Xperia 5 V のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 V のクチコミ掲示板

(1232件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 【質問】通信、アプリ復帰の動作について

2025/03/16 13:36(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 wat55230さん
クチコミ投稿数:1件

頻繁に通信を伴うアプリゲームをプレイしていると、よく通信エラーが発生します。
※ウマ娘や学園アイドルマスターが顕著です。
端末のアップデートで改善されるだろうと考えていましたが、購入から1年経っても変わらない状況です。

また、アプリゲーム起動中に他のアプリに切り替え、再度元のアプリに戻ろうとすると、アプリが再起動してしまうことも多々あります。
※例として、ゲーム中に一時停止、乗り換え案内アプリを起動、再度ゲームに戻ると再起動される

同じ端末を利用している方や、他のAndroid端末でも同じ様な動作となっているのか、使っているアプリが悪いのか、それとも私の持つ端末がそもそも問題があるのかが気になり投稿しました。
よろしければ皆様の端末の状況を教えていただければと思います。

書込番号:26112277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2025/03/16 15:37(7ヶ月以上前)

>wat55230さん
1Uを利用していますが極たまにウマ娘で通信エラーが出るくらいです
ウマ娘リリース日から利用していて10回少しくらいしか発生していません

学マスもリリース日からで通信エラー無し

アプリ切り替えは1Uのキャリア版なので最近のゲームはほぼ切り替えると再起動してしまうので参考にはならないですね

一応学マスのミュージック機能で学マスをバックグラウンドにして
ウマ娘やポケスリをやっていますが

学マスのミュージック再生が途切れた事は無いです。

1VはまだAndroid14だと思いますが15配信済み、適応済みでしたら
バグだと思われるのでしばらく我慢するしかないかと。

書込番号:26112432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/03/16 16:41(7ヶ月以上前)

モバイル通信でのことでしたら
5gを外してみる

5gスタンドアローン off
優先ネットワーク から5gを外す


落ちるけんですが

起動前に全アプリ落とす

アプリのキャッシュクリア

設定 アプリ

アプリのバッテリー使用 制限なし

モバイルデータとwifi 制限しない on (上にも関係しそう?)

バックグラウンド on

開発者向けオプション内の「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」を無効化する

書込番号:26112524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 気圧センサー搭載について

2025/02/23 22:33(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

この機種の購入を検討しております。

気圧センサーはdocomo版のものには搭載されているようですが、他の通信事業者の販売しているものや、SIMフリー版のものには搭載しているのでしょうか?

通信事業者はahamo
Android
SDスロットあり
気圧センサー搭載

で機種を探しております。

公式ホームページ等にも表示がなく、困っております。
実際に使用している方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:26086571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2025/02/24 13:00(8ヶ月以上前)

>はらげんさん
Xperiaシリーズは気圧センサーは非搭載かと思います。
どちらのソースにて気圧センサー搭載というのが掲載されていたかよろしければ教えていただけますか?

それと確実に搭載されるとしたらTORQUEシリーズくらいではないかなと思います。

書込番号:26087268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/02/24 13:18(8ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。

ソースなのですが、価格.com内のXperia 5 Vのスペック・仕様の表でdocomo版のところだけに気圧計の記載がありました。なので、各キャリアで搭載しているセンサーが違うのか気になって質問した次第でございます。

そうですか…Xperiaシリーズは全て気圧センサーは搭載していないのですね。シャープよりもいいかな、と思っていたのですが、気圧センサー非搭載なら別の機種を検討しようと思います。

TORQUEは私も気になってはいるのですが、相変わらずカメラ性能や画質が悪いようなので、今回も購入を見送ろうと思っております。

microSDカードも使える機種がかなり減ってきていますし、機種選びは楽しいですが、購入の幅が少なくなってきているのが残念ですね。

書込番号:26087291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/02/24 13:40(8ヶ月以上前)

>はらげんさん
>気圧センサーはdocomo版のものには搭載されているようですが、他の通信事業者の販売しているものや、SIMフリー版のものには搭載しているのでしょうか?

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001028/spec/#tab
>空欄の箇所は内容が不明な項目です。

価格.com調べでは他のキャリアについては不明なだけで、搭載されていないという訳ではありません。


【Tips】コンパクト&スタミナ最強スマホ『Xperia 5 V』が届いたら最初に設定したい重要ポイントとスタミナ性能の実際の話
https://tecstaff.jp/2023-10-12_xperia5v_review.html
>Playストアから「GPS Status & Toolbox」をダウンロード&インストール。アプリを開くと受信しているGPSの衛星情報や緯度経度、電池残量、照度、
※※※※※※※※※※※※※※
>気圧などのデータが表示され、
※※※※※※※※※※※※※※

docomo版、通常版同様に、他のキャリアも搭載されていると思いますよ。

書込番号:26087327

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/02/24 16:13(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、空欄は「搭載していない」なのではなく「わからない」なのですね。

気圧センサーにつきまして、レビュー記事のURLも参照していただき、本当にありがとうございます。
価格.comにこの質問を書き込む前に、自分なりに色々と調べましたが気圧センサーについては分かりませんでした。
困って公式であるXperiaの問い合わせ窓口にも同様の質問をしたのですが、対応してくださった方の回答が「わからない」ということで途方に暮れていたところでした。
最後の頼みの綱は、
「実際に使われている方がいらっしゃるかもしれない!その方にお聞きできれば!」
ということて価格.comに質問という形で書き込んだ次第でございます。

しっかりとレビュー記事には「アプリを使うと気圧が表示され」という書き込みがされておりますね。

私の調べ方が甘かったようです。

値段もこなれておりますし、購入の検討とさせていただきます。

ご丁寧にご回答くださり本当にありがとうございました。

書込番号:26087506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2025/02/24 20:20(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
指摘ありがとうございました。
当方の所有しているXperia5 Uでも、当該アプリにて気圧センサーの項目を確認しました。
他のサイトをいくつも確認したのですが、己の無知を恥じるばかりです。
本当にありがとうございました。

>はらげんさん
事実と異なることを書き込んでしまって申し訳ありません。
ちなみにこのアプリ、実は私も古くから使っているものでしてGPSの高感度化は身にしみているユーザーの一人です。
もしも機会があるようでしたら一度試していただきたい一品です。

書込番号:26087856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2025/02/24 20:46(8ヶ月以上前)

Xperia 1V OM版ですが、気圧センサー、気づいていませんでしたが、GPS Status & Toolboxの センサーを診断 から気圧センサーの存在を知りました。

ただ、リンク先の記事にあるようなモニター画面には出てこないのですが、有料版のみの機能なのですかね。

書込番号:26087905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/02/24 21:15(8ヶ月以上前)

>totopさん
>ただ、リンク先の記事にあるようなモニター画面には出てこないのですが、有料版のみの機能なのですかね。

その可能性もありそうですね。

アプリを起動→画面中央で下にスワイプ→左の3本線→センサーを診断
これで、下から6番目付近で気圧を確認することは可能です。

書込番号:26087965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ランキングが上がってきてますね

2025/02/21 04:06(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V 楽天モバイル

スレ主 鎮国痔さん
クチコミ投稿数:2件

10万でどのスマホを選ぶかとなって、ソニーでいいかとなると、これなんでしょうね。
iPhoneの変なマウント合戦にも巻き込まれないし、一応国内メーカーのハイエンドだから、持ってても恥ずかしくもないですし、いいチョイスですね。

書込番号:26083017

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 シムフリーなのにカメラのシャッター音

2025/02/15 13:55(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

質問です。初心者なので良く分かりません。
愛猫を撮影したいのですが、機械音に敏感な猫なのでシャッター音を消したいのですが、カメラの設定でシャッター音を消す項目がありませんでした。

こちらの機種(シムフリー版)は確かシャッター音が消せる項目があるとの事でしたので、楽天モバイルにて購入しました。
※楽天モバイルはシムフリー版との事

原因と対策が分かる方がおられましたら、是非ご教授下さい。
何分機械に疎いので😓
宜しくお願いします🙏

書込番号:26076120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3178件Goodアンサー獲得:425件

2025/02/15 14:08(8ヶ月以上前)

シムロックはかかってないのでシムフリーかもしれませんが
誰にシムフリー版だと言われたのか知りませんが
そういう意味でシムフリーといったのではないでしょうか
シャッター音消せるのはキャリアの改造が入ってない
オープンマーケット版なので
電源入れた時に楽天のロゴが出るなら
オープンマーケット版ではないのでシャッター音はするのでは

書込番号:26076138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28366件Goodアンサー獲得:4195件

2025/02/15 14:14(8ヶ月以上前)

楽天モバイル版はメーカー版(オープン市場版SIMフリー)と同じ型番のモデルではありますが、ソフトウェア側が楽天モバイル向けになってるため(起動時に楽天ロゴが表示されたり、楽天関連のプリインアプリ有)、そういう意味では半キャリア端末です。

書込番号:26076145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13843件Goodアンサー獲得:2908件

2025/02/15 14:42(8ヶ月以上前)

>あずき♀さん

Sony直販のXperia 5 V(XQ-DE44)はできるみたいだけど。
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-5m5/v1/ja/contents/audio_signal_pp.html

書込番号:26076172

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2025/02/15 15:34(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>あずき♀さん
他の方が仰っていますが、項目が無いなら不可です。
あれば、貼付画像の様に任意で設定出来ます。

書込番号:26076217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/02/15 15:49(8ヶ月以上前)

皆様詳しく教えていただき有難うございました。
参考になり大変助かりました!
こちらの勉強不足でした。
消音のカメラアプリを使おうと思います。

書込番号:26076229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/15 16:01(8ヶ月以上前)

>あずき♀さん
基本的に日本のキャリア版では未だにカメラのシャッター音は強制なので
(絶対にとは言えませんが)シャッター音がダメなら

Xperiaなら他の方も仰っていますが今の所メーカー直販版(OM、オープンマーケット)の購入になりますね。

シャッター音がオフに出来ないから返品、は難しいかと


Xperiaのシャッター音は静かで、でも鳴ったのは判り易い煩わしくない傾向だと思いますが

猫や動物相手だとシャッター音がすると反応してしまって連続で撮れないい、カメラを向けると気にする様になってしまうので難しいですね

書込番号:26076247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2025/02/15 19:19(8ヶ月以上前)

>あずき♀さん

カメラを向けただけで逃げ出しませんか?カメラのレンズが動物の目に見えるらしいです。
(みんなの動物園で言ってました)

書込番号:26076482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

Android15降臨

2025/02/12 20:13(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 SiO-Gさん
クチコミ投稿数:53件

Android15が16:00頃に降ってきました。
サイドセンスのダブルタップ操作が画面内側へのフリック操作に変わったのは良いですね。

書込番号:26072548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 SiO-Gさん
クチコミ投稿数:53件

2025/02/15 18:10(8ヶ月以上前)

オーディオの音質が内蔵スピーカー、BTイヤホン共に良くなったような気がします。
Dolby SoundとDSEE Ultimateを常時ONにしているので、この辺りがファインチューニングされたのか
もっと根本に近いところが変わったのかは分かりませんが、オーディオに拘るXperiaにおいては嬉しい改善です。

書込番号:26076386

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/26 07:11(8ヶ月以上前)

アップデートで、ロック解除延長が改善されました。
bluetoothに登録済みのデバイス一覧が全て表示され、選択できるようになりました。
以前はなぜか1つしか出てこないという不思議な現象でした。(再起動、デバイス入れ直しでも×)

SiO-Gさんもいわれるように、スピーカー音改善、も高域がボリュームアップしか感じがあります。

書込番号:26089878

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

ahamoのシム認識不良の繰り返し

2025/01/27 21:01(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

この機種を2024/5にソニストで購入し、ahamoのシムを使っていますが、本日までに4回、不定期にシムを認識しなくなり通信できなくなりました。その都度docomoショプに行きシムを調べて貰っても異常はなく、念の為新しいシムを交換してくれました。交換すると通信出来るようになるのですが、明らかにスマホのシム認識に問題があると思います。修理に出せば無駄に初期化されますし、修理窓口オペレーターが言うには「修理に持ち込まれた時点で通信できていれば、何もせず返却します」との対応です。二度とソニスタでは買いません!

書込番号:26052588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2025/01/28 06:35(8ヶ月以上前)

>vhfsauk6473さん
SONYに限らず、Android全般で起こりうることです。
ついでに対処法としてはまずはリセットオプションのモバイルネットワークの設定をリセットを使用してみることをおすすめします。

書込番号:26052876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19373件Goodアンサー獲得:1797件 ドローンとバイクと... 

2025/01/28 07:36(8ヶ月以上前)

>vhfsauk6473さん

eSIMに変更したら解決するのではないでしょうか。一度検討されてみては?

私はiPhoneですが、ブラウザ上から簡単にできましたよ。
再度物理SIMに戻すときもブラウザ上から申し込みしますが、SIMカード自体は郵送されてくることと再発行手数料1,100円がかかります。(物理SIMからeSIMへの変更は無料)

書込番号:26052904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/01/28 17:04(8ヶ月以上前)

アドバイス有り難うございます。
試してみます😊>柊 朱音さん

書込番号:26053448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/01/28 17:05(8ヶ月以上前)

有り難うございます。一度検討してみます🍀>ダンニャバードさん

書込番号:26053453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/01/28 18:38(8ヶ月以上前)

有り難うございます😊esimに切り替え出来ました‼️
これで安心です 有り難うございました。>ダンニャバードさん

書込番号:26053570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)