iPhone 15 Pro Max のクチコミ掲示板

iPhone 15 Pro Max

  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

USB-Cやチタニウムボディを採用した6.7型モデルのiPhone

<
>
Apple iPhone 15 Pro Max 製品画像
  • iPhone 15 Pro Max [ブラックチタニウム]
  • iPhone 15 Pro Max [ホワイトチタニウム]
  • iPhone 15 Pro Max [ブルーチタニウム]
  • iPhone 15 Pro Max [ナチュラルチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 15 Pro Max のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

データ通信専用3GBプランの設定ができない

2023/10/06 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー

これまでiPhone13でソフトバンクの「データ通信専用3GBプラン」を副回線にして、データ通信に使用していました。
(主回線は、eSIMのpovo2.0)
本日、iPhone15 Pro Maxが届いたので、クイックスタートでiPhone13からデータ転送し、「データ通信専用3GBプラン」のSIMカードを移しました。
(povo2.0のeSIMは、クイックスタートの一環として移しました。)
その後、以下のサイトで「JP / SoftBank / iPad(4G契約,sbm4glte)」のプロファイルをダウンロードし、インストールしましたが、データ通信することができません。
https://private.aseinet.com/?page=ios/ios-profile

どなたか解決方法を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25451738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2023/10/06 19:52(1年以上前)

持ってないので塞がれたのかは知らないですが
構成プロファイルが必要なSIMと併せて必要ない別のシムを使う場合
まず何もない状態から構成プロファイルが必要なSIMのみ入れて設定し
そのあとで構成プロファイルが不要なSIMを入れて
設定しないとうまくいかない場合があります
先にpovoが入ってるのでうまくいかないのかもしれません
よってpovoのスイッチをオフにした状態にして
無効にした状態でデータ3GBの構成プロファイルのインストールから行う
それでも無理ならpovoを削除してからソフバンシムのセットアップを行う
くらいですそれでも無理ならわかりません

書込番号:25451802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2023/10/06 21:33(1年以上前)

>新しい物好き!!!さん

本題からそれますが、ソフトバンクのデータ通信専用3GBプランって990円/月ですよね?
LINEMOのミニプランと同額なので、そっちにすればいいのでは?
プロファイルを入れる必要もありませんし。

書込番号:25451941

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4

2023/10/06 21:41(1年以上前)

>新しい物好き!!!さん
今は使っていないので分かりませんか、
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372649/
これでapn合わせてもダメでしょうか?

>mini*2さん
LINEMOのミニプランと同額なので、そっちにすればいいのでは?
ヤフープレミアムが無料になるのでメリットあるんですよ。

書込番号:25451955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2023/10/06 22:20(1年以上前)

>α7RWさん

なるほど。
ソフトバンクプロパー回線ユーザーですからね。

書込番号:25452012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/07 04:09(1年以上前)

>新しい物好き!!!さん
Softbankデータ通信SIMはIMEI制限でiPhoneや普通のAndroid端末ではデータ通信出来ません

Softbankタブレットだけしか使えません

書込番号:25452182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2023/10/07 06:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
以前使ってたけどそんな制限なかったですが???
このシム実際持っててそういう制限がいつからか知りませんが入ったからいってるのなら納得ですが???
エアプの予感しかしませんが

書込番号:25452231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4

2023/10/07 06:48(1年以上前)

>舞来餡銘さん
データSIMカードはIMEI制限はありません。
私も以前契約をしていましたが(ipad用)iPhone、android端末で問題無く使えていました。
今でも、データSIMカード契約時に色々と選択出来るので制限は無いと思います。

>mini*2さん
ヤフープレミアム500円が無料になりpovoを契約すればデータ3GB最安維持が出来ますからね。
MVNOではなくMNO回線ですからね。

書込番号:25452236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2023/10/07 12:41(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ご連絡ありがとうございました。
以下で解決できました!

いただいたアドバイスに基づき、eSIMを一旦削除しました。
これだけでは、データ通信が行えなかったため試行錯誤した結果、以下の別プロファイルに変更したら、5Gに繋がりました。
「JP/SoftBank/シンプルスタイル4G(plus.4G)」
その後、povo2.0のeSIMを入れたところ、どちらも正常に使えるようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:25452585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件

2023/10/07 12:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご連絡ありがとうございました。
このSIMは、iPhoneでも使えます。
現にiPhone13で使用できていましたので。

書込番号:25452586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/12 00:16(5ヶ月以上前)

>いただいたアドバイスに基づき、eSIMを一旦削除しました。
>これだけでは、データ通信が行えなかったため試行錯誤した結果、以下の別プロファイルに変更したら、5Gに繋がりました。
>「JP/SoftBank/シンプルスタイル4G(plus.4G)」
>その後、povo2.0のeSIMを入れたところ、どちらも正常に使えるようになりました。

自分もpovo eSIM、SBデータ3GB物理SIM(iPad用)
で、SBのSIMはiPhone13(povo eSIMあり)やアンドロイドではすぐ使えますがiPhone15で使えませんでした。
上記のとおり、povoのeSIMを削除してからSBのプロファイルを上記のとおり入れて使えるようになりました。

ただ、数時間置くとSBのSIMが圏外になってしまい、一度機内モード/解除すれば使えますが
ちょっと様子見しようかなといったところです。
アンドロイドだとiPad用SIMはテザリング使えないっぽいのが痛いですね。

書込番号:26143149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

アップルインテリジェンス

2025/04/01 12:07(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリー

クチコミ投稿数:3269件

日本にも来た様です。(⌒▽⌒)

書込番号:26130880

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3269件

2025/04/01 18:00(5ヶ月以上前)

早速アップしました。
普通に使えている様です。(*^◯^*)

書込番号:26131202

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ahamo回線でのインターネット共有について

2025/03/10 17:24(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリー

スレ主 GENGARさん
クチコミ投稿数:20件 iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリーの満足度5

iPhone 15 Proをahamo回線で使用、iPad Pro 11インチ 第4世代 Wi-Fiモデルを
インターネット共有で使用したかったのですが、接続しようとすると接続待ちで
アイコンがグルグルしたまま先へ進むことができず、使用できませんでした。

先日、こちらのiPhone 15 Pro Maxに買い替えたため、
今度こそとインターネット共有を試みましたが、
やはり同様の症状で接続できませんでした。

iPhoneの故障は考えにくく、何らかの設定等が必要なのかと調べましたが、
『ahamo回線は特に設定等必要なくテザリングが可能』といった情報しか得られませんでした。

インターネット共有のWi-Fiパスワードは設定し、『互換性を優先』の設定ON/OFFは試しました。
他に何か必要な設定等ありましたらご教授いただけないでしょうか。

書込番号:26105228

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GENGARさん
クチコミ投稿数:20件 iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリーの満足度5

2025/03/10 17:41(6ヶ月以上前)

自己解決しました。
恥ずかしながら、iPhoneの再起動という基本的な方法で解決しました。
お騒がせいたしました。

書込番号:26105239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/03/10 17:41(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

iPhoneの設定

iPadのWi-Fi設定から接続

勝手に接続を許可になります

>GENGARさん

こんにちは。
ahamoでiPhone16+iPad Pro11インチ第4世代です。

インターネット共有はかなり前から便利に使っています。(iPhone11+iPad mini4の頃から)
ahamoでも全く問題なく接続できています。

互換性を優先はOFFのままです。
「他の人の接続を許可」をOFFのままでも、iPadのWi-Fi設定から自分のiPhoneの名前のところをタップするだけでいつでも接続できます。

ちなみにiPhoneとiPadは同じApple IDでしょうか?
もし別IDだった場合は少し条件が異なるかも?と思います。

書込番号:26105240

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾン全然売り切れませんね

2025/01/24 20:10(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリー

クチコミ投稿数:2966件

256GBの当初の値段で1TB買えるのえぐいと思うけど

まあ自分も買いませんけど…

書込番号:26048945

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中の発熱

2024/11/18 22:02(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 sora060219さん
クチコミ投稿数:28件

【質問内容、その他コメント】
購入から1年以上経ちましたが、ちょうど保証が切れるあたりから充電中の発熱が酷くなりました。
ちょうどアクションボタン側の左側が特に酷く、キチンと測ってはいませんがおそらく体温以上、50℃近いと思います。
簡単に表現するなら、お風呂のお湯より熱いです。
充電が80%ぐらいになると治るのですが、不安だったのでAppleへ電話しました。
遠隔でチェックし、問題無かったのですが詳しく調べてもらうためにデータをAppleへ送り(こちらも遠隔で全てデータは持って行ったと思います)

1週間後ぐらいで返事が来ましたが、やはり本体には問題はないが、この様な問い合わせが多く来てるとの事です。
今後のアップデートで対応していきますのでそれまでお待ちくださいとの事でした。

他にもこの様な事がある方がいればと思い投稿させて頂きました。

書込番号:25966034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2024/11/18 22:43(9ヶ月以上前)

例えばですけど、トラブル誘発アプリのlineとか入れてないでしょうか?
充電の発熱とアプリで熱々ってのもありそうですし。

書込番号:25966080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2024/11/19 05:16(9ヶ月以上前)

また転生したのですね。
経験則からLINEをインストールしているかの有無で、充電時に発熱があるようなことは1度もありません。

書込番号:25966280

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/21 08:37(9ヶ月以上前)

まず、iOSのバージョンを確認してください。設定→一般→情報の中にあるバージョンという項目を見て欲しいです。この部分の数字が18以降になっていますでしょうか?実は現在、iOS18にアップデートをしたiPhoneで、発熱がひどくなったり、バッテリーの持ちが非常に悪くなるなどという事態が発生しています。原因は、まだわかりませんが、多分システム的な問題だと思います。だから、Appleさんにも問い合わせが多くなっているのかもしれません。iOS18以降の場合は、対処法が今のところないので、今後のアップデートで改善されるのを待つしかありません。もしアップデートをした覚えがない場合は、夜間に自動的にアップデートする設定が適用されている場合があり、この場合は深夜にiOSを自動的にアップデートします。ただし、アップデートをする前に必ずiOSxxのインストール準備はできています。(xxはバージョン)と通知が表示されて、今すぐインストールするか、夜間にインストールするかを選択する項目が出てきます。とりあえず、バージョンを確認してみてください。またわからないことなどがありましたら、お気軽にご返信してください。

書込番号:25968692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/11/21 09:21(9ヶ月以上前)

>sora060219さん
必札私語徒人という輩は投稿の少ない方を狙い撃ちして、根拠のないLINEの批判投稿を繰り返す悪質なユーザーなので無視してください。
LINEが関係するならユーザーが多いので大騒ぎになっています。

書込番号:25968743

ナイスクチコミ!7


スレ主 sora060219さん
クチコミ投稿数:28件

2024/11/21 09:28(9ヶ月以上前)

>南区のハマチさん
お返事ありがとうございます。
iOSは18で、今朝18.1.1まで上げました。
この様な症状の方は多いのですね。
Appleからも言われましたがバージョンアップ待ちという事ですね。
ただこれだけ発熱するとパッテリー状態に影響しないか心配になってしまいます。
Appleには早急に対応して頂きたいものです。
ありがとうございました。

書込番号:25968750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sora060219さん
クチコミ投稿数:28件

2024/11/21 10:57(9ヶ月以上前)

>sandbagさん
ご連絡ありがとうございます。
そうですよね、LINEに問題あれば今頃大騒ぎなはずですよね。

とりあえず
Appleのアップデート等の対応を待ちたいと思います。

書込番号:25968815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora060219さん
クチコミ投稿数:28件

2024/11/21 10:59(9ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございます。
自分も何年もLINEアプリ入れてましたが、この様な症状は出た事がなかったので他の要因かと思います。
参考になりました。

書込番号:25968818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iOS18.01のウィジェット画面の動作について

2024/10/21 12:54(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 FP-Kさん
クチコミ投稿数:37件

WEB検索で解決しなくてこちらに書き込みさせて頂きます。

正しい名称が分からないのですがアプリを置いているページは1ページでアプリを増やすと右側に2ページ目と増えていくと思います。

その位置関係で言うと左側にウィジェットページがあると思います。こちらのページにはウィジェットを配置しているのですがその空白部分をタップすると1ページ目に戻るという動作をしてたのがiOS18.01にするとその機能が無くなって少し不便に感じています。
何処かに設定があるのでしょうか?
本当に大した事では無いのですがタップで戻るというのが基本になっていたのでストレスを感じてしまいます。

家族のiOS17機種はやはりタップで戻る動作をします。

書込番号:25933557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)