| 発売日 | 2023年10月13日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 182g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全140スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2024年4月6日 20:17 | |
| 10 | 4 | 2024年4月6日 07:59 | |
| 18 | 4 | 2024年4月5日 11:25 | |
| 37 | 13 | 2024年3月31日 06:54 | |
| 13 | 9 | 2024年3月30日 18:15 | |
| 17 | 11 | 2024年3月25日 17:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー
【困っているポイント】
ペアリングを進めていくと、終了中の画面のままの状態で終わりません。
【使用期間】
1週間以内
【利用環境や状況】
家でwi-fi環境下、スマホ、時計とも最新バージョン
その他のスマホでは問題なくペアリング出来てます。
【質問内容、その他コメント】
これはこの端末だけの問題なのか?時計が古いので相性の問題なのか?新しいgalaxywatchなら大丈夫なのか?
知りたいと思い投稿しました。
同じような症状の方とかいらっしゃるなら
どうされたのか。教えて頂きたいです。
書込番号:25689360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>機械音痴 おじさん
ご参考
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042510/SortID=25599212/#tab
galaxy watch active2 の Bluetooth は5.0で、
xperia 5vのBluetoothを5.3から、5.0に変更すれば、
ペアリングができるかもしれません。
書込番号:25689389
0点
早速の返答ありがとうございます。
少しハードルが高い話なのでちょっと難しそうですが
原因がそうだとすると時計が古いからだということで
納得できる話です。ありがとうございます。
書込番号:25689400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
【困っているポイント】
普段YouTubeのアプリを利用してましたが、この機種に変更してからアプリが起動しなくなりました。
画面が固まったり、「YouTubeは応答していません」とメッセージがでます。
【使用期間】
4月1日に家に届きました。
同居人と全く同じ機種の色違いを買いました。
同居人はすんなりYouTubeのアプリが起動します。
【利用環境や状況】
5GとWi-Fiが通ってます。
ストレージ、キャッシュ削除
再起動、SIMカード入れ直し済み、
(再起動一回目のYouTubeの起動はすぐいけるが、2回目が微動だにしない)
【質問内容、その他コメント】
アプリが起動しないだけで、ドコモの修理対応は可能なのか…それとも私の設定がいけないのか、悩んでます…
書込番号:25688186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマホのトラブルは、大体、line絡みだったりするので、先ずは、lineを削除し、入れない復元しない、他の安定したアプリに移住推奨。
YouTubeのアプリも不安定だったりするんで、自分は削除して、ブラウザから見るようにしてますね。
書込番号:25688241
3点
>おるみさん
android 14にアップグレードしてみて。
その後、初期化してください。
また問題が起きたら、
初期不良の可能性がありますので、
販売先へ問い合わせてください。
うちのyoutubeは普通に起動できます。
特別な設定は要りません。
sim フリー版の xperia 5vです。
書込番号:25688373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
google storeでyoutube最新になってますか?
同じく、一旦google storeでyoutubeをアンインストール こちらは更新のリセットのよう 再度更新 でどうでしょう?
書込番号:25688508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>毎日運動会さん
返信ありがとうございます。
同居人と色違いで同じ機種を購入しました。
同居人もLINE使ってます。
が、YouTubeは普通に使えます。
>akira132さん
アップデートはしましたが、初期化は難しい環境です。
初期不良で交換してみようと思います。
>fwshさん
YouTubeのアンインストール、Google Playから再インストールしましたが、こちらでも直らなかったです…
書込番号:25688574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー
SIMフリー機を使っています。
マナーモード時にカメラのシャッター音が出ません。
撮れていたと思っていたものが撮れていかったということが頻発しています。
今までマナーモード時にシャッター音が消えてしまう機種を使ったことがないせいかと思います。
設定方法がありましたら、ご教示ください。
6点
>トンボアンテナさん
この機種を使ったことがありませんが、コストダウンかと思いますが、切り替え機能がなくなったと思いますよ。
マナーモードにせずに着信音量を0にされてはいかがでしょうか。
書込番号:25684910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
ご回答ありがとうございます。
やってみましたが、着信音量をゼロにするとやっぱりシャッター音が出ませんね。
αゆずりのカメラを謳うなら、ピントの合焦時と、シャッター音をマナーモード時も出す、出さないは設定で変えられるようにして欲しいですね。
書込番号:25685678
2点
>トンボアンテナさん
マナーモード時のシャッター音は、千歩譲って仕様としても着信音量とシャッター音が連動してしまうのは、欠陥ですね。
メーカーにクレームつけてもいいと思いますよ。
直には、改善しなくても今後のアップデートで改善される可能性があります。
書込番号:25686044 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
本件、ソニーに問合せをしたところ、仕様とのことです。
一眼カメラを使っているものとしは考えらない仕様です。
「デジタル一眼カメラαの技術を注ぎ込み、表現力を追求したカメラ」と書くなら、ちゃんと基本的なところを移植して欲しいです。
一眼カメラのことを謳っていないような機種でマナーモード時に操作音が消えるのは良いですが、Xperiaがこれではダメでしょう。
書込番号:25687522
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー
現在、UQ版のXperia 10 IVを使っているのですが、
より高機能なカメラ、およびゲーム性能を持つ機種が欲しくて、Xperia 5 Vの購入を検討しています。
今のところ、しばらくはゲーム用及びカメラ用としてのサブ機として使用していき、慣れてきたらメイン機種としても使用していこうと考えているところなのですが、
UQのsimを挿した場合、この機種はUQの携帯として使えますかね…?
書込番号:25672984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>サフィール中毒者さん
確認の必要すらありませんが、当然使えます。
確認することも出来ますが。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
公式サイトを見るだけでわかるような、あまりにも初歩的なことについては、事前に確認をお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:25672991
![]()
4点
コメント有難うございます。
以前確認した際には記載が無かったので、勝手に不安になってしまいました。
教えてくださり有難うございます。
書込番号:25672993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一つ確認させてください。
「確認の必要すらありません」とはどのような意味でしょうか。
国内で販売されているSIMフリーモデルであれば、必ず絶対に全てのキャリアに対応しているという事ですか?
それこそ初歩的な質問で申し訳ないですが。
書込番号:25673023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>サフィール中毒者さん
>国内で販売されているSIMフリーモデルであれば、必ず絶対に全てのキャリアに対応しているという事ですか?
最近の端末であれば、確認する必要はないと思います。
絶対かどうかはわかりませんが。
UQ公式で確認しなくても、他のMVNOのHPで確認してもよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
書込番号:25673035
3点
ご丁寧に有難うございます。参考になりました。
書込番号:25673046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>サフィール中毒者さん
Galaxy S22 やLibero Flipのように使えなくはないが、特定のキャリアに特化した設計になっている機種もあるので、調べるに越したことはないですよ。
書込番号:25673186 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
一応オープンマーケット版(SIMフリーとして販売されているもの)は大丈夫なものもありますが、キャリア版もSIMフリーなので、一応確認したほうが良いよ、と言う意図でした。
書込番号:25673193 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
やっぱりそうですよね……
ソニーストアでお話を伺っても「確証は無い」との事だったので、こちらで質問させて頂いた次第です……。
書込番号:25673500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自信満々に「確認の必要すらありません」と言い切っておきながら、問い詰められると
「最近の端末であれば」
「ないと思います」
「絶対かどうかはわかりませんが」
と条件の後付け、断言→推測へ変化、挙げ句は保険で逃げをうつ。だったら最初から余計なこと言わなきゃいいのに。
書込番号:25673538 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
実際に、Reno-Aから取り出したUQのSIMをSIMフリー版のXperia5Vに入れて、問題なく使っております。
書込番号:25673865
![]()
2点
そうなんですね!
実例を交えて下さってイメージが湧きました笑
有難うございます!
書込番号:25673977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。
皆様、ご回答ありがとうございました。
おかげさまで、このような決意に至ることが出来ました!
有難うございます!m(_ _)m
書込番号:25681046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
Xperiaは4台目でこの機種は使い初めて1週間くらいです。
自分が持っている一部の充電器で充電中、最初は普通に充電されていきますが、ある時から停止と充電再開を繰り返します。
どちらも1分経たないスパンです。
Ampereで見ていると4.2V程度、3900mAhくらいまで上がっていくと停止して…って感じです。
使っている充電器はUGREEN Nexode Mini 20W PD CD318
ケーブルはUGREEN USB TypeC 100W/5A 2m
リミッターが発動?してるんでしょうか?
スマホの設定とかで何ともならないなら大人しくdocomoの純正充電器買おうと思いますが、どなたか知恵をお貸しください<(_ _)>
書込番号:25679032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いたわり充電になっていませんか?
およそ80%ですし、何かの制御か働いているように思いました。
書込番号:25679069 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
いたわり充電は設定値が近くなるとなんとか充電でかなりゆっくりの充電になります
on off繰り返して
書込番号:25679165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ホータローさん
owltech充電器、APD30A1C1、30W
いたわり充電、常時、90%で、
停止と充電再開を繰り返すことはありません。
ご使用中の充電器とケーブルに問題があるかもしれません。
書込番号:25679207
![]()
1点
申し訳ないです。
3900mAhではなく3900mAでした。瞬間電流値?が3900mA程度まで上昇していくと停止します。
いたわり充電は手動にしていて、その時間外だったので関係ないと思います。
Battery Mixのグラフも載せますが60%程度まで当該充電器を使っていました。それからは違う充電器を使用しています。
温度の上昇も異常なので充電器の相性は悪いような気がします。
書込番号:25679375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
書き方が悪かったです
充電のon offではなく
電圧低めで電流微量 on offを繰り返す感じです
充電はonです
書込番号:25679497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
過去にXPERIA5iiiと5ivでも同じ現象が起こりましたね。
充電開始をバイブにしてると断続的にブブと繰り返すので充電が停止、再開を繰り返してるのが判ります。
理由は判りません。
ELECOM 32w とASUS45wでは上記の現象は起こらず、100%まで想定通りの速度で充電出来ます。
しかし、別のメーカー(大手でない)の65wを使うとケーブルは同じでも上記の現象が起こります。
ちなみにその別のメーカーのはXPERIA以外では普通に問題なく使えました。
私の場合は65wが供給過剰なのかと思って使うのやめましたが、ホータローさんのは20wですから供給過剰でもないようです。
停止、再開の繰り返しは本体に悪そうだし、そのメーカーの充電器も怪しかったのですぐに使うのやめました。
XPERIAだけで起こるのでXPERIA側の問題かなとは思いましたが、32wと45wで問題も発生せず、事足りるので考えるのをやめました。
安心のため、普通に大手の充電器を購入し直すことを薦めます。
ちなみにマジの純正ならSONYのXQZ-UC1になります。docomo select君ではありません。
書込番号:25679714
![]()
3点
>SOURIREさん
返信ありがとうございます。
過去機種でもあった事例なんですね。
おっしゃる通り純正を検討します。確かに純正はSONYのほうですね💦
それか自己責任でもう少し信頼性のある大手メーカーのPPS対応30Wとかにしてみます。
書込番号:25679858
0点
>ホータローさん
> 使っている充電器はUGREEN Nexode Mini 20W PD CD318
サイズ的には私の使っている "Anker 511 Charger (Nano 3, 30W)" と同じくらいの大きさですね。
> それか自己責任でもう少し信頼性のある大手メーカーのPPS対応30Wとかにしてみます。
Xperia 5V との組み合わせで使い始めてから半年ほど経ちますが、スレ主さんの言われるような問題は起きていません。ご参考まで。
書込番号:25679949
1点
>木賃宿さん
コメントありがとうございます!
Ankerはもちろん候補に入れてました。5Vでの情報がなかったので迷ってました。
有力な情報感謝します!
書込番号:25680494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー
自分はauのiphone15proを使用してるんですが、auSA5Gsimを差し替えて使用できますか?
それとも、esimに切り替えたらとかありますか?
書込番号:25673423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>大凶さん
au SAプランは契約していませんが、XPERIA5VにSA対応しているのでSIMカードを差し替えれば使えると思います。
端末が、対応していて使えなかったら問題かと?
>esimに切り替えたらとかありますか?
eSIMは関係ありません。
書込番号:25673446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
iPhone14からau5GSASIMに対応しています、
iPhone13にau5GSASIMだと電話も通信も駄目です
書込番号:25673469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>大凶さん
iPhone15ProもXperia 5Vもauで動作確認していますので、大丈夫ですよ。
書込番号:25673473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
auSAが✕なのは確認しています。ただ、それはSA通信が出来ないだけで通常の5G通信が使用できるのかを確認したくて質問しています。
iPhone15proから、別の端末に差し替えても問題ないのでしょうか?
書込番号:25673489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>大凶さん
>iPhone15proから、別の端末に差し替えても問題ないのでしょうか?
別の端末は使えない場合があります。
クセのある面倒なSIMカードなので、SAエリアも皆無なので他の端末で使う場合は5Gプランに変更した方が良いかと思います。
プラン変更3850円かかります。
書込番号:25673670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Xperia 5Vは、auの5G SAに対応していますが、auの5G SAに対応したSIMが必要です。
アンデスバナナ さんが添付されたSIMは、SA未対応のSIMです。
大凶さんは、既知ですが、他の方のために補足しておきます。
書込番号:25673812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
対応してるのはau版xperia 5 VでSIMフリー版xperia 5 X
は非対応です
書込番号:25674127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>アンデスバナナさん
>対応してるのはau版xperia 5 VでSIMフリー版xperia 5 X
は非対応です
XQ-DE44お持ちで、ご自身で試されました?
XQ-DE44、SA対応しているのにSAプランで使えないと言う事でしょうか?
書込番号:25674152 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
auに確認したら、SAプランでもsimフリー端末はデータ通信に○がついてたら使えるみたいです。
つまり、simフリーのXperia5Vは普通の5Gのデータ通信は出来るけど、SAの5G通信は出来ないみたいです。
書込番号:25674287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






