Xperia 5 V のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 V のクチコミ掲示板

(1232件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia5Uからの買い替え検討してます。

2024/03/19 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

Xperia5Uでは、人混み(イベントやフェス等)で全くという程ネット接続できませんでした、このXperia5Xではその辺は改善されているのでしょうか?

やはりXperiaでは人混みは無理なのでしょうか?他ブランドに変える勇気もなくどんなものかと思案中なのでよろしければ使用感等知りたいです

書込番号:25666660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/19 21:22(1年以上前)

Xperiaが、というよりドコモの通信品質の問題だと思います。
なので最新機種に替えた所で、変わらないんじゃないかと。
いっそソニー直販のSIMフリーを買って、auに乗り換える事をお勧めします。

書込番号:25666687

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:91件

2024/03/19 21:27(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
やっぱりキャリアの問題なんですか…
別キャリアを持った方がいいんですね
参考にさせていただきます

書込番号:25666696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/03/19 21:33(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
>Xperia5Uでは、人混み(イベントやフェス等)で全くという程ネット接続できませんでした、
XPERIAの問題では無く、回線の問題です。
人混みの中で回線が集中すればつながりにくくなるのは当然です。
そのために、ミリ波、SAがあります。
ミリ波は使える端末が限られるのでSAになります。

私もXPERIA5V使っていますが、満員電車内は各キャリアの5Gプランを使っていますがつながりにくくなります。

イベント会場がSAエリアでしたらASプランに変更すれば快適になるかと?
使える場所も皆無なので、快適に使いたいなら各キャリアの無制限プランが良いと思います。
イベント会場次第ではキャリアが移動基地局を出している場合もあります。
MVNOでは恩恵は受けれないので、安定した速度を求めるならキャリア契約をしてください。

書込番号:25666712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/20 07:55(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
docomoは、使用者が多いため、通勤電車の事故時などは、繋がらなくなるケースが多いです。
UQがいいかも知れませんね。

書込番号:25667088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/03/20 08:15(1年以上前)

繋がりにくいのを機種のせいにしてる人、初めて見た!

書込番号:25667114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2024/03/20 08:59(1年以上前)

>α7RWさん
>そのために、ミリ波、SAがあります。
ミリ波は使える端末が限られるのでSAになります。

私もXPERIA5V使っていますが、満員電車内は各キャリアの5Gプランを使っていますがつながりにくくなります。

イベント会場がSAエリアでしたらASプランに変更すれば快適になるかと?
使える場所も皆無なので、快適に使いたいなら各キャリアの無制限プランが良いと思います。


ミリ波? SA? ASプラン? 知らないことばかりでした
早速調べてみます

パケ詰りと呼ばれるXperia特有のトラブルが改善されているか知りたかったので改善されてるのですね

ありがとうございますございました

書込番号:25667158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/20 11:15(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
Xperia 5シリーズは、5Vも含めて、5G SAには対応していません。

書込番号:25667332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

wifiについて

2024/03/18 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

色々と探しているのですがいまいち解決できなくてご教授お願い致します。
Xperia5vを購入したのですがそれまで使っていたpixel6proに比べてwifiの速度が半分以下なのです。
接続状況や場所などすべて同条件。モバイル通信はともにオフ。
何度繰り返し速度を計測しても下り上りともに三分の一程度しか出ません。
初期化してまっさらにしてみる勇気もなく。
Xperia5vは170Mbps pixel6proは480Mbps
こんなにも差が出るものなのでしょうか?

書込番号:25665169

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/18 16:20(1年以上前)

>ねこざきさんさん
設定のリセットオプションでWi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセットしてみてください。

書込番号:25665177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/03/18 16:59(1年以上前)

無線ルーターのリセットもお試しをば。
電源を抜いて30秒ほど放置、その後電源ONです。

個別端末の不調で端末側の不具合に見えても、ルーター側のリセットで回復することもあるようです。

書込番号:25665213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3190件Goodアンサー獲得:427件

2024/03/18 17:01(1年以上前)

スピテストサイトの速度じゃなくて
ルーターとスマホ間のリンク速度が同じか確認してください?
そこで多少の相性はあるかと?

書込番号:25665216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akira132さん
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:231件

2024/03/18 20:21(1年以上前)

機種不明

>ねこざきさんさん

ルータとの相性が良くないかもしれません。

うちのwifi環境は
JCom 1G/100Mの契約で、
モデム -> aterm WX7800T8 -> 5G、80MHz、11ax -> xperia5V sim フリー
500Mの速度が出ました。

書込番号:25665418

ナイスクチコミ!1


akira132さん
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:231件

2024/03/19 09:00(1年以上前)

>ねこざきさんさん

xperia5v は160MHzまで対応できるけど、
一部のルータとの相性がよくないんです。
ルータ側の
オクタチャネル、オフ
クワッドチャネル、オン
に変更したら、
速度が上がります。
うちのWX7800T8はこの方法で、
最速時、700-800Mが出ます。

書込番号:25665905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:26件

2024/03/20 06:53(1年以上前)

xperia 5Bからの買い替えです。
WiFi6E(6G)を使ってみたくルーターを
WNR-5400XE6Pに変更し
メッシュWiFiにしています。
木造二階建てです。
WiFi6Eは障害物に弱いとの書き込みが
他のサイトでありましたが、
ルーターがある隣の部屋で
すでに通信レベルが下がり、書き込みどおりでした。
同じ部屋の中での使用が推奨されます。
私は結局5Gで使用しています。
WiFi6Eモデルの購入を検討している方は
参考になれば…

書込番号:25667026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

5シリーズも幅が広くなるのか

2024/03/17 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:802件

1シリーズは幅が広くなりそうという記事を見かけたが5シリーズも同様か?

書込番号:25663585

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 問い合わせ 

2024/03/17 14:44(1年以上前)

そもそも5シリーズ終了で、かわりにXperia 3シリーズ発売の噂が出ていますね。

書込番号:25663905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/17 14:56(1年以上前)

いつもの方のブログですが、5Yは上半期に発表されるかもしれないとの事です。
5シリーズ廃止の噂自体、W以降は毎年のように挙がっていますが、現状それはないのではと思いますよ。
ただ、5Wで直販版を含めキャリア4社が取り扱っていたのをピークに、5Xではまともに扱っているのが実質ドコモと楽天だけという事を考えると、5Yが最後になる可能性も無くはないですが。
今年は1Y、10Y、5Yの他にAceWも出るそうですが、去年認証通過の報せがあったまま音沙汰のないDimensity搭載のミッドハイモデルの有無が気になります。

ttps://gadgetleaker64.com/2024/03/16/new-design-relatively-accurate-rumors-of-new-xperia-such-as-xperia-1%e2%85%b5-and-10%e2%85%b5/

書込番号:25663914

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:802件

2024/03/17 22:22(1年以上前)

>sandbagさん
> そもそも5シリーズ終了で、かわりにXperia 3シリーズ発売の噂が出ていますね。
これは私も聞いたことがあります

>ネモフィラ1世さん
> 5Wで直販版を含めキャリア4社が取り扱っていたのを>ピークに、5Xではまともに扱っているのが
> 実質ドコモと楽天だけという事を考えると、5Yが最後になる可能性も無くはないですが。
成程


世の中の状況もソニーの状況も変わってきているのではどうなるのか気になります
希望を書けば
・osのサポートはもう少し長くやってほしい
・幅が広く画面が大きいモデルが欲しい
・カメラは人気ありそうなのでスマホも頑張ってほしい

書込番号:25664481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/19 05:01(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
世の中の状況もソニーの状況も変わってきているのではどうなるのか気になります

世の中とソニーの状況が変わってきてるとは?
今一理解できなくてスミマセン。

希望を書けば
・osのサポートはもう少し長くやってほしい
→確かに

・幅が広く画面が大きいモデルが欲しい
→画面の大きさにこだわるなら5シリーズは除外でしょ。
画面比率はシネマワイドにこだわっていて、他の動画とかが追いついてないのかと。動画の多くはテレビワイドですからね。
まあ個人の好みで移動中に映画とかを多く視聴する人には最適ですし。そもそも購入前に画面比率は分かることなので最適でないと思ったら他機種を選択すればいいだけかと。

・カメラは人気ありそうなのでスマホも頑張ってほしい
→個人的にはXperiaのカメラはニッチな層を狙っていると思うので、簡単にそこそこいい写真を撮影したいならiPhoneやGalaxyを選択するべきかと思います。
設定等を細かくいじってこそ本領発揮のカメラだと思います。まあ普通に撮っても自然の色味を出してかなり奇麗だと思いますが。

書込番号:25665739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:802件

2024/03/19 19:44(1年以上前)

誤解を招きそうな表現があったのでそれを含めて少し補足

> 希望を書けば
> ・幅が広く画面が大きいモデルが欲しい
イヤフォン端子がある端末は希少になりつつあるので
現在有している機能を削らずに幅の広いバリエーションが欲しい

> ・カメラは人気ありそうなのでスマホも頑張ってほしい
カメラ(αシリーズ)は人気ありそうなので
スマホ(Xperiaシリーズ)も頑張ってほしい

仕様の希望は人それぞれなので、
私と一致しない方がいてもそれはそれで

書込番号:25666542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/19 21:19(1年以上前)

>現在有している機能を削らずに幅の広いバリエーションが欲しい

横幅が僅かに増した程度の5Xでさえ、最新のレビューでもベゼルが太くなった、安っぽくてダサい等と酷評されてる以上、そこまで行くとアスペクト比を変えざるを得なくなると思います。
ただそうした場合、21:9以外の比率を採用している機種は、今では山ほどあるのでXperiaとしての特徴を失ってしまいます。
結果的に「なら他社スマホで良いや」となってしまうので、個人的にはやめてほしいと思っています。

>カメラ(αシリーズ)は人気ありそうなので
>スマホ(Xperiaシリーズ)も頑張ってほしい

ソニー自身今のXperiaのカメラはあくまで、αへ移る為のステップアップだったり、既にそれを使っているでもサブカメラとして使う事を想定していると、5Wだったかの開発者インタビューで述べてた気がするので、既にそのポジションとしては完成してるのだと思います。
まあ、後は今年の1Yの噂で挙げられてる、全レンズペリスコ化だったり、Exmor-T採用だったりを実現させるだけなのかなと。
少なくともコンセプトから言って、Xでオート・暗所撮影にも強くなったけど、あくまで他社スマホのような使い方は想定してないよ。というのは変わる事はないでしょう。

合わない人は自然と離れていきますから。
レビューで信者が云々と文句を書き連ねてる人、他スレでいちいち海外スマホと比べて周回遅れ等と嫌味だけ言うような人には向かないですから。

書込番号:25666681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:802件

2024/03/19 22:37(1年以上前)

幅の話はあくまでも噂レベルなので実際どうなるのか楽しみにしときます

αシリーズは頑強な老舗メーカーを相手にここまで台頭するとは思っていなかったので
単純に頑張っているなという意味です

書込番号:25666781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/20 04:30(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
>αシリーズは頑強な老舗メーカーを相手にここまで台頭するとは思っていなかったので
単純に頑張っているなという意味です

αは、元々ミノルタカメラのブランドでミノルタのカメラ部門がソニーに事業譲渡されました。

ミノルタカメラは、日本の光学機器メーカーとしては、コニカに次いで2番目に古い歴史があり、フィルムカメラとしては、先駆者で一時代を築きました。

後発組のキヤノン、ニコン、オリンパス等の激しい追い上げに合い、デジタルカメラの開発競争に大きく出遅れたことが致命的となり、最終的にソニーへ事業譲渡されました。

書込番号:25666955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:802件

2024/03/20 16:34(1年以上前)

皆さん、色々な話を有難う御座いました

スマホの件とは離れてきたのでこれで最後にしますが
カメラメーカの歴史も色々興味深いものがあります

かなり昔にヤシカはなくなり
それに比べれば新しい話の部類と思いますが
私の気になっていたメーカーの一つPENTAXがリコーの傘下になったり

書いているうちにソニーは一度エリクソンと一緒になった事を
思い出しました

今後どうなるかは誰にもわかりませが今回はこれで

書込番号:25667747

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンについて

2024/03/17 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SOG12 au

クチコミ投稿数:2件

手持ちのイヤホンがMDR-NC750なんですがXperia5Xとは相性が悪いのか音がちゃんとなりません。
遠くから聞こえる状態がデフォルトでいじると直るタイミングがある。
接触不良なのかプラグが対応していないとかあるのでしょうか?
ちなみに他のイヤホンMDR-XB55だと問題なく聞こえます。

書込番号:25663272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2024/03/17 01:11(1年以上前)

MDR-NC750は有線式のノイズキャンセルに対応したイヤホンですが、Xperia XZ1を最後に、それ以降の端末では5極端子を使った有線式のノイズキャンセルには非対応となっています。

それ以降は4極端子のミニプラグに対応した物になっていますから、接触が際どいとイヤホンの接点がちゃんと接触しないかと思います。
例えばXZ1以降の違うXperiaで奇跡的に聴こえていたのなら、たまたまミニプラグ微妙な形状の違いで音が聴こえていたのかもしれませんが、こればかりは非対応のミニプラグとなってしまったので買い替えを検討された方がいいのかなと思います。

時たま延長イヤホンケーブルを噛ますと、先に上げたような微妙な端子の形状の違いで問題なく聴こえるということも、あり得るかもしれませんが、ノイズキャンセル用の端子を搭載した5極を4や3極に変換するプラグは売っていませんから、基本的には諦めざるを得ないかなと。

MDR-XB55で問題なかったのは通常のイヤホンだったから、て感じです。

書込番号:25663281

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2024/03/17 08:30(1年以上前)

そういう事だったんですね!
勉強になりました(/`・ω・)ありがとうございました!

書込番号:25663443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

新しいqi2規格充電器での充電

2024/03/16 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

この機種で新しいqi2の充電器を
使われた方いらっしゃきませんか?
Pixel8だと15w充電されない充電器も
あるようなのですがいかがでしょうか?

書込番号:25662780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2024/03/16 18:52(1年以上前)

>金なしメカニックさん
XPERIA5Vはqi2に対応していないので使っている方もほとんどいないかと?
Iphoneシリーズしかまだ対応していません。
充電器もまだ高いので手を出しにくい

MagSafeベースなので、appleのライセンスがどうなるかは分かりませんが、今後販売されるandroidにも搭載されると思いますが今の段階ではあまり意味がありません。

書込番号:25662814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2024/03/16 20:47(1年以上前)

説明不足ですいません。
MagSafeに対応したケースを
購入したのでそれに対応する
充電器を探してました。
使っている方がいれば
教えていただきたいと
思ったしだいです。

書込番号:25662978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2024/03/16 21:06(1年以上前)

>金なしメカニックさん
qi2では無くてMagSafe充電器で良いのでは?
非対応なのにqi2にする必要は無いかと思います。
私も、XPERIA5VにCIOのMagSafe充電器で充電してますよ。

書込番号:25663011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話アプリの通知設定が変更出来ません。

2024/03/12 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

クチコミ投稿数:21件
機種不明

「設定」→「アプリ」→「電話」→「許可」→「通知」の順番で開いたのですが、
添付画像のように「電話のすべての通知」のスライドボタンがグレーになっていて、
押しても変更が出来ません。
これは何か設定を間違っているのでしょうか?
着信が来た時に画面に通知が表示されず困っています。

書込番号:25657518

ナイスクチコミ!9


返信する
SiO-Gさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件

2024/03/12 17:41(1年以上前)

ユーザーが勝手にオフに出来ないようにしてあるだけかと。
私の個体も同じようにグレーアウトしています。

着信通知が来ないというのは別の問題だと思いますが、この情報だけでは分からないですね。

書込番号:25657816 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/03/13 05:03(1年以上前)

着信の字のあたりをタップするとより詳細の設定ができるのでは

それで通知設定してなおりませんかね?

書込番号:25658442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)