月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年9月22日発売
- 6.1インチ
- 48MPメインカメラ/12MP超広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全80件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 15 Pro 512GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年12月26日 20:46 |
![]() |
33 | 17 | 2024年10月7日 22:15 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年9月22日 16:07 |
![]() |
5 | 4 | 2024年9月19日 19:26 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2023年10月15日 20:12 |
![]() |
27 | 5 | 2023年10月7日 16:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB docomo
iPhone15proの写真アプリで下にある3本線をタップして写真の編集をしました。調整からフィルターに項目を切り替える時に、写真の左右に白い線が一瞬入って消えます。項目を切り替える度に出てきます。アップデートで変わったのかなと思ったのですが、編集でこの線が出てくる写真と出てこない写真があり、iPhone自体の不良?と不安になりました。13proも持っておりますが、13proではなりませんでした。
皆さんの15proはなりますでしょうか?コメントいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26014409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB docomo
iOS18にアップデート後のSafariがiOS17に比べ不安定です
リンクをタップ後画面が真っ白になったり、サイトの一部が取得できなかったりします
また、モバイル通信でSafariを使用すると、背面のカメラの真下付近が異常に暑いです
Wi-Fiで使用する分は熱くなりません
熱くなるのはあくまでもSafariを使用した時のみです
chromeを試しにインストールしたら、Safariとは比べ物にならないくらいサクサクです
対処はありますか?
それともiOS18の不具合でしょうか?
3点

ヤフーリアルタイム検索で「iPhone 不具合」とか検索して、lineとか、ios18とか追加してみるといいかもしれませんね。
lineがらみでトラブってるような書き込みもチラホラみられるので、lineを入れてたら、削除すれば直るかも。
書込番号:25912285
1点

>た か おさん
lineについては荒らしの妄想なので無視で良いです。
設定→iPhoneストレージ→Safari を開き、Webサイトデータの「全Webサイトデータを削除」
で改善するか試してみてください。
書込番号:25912503 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

lineの話題になると、異常擁護する荒らし常連数名がいるので、ご注意を。
書込番号:25912567
1点

>m(-:-)mさん
物事を俯瞰的に見た上で投稿しようね。
Safariを使用しているのにlineがどう関係するか、説明しなさいな。
書込番号:25912727 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じくiOS18のiPhone15proですが、モバイル回線でSafari使ってもリンクは正しく開けるし熱くならないですね…特定のサイトで不具合が出ている感じでしょうか?
書込番号:25912739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OS起因疑いに関して、自分もiPhone 15 Plus, iPhone 16 Pro Maxともに発熱しません。
15 Pro はもう手放していますが、モンハンNowのようにSoC性能使うと発熱は多かったイメージです。
ふっくらもっちりぱんさんの投稿を見て気づきましたが、頻繁に広告などの更新がかかる、動画が多い、スクリプトが多いといったサイトだと負荷が高いので、特定のサイトで熱くなる可能性もあると思います。
書込番号:25912743
4点

端末にLINE本体、LINE Pay、ライン漫画を削除したら調子がよくなりました
なんだろう
書込番号:25912883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投ですが、主に症状が出るのはドコモ系のサイトで
dメニュー、ドコモオンラインショップ
が出やすいです
全く問題ないのは
Yahoo
です
てんふ
書込番号:25912886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LINE本体、LINE Pay、ライン漫画を削除したら調子がよくなりました
あーあ、餌与えてしまった・・・。
SafariとLINEは無関係ですよ。
調子が良くなったのなら、たまたまでしょう。
>dメニュー、ドコモオンラインショップ
裏でドコモアカウントのログイン状況を確認しているので、その処理がキャッシュの不整合などで上手くいっていないように思えます。
>設定→iPhoneストレージ→Safari を開き、Webサイトデータの「全Webサイトデータを削除」
こちらは実施済みでしょうか。
書込番号:25912983
6点

LINE入ってるけど、ドコモのサイトもオンラインショップも全く問題ないですが…言われてるような発熱もしてません。
書込番号:25913341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iOS18.0.1になっても変わらないので、Safariで見るのをやめて、dメニューアプリ使うことにしました
画面が真っ白のまま進まないし、表示されたとしても、一部の表示が欠落してます
また、Safariでスピードテストをやると、途中で動かなくなり、サイト側でエラー表示でます
書込番号:25914959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふっくらもっちりぱんさん
プライベートリレーをオンにするとなぜか見れる様になります
オフにすると再び症状が現れます
オフの場合、プライベートブラウザを利用すると改善されます
画面が真っ白になります
書込番号:25916080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>た か おさん
>プライベートリレーをオンにするとなぜか見れる様になります
キャッシュの影響っぽいのてすが、
>設定→iPhoneストレージ→Safari を開き、Webサイトデータの「全Webサイトデータを削除」
こちらは実施済みでしょうか。(2度目)
頑なに返事がないので。
書込番号:25916093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
キャッシュをクリアしても、再び症状が出ます
しかも1日以内に
もう一台の15proがあるのですが、17.7では症状は出ません
書込番号:25916126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状が出ている、別のiPhone15を「全てのコンテンツと設定を消去」したら、こちらの方は改善されました
Proの方は今すぐ消せないアプリがあるので、アプリをもう片方に写したら、やってみようかと思います
不思議な事があって、Proの方はiOS18をインスールするとき、17.7の選択は出てこなかったです
真っ白な画面に、下の方にiOS18の案内がありました
書込番号:25916359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>た か おさん
となると、端末自体に問題がありそうですね。
次回セットアップする際も復元するのではなく、一からアプリを入れていくのが安全かと思います。
書込番号:25916406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスレで問題になっていた、15Proも「すべてのコンテンツと設定を消去」を実行し、元通りの動きになりました
今回、なぜこの様になったのか不思議です
ありがとうございました。
書込番号:25918373
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB docomo
iPhoneの写真とiCloudの写真枚数について教えてください。
iPhone本体に保存されてる写真と動画で合計17,902枚あります。 iCloudに保存されてる写真と動画が合計で17,898枚で4枚の違いがあります。
同期もたった今にないっており、容量も400円払っているのでたくさんあります。
アップルの人に聞いても分からないと言われました。
皆さんのどうですか?
教えてください。
書込番号:25899576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zozozovさん
>iCloudの写真枚数について
ファイルホルダーもカウントしているのでは
納得できないならばご自身でカウントしてみては
書込番号:25899627
1点

>zozozovさん
回答じゃなくてすみません。
写真をどっさりiCloudにバックアップをとって毎月料金を払われているんですね。
15Proの写真のファイルサイズは最大解像度・RAW形式だと100MBぐらいあるので、すぐ一杯になっちゃいません?
iCloudも2TB、月1300円じゃないと間に合わないでしょう。
外部ストレージに写真を逃がすことも考えられてもいいと思います。
書込番号:25900193
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 128GB docomo
iPhone15 PRO(ドコモ)をiOS18にアップデートしたところ、ドコモメール(標準のメールアプリ)でフォルダ振り分けしているメールのみ自動受信しなくなりました。
メールアプリを立ち上げた直後もフォルダ名横には未読数は表示されておらず、1,2秒後(サーバー問い合わせ後)に数字が表示され、初めて未読メールの存在を知る状況です。
フォルダ毎のプッシュ設定は確認済みです。
なお、通知についても設定済みです。
また、プロファイルの再インストールも2度試しましたが改善しませんでした。
解決策をご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただきたく、よろしくお願いします。
書込番号:25896372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決策はブラウザ版を利用することです。内容は少し異なりますが、ドコモから事前にアナウンスされています。
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/dmail_allinformation.html
書込番号:25896375
0点

ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
言葉足らずでした。
アップデート後、プッシュ受信(通知)が機能しなくなったので何とか戻したい、ということでした。
ドコモサイトのQAに従い、プッシュ設定や通知設定、ドコモ利用設定プロファイルの再インストール等試みましたが改善せず。
一々メールアプリさえ立ち上げれば、新着メールを受信して読めるのですが。プッシュに慣れてしまうと‥。
書込番号:25896398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メールに関しては他にも問題が発生しており、すべてApple側の修正待ちだと思います。
https://did2memo.net/2024/09/18/iphone-ios-18-mail-app-account-error/
書込番号:25896410
1点

そうですね。
フォルダ振り分けを一時的に解除して、対策を待ちたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25896683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB docomo
iPhone15proダイナミックアイランドについて教えてください。ロック画面をオフの状態で画面をつけると、ダイナミックアイランドの周りが強く光ってから画面がつきます。光漏れなのでしょうか?パスコードオフにすると光りません。 初期不良なのか、不具合なのか不安です。。。皆さんのはどうですか?
書込番号:25453378 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アイランドの縁取りが光ってるのなら多分仕様かと
自分もなってますよ
書込番号:25453429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

教えてくださいましてありがとうございます。
安心しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:25454808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通に考えたら
ダイナミックアイランドの外周を光らせて
どこが該当の範囲なのかを
ユーザーに認識させようとしているため
ってわかると思うんだけれど
書込番号:25464913
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 512GB docomo

まあ動画レビューだとPROMAXと比べてるのがほとんどですよね
どっちが機能がいいですかだったらS23Uなんだと思うけど
機能がいいのと自分好みの写真を撮れるは別なので
お持ちのS23Uと店頭の15PROで試してみるのが一番いいかと
自分もS23U使ってましたが今回メインを15PROにしました
店頭で試してみて撮影した写真がある程度好みにあったなら自分は乗り換えをお勧めします
S23Uは重さがやばいのでそもそも撮影するのが自分は億劫になってましたが
今回のiPhoneはMAXでも軽軽さらにPROだと
半端ないレベルでのアドバンテージなので実際ヤバいです
書込番号:25435485
9点

>時短営業さん
自分もS23 UltraとiPhone 15 Pro所有しています。
SNSでもいくつか報告されていますか、Proはゴーストの問題が解決されていないので、夜景を撮る際はある程度妥協しなくてはなりません。
日中の撮影なら、15Proの方が手軽に撮れるでしょう。
書込番号:25435536 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

画素数とかスペック的にはgalaxyの方がいいと思います。
どんなカメラ機能を求めてるかにもよります。
スマホのサイズはgalaxyの方が大きく重いので、
重さ等が許容できるか?
画素数が必要か?、galaxyはメイン2億画素、15は4800万画素、メイン以外は大体同じ(200万画素galaxyの方が少ない)
ズーム機能が必要か?、iPhone3倍(デジタル15倍)、galaxy3、10倍(デジタル100倍)
夜間撮影が多いか?、galaxyの方がいいです。iPhoneは星とか撮るときに上手くいかな
色味がどちらが好きか?、何方もナチュラルよりですが、下記機種で個性があるので許容できるのは何方か
編集時ですがオブジェクト除去とか細かい点でAndroidの方が性能いいです。
iOSのアプリありますが、高機能なのは有料で買って直ぐにできる機能はAndroidの方が多いです
総合的にはgalaxyの方がいい気がします。
書込番号:25437181 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は旅行で動画撮影を4k60fps(これが条件の話です)で撮影しています。
今回の15proは4k60fps撮影中にレンズ切り換えの倍率が変更(超広角・標準・望遠)できるようになりました。
今までは標準レンズのデジタルズームしかできないと思います。
又、Galaxy S23 ultraは撮影中ですとレンズ切り換えの倍率変更ができませんので、4k60fps撮影される方はiPhone 15proが今のところ有利と思います。(撮影開始前ならレンズ選択が可能です)
ちなみにPixel 7proも4k60fps撮影中にレンズ切り換えの倍率変更ができますが、望遠レンズが5倍なので街中撮影では拡大しすぎます。
iPhone 15pro MAXも同様ですね。
最後に4k30fpsなら、撮影中にレンズ切り換えの倍率変更は殆どの機種が可能と思われます。
書込番号:25439432
2点

動画撮るなら、iPhone
静止画なら、Galaxy
※意外にpixle7pro が、型落ちなのに15proとの比較動画が出ておりpixle の画像の方が、画素数が大きい分だけあって、綺麗に写ってましたね。次の8proは?
比較動画が、10月12日以降にアップされると思いますよ。
また、年明けにはGalaxyもS24Ultraを出してくると思います。
探している時が一番楽しいですね。
書込番号:25452786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)