、、

書込番号:25469752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14件

2023/10/19 12:36(1年以上前)

バッテリー充電の最適化の設定になっているのでしたら、100%まで充電されるでしょ。

上限80%の設定にしなきゃ。

上限80%の設定になっているのに、100%まで充電されるのでしたら、取り合えず再起動で様子見かな。

それでもだめなら、サポートに問い合わせ。

書込番号:25469945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2023/10/19 15:33(1年以上前)

この度はよろしくお願いします。
『一気に100%まで充電されます。 』ということなので、80%状態を保留していないと見受けられます。
私の場合でも学習がうまく機能していないので、使用環境が学習に適しておらず充電の保留と充電終了時に100%状態が両立しないと判断されている可能性が高いです。
不具合は否定できませんが、充電終了時に満充電がされないことを回避する傾向が強いようです。

(この投稿について)
後のご連絡は、“この投稿への返信”にて希望します。
私の投稿は、記入当時の情報や私見に過ぎず "不正確"であることもあります。
恐れ入りますが、他の方のご回答をご希望になること、Appleなど提供側にお問い合わせになることも可能です。問題が解決されることを願います。
お読みいただき、ありがとうございました。

書込番号:25470156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2023/10/19 17:25(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

書込番号:25470263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/10/19 17:27(1年以上前)

>無名なひとさん
同じく学習してくれないんですね、、、ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:25470268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/19 17:42(1年以上前)

本件、「上限80%の話」では無いですよね。
あくまで「バッテリー充電の最適化」の学習が上手くいっていない問題。
https://support.apple.com/ja-jp/HT210512

で、答えは持ち合わせていないのですが(スミマセン)、Appleに問い合わせてみるのが良いと思います。
多分ですが遠隔で診断して貰えますよ。

書込番号:25470290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/10/19 20:16(1年以上前)

>LUCARIOさん
遠隔診断とかできるんですね!
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:25470502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Harupigさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 15 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2023/10/19 20:25(1年以上前)

私も同じことを思っていたので、Appleに問い合わせした回答を貼っておきます。

解析データをAppleに送った後の回答です。>LUCARIOさん


お待ちいただきましてありがとうございます。リチウムイオンバッテリーの化学的経年劣化を防ぐための機能である ということから iPhone 15 Proのバッテリーはまだ新しいため 80%で保留とならないのは正常な動作と考えられました。

書込番号:25470519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/19 20:57(1年以上前)

>Harupigさん

なんと!正常と言われましたか!
理由にハテナマークが80個ぐらい付くのですが、公式がそう言うならそうなのかも知れませんね。

書込番号:25470576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Harupigさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 15 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2023/10/19 22:38(1年以上前)

そうですね。
しっかり明確な返信が来ました。
劣化が始まると機能する認識です。

との事でした。

書込番号:25470712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/10/20 18:28(1年以上前)

皆様、ありがとうございました!

書込番号:25471744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2023/10/24 16:27(1年以上前)

機種不明

10/23、10/24の朝の状態

>パリピほにょさん

解決済みのところすみません。

私も気になっていたので様子見していたところ、ここ2〜3日で機能し始めました。
使い始めは10/7ですので、2週間が経過したあたりからです。
寝る前に充電台に置くと、最適化のメッセージ(確か6時に満充電になるような内容)も出るようになりました。

ほぼ発売日から使用されているとのこと、何かおかしいと思われます。

書込番号:25476565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2023/10/24 16:33(1年以上前)

ちなみにこちらはpromaxですが、proも同様だと思います。

書込番号:25476573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/10/25 16:47(1年以上前)

それについてスペシャリストに問い合わせしたことありますよ。
OSアップデートの度に学習がリセットされるみたいで
また学習するみたいです。

っと回答を10月中旬に回答もらいました。

書込番号:25477945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneの写真の加工について

2023/10/15 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:23件 iPhone 15 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

現在Pixel7を使用していますが、充電間口がやっとタイプcになったのでこちらの機種の購入を検討しています。
過去にiPhone12を使用していて人物を写真撮影すると、自動でシミを消したり顔色を良くしたり、草花は彩色豊かに変更してしまう処理が気になってました。
こちらの機種でもかわらずキツめの写真加工は実施されてしまうのでしょうか。もしくは加工されないような撮影設定がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25463789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/15 10:04(1年以上前)

>しゃこ22さん
写真の加工、自動編集が気になるようでしたら、RAWで撮影して現像すれば良いだけです。
HEIF、JPEGとは別にRAWで撮影して好みの編集ソフトを使って好きに編集してください。

書込番号:25463889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2023/10/15 10:09(1年以上前)

>しゃこ22さん
>キツめの写真加工は実施されてしまうのでしょうか。

私はiPhone13
感覚に個人差がありますが、私は「加工、加工」って風には感じないです。
各メーカー、色付け方が異なるので、好みも分かれ面白い所ですね。

他の方が言われている様に、あとから自分で加工する ってので完璧だと思います。
その為に端末の容量、大きい方が良いのかな

書込番号:25463899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 iPhone 15 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2023/10/16 14:02(1年以上前)

>α7RWさん
Pixel7もRAWで保存していましたが、iPhoneもできるのですね。参考になります。

>JAZZ-01さん
実機をさわってきました。フォトグラフスタイルという機能で、オリジナル加工、彩色豊か、暖色寄り、寒色寄りと取って出しの写真の加工具合を調整できるようでした。どれも気に入りませんでしたが。
iPhone自身でも撮影後に編集できるようなので編集して、そこでも気にいらなければパソコンで編集が良さそうですね。

お二方ありがとうございました。
こちらの機種を購入して到着を待つことにします。

書込番号:25465920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)