Xperia 5 V のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 V のクチコミ掲示板

(1222件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フリップ機能について

2023/10/14 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

クチコミ投稿数:1件

純正のフリップカバーを購入したのですが、機能しません。探しても設定画面が見つからないのですが、もしお分かりになる方がいらっしゃればフリップ機能を有効にする方法を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:25463358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SOG12 au

スレ主 megudethさん
クチコミ投稿数:14件

キャリア公式オンラインショップで購入した本体に、同梱のSIMカードを何度差してもインターネット接続ができません。(Wi-Fiの右側の電波のアイコンに「!」マークが出ています)

SIMカードは認識しているものの「通信サービスはありません」の状態です。
SIMカードを入れ直したり、再起動、ネットワーク設定のリセット、機内モードのオンオフを試したりしましたが解決せず。

同様の症状が出た方いらっしゃいますか?どう対処されましたか?

書込番号:25462044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2023/10/14 07:09(1年以上前)

>megudethさん

開通手続きとAPNの設定をして下さい。

ご利用開始手続きの流れ
https://www.au.com/mobile/onlineshop/guide/flow/

開通手続き後、プリインストールの電話アプリで「111」にかけて、電話が利用出来ることを確認すればよいです。

書込番号:25462054

Goodアンサーナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/10/14 07:09(1年以上前)

>megudethさん
開通手続きをしないと使えません。
オンラインで出来ますので開通手続きを行ってください。

書込番号:25462056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 megudethさん
クチコミ投稿数:14件

2023/10/14 07:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
>α7RWさん

ありがとうございます!初歩的なことを忘れていて焦りました。本当に助かりました。

書込番号:25462073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入迷ってます

2023/10/05 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
基本屋内 時々屋外

【重視するポイント】
持ちやすさ 操作しやすさ 基本性能

【予算】
特になし

【比較している製品型番やサービス】
Galaxy z flip5

【質問内容、その他コメント】
z flip5と当機種で迷っています。
今までXperia5を4,5年ほど使用していましたが、そろそろ変えようかなと思っております。

ゲームなどはしまんせんが、重めのアプリを使用することもあり、基本スペックが高めのを探しています。

また、今までコンパクトモデルのみを使用しており、Xperia5がギリギリの大きさかなと思っており、今回も同シリーズにしようと思っていました。

しかし、新しいGalaxyの折りたたみ機種を見て、迷ってしまいました。

現在のXperia5は、重さや厚さが年々増加の一途でコンパクトモデルか微妙になっていると思います。
また、カメラアプリが素人でも使えるか不安です。

まだ発売前ですが、皆様の意見を聞かせていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:25450518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2023/10/05 18:44(1年以上前)

FLIP・FOLD系は構造上壊れるリスクが高いので5年も使えないと思います。同じ理由で端末保証も必須でしょう。

書込番号:25450532

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/05 19:41(1年以上前)

XPERIAでよいのでは
折りたたみは不安しかありませんし
まだ出始めですから私なら買いません

書込番号:25450610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:43件

2023/10/05 19:44(1年以上前)

私も似たような悩みがあるので、今迄思ったことを書いてみます

Xperia 5シリーズは片手で操作できるかが一つの大きなポイントと思います
それに拘らなければ細長いので、実質的に小さい画面となり見辛いし操作もし辛いです

折り畳み系は、使用時は大画面、使わない時は携帯性が良いというメリットはありますが
どうしても折り目が付くので(類似の展示端末を見て)時期尚早と思います

> Xperia5がギリギリの大きさかなと思っており
であれば、ある程度長く使うと想定してXperiaが良い気がします


各機能の性能は評判を検索すればある程度参考になると思いますが
折り畳みは実際に展示端末を触ってみることをお勧めします

如何でしょうか

書込番号:25450612

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/10/05 20:35(1年以上前)

>ムランティックさん
コンパクトならXPERIA5Xですね。
少し厚くなりましたが、片手で使えてスリム
ソニーストアに実機を見て予約しました。
お買物券1万、XPERIA5Wを下取りに出してキャッシュバック入れて約5万だったので買っちゃいました!

Galaxy z flip5は耐久性も疑問ですし、折り畳むと厚みがあるのでポケットにいれるとジャマ、横幅もあるので片手では使いにくい。
XPERIAお使いなら慣れたUIが良いかと思います。
カメラアプリのPhoto Proは普通にAUTOモードでかんたんに撮影出来ますし、本格的にも撮影出来ます。
Video Proも同じ感じで新しくVideo Creatorがインストールされているので動画の編集も簡単に出来る様になっています。

書込番号:25450671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/13 01:01(1年以上前)

xperia5を使ってきて他メーカーの機種と比べて
現在のXperiaシリーズの特徴(縦長等)などに不満がなく満足しているなら

迷いなく機種変更してみても良いと思います

1、5シリーズのV、Wはオススメ出来ないので

5Vの選択は良いと思います。


私も現行のXperiaシリーズを利用していますが
縦長ディスプレイが最高過ぎて

たまにiPhoneや他社のスマホを利用させてもらう機会がありますが
横幅が広いとかなり使いづらい

恐らくバンカーリングをつけないといけません

自宅で前Xperiaシリーズのxperia xz2もまだ利用していますが
操作についてはすごくストレスを感じます

他社スマホだとiPhone SEシリーズならサイズ感はストレスになりません

書込番号:25460515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2023/10/13 11:53(1年以上前)

比較するなら、スペック重視になりますがzenfone10もありかと思います>ムランティックさん

書込番号:25460863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

リアル店舗での販売

2023/09/29 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SOG12 au

クチコミ投稿数:47件

ネットでのauの本機種の発売情報をみると、オンラインショップ限定での販売と記載されているサイトがあるのですが、家電量販店やauショップでの販売はないのでしょうか?


妻の分(本機種ではなくキャンペーンで実質48円の機種)とまとめて家電量販店での乗り換えを考えていたのですが、リアル店舗での販売がないのであれば別々で手続きしないといけないのかもしれません・・・・。


もともと現機種をauで購入し、その後キャリアがau→povo1.0→UQと変えています。
現機種が2年過ぎ、次の端末をauで購入しないと現機種の残価が消えない残クレなので買い方をよく考えないと・・・。

書込番号:25441877

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2023/09/29 08:55(1年以上前)

家電店でできることはオンラインでできますが
何か問題あるのですか?
2年レンタルの返却もオンラインからできますよ?

書込番号:25441888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/29 09:06(1年以上前)

ハイエンドモデルの値引き販売を止めさせる運動の一環ですかね?
特定の店舗でしか取り扱いがなく、値引き販売は一切しないという商習慣が定着するかもしれませんね。

書込番号:25441903

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/09/29 09:11(1年以上前)

>アイパパ1982さん
オンラインショップ、家電量販店、auショップでも普通に販売してますよ。
auはオンライン、家電量販店でも事務手数料取るので実店舗で購入する時は頭金の無いショップで購入してください。

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
何を仰っているのか分かりません。
迷惑ですので、他のスレ、レスなど止めてください。

書込番号:25441909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2023/09/29 09:27(1年以上前)

機種不明

>α7RWさん
オンライン以外で売ってたらauが嘘書いてることに・・・

書込番号:25441927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/09/29 09:47(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
気になったので、ヨドバシカメラ、ビックカメラで予約出来るか試してみたのですが、予約が出来ません。
取扱いの無い商品と出て選択出来ません。
他のXiaomi 13T XIG04等は予約可能で、XPERIA5Xは選択出来ません。
オンラインショップ限定かも知れません。

書込番号:25441949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2023/09/29 12:11(1年以上前)

単にau側が販路を絞った形でしょうね。
2023夏モデルのXperia 1 Xだと、auはシルバーをオンライン専売にしてますしその流れかも。

昨年だとSoftBankがxperia 1 Wを取扱カラーをブラックのみに絞り、オンライン専売にして店頭販売は一切しなかったりもありましたね。

今回キャリアではSoftBankがXperia 5 Xを扱わなかったり、Xperiaハイエンドは厳しい部分もありそうです。
最終的にその端末を取扱か、また販路やカラバリをどうするかはキャリア側の判断なので、今回auがカラバリ絞られなかっただけマシだと思います。

書込番号:25442073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2023/09/29 13:19(1年以上前)

補足

プレスリリースにも「au Online Shopで購入できます」と案内されてます。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/09/20/6959.html

台数がそこまで出ないと判断して、オンライン専売にした可能性もあるかなぁと。
楽天みたいに2色展開、そもそも取り扱わないSoftBankよりはマシと考えるべきですね。

書込番号:25442155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ベゼル幅が変更されてる?

2023/09/24 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

写真等を見てみるとXperia5ivより少し太くなったように見える。デザイン的にはうーんだけど、ガラスフィルム選びはかなり楽になりそう。
Xperia5ivだとベゼル幅が細かったのもあって、スマホケースとの干渉を避けるために画面より小さく作られているガラスフィルムでは表示領域がカバー出来てなかったりギリギリになる物が多かったけど、Xperia5vではベゼル幅が少し増えたおかげで表示領域がカバー出来てないなんていう事は無くなりそうですね。

書込番号:25435720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:130件

2023/09/24 09:38(1年以上前)

追記、サイズの変更があったのですね。
Xperia5vは約68mm×約154mm×約8.6mm
Xperia5ivは約67mm×約156mm×約8.2mm
縦方向が小さくなり、横が少し増えたのでそのように見えるだけみたいですね。

書込番号:25435733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ71

返信12

お気に入りに追加

標準

海外ではデュアルSIMカード対応あり

2023/09/23 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:222件

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea23db531c128662cd59488ff4d2b91a53f8cfc

海外ではデュアルnanoSIMカード対応、あるんですね。
日本でのeSIMは今ひとつ、使い勝手が悪いので
デュアルSIMカード対応機、欲しいですね。
売らないんでしょうけど。

Xperia 5Wで物理SIMにOCN、eSIMにマイネオやPOVOを使っていますが、
eSIMを自己所有の他機に移動させるのが面倒すぎます!

自己所有の機種どうしのeSIMの移動なのに
契約時同様に顔写真や身分証明者を再提出とか、
(iphoneはクイック転送で簡単で無料、いずれandroidにも対応される?)

そしてユーザーがweb上で全て手続きし、ショップ店員の手を煩わせるわけではないのに、
有料のeSIM再発行手数料なる お金を要求されるのは意味不明。
(マイネオは440円、日本通信に至っては1,100円!?・・・POVOは無料でした。良心的ですね)

デュアルnanoSIMカード対応機ならSIMを気軽に交換できるのに
最近の機種はeSIM+nanoSIM対応ばかりですね。

書込番号:25434345

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:222件

2023/09/23 11:17(1年以上前)

  ↑
香港には社用で度々、行くことがあるので
買ってこようかとも思いましたが、
故障時、日本国内のソニーは受けつけてくれないんですよね。
グローバル企業が聞いて呆れます!?

その点、アップルは海外機でも日本国内で受け付けてくれるのは素晴らしいですね。
私はandroid派ですが、アップルの対応は素晴らしいと思います。

これからインバウンド復活で海外からの人の流入も爆増すると思いますが
ソニーって海外販売の製品の故障修理は拒否し続けるんでしょうか?

書込番号:25434355

ナイスクチコミ!2


mo拓さん
クチコミ投稿数:51件

2023/09/23 11:31(1年以上前)

香港モデルは、iPhoneもデュアルSIMカード仕様ですからね。

>eSIMを自己所有の他機に移動させるのが面倒すぎます!
マイネオは面倒何ですね。
使った事無いのでしりませんでした!
>契約時同様に顔写真や身分証明者を再提出とか、
身分証まで必要なんですか?
私は楽天モバイル使ってますが、eSIMの発行はめっちゃ簡単ですよ。
楽天IDとネットワークに繋がっていれば簡単に出来ますよ。

>香港には社用で度々、行くことがあるので
なら香港に行った時に修理してもらえば問題ありませんよね?

>ソニーって海外販売の製品の故障修理は拒否し続けるんでしょうか?
でしょうね?
香港版購入されたらレビューお願いします。
香港のソニーストアで購入されるんですか?

書込番号:25434373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2023/09/23 12:00(1年以上前)

技適のない端末を日本に滞在して使い続けることは違法なので、メーカーが対応してくれるはずがありません。

あと、eSIM再発行が無料なのは、楽天・Povo・LINEMOぐらいでしょう。

書込番号:25434413

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:222件

2023/09/23 13:05(1年以上前)

  ↑
そうなんですか?
そうすると・・・
技適のない海外販売のiphoneをアップルが
日本国内でiphoneを修理するのは何故なんでしょう?
それともiphoneは海外販売も技適が付いているとか?

書込番号:25434486

ナイスクチコミ!1


mo拓さん
クチコミ投稿数:51件

2023/09/23 13:18(1年以上前)


アップルサポートに電話して聞いて見た方がよいですよ。
スペシャリストが答えてくれます。

書込番号:25434505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/09/23 18:09(1年以上前)

文面を拝見した限りではAndroid派とか関係なくiPhoneにすればえーやん。

書込番号:25434827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2023/09/23 19:15(1年以上前)

iPhone15でデュアルSIMスロットなのはA3092ですが、この端末は中国・香港・マカオ向けなので技適はありませんよ。

書込番号:25434897

ナイスクチコミ!1


mo拓さん
クチコミ投稿数:51件

2023/09/24 06:56(1年以上前)

>BBA & GGYさんは香港で仕事で使うから技適関係ないんじゃないかな?

書込番号:25435575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件

2023/09/24 09:52(1年以上前)

海外購入の技適なしのiphoneでも日本国内で修理受付してくれるアップル。

一方、技適は関係なくても(例えば有線ヘッドホン等の電波の関係ない製品)
海外購入だと修理受付は拒否するソニー・・・

書込番号:25435754

ナイスクチコミ!1


mo拓さん
クチコミ投稿数:51件

2023/09/24 10:01(1年以上前)


仕事で香港に行かれるんですよね?
なら香港に行った時に修理依頼すれば良いだけですよw
後、アップルサポートに問い合わせしましたか?
スペシャリストの回答は?
せっかくアドバイスしてるのにムシしないでください。

書込番号:25435767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2023/09/24 13:06(1年以上前)

Appleの限定保証も販売国に限定できるように定められていますが、今は柔軟に対応しているようです。
https://www.apple.com/legal/warranty/products/warranty-japanese.html

あと、技適のない海外版を日本で使える期間は本人の入国から90日間だけです。その期間内に定期的に出張があるなら問題ありません。

書込番号:25435974

ナイスクチコミ!6


mo拓さん
クチコミ投稿数:51件

2023/09/25 16:53(1年以上前)

>BBA & GGYさん
ムシかな?

書込番号:25437522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)