Xperia 5 V のクチコミ掲示板

Xperia 5 V

  • 128GB
  • 256GB

2眼カメラで16mm/24mm/48mmの3つの画角に対応したハイエンドスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 V 製品画像
  • Xperia 5 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 5 V [ブルー]
  • Xperia 5 V [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 V のクチコミ掲示板

(357件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

エクスペリア

2025/07/08 10:47(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

クチコミ投稿数:2件

SO-53Dを使用しています。撮影した保存先はSDカードにしています。同時にgoogleフォトにも保存されてますが、googleフォトで消去したら、SDカード内のファイルも消去されるのでしょうか?なぜか、撮影したデーターがなくなっています。ご教授下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:26232042

ナイスクチコミ!4


返信する
木賃宿さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:23件

2025/07/08 17:34(1ヶ月以上前)

>ひろはるじさん
> 撮影した保存先はSDカードにしています。同時にgoogleフォトにも保存されてます

「すべての写真を自動で保存」の設定をされているのですね。この場合、スマホートフォンの写真とクラウド上の写真は同期が取られているので、Googleフォト の写真を削除すると SDカード の写真も削除されてしまいます。

https://www.luft.co.jp/media/leave-them-on-your-smartphone/

SDカード の写真を残したい場合は、「Googleフォトのアプリを使わず、ブラウザを使って削除する」というのがポイントのようです。但し、同期が有効のままだとクラウドにコピーされてしまうかも知れませんが...

> なぜか、撮影したデーターがなくなっています。

運が良ければ、Googleドライブ のゴミ箱に残っているかもしれません。

書込番号:26232373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/07/09 10:35(1ヶ月以上前)

木賃宿さん!!
大変参考になりました!!
有難う御座います=

書込番号:26233004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビゲーションバーの設定

2025/05/20 12:26(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SOG12 au

スレ主 ayannnnnnnさん
クチコミ投稿数:2件

ナビゲーションバーを3ボタンで設定しています。(スマホ操作があまり得意ではなくジェスチャーナビゲーションはやりにくいので使いたくありません。)
今までは3ボタンでも問題なく使えていたのですが、急にナビゲーションバーがアプリの操作範囲に被るようになってしまいました。アプリの画面の下の方にメニューボタンがあり、ナビゲーションバーと被るため押せなくなりました。
色々なサイトを確認し、設定をいじってみたのですがなかなか治りません。全画面表示?というのがアプリごとに出来たら治るようですが、その設定がよくわかりません。

【使用期間】
1,2年前から(不具合が起きたのは先日です)

【利用環境や状況】
アップデート等は自動で行うように設定していて、常に最新の状態です。不具合の直前にはアップデート等の変化はなかったのでアプリの操作中に何かに触ってしまった可能性があります。

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26184762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/05/20 18:36(3ヶ月以上前)

使用中のアプリは具体的には何でしょうか?
Chromeであれば最新のCanneryはアドレスバーが下に設定できるようにはなりましたが…

書込番号:26185076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayannnnnnnさん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/20 20:36(3ヶ月以上前)

シェアフルです。歩数でポイントをもらえるのですが、そういった機能の部分が押しにくくなっています…。
ラインなどは大丈夫みたいです。

書込番号:26185244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SOG12 au

スレ主 ay*さん
クチコミ投稿数:12件

世の中はAndroid15の中恐縮ですが、昨日、アップデートを止めてAndroid13のまま使用していた本機が急に勝手にアップデートされ、Android14になりました。

それ以降、Googleフォトで編集をしようとすると画面がちらついたり、インスタで特定の投稿を見ようとすると(太陽光が射し込むお部屋の写真のようなコントラストの強いもの)、その写真のところだけ画面がやたら高輝度になって周りは暗くなるみたいな現象が起きるようになりました。
インスタは画面の輝度だけでなく、表示自体も周りが暗くなっているのか、その現象がスクショでも確認できる状況です。
しかも、一部投稿だけで、他の投稿を見る時はそのようなことになりません。

対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。
なお、明るさの自動調節はオフにしており、画質設定はスタンダードモード、リアルタイムHDRドライブもオフにしております。

書込番号:26154800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2025/04/25 19:56(4ヶ月以上前)

>ay*さん
私はXperia 5 ivですが同じAndroid14ということで……

画面がちらつくのは原因分かりませんが、もしかすると明るさの自動調整のせいかもしれません。
余りスムーズに変わらないようで私もちらつくように感じることはごくまれにですがあります。

インスタはULTRA HDR関連だと思います。
インスタは最新版になっているでしょうか?なっていなければアップデートしてみてください。
この事象は機種によらず発生しているようです。
私もULTRA HDRを画像・動画を参照してみたのですが、こちらでは再現しませんでした。インスタアプリは最新の状態です。

書込番号:26159598

ナイスクチコミ!1


スレ主 ay*さん
クチコミ投稿数:12件

2025/05/01 19:08(4ヶ月以上前)

ありがとうございます。
ご返信が遅くなりすみません。
明るさの自動調節はオフにしていますが、googleフォトではその設定が無効になってしまうのでしょうか?
インスタは最新に更新していますが、ほかの機種でも発生しているのですね…!
事象が発生したりしなかったりするので、こちらは常に最新に更新しつつ様子見したいと思います。

書込番号:26166050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 デンデンの殻! 

2025/05/12 01:08(3ヶ月以上前)

>インスタで特定の投稿を見ようとすると(太陽光が射し込むお部屋の写真のようなコントラストの強いもの)、
>その写真のところだけ画面がやたら高輝度になって周りは暗くなるみたいな現象が起きるようになりました。

先月くらいにOSを Android13から14→15へと一気にバージョンアップしたのですが同じ様な現症が起きました。
特にダークモードにすると顕著に感じます。

Xperia本体側の設定を色々と探っては見たものの改善せず。
HDR関連との情報は目にしましたがInstagram側には設定箇所が無く。。。
もう仕様なのかな?と諦めました(^^;)

解決策が無く申し訳ないですが同様な現症と言う事でお知らせさせて頂きました。

書込番号:26176298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

microSDカードの読み取りについて

2025/04/18 09:36(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

スレ主 peach6002さん
クチコミ投稿数:38件

機種変して1年経ちますが、本体128GB、microSDカード256GBで容量いっぱいになってきたので、同じSanDiskの512GBへPC使って、microSDの中身をコピーしました。
時間はそれなりにかかりましが一昨日夜中から作業、大きめのフォルダは放置して寝て、早朝終わってたので他のは時間もかからずに終えてスマホに入れて読み取り動作確認済です。
昨日早朝に入れて1時間ほどで、Googleフォトで全て読み取りmicroSD内の作ったそれぞれのフォルダも全て表示、空き容量が増えて前と同じくの状態です。

Failsを一時期使ってたこともありますが、動作が遅すぎたり動作が不安定に感じたので、普段はGoogleフォトでmicroSD内のフォルダ作って移動保存したりしてます。

カメラの保存先はmicroSDにしてますが、連写などは本体に保存されるため、また数がたくさんあるのでまとめて新しく容量あるmicroSDに移動するのを、事前にソニーモバイルで問い合わせてます。
Failsから見れるBURSTというフォルダにまとまってあるとのことで、フォルダごとコピー、無事にコピー確認できたらスマホ本体から削除する方法を教えてもらい、まだ新しいmicroSDにする前に、聞きながら実行する手前まで操作の手順も教えてもらいました。

昨日新しいmicroSDを入れて充分に時間を置いたあとに、それをしようとしたらFailsの不具合かアプリ以外の本体の項目などすべてぐるぐるで表示されなく、もちろんBURSTを表示できません。
Googleフォトで管理するようになってから普段Failsは使ってないので気づかないうちにそんなことになってたこともあるかもしれませんが、新しい中身をコピー済のmicroSDの中身まで変に干渉されたら困るので、普段よりも慎重になり、安全に取り外すで一旦スマホから外しました。ソニーモバイルに再度問い合わせしたら、Failsの移動はその現象が落ち着いてから、またはC-USBケーブルでPCでのBURSTのmicroSDのコピーを提案されました。
転送用のケーブルも用意してなく、Failsアプリもそんな状態なのでそれはもう後日落ち着いてからしようと思い、スマホ本体にあるものを普段通りにGoogleフォトで新しいmicroSDに保存しても大丈夫と言われたので、いつも通り手動でフォルダ分けしながら保存しつつ、BURSTはそのうちすればいいと思い、再度microSDをスマホに入れました。
(ちなみに前の256GBは機種変のとき約1年間使っており、入れてから一度も出したことありません)

前振りが長くなってしまいましたが、昨日朝初めて512GBのものをいれた時は1時間くらいGoogleフォトへの反映に時間かかりましたが、大きいものから順番に次々反映されてるのが目に見えてわかりあとは触らず放置して、しばらくして前と同様に反映されてました。

上記の経緯があり入れ直ししてからは(昨日の16時くらいから入れましたが)、今度はなぜか小さいmicroSDのフォルダから反映され、しかも反映さてるのが遅く、一晩経っても反映されるフォルダの数は確実に増えてますが、まだ全部反映されてません。
もちろん本体やmicroSDのストレージを確認するところでも、前からのコピーはそのまま512GB中255GBは表示されてます。
普段Googleフォトに手動でアップロードしつつ、続けてmicroSDに保存してたので、全てのフォルダが反映されてない状況ではそれができなくて困ってます。

しかも昨日朝初めて入れた時はそんなに時間かからず全てGoogleフォトに反映されたのに、上記の理由で慎重になりすぎたかもですが、Failsのせいでデータ壊れたら嫌なので一旦外してから入れたら、反映する時間もすごいかかってるし、反映されるフォルダの順番も小さいものからで、どうしてこのような現象になるのでしょうか?
保存先をsdにしてるカメラのフォルダもないし、最近よく使ってる新しいフォルダもまだ反映されてないです。
(けど、さっき書いたようにすごーーく遅いですが、確実に増えてはきてます)

再起動を試みましたが、反映される遅さはわかりません。またスマホにはmicroSDの中身の容量は数字では反映されてますが、Googleフォト読み取りの時にもし再度カード入れ直ししたりすると中身のデータが壊れる可能性あると思いそれはしてません。
(一応自分で検索したり、昨日再度ソニーや、量販店の売り場担当の人に聞いても、ただ待つしかないと言われました)
初めは1hほどで反映されたものが、2回目入れたら反映するフォルダも小さいのからだし、今はだんだん大きめのも反映されてってますが、夕方から一晩明けて半日以上経ってもこんな状況なのどうにかならないか教えていただきたく質問しました。

とても困ってるのでよろしくお願いいたします。
(早くスマホ本体のものを移したくても移せない、ig用の画像・動画など編集したりしたいけど、フォルダが関係してくるのでできないなど)

書込番号:26150582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 peach6002さん
クチコミ投稿数:38件

2025/04/18 09:40(4ヶ月以上前)

補足としまして、今回の内容に関係ないと思いますが、Android15へのバージョンアップはまだこわくしてしてません。(再起動など意図しないタイミングで自動にならないように、設定して止めてます)

書込番号:26150585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/18 11:42(4ヶ月以上前)

>peach6002さん
Googleフォトなら、スマホやSDカードに関係なく、クラウドに保存されます。
同じGoogleアカウントを入れたスマホなら買い替えた古いスマホで撮った写真も保存されています。
スマホにはそのスマホで撮った写真だけ保存する事をおすすめします。スマホ本体のギャラリーに保存されます。
Googleフォトの容量オーバーになっているのなら、写真だけSDカードに保存ですね。
ご質問の意味と違っていたらごめんなさい。

書込番号:26150709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 peach6002さん
クチコミ投稿数:38件

2025/04/18 12:31(4ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
せっかくお返事くださいましたが、こちらが質問してる内容とは意味が違います…。
写真はあくまで写真、ネット上で保存した画像・動画をmicroSDの中に作ったフォルダへの移動、そのフォルダを作るのも移動も全てGoogleフォトでやってます。
(結局画像・動画の管理などもしてるということです)
本体の設定から、本体とmicro SDのストレージから、SDカードの中身も全て見れ、ちゃんと中身も今でも全てそこを介せば見えますが、今スマホ本体にあるものを移動、保存をGoogleフォトで管理してるのに、なかなかフォルダ自体表示されないので困ってます。
昨日の朝はそれが1時間ほどで表示され、Googleフォト介して見れてます。
フォルダごとの移動などはGoogleフォトではできないし、してませんが、自らフォルダを制作、そこに本体の画像・動画を移動し保存はしてます。
(フォルダごとの移動以外は、Failsなどファイル管理のアプリのような使い方をしてます)

書込番号:26150769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

標準

検討中

2025/04/01 19:59(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

当方手が小さいので持ちやすさ重視で本機を検討しています。
価格面で10viとも迷いましたが、小さい子供をよく写真や動画で撮影するので、やはり本機かなと。現時点であまりズームはしません。
ちなみにちゃんと撮りたいときはカメラを使いますので、スマホカメラに期待しすぎず、オーバースペックなスマホを買うお金があるならレンズを買いたい、、、と思っています。とはいえスマホも失敗写真量産は避けたい。

128GBの楽天モバイルモデルと、256GBのSIMフリーモデルならどちらを選びますか?
SDカードの使い勝手も気になっています。

重いゲームはあまりせず、SNSとブラウザ利用と写真が中心。
今はPixel6aを利用しています。

アクオスR9センス9もよいんですが、片手操作したい、、、
満足いく買い物がしたく、相談させてください。

書込番号:26131327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/04/01 20:29(5ヶ月以上前)

2023年発売の5Vは来年中にアップデートの提供が終了します。

一方で2024年発売の10VIからはアップデート提供が1年延びて2028年までとなっています。カメラ性能が絶対ではないのであれば10VIが無難です。
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia5m5/compare.html?models=xperia5m5&models=xperia10m6&models=xperia1m6

書込番号:26131375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/01 21:01(5ヶ月以上前)

>びわごん123さん
Xperiaでなければダメですか?
同じ価格帯のGALAXY S25をおすすめします。今Xperia5 Wを使っていますが、GALAXYの使い勝手の良さに憧れます。ROMも256GbBと512GBがあります。

書込番号:26131417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2025/04/01 22:55(5ヶ月以上前)

>びわごん123さん
楽天でXperia 5 V買うと10万円以上しますよね。
小型のハイエンド機種なら、越後の旅人さん記載のGalaxy S25かXiaomi 15が良いかと。
Xiaomi 15はGalaxy S25やiPhone16と幅はあまり変わらす若干縦長ですが。

書込番号:26131525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2025/04/02 08:23(5ヶ月以上前)

総じて厳しいご意見ありがとうございます笑。

>sandbagさん
カメラは絶対ではないですが、瞳AFとかリアルタイムトラッキングは遊ぶ子供を追いかける上で魅力、、、と思っています。

>越後の旅人さん
エクスペリアへのこだわりは全く無いですが、サイズ感を考えるとエクスペリアが浮上した次第です。
ギャラクシー、性能と価格とのバランスがよく魅力的ですよね。
S23-25で大きな進化がないなどといった意見も目にするのですが、買うならやはりS25でしょうか。

>ありりん00615さん
Xiaomi15、恐ろしいコスパですね。なんとなくイメージで除外していますが、気にはなります。。。


できれば日本のメーカーの製品がいいなと思いつつ、日本の製品を買って後悔して外国製品を買って満足、をスマホに関しては繰り返しているので、無難に行くならギャラクシー、、、ですかねぇ。

書込番号:26131772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 12:28(5ヶ月以上前)

SNSとブラウザ利用と写真が中心ということであれば、
使っている身からすると、問題ないと思います。
galaxyに比べると写真の加工感は少なめです。
また、片手操作はしやすいです。
s25よりは少し重めではありますが。

書込番号:26132002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 12:39(5ヶ月以上前)

追記です。
ゲームを入れない、写真の保存先をSDにするのであれば、楽天版でもいい気はします。

書込番号:26132010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/04/02 19:27(5ヶ月以上前)

>尾文さん
お返事ありがとうございます。
SDカード利用で書き込み速度の問題などは生じますか?

加工感の少ない写真というのは魅力です。
SNS用?にコテコテに加工されたパット見綺麗な写真(画像)、少々苦手でして。

書込番号:26132410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 21:51(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>びわごん123さん
SDカードはサンディスクの512GB(イオシス にて購入)を使っていますが 特に問題はありません。写真に関しては フォトプロでオートで撮った写真を添付します。

書込番号:26132577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 22:09(5ヶ月以上前)

当機種
当機種

夕方の写真です。 夜景 は適当な写真です

書込番号:26132594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 22:12(5ヶ月以上前)

機種不明

SDカードの詳細です。
イオシスで4980円+税込みで買いました。

書込番号:26132596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 22:22(5ヶ月以上前)

機種不明

ただ SD カードに保存できる写真は決まっているので それ以外は 内部ストレージに保存される形です

書込番号:26132608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/04/03 08:39(5ヶ月以上前)

>尾文さん
写真の添付もありがとうございます。
画質も十分、加工も激しすぎず印象が良いですね。

SDカードの書き込みで遅い等の不便を感じるケースはありますか?

書込番号:26132952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/03 10:28(5ヶ月以上前)

>びわごん123さん
特にありません。
バースト(連続)撮影で一気撮る際は、処理に時間が掛かること(こちらは内部ストレージに保存されます)、ナイトモードの処理に2から3秒程時間が掛かることくらいです。

書込番号:26133049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/03 12:46(5ヶ月以上前)

すみません。1点ありました。写真を撮ってすぐに確認する時(カメラアプリ内から)に1から2秒くらい書き込みの時間があります。

書込番号:26133219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/04/03 15:51(5ヶ月以上前)

そのSDカードは並行輸入品であり、下記のような店舗保証が無いと故障対応ができないので注意が必要です。
http://www.akibadirect.com/shopdetail/000000018808

また、SDカード自体の書き込み速度は30MB/sぐらいですが、製品内蔵のカードリーダーは10MB/s〜20MB/sの速度しか出ません。
https://www.notebookcheck.net/Sony-Xperia-5-V-review-Compact-premium-smartphone-with-professional-camera.756123.0.html#c10296524

上記のCPDTにGalaxy A55等を追加してみれば書き込み速度の遅さがわかると思います。

書込番号:26133441

ナイスクチコミ!0


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/03 17:11(5ヶ月以上前)

そうですね。確かに理論値・限界値の性能テストを行えばそのような数値になると思います。
ただ、実際に使用してみての感想になるので、参考になればと書いた次第です。
また、保証が心配なのであれば長期保証が付いている物や家電量販店に売っているカードをお勧めします。

書込番号:26133525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/03 17:17(5ヶ月以上前)

>びわごん123さん
追記です。
バースト撮影を用いない連写では、書き込みに時間が掛かりすぐには確認できません。単写であれば、前に書いたように1から2秒の書き込みです。

書込番号:26133533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/04/06 07:23(5ヶ月以上前)

128GBのmicroSDカードでしたら、色々なメーカーから1000円台で買えます。

書込番号:26136475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2025/04/27 14:00(4ヶ月以上前)

皆様、放置してしまいまい申し訳ございません。
結果的に性能のバランス等、なんだかしっくりこず、本機の購入は見送ることになりました。

悩んだ結果、コンパクトさは諦めて、未使用品が7万円台前半で買えるまだまだ使えるフラッグシップ、AQUOS R8 PROを購入しました。デカさに慣れませんが、使い込んでみたいと思います。

皆様本当にありがとうございました。

書込番号:26161389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートについて

2025/03/24 22:59(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

クチコミ投稿数:16件

Android15へのアップデートの通知が来てから1ヶ月以上が経ちましたが怖くてまだやってません。理由はもうこの5シリーズは発売されないだろうと言われているのでこの機種を大事にしたいからです(この機種がとても気に入っているので。Android14にした時も若干不具合があって困りましたが、何とか今使ってます)。Android15へアップデートをして困ったこと(不具合)はありましたか?Xperiaのアップデートはいつも不具合が多いとされているようなのですが・・・。Android15への変更内容を見ても全くそそられない事柄ばかりなのですが、セキュリティの為だけにやった方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:26122402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/25 05:22(5ヶ月以上前)

ご本人次第ではありますが。

一応xperia他機種で充電トラブル 画面トラブル

他メーカーにてyoutubeトラブル

といろいろなトラブルがあがってます

それぞれの個体の設定や、いれているアプリによる影響もありますが。

私ならまだ様子見です

一応私事ですがandroid12 セキュリティアップデートも終わっている機体で特にはセキュリティ関連のトラブルはないです

ただいつなんどきどうなるか不安なかたは、セキュリティアップデート最新にされたほうが、心身ともに安全でいらえるとは思います。

まあそれにより問題が起きるのもとは思いますが

書込番号:26122556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


木賃宿さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:23件

2025/03/30 22:50(5ヶ月以上前)

>しろやまとさん
> Android15へアップデートをして困ったこと(不具合)はありましたか?

私個人としては不具合にはあっていません。

> Xperiaのアップデートはいつも不具合が多いとされているようなのですが・・・。

以下の Blog の記述によれば(海外では)Android15 の最初のリリースで YouTubeアプリ や Googleフォト で不具合の報告があったようですが、2月のアップデート(67.2.A.2.60)で落ち着いているようですね。

https://sumahodigest.com/?p=33620
https://sumahodigest.com/?p=33679

ちなみに、日本で 2025年2月12日 にリリースされた Android15 は 67.2.A.2.60 です。

https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/xq-de44/

> Android15への変更内容を見ても全くそそられない事柄ばかりなのですが、セキュリティの為だけにやった方がいいのでしょうか?

私は幸いにして OS のアップデートで支障がでたことがないのでなんとも言えませんが、不具合があったとしても古い版の修正がなされるケースは希だと思うので、どこかでアップデートに踏ん切る必要はあるかと思います。

67.2.A.2.60 での UI の変更点にサイドセンスのダッシュボード機能(画面内側にフリック)がありますが、こいつは気に入っています。

https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-5m5/v1/ja/contents/changes_update_software_android_15.html

書込番号:26129398

ナイスクチコミ!1


木賃宿さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:23件

2025/03/30 22:54(5ヶ月以上前)

>しろやまとさん
> Android15へアップデートをして困ったこと(不具合)はありましたか?

ひとつ言い忘れました。私の所有モデルは SIMフリー版 です。

https://review.kakaku.com/review/K0001569155/ReviewCD=1783149

書込番号:26129405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)