Xperia 5 V のクチコミ掲示板

Xperia 5 V

  • 128GB
  • 256GB

2眼カメラで16mm/24mm/48mmの3つの画角に対応したハイエンドスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 V 製品画像
  • Xperia 5 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 5 V [ブルー]
  • Xperia 5 V [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 V のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

画面ロック解除にパターンを求められる

2024/01/26 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

Android14にあげてから、画面ロックからの復帰時にパターンを求められるようになりました。アプデ前は再起動後だけでした。

ただ復帰後手動で画面オフした後、指紋認証すればロック解除されます。
なんとなくしばらくさわらなかったあとの復帰時にパターンを求められている気がします。

これパターン入力オフにできないでしょうか。

設定メニューにある、画面が自動消灯してからロックするまでの時間、というメニューが影響している気はしますがこれがバージョンアップ前にどうだったかわからず困ってます。

書込番号:25598549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/26 16:41(1年以上前)

画面ロックを なし にすれば、おっしゃっていることは実現できると思いますが、端末にロックがかからなくなり、セキュリティ的に問題があるのでは?

パターン入力オフにして、代わりにどうされたいのでしょうか?

書込番号:25598557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

2024/01/26 17:00(1年以上前)

すみません、いままでは指紋でロック解除してました。
今後も指紋(電源ボタンを押し込まない)で解除したいです。

書込番号:25598572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/26 17:35(1年以上前)

指紋が登録されていれば、指紋で解除になるはずです。再起動後など定期的にパターンでの認証を求められますが、この周期、タイミングは通常の設定の範囲では変更できないと思います。

画面消灯後・・・の設定は、当方5秒の設定で変更したことがありませんし、本件とは関係ないと思います。

パターン認証を求められる頻度が増えた、ということでしょうか。だとすると、当方そのような印象はありませんね・・・

書込番号:25598600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

2024/01/26 17:40(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。

ちなみにtotopさんは再起動後以外でのパターン入力ばかり求められていないでしょうか。

書込番号:25598602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/26 18:05(1年以上前)

Android14に更新したあとの再起動以降、まだ一度もパターン入力にはなっていないです。

ちなみに、パターン入力になった際、定期確認 的なメッセージは出ていますか?

Androidの更新で指紋センサーの認識が外れてしまうこともあるようで、だとすると、指紋未登録と認識されてパターン入力になってる可能性もありそうです。

書込番号:25598625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

2024/01/26 19:28(1年以上前)

ありがとうございます。

特に定期確認といったメッセージは見ていないと思いますが次回発生した際に確認してみます。
指紋は同じ指で2本登録していましたが一度削除して登録し直してみました。

これで様子をみたいと思います。

書込番号:25598738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

2024/01/28 11:46(1年以上前)

再設定して様子見してますが、日に3回ほどパターン入力を求められます。(もちろんロック画面で上にスワイプしているわけではないです)

仕様、ならしょうがないですが。。。

書込番号:25600763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/01/28 11:54(1年以上前)

>stealさん
>日に3回ほどパターン入力を求められます。(もちろんロック画面で上にスワイプしているわけではないです)

端末をスリープへ移行させるのに、電源ボタンか、放置していて自動でスリープへ移行する。
この方法以外でスリープへ移行させているということはありませんか?
時々あるのが、指紋認証非対応のスリープ移行アプリを使っていましたという落ちの方がいますので。

設定→デバイス情報→稼働時間
ここは、48時間以上になっていますか?
前回、Android14にした後の、自動再起動以降に、電源オフなどをしていないことの確認のため。

書込番号:25600769

ナイスクチコミ!3


スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

2024/01/28 13:52(1年以上前)

稼働時間は54時間になっていました。

変なアプリ、というご指摘で怪しいのは「楽天ポイントスクリーン」という定期的にロック画面?に楽天の広告を出してくるものがいます。

ただAndroid13のときは発生していなかったので、もしかしたらOSが変わってアプリの制御・挙動が変わった可能性はありそうです。

書込番号:25600917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/01/28 19:58(1年以上前)

>stealさん
>稼働時間は54時間になっていました。

では、端末の再起動はしていないことになりますね。


>変なアプリ、というご指摘で怪しいのは「楽天ポイントスクリーン」という定期的にロック画面?に楽天の広告を出してくるものがいます。

こちらは関係なさそうです。


>ただAndroid13のときは発生していなかったので、もしかしたらOSが変わってアプリの制御・挙動が変わった可能性はありそうです。

とりあえず、一般的な対応を行って、端末には問題ないことを確認されると安心出来るかと。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
付近にあると思います。


これで、3日に一度必要になることが確認出来るようになると思いますよ。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
>Q.3日(72時間)程度に一度、指紋認証や顔認証が出来ません。
>Q.一晩(4時間以上)スリープ状態にしていると、顔認証が出来ません。

書込番号:25601378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新(助けて)

2024/01/25 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

ソフトウェア更新が来てたので、何の気なしにインストールして再起動かけたら、黒画面に虹色のXperiaって表示される画面になって、かれこれ1時間以上経ちました
どなたか助けてください(泣)

書込番号:25597501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2024/01/25 20:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:36件

2024/01/25 20:38(1年以上前)

やっぱりそれしかないですかね?
ソフトウェア更新直後だから強制終了は怖くて……

書込番号:25597510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:78件 動画 

2024/01/25 20:59(1年以上前)

私もはまりました。simフリー版。
3、4回再起動してもダメ。
電源オフにしてsim/sd を抜いて起動。ダメ。
また再起動、やっと起動。しかしver13のまま。
インストールの再開(DLは既に済んでいるので再開)
これでやっと14までたどり着きました。
何度も再起動したからいけたのか、sim/sd を抜いたからいけたのか理由は不明。
危うく文鎮かと焦りました(>_<)

書込番号:25597542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2024/01/26 00:59(1年以上前)

カード抜いて強制再起動を5回ほど試してますけどダメですね

書込番号:25597815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2024/01/26 01:24(1年以上前)

今さっき、やっと起動してくれました
案の定、更新は失敗してましたが(笑)

回答してくれた方々、ありがとうございました!

書込番号:25597825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2024/01/26 07:34(1年以上前)

>ハル12345さん

うちは無事に更新しましたが、
トラブルを避けるために、
初期化してから、
全てのアプリを再ダウンロードし、
一から再設定しました。
昔からの経験で、
システム更新後、
初期化しないと、
度々変なことが起きました。

書込番号:25597955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

更新来ましたね

2024/01/25 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 katok2001さん
クチコミ投稿数:158件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

ついにsimフリーにも14が降ってきました。
情報を見る限りでは、芳しい話は聞こえてこないのですが人柱逝ってきます。
最後発なのである程度はバグは潰してくれていると信じて、トラブルが起きたとしても
修正されると信じています。
皆のもの。あとに続くのだ!

書込番号:25597271

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/25 20:34(1年以上前)

私、更新からの再起動が完了しません(泣)
お知恵あればお授けください。
詳しくは別にスレたててます。

書込番号:25597504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SiO-Gさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件

2024/01/25 21:49(1年以上前)

帰宅してWi-Fi環境で実行するつもりでしたが、我慢できずに5G環境で実行しました。
1時間もかからず、あっさりと終わりました。

アップデートから5時間が経ちましたが、今のところ不具合等は見当たらないですね。
これといった目新しさもありませんが・・・w

書込番号:25597624

ナイスクチコミ!2


yamajin3さん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/26 12:28(1年以上前)

早速14にアップ、スマートウォッチ(ブルートゥース)が認識しなくなった。もう少し、待ってからの方が良かったかな。バク取りした改正版を、待っています。

書込番号:25598288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2024/01/26 13:10(1年以上前)

>yamajin3さん

android14のbluetooth AVRCPバージョンは1.6で、
旧端末との相性問題が起きるかもしれません。

開発者向けオプションに入って、
https://developer.android.com/studio/debug/dev-options?hl=ja

Bluetooth AVRCP、1.5に指定
Bluetooth MAP、1.2に指定

うちの車のBluetoothの相性問題はこの方法で、解決しました。

書込番号:25598337

ナイスクチコミ!1


akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2024/01/27 04:09(1年以上前)

機種不明

>yamajin3さん

開発者向けオプションの設定のところ

書込番号:25599204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V 楽天モバイル

スレ主 SO03さん
クチコミ投稿数:11件

[型番]XQ-DE44
[キャリア]楽天モバイル
[機種]Xperia 5 V
[Androidバージョン]14

◆通話アプリでのマイク切断に関して◆
ご覧頂きありがとうございます。お世話になります。

通話にLINE等の通話アプリを多用しているのですが、数日前からバックグラウンドで通話をしている際に、マイク使用中のランプ(右上のドット表示)が消え、相手に音声が聞こえない状態が発生するようになりました。
症状発生までは、バックグラウンドで数時間の通話でも問題無く使用できていたのですが...
色々と試してみたところ、通話アプリをホームボタン等で閉じてから別のアプリを1,2分使用していると右上のドットが消え相手に声が届かなくなるようです。
また、その状態もしばらく放置していると通話相手の画面に「相手のネットワークが不安定です」と表示され通話が切断される場合もあります。
5G、4G、Wi-Fiでそれぞれ試しましたが変化は無く、それぞれブラウザ等で通信テストも行いましたが通信に問題はありませんでした。

設定箇所も確認しましたが、
[使用していないアプリを一時停止する]=オフ
[バックグラウンドデータ]=オン
「データ通信を制限しない」=オン
[(権限)マイク]=アプリ使用中のみ許可

システムアップデートは最新状態となっています。
1月9日に楽天モバイルよりAndoroid14へのアップデートが来ていたので適用済みですが、アップデート後もしばらくは問題無く使えていました。
SONYに直接問い合わせてもみましたが、サードパーティー製のアプリなので明瞭な解決にはつながりませんでした(当然と言えば当然ですが)
LINEアプリにはフィードバックを送信してみました。

いくつか検索している内に、他機種でもAndroid14で同じ症状が見受けられるようです。
考え付くものとしては、マイクの権限設定で「常に許可する」が無く、「アプリ使用時のみ許可する」が最高位設定の為、
バックグラウンド時に未使用中判定となりマイク権限が切れてしまっているのかなと感じています。

やはりアプリ側の対応を待つしか無いでしょうか...

書込番号:25593320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/01/22 13:55(1年以上前)

Android13の時は、端末側で修正されています。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/16/news114.html

今回は関係ないでしょうが、LINE側で解決できる問題もあります。
https://www.youtube.com/watch?v=wqI8Tc7e3JE

書込番号:25593330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/22 14:02(1年以上前)

機種不明

バッテリー 制限なし

他のアプリに重ねて表示on

とか

はしてますか?

見落としていたらすいません

書込番号:25593338 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SO03さん
クチコミ投稿数:11件

2024/01/22 15:17(1年以上前)



本日登録したばかりでスレッドへの返信がイマイチよく分かっていないのでお二人に1つの投稿で返信する形で失礼します。

ありりん00615 様

情報のご提供ありがとうございます!
2つ目のリンクで頂いたLINEの設定の件に関しては、相手の声は問題無く聞こえているので直接影響は無いのかなとは思いますが一度確認してみたいと思います。

1つ目のリンクも拝見しましたが、docomoの場合は1ヶ月程度で対応がなされているようですね。
肝心の楽天モバイルへの問い合わせはしていなかったので、一度フィードバックしてみようかと思います。

不便な状況ではありますが、2、3分はバックグラウンドでも動作しておりますので頑張ってタスクを切り替えて起こすようにしています(笑)

状況的に一番困っているのは静置状態の時に画面が消えた時も同じ状態になってしまう事ですね。。
こちらも数分置きに確認して起こさなければなりません..

アップデートに期待したいと思います。ありがとうございます!

-------

fwsh 様

ご返信ありがとうございます!
記述が漏れており申し訳ありません、バッテリー設定も全ての通話アプリで制限から外しています&#128166;
他のアプリに重ねて表示も念のため同様にオンにしてありますので、

恐らく端末側のOSとの相性が原因と見て外れはなさそうです。

ご教示頂きありがとうございました!

書込番号:25593407

ナイスクチコミ!0


スレ主 SO03さん
クチコミ投稿数:11件

2024/01/22 16:04(1年以上前)

追記:

SONYへ問い合わせ
→通話アプリの提供元へお問い合わせください

LINEに問い合わせ
→通信キャリア(楽天)にお問い合わせください

楽天に問い合わせ
→端末メーカー(SONY)にお問い合わせください

との事で巡り巡ってしまいました。

楽天からの最終的な案内としては
@端末側の不具合の可能性が高い為、SONYのアップデートを待って頂く形となります。
Aアップデートの配信に関してはキャリア毎に異なる為、楽天モバイルのWebサイトなどでご確認下さい。

との事でした。
アプデを待ちながらこまめにチェックしていこうかと思います。

他にも同様の症状がある方のご参考になればと共有まで

書込番号:25593457

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/22 16:10(1年以上前)

駄目もとで

開発者オプ

キャッシュに保存されたアプリの停止 無効

はどうでしょう?

書込番号:25593467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SO03さん
クチコミ投稿数:11件

2024/01/22 17:01(1年以上前)

>fwshさん
ご返信ありがとうございます!

教えて頂いた設定で試してみましたがダメでした(泣)

書込番号:25593525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/22 17:40(1年以上前)

使えなくなる前後でなにかアップデートとかありましたか?

アプリの更新等はgoogleストア 右上アカウント アプリとデバイスの管理 管理
でみれます

書込番号:25593571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SO03さん
クチコミ投稿数:11件

2024/01/22 19:05(1年以上前)

>fwshさん

LINEアプリは3日前に更新されてますねー

OSのアップデートは1/9にandroid13から14へ更新となっていて、
今回の症状が発生したのは20日頃からなのでタイミング的にはLINEの更新の方が合致しますが何か影響しているのでしょうか。。
ただ他の通話アプリでも同様なのでLINE側に問題があるとも考えにくく...

書込番号:25593672

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/27 06:17(1年以上前)

その後はどうですか?

アップデートでなおるのではですが

駄目もと第二弾

機内モードの on off


次にリセットオプションを

設定 システム リセットオプション ネットワークシステムのリセット

キャッシュとストレージクリア

再インストール

データセーブ、省電力機能の確認

書込番号:25599243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SO03さん
クチコミ投稿数:11件

2024/01/29 12:23(1年以上前)

>fwshさん

気に掛けて頂きありがとうございます;
その後ですが、今のところ変化はありません。
ありりん00615 さんが仰っていたdocomoの場合だと20日後だったので、
アプデ待ち状態ですね。

機内モードの on off
>機内モードもですが、4Gのみ使用に設定なども試みましたが変化はありませんでした。
SIMカード挿し直しなどはeSIMなので行っていません。

次にリセットオプションを
設定 システム リセットオプション ネットワークシステムのリセット
>以前の端末で一度試したことがあったので今回も試しましたがダメでした。。

キャッシュとストレージクリア
>通話系アプリ全てで行いましたがダメでしたね

再インストール
>同上

データセーブ、省電力機能の確認
>データセーブ・・はセーフモードでしょうか?SONYのサポートに問い合わせた際に教えて頂いたので試しましたが、通話アプリはプリインストールのものではないので起動できず・・・端末デフォルトの電話アプリ(=パケット通話ではなく電話)は問題無くバックグラウンドで動作していました。

省電力モードは購入時に全てオフにしています。(通話アプリの除外ももちろん・・)

思いつく限りはやったのですがまだできること何かありますでしょうか。。とほほ

書込番号:25602064

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/29 12:34(1年以上前)

データセーブは通信を制限していないかなってとこで

具体的には開発者オプションで制限とかほかにもあったと思いますが、soさんが設定していなければなってないと

とりま

アップデートですかね?

lineと端末どっちが早いかわかりませんが

なおるといいのですが

それまではlineをポップアップにするしかないのかな?

書込番号:25602082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SO03さん
クチコミ投稿数:11件

2024/01/29 13:51(1年以上前)

>fwshさん

ご返信ありがとうございます。

原状、通話アプリは4種類使っていて、
LINE、Discord、楽天LINK、Betweenというアプリなのですが、
その全てが同時に同じ挙動になったので恐らく端末側の問題かと思っています。

色々と調べたところdocomoで「Xperia 1 IV」「Xperia 5 IV」、Android 13で発生する通話中の不具合というものがあったそうで、それと酷似していますね。

また価格.com内でも「Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo」で同じ症状がAndroid14へのアップデート後に発生している様です。
今回のXperia 5 Vでも、恐らく1月9日のAndroid14へのアップデートが原因として濃厚かと思います。

OSアップデートを待ちたいと思います。

色々とお調べ・ご提案頂き本当にありがとうございます!

書込番号:25602157

ナイスクチコミ!0


スレ主 SO03さん
クチコミ投稿数:11件

2024/02/05 20:45(1年以上前)

その後の経過ですが、現在のところandoroid・Xperiia側のアップデートはありません。
ただ、LINEに関してはアプリ側のアップデートで改善されました。
(通話中にバックグラウンドにしても問題なくマイクが継続して動作するようになりました)

本来であればベストアンサーを選ぶべき時期なのかもしれませんが、もう少し経過のご報告などもしたいので一旦このままにさせて頂きたく思います。(初心者で申し訳無いのですが、決めないでいると勝手に決まってしまうものでしょうか)

引き続き、何か進展があればお知らせさせて頂ければと思います。
ひとまず、回答頂きました

>fwshさん
>ありりん00615さん

お忙しいところありがとうございました。

書込番号:25611369

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/02/05 20:51(1年以上前)

>SO03さん
>(初心者で申し訳無いのですが、決めないでいると勝手に決まってしまうものでしょうか)

いいえ、SO03さん以外は、決定出来ません。
ベストアンサーではなく、Goodアンサーという機能なので、最大3件(人ではなく件)の書き込みまで選択して解決済に出来ます。

解決済にする方法は、図解入りで詳細に記載されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

※Goodアンサーは選択必須ではありません。

書込番号:25611378

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SO03さん
クチコミ投稿数:11件

2024/02/06 01:57(1年以上前)

>†うっきー†さん

ベストアンサーではなくGoodアンサーでしたね。失礼しました!
またGoodアンサーの手順に関して詳細にご案内頂きありがとうございました。

参考にさせて頂きます!

書込番号:25611670

ナイスクチコミ!0


スレ主 SO03さん
クチコミ投稿数:11件

2024/03/12 05:33(1年以上前)

>ありりん00615さん
>fwshさん
>†うっきー†さん

Goodアンサーが遅くなってしまい申し訳ありません。

その後ですが、LINEアプリに関しては先日のご報告の通り改善されました。
楽天リンクアプリに関しても、短時間ではありますがバックグラウンドで動作するようになっています。

色々と調べて頂き本島にありがとうございました!

書込番号:25657066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 指紋認証の安定性や精度について

2024/01/17 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

以前Xperia5の初代を利用していた際に、最初は使えていた指紋認証の機能が突然消え、再起動や初期化しても復活できずにいた経験があります。

現在5Xを利用の方で同じような症状が出た方はいらっしゃいますか?
また指紋認証の精度は体感的にどうでしょうか?エラーが多いとかありますか?

機種変更で購入を検討しているのですが、そういった問題が解消されているのかが気掛かりで。

よろしくお願いします。

書込番号:25587448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2024/01/17 18:30(1年以上前)

>こーもり3さん
XPERIA1V XPERIA1W XPERIA5V XPERIA10W使っていますが、その様なトラブルは起きていません。

XPERIA5Vは発売日に購入し、指紋認証にストレスはありません。
スムーズに認識、解除出来ます。
XPERIA5も使っていましたが、全然違います。

書込番号:25587471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2024/01/17 18:31(1年以上前)

>こーもり3さん

指紋認証には問題はありません。
一つの指を2回登録すると、
反応は速くなります。

書込番号:25587473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2024/01/17 19:23(1年以上前)

指紋認証が消えて使えなくなるのはただの故障ですので

あと画面内認証のスマホだと
画面割れとかでもない限り指紋が使えなくなる不具合はほぼ聞いたことがなく
指紋センサーが物理ボタンについてるようなのでは指紋認証が消えるのはたまに聞く不具合なので
避けたいなら物理ボタン指紋センサーじゃないモデルを選ばれた方が良いかと

書込番号:25587524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


木賃宿さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:23件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2024/01/18 08:42(1年以上前)

>こーもり3さん
> 以前Xperia5の初代を利用していた際に、最初は使えていた指紋認証の機能が突然消え、再起動や初期化しても復活できずにいた経験があります。

レビューには書きませんでしたが、私が Xperia 5(初代) から本機に乗り換えたのはこの指紋認証の故障のためでした。(スレ主さんも試されたであろう)放電後の再起動など Web に書かれている対応策を試すもうまくいかず、Smart Lock でしのごうとも思いましたが生体認証の代わりにはならずで本機を購入することにしました。

> 現在5Xを利用の方で同じような症状が出た方はいらっしゃいますか?

発売からそれほど期間が経っていないことも有り、現時点ではそのような報告を見かけたことはありません。もちろん、私の機材も問題を起こしてはいません。

スレ主さんが Xperia 5(初代) を購入された頃は SIMフリーモデル向け のスマホ保険は殆ど無かったかと思いますが、現在はいろいろな選択肢があります。私も今回はスマホ保険(i.e.Xperiaケアプラン)で故障に備えています。

https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/plan/careplan.html

> また指紋認証の精度は体感的にどうでしょうか?エラーが多いとかありますか?

Xperia 5(初代) とは別物です。精度もさることながら認証するまでの時間も短くなっています。また、押し込むのではなくタッチするだけなので操作感も画面を触れるのと変わりません(押し込みで有効にする設定もあります)。

> 機種変更で購入を検討しているのですが、そういった問題が解消されているのかが気掛かりで。

スレ主さんの Xperia 5(初代) はバッテリーもへたってきているのではないでしょうか。本機のバッテリーの持ちが良いことはいろんな方から指摘されている通りです。機種選定の時の考慮点として加えていただければと思います。

書込番号:25588038

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ56

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

充電出来ない事が多い

2024/01/14 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

昨年12月にソニーストアから購入しました。
車のアクセサリーソケットに接続しても家庭用充電器に接続していても充電の%が一向に上がらない事が多々あります。
Ampereというアプリをインストールして調べたところ放電中でも充電中でもなくて0mAで推移していました。
結論から言うと再起動すると正常に充電出来るようになります。
普段はいたわり充電の常時90%に設定してありますので充電器にセットした時に正常ならば[いたわり充電90%]とポップアップが表示されます。
ポップアップが表示されない時は充電されていないと判断出来ますので、やれやれという感じでその都度、再起動します。
この症状は結構な頻度で有線充電でもワイヤレス充電でも出ます。
私のエクスペリアだけでしょうか?

書込番号:25584179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/14 20:46(1年以上前)

初期不良で交換して貰って下さい。

自分は昨年末に motorola edge 40を買って未だ2週間ですが、15分で50%回復します。

書込番号:25584295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2024/01/14 22:16(1年以上前)

>ダスクブルーさん

xperia 5vのバッテリーが大きいため、
対応できる充電器とケーブルが必要です。
古い充電器、あるいは車載充電器の能力は低いので、
うまく充電できない可能性があります。
最低限、5V、2A以上の充電器が必要です。
PD-PPS対応充電器をお勧めします。
例えば、docomo select ACアダプタ08。
ご参考。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042510/SortID=25509260/?lid=myp_notice_comm#25509628

うちの旧車載充電器は充電できないので、
充電器とケーブルを買い換えました。

書込番号:25584436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/01/14 23:20(1年以上前)

当機種

>乃木坂2022さん
>akira132さん
ありがとうございます。
私も当初はスマホのバッテリー容量が上がったので古い充電器では能力不足で充電が出来ないと思い65WのPD対応の充電器とPD30W出力のシガーソケットチャージャーを購入しました。
ところが全く症状が変わらず充電できません、初歩的ですが何気なくスマホを再起動したらぐんぐんと充電し始めました。
やはり、初期不良なのかな?
ヘビーユーザーではないので90%充電したら1日はバッテリー持つので不具合が出たらその都度、再起動します。
ソニーストアは初期不良とか対応が悪くて面倒なので1日1回再起動した方が楽です。(笑)

書込番号:25584529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2024/01/15 00:03(1年以上前)

>ダスクブルーさん

xperia5vの充電能力は30Wまで対応します。
65Wの充電器なら、
問題がないはずですが、
一部の中華製充電器の能力とスペックと合わない可能性が有るので、
ご注意。
充電ケーブルもusb-c pd対応の製品をお勧めします。

うちの5vには、
日本メーカーの30W充電器とusb-c ケーブルで、
owltech、OWL-APD30A1C1-BK
docomo select ACアダプタ07
トラブルは起きていません。
ご参考までに。

書込番号:25584584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2024/01/15 06:48(1年以上前)

>akira132さん
ありがとうございます。
国産30Wクラスの充電器とタイプc-cケーブルで試してみます。

書込番号:25584706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/15 09:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

まずは

いたわり充電

こちらのキャッシュ ストレージ

クリアを

駄目なら

Androidシステム Androidの設定

こちらはキャッシュクリアのみのほうが良さそう?

お試しを

書込番号:25584799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2024/01/15 16:25(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます。
かなり有効な感じがしますね。
試してみます!

書込番号:25585256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/04/07 12:21(1年以上前)

私も昨日から同一トラブルが起こり解決したので書き残させていただきます。
【事象】
@充電を行うと充電中になるが充電がすすまない。
A再起動を行うと正常に充電できるがケーブル抜き差しすると発生する。
B私の場合はChargeMeterというアプリで充電状況を確認したところ0mA表示となっていた。(ACアダプタが20W,30Wどちらでも変わらず)

【原因】
私の場合はGameEnhancerというアプリが原因でした。
このアプリの機能に「HSパワーコントロール」というバッテリーを充電せずに直接機器本体へ給電するモードがあります。
今回はゲームアプリは起動していなかったですがこのアプリが原因のようでした。

【解決策】
アンインストールはできませんが、「設定」→「アプリ」からGameEnhancerを選択しデータとキャッシュを削除することで改善しました。

最初分からなすぎて切り分けしたうえソニーサポートに連絡しましたが、バックアップとって初期化して下さいの回答しかもらえませんでした。。。

書込番号:25690250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:8件

2024/04/07 16:44(1年以上前)

>ちぬひあさん
大分時間が経過しましたが、ずっと再起動で対処していました。
そんな所に原因があったなんて…
早速、原因アプリのキャッシュとストレージを削除しました。
ありがとうございます、感謝です!

書込番号:25690515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)