Xperia 5 V のクチコミ掲示板

Xperia 5 V

  • 128GB
  • 256GB

2眼カメラで16mm/24mm/48mmの3つの画角に対応したハイエンドスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 V 製品画像
  • Xperia 5 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 5 V [ブルー]
  • Xperia 5 V [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 V のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFI テザリング(中継機能)

2023/10/30 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 takam5さん
クチコミ投稿数:9件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

XPERIA5(無印)ではWIFIテザリングでWIFI中継器のような機能がありましたが、XPRIA5VではWIFI接続とテザリングが同時にできません。

これはできなくなったという認識で良いでしょうか?


書込番号:25484872

ナイスクチコミ!4


返信する
動物園さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:13件

2023/11/02 08:42(1年以上前)

>takam5さん
ドコモSO-53DのマニュアルにはWi-Fiデザリングを開始するとWi-Fi接続は自動的に切断されます、とあります。
SO-53Bのときもそうだったのでそれが当たり前だと思ってました。
Wi-Fi接続もしたければUSB、Bluetooth、イーサネットデザリングになりますかね。

書込番号:25488060

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 takam5さん
クチコミ投稿数:9件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2023/11/02 09:48(1年以上前)

>動物園さん

残念ですが、そんなに前からできなくなっていたらな致し方ないです。
simフリーのマニュアルには記載が無さそうだったのでありがとうございました。

書込番号:25488122

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ留守電アプリインストール

2023/10/30 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 takam5さん
クチコミ投稿数:9件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

docomo回線で、simフリーXperia 5 Vに機種変しました。 現在細かい設定調整をしている最中ですが、ドコモ留守電アプリをインストールすることは可能でしょうか?
chromeブラウザで以下のサイトにアクセスして
https://www.docomo.ne.jp/service/answer_phone/answer_phone_app/
端末の不明なアプリのインストールを許可にしていますが、ダウンロードできません。
どこかインストールできるページなどご存じでしたら教えてください。

書込番号:25484410

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/30 10:19(1年以上前)

docomo SIM刺してる様なので

まずは正攻法でGoogle Playからインストール出来ないか探して下さい

それでインストール出来ない様なら

既存docomo端末からapkファイルをコピーしてインストールする方法が有ります

https://apk-extractor.jp.uptodown.com/android

APK EXTRACTORを利用する方法です

書込番号:25484422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/10/30 10:19(1年以上前)

>takam5さん
ドコモ留守電アプリのリンクは、docomo Application Managerが入っていないと押しても反応しません。
SIMフリー機種はdocomo Application Managerを入れられないので、ドコモ留守電アプリが入れられません。

書込番号:25484423

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/10/30 11:23(1年以上前)

意味わからんレスしてる人がいますが
プレイストアにはありませんので探しても無駄です
apkぶち込むのはやったことないですがこれも99.9999%無理かと
なのでSIMフリー版では使えないです

書込番号:25484496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 takam5さん
クチコミ投稿数:9件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2023/10/30 11:54(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>sandbagさん
>舞来餡銘さん

回答ありがとうざいました。
できないということで承知しました。

書込番号:25484533

ナイスクチコミ!2


apple100さん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/22 14:26(1年以上前)

伝言メモでは足りないですか?

電話アプリ→(縦3つの点)→設定→通話アカウント→表示されるSIM で伝言メモは設定できます。

書込番号:25515963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/11/30 09:16(1年以上前)

自分はドコモ版Xperia 1 WからsimフリーXperia 1 Xに機種変しました。
舞来餡銘さんが紹介されているAPK EXTRACTOR
https://apk-extractor.jp.uptodown.com/android
を使って、ドコモ留守電APKをコピーしてインストールしたら使えました。

書込番号:25526883

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

NFCの不具合について(解決済)

2023/10/29 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1982件

Xperia 5V SIMフリーを購入しましたが、
ゆうちょ銀行の認証アプリで、
運転免許証の読み取りは全然できませんでした。
「ここちゅさん」がアップロードした写真と同じように設置したら、
カードの読み取りができました。
本当にありがとうございました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041387/SortID=25401397/#tab

書込番号:25482760

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia5vの動作について

2023/10/27 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SOG12 au

クチコミ投稿数:2件

Xperia5iiからXperia5vに機種変をしたのですが。

LINEや何かを開いた後に ホームボタンを押して画面が戻るときに消えるのが遅いのは仕様なのでしょうか?

明らかにXperia5iiの方が早くスマートに消えるのに対し

Xperia5vの方は、ホーム画面に吸い取られるように消えるというか画面への滞在時間が長い気がします。

また、たまに画面に少し残ってから消えたりします。

購入者の皆さんも同じでしょうか?

書込番号:25480944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/27 20:44(1年以上前)

機種ではなく、Android OS の違いでは?
当方機種は違いますが、OS11や12に比べ、OS13はアニメーションが違い、ホームボタンに吸い込まれるような表示ですね。

書込番号:25480970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/27 21:10(1年以上前)

androidでシャットダウンが3秒以上かかってる場合は、line等でもっさりしてる可能性があります。

https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%b3%82%f1%82%c9%82%f1%82%b6%82%e1&CategoryCD=3147

シャットダウンが異常に時間かかる場合は、lineクラッシュタイマー発動前の状態かもしれないんで、lineのデータを消す必要が出てくるかもしれません。

書込番号:25481007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/27 21:12(1年以上前)

書込番号:24291207

たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。

iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。

ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。

書込番号:25481010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/27 21:14(1年以上前)

↑これから、データの溜めすぎで、lineクラッシュタイマーが発動し、スマホの不具合や文鎮化等が起こる場合がある。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

↑キャッシュの削除だけでは駄目なようで、lineを使っていないので、この辺の動作は分からないが、データを削除して解決している。

書込番号:25481012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/27 21:15(1年以上前)

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

↑スマホを新しくした時に、復元すると、データサイズが大きすぎて、lineビッグバンが起こり、スマホが不調になったり、文鎮化する。

書込番号:25481016

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/27 21:17(1年以上前)

やっぱり、きましたね(笑)。

むんにゃら氏の主張、"LINEがスマホを文鎮化させる" に賛同されない方は、スルー推奨です。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25458426/#25473253

書込番号:25481023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


totopさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/27 21:21(1年以上前)

ちなみに。
頻繁に引用している書込番号 4291207ですが、スレッド全体はこちらです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032645/SortID=24250235/#tab

数GBまでデータをため込んだLINEが動作不調に陥ったものの、データの復元をあきらめて問題なく動作しているという事例です。LINEがスマホを文鎮化させるという主張は明らかに飛躍したもので全く根拠がありません。

ということで、スルー推奨。スレ汚し申し訳ないです。

書込番号:25481034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/27 21:24(1年以上前)

開発者オプションのアニメーションとかちがいでは

いやなら切るとかじゃないですかね

しつこいのがいますが相手しちゃだめですよ

書込番号:25481040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/10/27 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず、アニメーション切りました(&#8288;^&#8288;^&#8288;)

書込番号:25481055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/27 21:37(1年以上前)

>fwshさん

開発者オプションと思って、OS13のXperia 1 Vでアニメーション周りをいじってみたのですが、ほとんど(全く?)変わりませんでした。
再起動要、でしたっけ?

書込番号:25481063

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/28 03:53(1年以上前)

再起動いらなかったと思います

5-ivですがアニメ切っても微妙に動き残るんですよね

少しは違うんですが
何ですかね?

書込番号:25481342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/29 18:36(1年以上前)

>エスト28さん
自分はXperia5Vからの機種変ですが同じ事思ってました。
ボタン式に慣れてるのでジェスチャーは使いたくないので我慢して使ってますが〇でホーム戻る時のワンテンポ遅いのはどうしても気になりますよね。Vの時はそんな事なかったので。
OSの問題とかじゃなくて多分こういう仕様なのかと。
今後のアップデートで改善されて欲しいですね。

書込番号:25483592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影と外部マイクについて

2023/10/25 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SOG12 au

スレ主 megudethさん
クチコミ投稿数:14件

YouTube動画を作ることになり、XPERIA5vで撮影する予定です。
質問は2つあります。

@ Photo Proの動画モードでの撮影とVideo Proでの撮影とでは、音質や動画の仕上がりに大きな差がありますか?

A XPERIA5vで使える外部マイクのオススメを教えてください。イヤホンジャックかTypeCで差すだけで使えるとありがたいです。

動画は室内で三脚にスマホをセットして撮ります。XPERIA5vで撮影した後、編集ソフトで編集する予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:25478083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/25 20:06(1年以上前)

>megudethさん
同じセンサーで撮影しているのでPhoto Pro、Video Proの画質、音質の違いはありません。

>A
イヤホンですが使った事がないので分かりません。

編集ですが、新しくVideo Creatorと言う動画編集アプリがインストールされているので簡単に出来ます。

書込番号:25478174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2023/10/25 21:36(1年以上前)

ミラーレス一眼やAndroidスマホで動画撮影しています。

>動画は室内で三脚にスマホをセットして撮ります。

Androidスマホで使用できる外部タイプは色々なタイプがあります。
特に指向性と種類(ガンマイク式とか差し込み式・・・etc)は、撮影状況に合わせた方が良いです。
私にはベストなマイクでも、それがスレ主さんにもベストなマイクだとは限らないんです。
ですから、その辺りのことをご自分で調べて決めた方がいいと思います。
ネットで検索すれば、たくさんの情報と撮影状況別のおすすめタイプが詳しく解説されているサイトが見つかりますよ。

書込番号:25478308

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/27 10:31(1年以上前)


予算やどういう感じのスペックとかがわかるといろいろとコメントくるのでは

声がききとりやすいとか
音楽もきれいに録音できるとか

書込番号:25480201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 megudethさん
クチコミ投稿数:14件

2023/10/27 11:45(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
具体的には自宅の室内で、机上に置いたスマホに向かって私が話すというシチュエーションです。
そのスマホに外部マイクをセットして使いたいです。
なので単一指向性でしょうか。
エントリーモデル的なマイクで、1 万円まで、できれば7千円くらいまでだとありがたいです。

書込番号:25480274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2023/10/27 21:52(1年以上前)

>具体的には自宅の室内で、机上に置いたスマホに向かって私が話すというシチュエーションです。

この使用状況なら単一指向性でいいと思います。
予算1万円だと、外部マイクの定番メーカーRODEのVideoMicroIIがAmazonでぎりぎり9,900円。
これ買っておけば不満を感じることはないと思います。

>できれば7千円くらいまでだとありがたいです。

この価格だと、私自身が使用していることもあってDEITY V-Mic D4 Miniなんかいかがでしょう。
これだと6,250円です。

上記以外にも似たような価格帯で色々なメーカーがあります。
また、中華製が嫌でなければ4-5.000円で買えます。
だいたいが有名メーカーのデザインや仕様を真似していますが、各方面のレビューを見るといい製品みたいですよ。

マイクを買う時、スマホ対応を謳っている製品なら心配ないと思いますけど、商品説明で付属ケーブルの仕様に気をつけて下さい。
Xperia 5 Vのイヤホンジャック接続とのことですので、TRRSケーブル(3.5mm 4極ミニ端子)が付属されていないと買い足すことになります。

書込番号:25481091

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2023/10/27 22:14(1年以上前)

あと、すいません。
ちょっと確認で。

室内で三脚にスマホをセットとあったので、スマホホルダーも使うんだろうと勝手に思い込んでしまったのですが。
(スマホホルダーならアクセサリー取り付け用のコールドシューがついている場合が多いので)
上で具体的な商品名を出したマイクは、基本的にコールドシューに取り付けるようになっています。

書込番号:25481126

ナイスクチコミ!0


スレ主 megudethさん
クチコミ投稿数:14件

2023/10/28 10:22(1年以上前)

ありがとうございます!
Amazonや楽天などを見ると膨大な製品が出てきて混乱してしまうので、具体的に教えていただけて大変参考になりました。
私の三脚はダイソーの500円アイテムでコールドシューがないタイプですが、三脚の買い替えも検討してみます。

書込番号:25481635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2023/10/28 10:47(1年以上前)

機種不明

コールドシュー付きのスマホホルダー

スマホだけで使うなら、イヤホンジャックに直挿しのマイクもあるようです。
自分で使ったことがなく使用感はわかりませんので、具体的な商品名はわかりません。
シュー取り付けタイプだと、仮にビデオカメラやコンデジで使う機会があった時に対応できるのがメリットですかね。

>私の三脚はダイソーの500円アイテムでコールドシューがないタイプですが、三脚の買い替えも検討してみます。

どのような三脚かわかりませんが、画像添付した三脚用スマホホルダーみたいな製品を用意すれば三脚丸ごと買い替えしかなくても大丈夫かもしれません。

いずれにしても、スレ主さんが使いやすいマイクが見つかるといいですね。

書込番号:25481660

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 docomoのポイント

2023/10/24 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 その5さん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
dポイントとdカードゴールドの割引を使用したい
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
simフリーモデルでもdカードゴールド年間特典使えるらしいのですが、使い方とさらにdポイントも使いたくてどうすればいいんですか?

書込番号:25476899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2023/10/24 22:19(1年以上前)

>その5さん
>質問内容、その他コメント】
simフリーモデルでもdカードゴールド年間特典使えるらしいのですが、
キャリア版でもSIMフリーです。
それともソニー版の事でしょうか?

ソニー版ならdカードゴールドご利用額特典のハガキの、選べるクーポンをソニーストアを選択すれば良いだけです。
ソニーストアでクーポンとd 払いが使えるのでd払いをdポイント支払いにすればOKです。

書込番号:25477042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)