iPhone 15 Pro Max のクチコミ掲示板

iPhone 15 Pro Max

  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

USB-Cやチタニウムボディを採用した6.7型モデルのiPhone

<
>
Apple iPhone 15 Pro Max 製品画像
  • iPhone 15 Pro Max [ブラックチタニウム]
  • iPhone 15 Pro Max [ホワイトチタニウム]
  • iPhone 15 Pro Max [ブルーチタニウム]
  • iPhone 15 Pro Max [ナチュラルチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 15 Pro Max のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ahamo回線でのインターネット共有について

2025/03/10 17:24(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリー

スレ主 GENGARさん
クチコミ投稿数:20件 iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリーの満足度5

iPhone 15 Proをahamo回線で使用、iPad Pro 11インチ 第4世代 Wi-Fiモデルを
インターネット共有で使用したかったのですが、接続しようとすると接続待ちで
アイコンがグルグルしたまま先へ進むことができず、使用できませんでした。

先日、こちらのiPhone 15 Pro Maxに買い替えたため、
今度こそとインターネット共有を試みましたが、
やはり同様の症状で接続できませんでした。

iPhoneの故障は考えにくく、何らかの設定等が必要なのかと調べましたが、
『ahamo回線は特に設定等必要なくテザリングが可能』といった情報しか得られませんでした。

インターネット共有のWi-Fiパスワードは設定し、『互換性を優先』の設定ON/OFFは試しました。
他に何か必要な設定等ありましたらご教授いただけないでしょうか。

書込番号:26105228

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GENGARさん
クチコミ投稿数:20件 iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリーの満足度5

2025/03/10 17:41(6ヶ月以上前)

自己解決しました。
恥ずかしながら、iPhoneの再起動という基本的な方法で解決しました。
お騒がせいたしました。

書込番号:26105239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/03/10 17:41(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

iPhoneの設定

iPadのWi-Fi設定から接続

勝手に接続を許可になります

>GENGARさん

こんにちは。
ahamoでiPhone16+iPad Pro11インチ第4世代です。

インターネット共有はかなり前から便利に使っています。(iPhone11+iPad mini4の頃から)
ahamoでも全く問題なく接続できています。

互換性を優先はOFFのままです。
「他の人の接続を許可」をOFFのままでも、iPadのWi-Fi設定から自分のiPhoneの名前のところをタップするだけでいつでも接続できます。

ちなみにiPhoneとiPadは同じApple IDでしょうか?
もし別IDだった場合は少し条件が異なるかも?と思います。

書込番号:26105240

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中の発熱

2024/11/18 22:02(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 sora060219さん
クチコミ投稿数:28件

【質問内容、その他コメント】
購入から1年以上経ちましたが、ちょうど保証が切れるあたりから充電中の発熱が酷くなりました。
ちょうどアクションボタン側の左側が特に酷く、キチンと測ってはいませんがおそらく体温以上、50℃近いと思います。
簡単に表現するなら、お風呂のお湯より熱いです。
充電が80%ぐらいになると治るのですが、不安だったのでAppleへ電話しました。
遠隔でチェックし、問題無かったのですが詳しく調べてもらうためにデータをAppleへ送り(こちらも遠隔で全てデータは持って行ったと思います)

1週間後ぐらいで返事が来ましたが、やはり本体には問題はないが、この様な問い合わせが多く来てるとの事です。
今後のアップデートで対応していきますのでそれまでお待ちくださいとの事でした。

他にもこの様な事がある方がいればと思い投稿させて頂きました。

書込番号:25966034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2024/11/18 22:43(9ヶ月以上前)

例えばですけど、トラブル誘発アプリのlineとか入れてないでしょうか?
充電の発熱とアプリで熱々ってのもありそうですし。

書込番号:25966080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2024/11/19 05:16(9ヶ月以上前)

また転生したのですね。
経験則からLINEをインストールしているかの有無で、充電時に発熱があるようなことは1度もありません。

書込番号:25966280

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/21 08:37(9ヶ月以上前)

まず、iOSのバージョンを確認してください。設定→一般→情報の中にあるバージョンという項目を見て欲しいです。この部分の数字が18以降になっていますでしょうか?実は現在、iOS18にアップデートをしたiPhoneで、発熱がひどくなったり、バッテリーの持ちが非常に悪くなるなどという事態が発生しています。原因は、まだわかりませんが、多分システム的な問題だと思います。だから、Appleさんにも問い合わせが多くなっているのかもしれません。iOS18以降の場合は、対処法が今のところないので、今後のアップデートで改善されるのを待つしかありません。もしアップデートをした覚えがない場合は、夜間に自動的にアップデートする設定が適用されている場合があり、この場合は深夜にiOSを自動的にアップデートします。ただし、アップデートをする前に必ずiOSxxのインストール準備はできています。(xxはバージョン)と通知が表示されて、今すぐインストールするか、夜間にインストールするかを選択する項目が出てきます。とりあえず、バージョンを確認してみてください。またわからないことなどがありましたら、お気軽にご返信してください。

書込番号:25968692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/11/21 09:21(9ヶ月以上前)

>sora060219さん
必札私語徒人という輩は投稿の少ない方を狙い撃ちして、根拠のないLINEの批判投稿を繰り返す悪質なユーザーなので無視してください。
LINEが関係するならユーザーが多いので大騒ぎになっています。

書込番号:25968743

ナイスクチコミ!7


スレ主 sora060219さん
クチコミ投稿数:28件

2024/11/21 09:28(9ヶ月以上前)

>南区のハマチさん
お返事ありがとうございます。
iOSは18で、今朝18.1.1まで上げました。
この様な症状の方は多いのですね。
Appleからも言われましたがバージョンアップ待ちという事ですね。
ただこれだけ発熱するとパッテリー状態に影響しないか心配になってしまいます。
Appleには早急に対応して頂きたいものです。
ありがとうございました。

書込番号:25968750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sora060219さん
クチコミ投稿数:28件

2024/11/21 10:57(9ヶ月以上前)

>sandbagさん
ご連絡ありがとうございます。
そうですよね、LINEに問題あれば今頃大騒ぎなはずですよね。

とりあえず
Appleのアップデート等の対応を待ちたいと思います。

書込番号:25968815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora060219さん
クチコミ投稿数:28件

2024/11/21 10:59(9ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございます。
自分も何年もLINEアプリ入れてましたが、この様な症状は出た事がなかったので他の要因かと思います。
参考になりました。

書込番号:25968818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iOS18.01のウィジェット画面の動作について

2024/10/21 12:54(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 FP-Kさん
クチコミ投稿数:37件

WEB検索で解決しなくてこちらに書き込みさせて頂きます。

正しい名称が分からないのですがアプリを置いているページは1ページでアプリを増やすと右側に2ページ目と増えていくと思います。

その位置関係で言うと左側にウィジェットページがあると思います。こちらのページにはウィジェットを配置しているのですがその空白部分をタップすると1ページ目に戻るという動作をしてたのがiOS18.01にするとその機能が無くなって少し不便に感じています。
何処かに設定があるのでしょうか?
本当に大した事では無いのですがタップで戻るというのが基本になっていたのでストレスを感じてしまいます。

家族のiOS17機種はやはりタップで戻る動作をします。

書込番号:25933557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

15plusとpromaxのケース

2024/10/05 08:13(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

iPhone15promaxのケースはiphone15plusでも使えるでしょうか?インチは同じなのですが…。カメラが2個と3個で違うのでハマらないでしょうか???
どうしても欲しいケースがメルカリに出ているのですが、どうなのかな?と思い質問させていただきました。
私はiPhone15plusでカメラが2つで、出品されているのは15promaxでカメラが3つです。

書込番号:25915016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2024/10/05 08:22(11ヶ月以上前)

機種不明

画面サイズこそ同じですが本体の大きさが違うので無理だと思います。

書込番号:25915034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2024/10/05 08:50(11ヶ月以上前)

自分も疑問に思ったことはあります
よく考えたらもしハマったとして
アクションボタンと旧来のマナーモードにするスイッチが明確に違うので
そこが使えなくなる可能性大とみてやめました

書込番号:25915060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/05 15:12(11ヶ月以上前)

>てちてちりかさん

iPhone15Proで素材が変わったときにわずかですがサイズが小さくなったため、カメラやボタン部分を無視したとしてもProMaxのケースはPlusに嵌まらないでしょうね

柔らかい素材であれば無理やり嵌めることは出来るのかもしれませんが、どんなに好きなデザインだったとしても装着感や使い勝手などを無視してまで使いたくなるということも考えにくいでしょうから

https://trinity.jp/533302/

書込番号:25915456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

通知で自動画面オンにしたくない

2024/08/04 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

iPhoneを検討しています。
Androidでは例えばメッセージアプリでメッセージが来ても通知の際にスマホ画面が自動で点灯されないように設定でき、その上でロック画面や通知センターに通知させることができますが、最新のiPhoneで同様の設定はできますか?

iPhoneではロック画面に通知させない設定にすれば通知時に自動画面オンにはならないとかできるようですが、ロック画面には通知して欲しく、音やバイブなどのみの通知でスマホ画面の自動画面オンにはしたくないのです。

おやすみモードなどの設定以外ではAndroidのようにはできないのですか?

よろしくお願いします。

書込番号:25837360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/04 14:22(1年以上前)

音やバイブなどのみの通知
スマホ画面の自動画面はオンになりますが、
5秒程度で消えます(私の場合)
5秒でも画面がつくの嫌ですか?

書込番号:25837425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/08/04 14:24(1年以上前)

>>Androidでは例えばメッセージアプリでメッセージが来ても
>>通知の際にスマホ画面が自動で点灯されないように設定

自分のGoogle Pixel 7aでは出来ないよ。
他にもiPhone では有りえないような不具合が世界中で発生。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65c637862575516eff9b0fce29d005cd43f52754

書込番号:25837428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2024/08/04 16:09(1年以上前)

>アマゾンカフェさん

>>自分のGoogle Pixel 7aでは出来ないよ。

うそ!、俺の使ってる「6a」はできるけど。「7a」って退化してるな(笑)

書込番号:25837543

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/08/04 16:29(1年以上前)

>アマゾンカフェさん
>自分のGoogle Pixel 7aでは出来ないよ。

単に設定を知らないだけとか・・・・・
「通知で画面をONにする」をオンにしているので、画面が点灯しているだけでは?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq35
>Q.LINE,メールのプッシュ通知で、スリープ状態を一時的に解除して画面を点灯するにはどうすればよいでしょうか?
>Pixel(Android14):設定→ディスプレイ→ロック画面→通知で画面をONにする→オン

もしくは、
設定→通知→点滅による通知
ここを、OFFにしていないとか・・・・

書込番号:25837571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2024/08/12 13:54(1年以上前)

この度はよろしくお願いします。
iPhoneのスリープ時の通知ですが、ロック画面をオフにした場合の動作は確認されたのでしょうか。
ロック画面をオフにするとロック画面で表示するにはスワイプで下から引っ張る形になるという点以外の動作は、オンの場合と同様にスリープ状態でも音やバイブでの通知に対応しています。
もしこの差異が問題であればご希望の機能は内蔵されていません。

(この投稿について)
後のご連絡は、“この投稿への返信” にて希望します。
私の投稿は、記入当時の情報や私見に過ぎず “不正確” であることがあります。
恐れ入りますが、他の方のご回答をご希望になること、NTTドコモなど提供側にお問い合わせになることも可能です。問題が解決されることを願います。
お読みいただき、ありがとうございました。

書込番号:25847409

ナイスクチコミ!0


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリーの満足度5

2024/08/17 15:16(1年以上前)

おやすみモードまで分かるのに
そんなことが分からないのは質問が微妙ですね。

書込番号:25854088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

酷い円安(泣)

2024/04/29 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

このまま円安が進むと、次回iPhone16の最上位モデルは50万円になるそうです

どうしてこうなった・・・泣

書込番号:25718507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/04/29 20:31(1年以上前)

>糞アベノミクスさん

こんにちは、為替にしても株にしてもマネーゲームの力が一番大きいかと。

書込番号:25718535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2024/04/29 20:38(1年以上前)

えっと、現在の15ProMax1TBが25万ですから、仮に1割値上がりしたとして27.5万。
今の価格が仮に1ドル150円で計算されてたとすれば、円安が進み1ドル270円まで行けば50万になりますね。
さすがにそこまではいかないと思いますが、何が起こるかわからないのも確かです。

書込番号:25718542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/29 20:52(1年以上前)

立憲民主党に政権交代したら、1ドル100円になるみたいですから、それまでの辛抱ですよん。

書込番号:25718569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2024/04/29 21:09(1年以上前)

今ドル買っとけば無問題

書込番号:25718591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/29 21:10(1年以上前)

50万はないと思うでー
200円はあるかも知れんけど

立憲民主党に政権交代したら、1ドル100円になるみたいですから、それまでの辛抱ですよん。
マジか!経済知らんヤツは幸せでええな
政権変わっただけで100円はないわ

書込番号:25718593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2024/04/30 04:50(1年以上前)

機種不明

また民主党政権になったら、一気に300円突破するんとちゃいます?(T_T)

>今ドル買っとけば無問題

為替は予想がホントに難しくて今はほとんど手を出してないんですが、先月に千ドルだけ買って放置してます。
現時点で8円ほどの差益ですが、それよりもスワップポイントに目が行きます。
1ヶ月半で千ドル(約15万円)につき966円も金利が付いてます。
日本でいくら預金したらこのレベルの金利が付くのか?億?
よく「金利差を意識したドル買い」とかニュースで言ってますが、まあ、それもあるかなぁ?と思いますね。

書込番号:25718842

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)