月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年9月22日発売
- 6.7インチ
- 48MPメインカメラ/12MP超広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 512GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 256GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 512GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 1TB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 512GB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 1TB au | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 512GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 1TB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 256GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 512GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
iPhone 15 Pro Max 1TB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
71 | 18 | 2023年10月27日 18:58 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2023年10月22日 12:12 |
![]() |
3 | 1 | 2023年10月18日 10:08 |
![]() |
18 | 3 | 2023年10月16日 20:04 |
![]() |
12 | 4 | 2023年10月13日 19:20 |
![]() |
63 | 9 | 2023年10月18日 07:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー
15promaxが届いて1週間がたち、重さにいまだ慣れずproを買い直すか迷っておりますのでどなたかアドバイスいただけないでしょうか?
SE2からの乗り換えで、動作性能・音質・カメラ・大画面に感動しておりますがいかんせん重い。
これはもう少し使い込めば慣れるものなのか?
キッチンでスタンドに付けてレシピを見たりYouTube流してる時はmaxにしてよかったと思います。
proにしてiPad miniも買う事も頭をよぎりましたが、なにぶんコストが...大画面に憧れもあったので、proにしたら後悔するでしょうか。
書込番号:25474320 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

後悔するかはわからない
自分はMAXは重い判断でproにして満足してますが
スレ主さんもそうとは限らない
ショップで納得いくまで触りまくっても迷うなら何度も買って返品を繰り返すしかない
書込番号:25474341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こういう場合、どっちを選んでも満足と後悔両方になるんだよねぇ
ProMaxでいいやってなった場合
やっぱり大画面にしておいてよかった
やっぱり重いなぁProに変えるべきだった
Proに変えようってなった場合
やっぱり軽いProがにしてよかった
やっぱり大画面のProMaxの方がよかったな
てな感じで…
女の人は男の人より手も小さいし平均的に力も…って感じだけど、イメージ的に女の人ってスマホは基本カバンの中で使うときと使わないときがはっきりしてる、男の人はポケットに入れて常に使える状態にって感じだし意外と女の人の方が大きいのを好む傾向にあるような気がする
書込番号:25474355
16点

ことわざを二つ贈りましょう。
1. 大は小をかねる
2. 石の上にも36ヶ月
書込番号:25474411 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>nico39さん
もし、交換したい ってなったら、
Appleオンラインストア、Appleストア での購入なら購入後2週間だったかは無条件で返品・返金してもらえます。
一度、電話(フリーダイヤル)で確認してみて下さい。
間に合うかな・・・。
下記です。
0120277535
書込番号:25474477
5点

>nico39さん
個人的には2年経ってなれてるかどうか、と言うところだと思います
SE2を利用されていたとの事でサイズも重さも何もかも段違いだと思います。
携帯するときはバックに入れているのか、流行りの首に掛けるスタイルなのかいろいろあるかと思いますが
手に持ち実際に利用中に重さやサイズなどがどの程度苦痛なのかにもよります
私は現在Xperia 1Uを利用していて機種変更を考えています
流れでXperia 1Vにするか
iPhone4以来久し振りにiPhoneに戻すか悩んでいます
iPhoneにする場合気になるポイントの一つに重さがあります
iPhone15proにするかmaxにするか、maxにした場合前モデルより20g軽くなっているとは言えとてもズボンのポケットに入れて携帯したくありません
スマホを選ぶ上で重さも重要なポイントだと思います。
携帯時も苦痛で携帯の仕方を変えても駄目であれば
PROに変えるのもあり、なのではないかと
書込番号:25474481 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ほんと、こればかりは人それぞれですものね。
大画面の恩恵と重さを天秤にかけながら、2週間以内に決めたいと思います。
すぐのご返信ありがとうございました。
書込番号:25474492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう本当におっしゃる通りです!
大画面がほしければ重くなるのは必然で。
どちらが自分にとってよりメリットになるのか、もう少しの間考えたいと思います。
冷静で的確なご返信ありがとうございました。
書込番号:25474498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

36ヶ月笑
耐えてみましょうか!
心に刻みます、ありがとうございました。
書込番号:25474500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タイムリミットが迫っているので、毎日iPhoneのことばかり考えて悩ましい日々です。
お電話番号までありがとうございます。
書込番号:25474505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当に性能が段違いで、iPhoneてこんなに楽しいんだ!って日々感動してます。
約3年、次に買うものはハイエンドと決めてコツコツ貯金してきたから余計に失敗したくない気持ちもあり、必要以上に悩んでしまっている感じもします。
いただいたアドバイスを読んでいたら、だんだんと愛着も湧いてきたから今のところmaxで使ってみようかと思えてきました。
ここで相談してみて良かったです、ありがとうございました。
書込番号:25474517 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はPROMAXの画面に慣れてしまうと他には戻れなくなってしまいました。私は外出時にはケースを着けていますが、家ではケースを外して重さを緩和しています。リスクはありますが…
ただ普段から動画を見る時間が長いのであれば、タブレット購入も有りかなと思いました。
書込番号:25474633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アーモンドミルクさん
確かにこの大画面とバッテリー持ちは慣れてしまったら手放せなくなりそうですね!
私も家ではケースを外して、背面のかっこいいデザインを眺めてはニヤニヤしています笑
タブレット、iPad miniがほしいのですがそこまで揃えるのは自分には不相応かと躊躇しています。
こんな優柔不断な質問にアドバイスいただき、みなさんありがとうございました。
書込番号:25475022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして
promaxの重さについて、個人の感想ではありますが慣れます
SE2→12promax→13promax→14promax
と買い替えてきましたがもう特に重いとは思いません
15promaxは12-13-14promaxよりわずかですが軽いんですよね〜
書込番号:25475300
0点

はじめまして☆
確かに迷う気持ち分かります★
自分の場合は、iPhone Xからの久しぶりのiPhone回帰だったので、基本は大きさで選びました。
重いのはやはりネックにはなりますが、私の場合は動画、ゲームとかも多くするので(汗)選んで正解でした。
また、子供の学習発表会では大活躍でした。
迷いながら使う内に、ご自身にあった使い方が出来てくると思います☆
これから長いiPhoneライフ、>nico39さん
楽しんでください☆
書込番号:25475516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たたたまっくすさん
すごい!12からmaxお使いなんですね!
ずっとmaxの方は今回軽くなったと実感されるようですね。
今日また実機見に行ったら、proの画面ではやはり小さく感じたのでmaxを使い込む事に決めました!!
ご返信いただきありがとうございました。
書込番号:25475561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワルホワイトライダーさん
ゲームされる方はmax必須だそうですね。
子供の発表会、来月あるのでmaxを持って行く事に決めました!
スマホにこんなに奮発したのは初めてなので、壊れるまで大切に愛用していきます。
お優しいアドバイス、ありがとうございました。
書込番号:25475568 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は身長170pの男です。
6plusから長いこと大きいiPhone使っていたのですが、やはり重くて少し持ちづらいので、14で久々に14proにしました。サイズダウンしたことで軽いし持ちやすくて満足してましたが、バッテリーが思いのほか持たないことと、電子書籍が読みづらくなってしまったことがきっかけで、わずか1年で15proMaxを買いました。幸いなことに分割残債よりもかなり高値で14oro売却できそうなので実質損はしてません(むしろプラス)。
でもきっとまた軽さと持ちやすさを求めるんだろうなと想像してます(笑)
iPhoneは高く売れるので、とりあえず1年ほど大切に使ってみても良いかなと思ったのでコメントしてみました。
書込番号:25480413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>今夜もマンガ喫茶さん
大画面の大先輩!実体験、とても参考になります。
やはりどちらのメリットがより自分に響くかですね。
このバッテリー持ちは本当に頼もしいし、maxに慣れてしまったら抜け出せなくなりそうです^_^
ご返信いただきありがとうございました。
書込番号:25480790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SoftBank
【質問内容、その他コメント】
同機種への機種変更を検討している者です。キャリアショップで同実機にてYouTube動画(The First Take等)を再生して見てみたのですが、画質がかなり粗かったです。現在使用している2年前購入の手持ちのアンドロイドスマホで同じ動画を見比べると、こちらの方が鮮明に見えました。
とても最新機種とは考えにくい動画再生画質でしたので、
キャリアショップのWifi環境の問題だったのでしょうか?
実際に同機種に機種変更された方より、動画再生の画質につき実体験による感想、ご意見頂きたく存じます。宜しくお願い致します。
書込番号:25473176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たこ焼き 大好きさん
Youtubeの画質の設定で高画質にしてないだけでは?
書込番号:25473213 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

YouTubeの動画設定で720 や1440等に
変更すれば綺麗な映像になると思います
書込番号:25473246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みなみさわさん
それを言うなら720か「1080」では?(^^;
書込番号:25473307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画質はサムスンのGALAXY NoteシリーズからiPhone promaxに変えましたがGALAXYの方がより鮮明だと感じました(iPhoneもサムスン製ディスプレイ採用)。ゲーム等でもGALAXYってこんなに画面荒かったっけ?ていうのも結構あります。(デッドトリガー2っていうゲームは全然違うと感じました)。YouTube画質はあまり大差は無いかと(音はiPhoneの方が断然いいです)
書込番号:25473402
1点

>ジュウドローさん
GALAXYのスマホなのだからか回線のせいだからか
分からないですが、勝手に回線が低速になるため
画質が低下や、画面のカクツキが起こると
iPhoneでも回線が悪いなら画質の低下や
画面のカクツキは起きます
自分は動画YouTube含むを見ているとiPhoneでも
GALAXYでも画質の低下や画面のカクツキは起きます
もちろんゲームでも、どちらのスマホでも起きる
書込番号:25473571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大抵のデモ機ってYouTubeの画質設定が“オート(自動)”設定になっていませんか?
自動設定だとちょっと電波状況が悪いとすぐに低画質になり 大変画質の荒い動画になってしまいます。
自分は設定を高画質に固定設定しているので電波状況によってはかなりカクツキ(クルクル回るアレが出ます)ますが画質はけっこう良いと思います。
確か同じサムスン製のパネルでもサムスン直売(GALAXY)とAppleでは画質の“味付け”が違かったかと思います(GALAXYの画質は言い方変えたらかなりドギツイ発色)
そのあたりは人それぞれ好みの問題になってくるかと思います。
iPhoneに慣れたらAndroid(GALAXY)の画質はかなり目にくるように感じます(^^;;
書込番号:25473823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB docomo

>たかHEROさん
もう少し情報の提供をお願いしたいですね。
2台お持ちでしたら、同じ場面の写真をアップするとか。
あとは、カメラのレンズカバーの有無とか、どんな撮影の時に感じるとか。
0.5倍、1倍はピンとは合うんですよね。誰が見てもピントが合っていない状況なのでしょうか。
当然、カメラの設定は同じにしているんですよね。
詳しく書いていただいたほうが、返事が付くと思いますよ。
ちなみに私はピントが合っていないと感じたことはありませんが。(カメラに関しては初心者です)
その後、14 pro maxは売却してしまったので、もう確認はできません。
すみません。
書込番号:25468422
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー

iPhone13整備品以外は無かったと思われます
書込番号:25465893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>白熊大好きさん
>プライム感謝祭にてiPhone15は販売されたのでしょうか?
14日0:00にログインしましたがありませんでした。
書込番号:25465909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Amazonももう少し情報開示すべきだったように思います。これのために無駄な時間を使った人結構多いんじゃないでしょうか?
書込番号:25466375 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー
Amazonプライムデー10月14、15日に
タイムセールするみたいですね
iPhone15シーリズだとPROもPROMAX全て
やるみたいです
なかなかログインと注文まで行かないと思いますが
、購入出来る人は羨ましいですね
書込番号:25460079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone15シリーズはセールじゃなくあくまでプライム会員優先販売ってだけのはずだよ
書込番号:25460103
2点

iPhone15プライム会員限定で購入可能だよ
タイムセールは関係なくねー?
ぷろ まっくすは在庫なしだから買えるの?
書込番号:25460140 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップルオンラインストアで色によっては店頭受け取りで買えますよ。
書込番号:25460825
1点

>アップルオンラインストアで色によっては店頭受け取りで買えますよ。
人気が無いブルーかな?
書込番号:25461436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー
iPhoneはまだ届いていませんが、機種変更の際にカメラレンズ保護カバーが必要なのかなと疑問に思いました。皆さんはどうされてますか?
付ける事によってカバーに干渉したり、画質に影響があるかなと思っています。
書込番号:25459792 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

15は裸族なので何もつけてません
意見は多々あると思いますが
自分はもし傷がついて買取が落ちるという理由でフィルムやケースをつけるなら
カメラにもつけるべきだと思います
カメラだけ傷がつかない理由はないです
書込番号:25459852
6点

試していないので「多分」ですが、逆光時の画質に悪影響が出ると思います。
一眼レフ等もそうで、どんなに高性能なレンズでも保護フィルター1枚で写りが台無しになったりしますので。
書込番号:25459875 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>アーモンドミルクさん
レンズの上をフィルムが覆えば画質に影響するのは間違いありません。
保護することと、画質のどちらを優先するか?という判断になるかと思います。
私はその間をとって、NCM23H774を貼ろうかなと思っています。
(リンクして良いのか分からないので型番だけ記載します。Googleで検索してみてください。)
これはレンズ上は覆わないタイプなので保護としては完全ではありませんが、画質には影響しません。
何を優先するかで検討してみてください。
書込番号:25459879
5点

14proの時から15promaxでもカメラレンズカバー付けています。
ガラスフィルムもケースもつけてます。
アップルケアには入らないので、来年の買取りまで大切に使うつもりです。
稀に隙間から水蒸気が入ってカビたりするようなので、半年に一度以上は貼り替えます。
クロスでゴシゴシ磨けるので楽でいいです。
カメラ写りには今のところ影響なさそうです。それ程画質の細かいところは気にしてないですが。
書込番号:25459882 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アーモンドミルクさん
フィルム貼ったらフレア、ゴーストの原因になります。
後、レンズが独立しているので貼っても直ぐ剥がれます。
一体式、独立タイプの保護フィルム貼った事がありますが、
知らない間に剥がれていたのでレンズが独立しているタイプは難しかと?
使い方にも寄りますが、
貼らなくてもキズは出来ませんでした。
書込番号:25459894 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>アーモンドミルクさん
私は貼ってますよ。
レンズ、画面、ケース。
2年でお返しの契約なので。
同じ事務所の人が先日USJに行った時に、スマホを手に持って歩いていたら人と接触して、アスファルトに落としてレンズカバーに無数のひびが入ったそうです。
もし、カバーをつけていなかったら大変な事になってたでしょうね。
買ったばかりのiphoneが、、、
この方も、2年でお返しの契約だそうです。
AppleCareに入っていても、できれば故障や破損は遠慮願いたいですよね。
書込番号:25460765 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アーモンドミルクさん
私は出来れば裸使用したいんですけど、今のiphoneはとにかく高価ですからね。
もしもを考えると、レンズカバー、画面の保護ガラス、そしてケースは必須ですね。
傷がついた事がない、落とした事がない、と、おっしゃる方が結構おりますが、世の中、絶対と言う事はありません。
まぁ、保険ですよね。
2年後の返却時の事を考えると、出来るだけ新品同様の状態を維持したいですからね。
それと、今時の画面の保護ガラスは、モアレなんか出ないですよねー
書込番号:25461338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アーモンドミルクさん
逆光だとやはり映り込みがありますね。
そうでなければ問題ない感じです。
書込番号:25462422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分12Pro max使用時にハダカ使用していて かなり気をつけていたつもりでしたが売却時に査定してもらったところ、カメラレンズ1枚にヒビ割れが発見されて非常にビックリしたことがあります。
聞けばApple謹製品のガラス レンズ類は擦り傷には強いけど衝撃にはけっこう脆いとのこと。
自分は一年毎に買い替え派なのでレンズ割れは致命的でした(Apple careも未加入でした)依頼液晶背面そしてカメラレンズも完全防備しています。
自分が使う範囲ではカメラレンズに保護フィルム貼っても違和感なく撮れてますから問題なしです^^
書込番号:25468283 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)