| 発売日 | 2023年9月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 221g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー
Androidの次機種に搭載されるスナドラgen3と比べてもa17の方が上みたいですが、何のデータを参考にされたのですか?
書込番号:25439234 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
YouTubeでiPhone 15 Pro Max vs iPhone 14 Pro Max SPEED TEST!の6分6秒辺りにベンチ結果が出てますね。
コメント内でも指摘されてるけど、充電繋いだままのベンチだから伸びないとか書いてあるのもありますが、ベンチを色々見ると、結構数値にバラツキがあるので、瞬間的にいいスコアが出てるやつよりも、実使用に近いんじゃないかなと思いますね。
書込番号:25439328
1点
14proとの比較では無くてスナドラの方が上と言われた方の根拠を聞いてるのですが?
書込番号:25439800 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
かな。
?これ付けるべきでしたかね?
GPUのスコアは8gen2は60万近くで、a17は45万ぐらいですから、そーゆーことじゃないですかね。
少し検索した程度ですが、納得がいかないなら、自分の都合のいいベンチスコアを持ってくればいいと思いますよ。
書込番号:25439988
3点
まあ、別にantutu回すのがスマホの仕事では無いので。どちら側にせよ実用に問題なければ良いのでは?
それとも日長メーター眺めてウハウハ言ってるのが趣味なので?お暇なことで。
書込番号:25440083 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
買えないから嫉妬?
書込番号:25441784 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
どっちの性能が上かの議論はあまり興味はないのですが…
GPUスコアがAututuベースで言ってるのならば、
iOSとAndroid間の比較はできませんよ
Why the scores of Antutu iOS version are not comparable to Android version?
https://www.antutu.com/en/doc/119646.htm
書込番号:25444408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 512GB SIMフリー
9時になっても販売ページになかなか飛ばない(反映されない)ので、何か間違えたかと思いましたが、数分後にやっとカートが開きました。
しかし、その後がタイムオーバー?でエラー数連発
やっとカート最後の購入ボタンまで辿り着き最後の決定を押したところ読み込み中が数分・・・
また、エラーでダメなんだろうなと思い、再度カートを開いた所、今度は比較的早く予約完了しました。
その後数分待つと購入確認のメールが来たので、念の為開いてみると、同じ物を2個別々に購入になってました(汗)
まあ、10月3日〜10月11日の到着予定のようなので、明日にでも1つキャンセルする事にしました。
ちなみに、10maxも購入しましたが、こちらは9月28日〜10月3日となっておりました。
通常盤の方が先に届くようですね。
参考まで
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
