Xperia 5 V のクチコミ掲示板

Xperia 5 V

  • 128GB
  • 256GB

2眼カメラで16mm/24mm/48mmの3つの画角に対応したハイエンドスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 V 製品画像
  • Xperia 5 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 5 V [ブルー]
  • Xperia 5 V [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 V のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

microSDカードの読み取りについて

2025/04/18 09:36(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

スレ主 peach6002さん
クチコミ投稿数:38件

機種変して1年経ちますが、本体128GB、microSDカード256GBで容量いっぱいになってきたので、同じSanDiskの512GBへPC使って、microSDの中身をコピーしました。
時間はそれなりにかかりましが一昨日夜中から作業、大きめのフォルダは放置して寝て、早朝終わってたので他のは時間もかからずに終えてスマホに入れて読み取り動作確認済です。
昨日早朝に入れて1時間ほどで、Googleフォトで全て読み取りmicroSD内の作ったそれぞれのフォルダも全て表示、空き容量が増えて前と同じくの状態です。

Failsを一時期使ってたこともありますが、動作が遅すぎたり動作が不安定に感じたので、普段はGoogleフォトでmicroSD内のフォルダ作って移動保存したりしてます。

カメラの保存先はmicroSDにしてますが、連写などは本体に保存されるため、また数がたくさんあるのでまとめて新しく容量あるmicroSDに移動するのを、事前にソニーモバイルで問い合わせてます。
Failsから見れるBURSTというフォルダにまとまってあるとのことで、フォルダごとコピー、無事にコピー確認できたらスマホ本体から削除する方法を教えてもらい、まだ新しいmicroSDにする前に、聞きながら実行する手前まで操作の手順も教えてもらいました。

昨日新しいmicroSDを入れて充分に時間を置いたあとに、それをしようとしたらFailsの不具合かアプリ以外の本体の項目などすべてぐるぐるで表示されなく、もちろんBURSTを表示できません。
Googleフォトで管理するようになってから普段Failsは使ってないので気づかないうちにそんなことになってたこともあるかもしれませんが、新しい中身をコピー済のmicroSDの中身まで変に干渉されたら困るので、普段よりも慎重になり、安全に取り外すで一旦スマホから外しました。ソニーモバイルに再度問い合わせしたら、Failsの移動はその現象が落ち着いてから、またはC-USBケーブルでPCでのBURSTのmicroSDのコピーを提案されました。
転送用のケーブルも用意してなく、Failsアプリもそんな状態なのでそれはもう後日落ち着いてからしようと思い、スマホ本体にあるものを普段通りにGoogleフォトで新しいmicroSDに保存しても大丈夫と言われたので、いつも通り手動でフォルダ分けしながら保存しつつ、BURSTはそのうちすればいいと思い、再度microSDをスマホに入れました。
(ちなみに前の256GBは機種変のとき約1年間使っており、入れてから一度も出したことありません)

前振りが長くなってしまいましたが、昨日朝初めて512GBのものをいれた時は1時間くらいGoogleフォトへの反映に時間かかりましたが、大きいものから順番に次々反映されてるのが目に見えてわかりあとは触らず放置して、しばらくして前と同様に反映されてました。

上記の経緯があり入れ直ししてからは(昨日の16時くらいから入れましたが)、今度はなぜか小さいmicroSDのフォルダから反映され、しかも反映さてるのが遅く、一晩経っても反映されるフォルダの数は確実に増えてますが、まだ全部反映されてません。
もちろん本体やmicroSDのストレージを確認するところでも、前からのコピーはそのまま512GB中255GBは表示されてます。
普段Googleフォトに手動でアップロードしつつ、続けてmicroSDに保存してたので、全てのフォルダが反映されてない状況ではそれができなくて困ってます。

しかも昨日朝初めて入れた時はそんなに時間かからず全てGoogleフォトに反映されたのに、上記の理由で慎重になりすぎたかもですが、Failsのせいでデータ壊れたら嫌なので一旦外してから入れたら、反映する時間もすごいかかってるし、反映されるフォルダの順番も小さいものからで、どうしてこのような現象になるのでしょうか?
保存先をsdにしてるカメラのフォルダもないし、最近よく使ってる新しいフォルダもまだ反映されてないです。
(けど、さっき書いたようにすごーーく遅いですが、確実に増えてはきてます)

再起動を試みましたが、反映される遅さはわかりません。またスマホにはmicroSDの中身の容量は数字では反映されてますが、Googleフォト読み取りの時にもし再度カード入れ直ししたりすると中身のデータが壊れる可能性あると思いそれはしてません。
(一応自分で検索したり、昨日再度ソニーや、量販店の売り場担当の人に聞いても、ただ待つしかないと言われました)
初めは1hほどで反映されたものが、2回目入れたら反映するフォルダも小さいのからだし、今はだんだん大きめのも反映されてってますが、夕方から一晩明けて半日以上経ってもこんな状況なのどうにかならないか教えていただきたく質問しました。

とても困ってるのでよろしくお願いいたします。
(早くスマホ本体のものを移したくても移せない、ig用の画像・動画など編集したりしたいけど、フォルダが関係してくるのでできないなど)

書込番号:26150582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 peach6002さん
クチコミ投稿数:38件

2025/04/18 09:40(4ヶ月以上前)

補足としまして、今回の内容に関係ないと思いますが、Android15へのバージョンアップはまだこわくしてしてません。(再起動など意図しないタイミングで自動にならないように、設定して止めてます)

書込番号:26150585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/18 11:42(4ヶ月以上前)

>peach6002さん
Googleフォトなら、スマホやSDカードに関係なく、クラウドに保存されます。
同じGoogleアカウントを入れたスマホなら買い替えた古いスマホで撮った写真も保存されています。
スマホにはそのスマホで撮った写真だけ保存する事をおすすめします。スマホ本体のギャラリーに保存されます。
Googleフォトの容量オーバーになっているのなら、写真だけSDカードに保存ですね。
ご質問の意味と違っていたらごめんなさい。

書込番号:26150709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 peach6002さん
クチコミ投稿数:38件

2025/04/18 12:31(4ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
せっかくお返事くださいましたが、こちらが質問してる内容とは意味が違います…。
写真はあくまで写真、ネット上で保存した画像・動画をmicroSDの中に作ったフォルダへの移動、そのフォルダを作るのも移動も全てGoogleフォトでやってます。
(結局画像・動画の管理などもしてるということです)
本体の設定から、本体とmicro SDのストレージから、SDカードの中身も全て見れ、ちゃんと中身も今でも全てそこを介せば見えますが、今スマホ本体にあるものを移動、保存をGoogleフォトで管理してるのに、なかなかフォルダ自体表示されないので困ってます。
昨日の朝はそれが1時間ほどで表示され、Googleフォト介して見れてます。
フォルダごとの移動などはGoogleフォトではできないし、してませんが、自らフォルダを制作、そこに本体の画像・動画を移動し保存はしてます。
(フォルダごとの移動以外は、Failsなどファイル管理のアプリのような使い方をしてます)

書込番号:26150769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 xperia5 xの通知がこない

2025/04/16 23:34(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V 楽天モバイル

スレ主 紅茶017さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
xperia5Xに機種変更しましたが画面オフになってから1から2分ほどはXから通知がきますが、それ以降は通知が来ません。
画面をオンにすると通知がまとめてきます。
画面オフの状態でも通知がくるようにしたいのですが
上手くいきません。
【使用期間】
2週間ほど
【利用環境や状況】
LINEはいつでも通知がきます。
バックグラウンドデータ ON
バッテリー バックグラウンドでの使用 ON
拡張通知 ON
【質問内容、その他コメント】
画面オフの状態でも通知がくるようにしたいのです。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:26149143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートについて

2025/03/24 22:59(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

クチコミ投稿数:16件

Android15へのアップデートの通知が来てから1ヶ月以上が経ちましたが怖くてまだやってません。理由はもうこの5シリーズは発売されないだろうと言われているのでこの機種を大事にしたいからです(この機種がとても気に入っているので。Android14にした時も若干不具合があって困りましたが、何とか今使ってます)。Android15へアップデートをして困ったこと(不具合)はありましたか?Xperiaのアップデートはいつも不具合が多いとされているようなのですが・・・。Android15への変更内容を見ても全くそそられない事柄ばかりなのですが、セキュリティの為だけにやった方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:26122402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/25 05:22(5ヶ月以上前)

ご本人次第ではありますが。

一応xperia他機種で充電トラブル 画面トラブル

他メーカーにてyoutubeトラブル

といろいろなトラブルがあがってます

それぞれの個体の設定や、いれているアプリによる影響もありますが。

私ならまだ様子見です

一応私事ですがandroid12 セキュリティアップデートも終わっている機体で特にはセキュリティ関連のトラブルはないです

ただいつなんどきどうなるか不安なかたは、セキュリティアップデート最新にされたほうが、心身ともに安全でいらえるとは思います。

まあそれにより問題が起きるのもとは思いますが

書込番号:26122556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


木賃宿さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:23件

2025/03/30 22:50(5ヶ月以上前)

>しろやまとさん
> Android15へアップデートをして困ったこと(不具合)はありましたか?

私個人としては不具合にはあっていません。

> Xperiaのアップデートはいつも不具合が多いとされているようなのですが・・・。

以下の Blog の記述によれば(海外では)Android15 の最初のリリースで YouTubeアプリ や Googleフォト で不具合の報告があったようですが、2月のアップデート(67.2.A.2.60)で落ち着いているようですね。

https://sumahodigest.com/?p=33620
https://sumahodigest.com/?p=33679

ちなみに、日本で 2025年2月12日 にリリースされた Android15 は 67.2.A.2.60 です。

https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/xq-de44/

> Android15への変更内容を見ても全くそそられない事柄ばかりなのですが、セキュリティの為だけにやった方がいいのでしょうか?

私は幸いにして OS のアップデートで支障がでたことがないのでなんとも言えませんが、不具合があったとしても古い版の修正がなされるケースは希だと思うので、どこかでアップデートに踏ん切る必要はあるかと思います。

67.2.A.2.60 での UI の変更点にサイドセンスのダッシュボード機能(画面内側にフリック)がありますが、こいつは気に入っています。

https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-5m5/v1/ja/contents/changes_update_software_android_15.html

書込番号:26129398

ナイスクチコミ!1


木賃宿さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:23件

2025/03/30 22:54(5ヶ月以上前)

>しろやまとさん
> Android15へアップデートをして困ったこと(不具合)はありましたか?

ひとつ言い忘れました。私の所有モデルは SIMフリー版 です。

https://review.kakaku.com/review/K0001569155/ReviewCD=1783149

書込番号:26129405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 xperia5vのカメラアプリについて

2025/03/16 18:36(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 brizzyさん
クチコミ投稿数:2件


【質問内容、その他コメント】
先日xperia5vを購入しました。playストアから「photography Pro」もしくは「photo Pro」を検索しましたが見つかりませんでした。
どのようにすれば良いでしょうか?

もしくは他にお勧めのカメラアプリが有れば教えて貰えないでしょうか。
(機種変更前はxperia5Aでしたので簡単な操作方法のカメラアプリが有れば嬉しいです。)

スマホの知識は余り無いのですが、宜しくお願いします。

書込番号:26112685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/16 18:44(5ヶ月以上前)

多分もうインストールされていると

アプリ一覧 上スワイプ アプリ検索ででてきませんか?

書込番号:26112705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 brizzyさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/16 18:49(5ヶ月以上前)

fwsh様、早速のご返信有難うございます。
教えて頂いた通り、上スワイプしたら、cinema proの隣にphoto proが有りました。
小生みたいな素人に教えてくださいまして有難うございました。

書込番号:26112719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 【質問】通信、アプリ復帰の動作について

2025/03/16 13:36(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 wat55230さん
クチコミ投稿数:1件

頻繁に通信を伴うアプリゲームをプレイしていると、よく通信エラーが発生します。
※ウマ娘や学園アイドルマスターが顕著です。
端末のアップデートで改善されるだろうと考えていましたが、購入から1年経っても変わらない状況です。

また、アプリゲーム起動中に他のアプリに切り替え、再度元のアプリに戻ろうとすると、アプリが再起動してしまうことも多々あります。
※例として、ゲーム中に一時停止、乗り換え案内アプリを起動、再度ゲームに戻ると再起動される

同じ端末を利用している方や、他のAndroid端末でも同じ様な動作となっているのか、使っているアプリが悪いのか、それとも私の持つ端末がそもそも問題があるのかが気になり投稿しました。
よろしければ皆様の端末の状況を教えていただければと思います。

書込番号:26112277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2025/03/16 15:37(5ヶ月以上前)

>wat55230さん
1Uを利用していますが極たまにウマ娘で通信エラーが出るくらいです
ウマ娘リリース日から利用していて10回少しくらいしか発生していません

学マスもリリース日からで通信エラー無し

アプリ切り替えは1Uのキャリア版なので最近のゲームはほぼ切り替えると再起動してしまうので参考にはならないですね

一応学マスのミュージック機能で学マスをバックグラウンドにして
ウマ娘やポケスリをやっていますが

学マスのミュージック再生が途切れた事は無いです。

1VはまだAndroid14だと思いますが15配信済み、適応済みでしたら
バグだと思われるのでしばらく我慢するしかないかと。

書込番号:26112432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/16 16:41(5ヶ月以上前)

モバイル通信でのことでしたら
5gを外してみる

5gスタンドアローン off
優先ネットワーク から5gを外す


落ちるけんですが

起動前に全アプリ落とす

アプリのキャッシュクリア

設定 アプリ

アプリのバッテリー使用 制限なし

モバイルデータとwifi 制限しない on (上にも関係しそう?)

バックグラウンド on

開発者向けオプション内の「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」を無効化する

書込番号:26112524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 気圧センサー搭載について

2025/02/23 22:33(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

この機種の購入を検討しております。

気圧センサーはdocomo版のものには搭載されているようですが、他の通信事業者の販売しているものや、SIMフリー版のものには搭載しているのでしょうか?

通信事業者はahamo
Android
SDスロットあり
気圧センサー搭載

で機種を探しております。

公式ホームページ等にも表示がなく、困っております。
実際に使用している方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:26086571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/02/24 13:00(6ヶ月以上前)

>はらげんさん
Xperiaシリーズは気圧センサーは非搭載かと思います。
どちらのソースにて気圧センサー搭載というのが掲載されていたかよろしければ教えていただけますか?

それと確実に搭載されるとしたらTORQUEシリーズくらいではないかなと思います。

書込番号:26087268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/02/24 13:18(6ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。

ソースなのですが、価格.com内のXperia 5 Vのスペック・仕様の表でdocomo版のところだけに気圧計の記載がありました。なので、各キャリアで搭載しているセンサーが違うのか気になって質問した次第でございます。

そうですか…Xperiaシリーズは全て気圧センサーは搭載していないのですね。シャープよりもいいかな、と思っていたのですが、気圧センサー非搭載なら別の機種を検討しようと思います。

TORQUEは私も気になってはいるのですが、相変わらずカメラ性能や画質が悪いようなので、今回も購入を見送ろうと思っております。

microSDカードも使える機種がかなり減ってきていますし、機種選びは楽しいですが、購入の幅が少なくなってきているのが残念ですね。

書込番号:26087291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/02/24 13:40(6ヶ月以上前)

>はらげんさん
>気圧センサーはdocomo版のものには搭載されているようですが、他の通信事業者の販売しているものや、SIMフリー版のものには搭載しているのでしょうか?

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001028/spec/#tab
>空欄の箇所は内容が不明な項目です。

価格.com調べでは他のキャリアについては不明なだけで、搭載されていないという訳ではありません。


【Tips】コンパクト&スタミナ最強スマホ『Xperia 5 V』が届いたら最初に設定したい重要ポイントとスタミナ性能の実際の話
https://tecstaff.jp/2023-10-12_xperia5v_review.html
>Playストアから「GPS Status & Toolbox」をダウンロード&インストール。アプリを開くと受信しているGPSの衛星情報や緯度経度、電池残量、照度、
※※※※※※※※※※※※※※
>気圧などのデータが表示され、
※※※※※※※※※※※※※※

docomo版、通常版同様に、他のキャリアも搭載されていると思いますよ。

書込番号:26087327

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/02/24 16:13(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、空欄は「搭載していない」なのではなく「わからない」なのですね。

気圧センサーにつきまして、レビュー記事のURLも参照していただき、本当にありがとうございます。
価格.comにこの質問を書き込む前に、自分なりに色々と調べましたが気圧センサーについては分かりませんでした。
困って公式であるXperiaの問い合わせ窓口にも同様の質問をしたのですが、対応してくださった方の回答が「わからない」ということで途方に暮れていたところでした。
最後の頼みの綱は、
「実際に使われている方がいらっしゃるかもしれない!その方にお聞きできれば!」
ということて価格.comに質問という形で書き込んだ次第でございます。

しっかりとレビュー記事には「アプリを使うと気圧が表示され」という書き込みがされておりますね。

私の調べ方が甘かったようです。

値段もこなれておりますし、購入の検討とさせていただきます。

ご丁寧にご回答くださり本当にありがとうございました。

書込番号:26087506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/02/24 20:20(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
指摘ありがとうございました。
当方の所有しているXperia5 Uでも、当該アプリにて気圧センサーの項目を確認しました。
他のサイトをいくつも確認したのですが、己の無知を恥じるばかりです。
本当にありがとうございました。

>はらげんさん
事実と異なることを書き込んでしまって申し訳ありません。
ちなみにこのアプリ、実は私も古くから使っているものでしてGPSの高感度化は身にしみているユーザーの一人です。
もしも機会があるようでしたら一度試していただきたい一品です。

書込番号:26087856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:47件

2025/02/24 20:46(6ヶ月以上前)

Xperia 1V OM版ですが、気圧センサー、気づいていませんでしたが、GPS Status & Toolboxの センサーを診断 から気圧センサーの存在を知りました。

ただ、リンク先の記事にあるようなモニター画面には出てこないのですが、有料版のみの機能なのですかね。

書込番号:26087905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/02/24 21:15(6ヶ月以上前)

>totopさん
>ただ、リンク先の記事にあるようなモニター画面には出てこないのですが、有料版のみの機能なのですかね。

その可能性もありそうですね。

アプリを起動→画面中央で下にスワイプ→左の3本線→センサーを診断
これで、下から6番目付近で気圧を確認することは可能です。

書込番号:26087965

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)