Xperia 5 V のクチコミ掲示板

Xperia 5 V

  • 128GB
  • 256GB

2眼カメラで16mm/24mm/48mmの3つの画角に対応したハイエンドスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 V 製品画像
  • Xperia 5 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 5 V [ブルー]
  • Xperia 5 V [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 V のクチコミ掲示板

(666件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 V SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 Vを新規書き込みXperia 5 Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャンパラでの返品について

2025/01/02 09:24(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

昨夜、質問した者です。海外版simフリーの同機種を購入したのですが、通信の問題やFeliCaもついていない、通話規制、その他、ご指摘いただいた点も含め、返品しようと考えています。規約を見ると自己都合っぽく見えるのですが、できれば、全額返金か交換にもっていきたいのですが、ジャンパラ等で返金したことがある方もしくは交換されたことがある方がいらっしゃったらどのような交渉、理由で成功したかご教授ください。よろしくお願い致します。

書込番号:26021675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/01/02 09:29(8ヶ月以上前)

>サンタ3850さん

https://www.janpara.co.jp/contents/agreement/
>8.商品を誤ってご購入された場合
>誤って商品をご購入された場合、ご購入より7日間以内に領収書(お買い上げ明細書・納品書)とご購入いただいた商品をお持ち下さい。
>その場にて動作確認し、購入時以降の破損、故障や欠品などが無い場合に限り[チェック手数料:購入価格(税込)の10%]を差引いた[販売価格の90%の金額]をご返金させていただきます。
>※新品、未使用品を開封した場合は、返品は一切お受けできません。

書込番号:26021680

Goodアンサーナイスクチコミ!6


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2025/01/02 12:56(8ヶ月以上前)

じゃんぱら側に不備がないならどうやっても自己都合による返品だから
策を弄して全額返金させたらそれは「詐欺」っていうんじゃないのかね?

書込番号:26021909

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

海外simフリーの通信について

2025/01/02 01:06(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

海外版simフリーの同機種を購入しようとしているのですが、Povo(au)を利用しており、メインの通信の相性がいまいちととうか、繋がらないような表記がされているさいとを見ました。
実際、普段使っている建物は電波がau以外はよくないです。おサイフケータイもないので国内かキャリアのやつにしたほうがいいのか悩んでいます。
海外版simフリーを使っていて通信の相性の悪さを感じることってある方いらっしゃいますか?海外版のほうが安いので、できればそちらを購入したいのですが、、

書込番号:26021497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2025/01/02 01:24(8ヶ月以上前)

海外版は技適がないので国内在住の日本人は原則利用できませんし、技適無視して利用した場合は自己責任になるため通信事業者やメーカーのサポートなど一切受けられません(ソニーに限らず)。

そのため多少なり価格高くても、国内仕様で開発された国内版を購入するのがベストですよ。

書込番号:26021505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/01/02 02:23(8ヶ月以上前)

>サンタ3850さん
今年の夏までにiPhone(おサイフケータイ対応してます)もマイナンバーカードを格納できるようになり、それと同時にマイナンバーカードを格納したスマホで医療機関で保険証代わりに使えるそうなので、おサイフケータイ対応のスマホが便利になると思います。
後日、自動車運転免許証も対応になるでしょう


書込番号:26021524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/01/02 07:53(8ヶ月以上前)

安いから海外版にしたい
ていうだけの動機ならやめたほうがいいです

何か問題が起きたらすべて自分で解決できないとゴミになる
壊れたら基本終わりでゴミになるだけなので

書込番号:26021599

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMフリーについて

2024/12/07 19:49(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

現在、ドコモキャリアのXPERIA1Uを使用していますが、バッテリーの消耗が早いので買い替えを検討しています

1Yほどの機能は必要なく、10Yでは全体的に少し物足りなさを感じ5XのSIMフリー版が候補に挙がりました

初めてのSIMフリーなので、皆様に伺いたい事があります

・5Xに現在使用しているドコモキャリアのSIMカードを挿せばすぐにドコモの携帯として使えるのでしょうか?
(何かやる事などがあれば教えて頂きたいです)

・今の電話番号はそのまま使えるのでしょうか?

ドコモ提供のアプリは使用出来ない事は確認済です

書込番号:25990153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/12/07 19:54(9ヶ月以上前)

>ソ2ー信者さん
>・5Xに現在使用しているドコモキャリアのSIMカードを挿せばすぐにドコモの携帯として使えるのでしょうか?

モバイル通信を利用したい場合は、APN(SPモード)を設定すれば利用可能です。


>・今の電話番号はそのまま使えるのでしょうか?

はい。


本機だからということは考えずに、他のAndroid端末と思ってもらえばよいです。

書込番号:25990163

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/12/07 19:55(9ヶ月以上前)

>他のAndroid端末と思ってもらえばよいです。

他のAndroid端末と同じような事をすればよいと思ってもらえばよいです。

書込番号:25990168

ナイスクチコミ!2


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2024/12/07 22:21(9ヶ月以上前)

xperiaとiphoneのsimfreeを前から使っています。
simはdocomo,ahama,UQです。

今はxperia1V、E、iphone16pro使っています。
どちらもdocomo-simなら差し込んだ時点でdocomoキャリアを認識します。
後は。。
・Dアカウント設定
・Myドコモ
・d払い
入れる位です。

書込番号:25990410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/12/09 08:06(9ヶ月以上前)

>panta-xさん
>†うっきー†さん
親切に教えて頂きありがとうございます

これで安心して機種変更が出来ます

書込番号:25992148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

システムUIの停止後一定時間操作不可

2024/12/03 18:07(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

Xperia1 X メーカー直販版を使用しています。
【症状】
不定期(電話の着信時、画面オフから電源ボタン押下時、アラーム鳴動時)にシステムUIが停止し操作不能になる。
操作不能の間は画面がブラックアウトorナビゲーションバーのみ表示されている
数分経つとXperiaの起動画面になり、再起動(「SONY」のロゴではないため厳密にはシステムUIの再起動?)がかかる。
発生時期は購入から2ヶ月程度経ってから

【症状詳細】
・相手から着信が来て、着信音が鳴っているが
相手(番号)が表示されず、電話のマークが出ている

・画面オフ状態で、操作をするために電源ボタンを押して
ロック画面を表示しようとするとフリーズ

・アラーム鳴動時に、画面が真っ暗で電源ボタンを押下するも無反応で
アラーム鳴動を止めることができない

【発生頻度】
週に1回程度

【これまでの対応】
・初期化もほぼ変化なし
・メーカへ修理依頼を出しても「事象再現が無かった」とのことで
そのまま返却される

他に同様の症状が出ている方はいらっしゃいませんでしょうか。
アラームは止められずうるさいし、電話着信時に発症すると相手が着信履歴にも残らないため
誰からかかってきたのか分からず非常に困ってます。
何か対処法があればご教示ください。

書込番号:25984439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2024/12/03 18:54(9ヶ月以上前)

初期化しても変わらないとのこと。入っているアプリとの相性もあるのかもしれないです。
特に、常駐系のアプリや着信などに関わってくるアプリ(迷惑絵電話撃退系・着信音やビジュアルを弄る系)などは、プリフリーズの原因となりやすい印象です。
自分はホームのNovaが良く誤作動を起こしますね。フリーズもあれば、見てるだけで勝手に操作されるゴーストタッチもあるし、色々やらかしています。ただ、長年使っているので乗り換える気にはならないですけどね。
ちょっと(かなり)面倒な作業にはなりますが、アプリを一つ一つ入れて検証をしてと言うのが一番の近道の気もします。
反ライン教の方が来ると思いますが、経験的にラインが悪さをすることは少ないと思います。純粋に入れている人が多いからトラブルが多いと勘違いするのでしょう。それを言ってしまったら、アンドロイドスマホはトラブルの種だから、アンドロイドOSを使うなという話になっちゃいますからね(笑)

書込番号:25984506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画質の良い機種

2024/11/27 13:31(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。

xperia 限定で。

カメラの画質の良い機種を教えてください。
1viは高すぎて手が出ません&#128166;
3倍望遠位取れれば十分なので、高倍率は必要ではありません。

中古も視野に入れています。

宜しくお願いします。

書込番号:25976056

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/11/27 13:56(9ヶ月以上前)

5 IIIになるのでは?
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=11838&idPhone2=10851&idPhone3=10396

但し、スマホは構造上ズームの利用には向きません。ズーム主体ならコンデジを利用したほうがいいです。

書込番号:25976077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初代Xperia5からの乗り換え

2024/10/20 17:07(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

現在Xperia5の初代を使って4年半ほどになります。今年5月に初代の修理受付が終了し、その際に電池パックなども交換しました。
自宅周辺で5Gがまだ使えないのと大きな不満がないのでしばらく使用していこうと思っていたのですが、さすがにゲーム中の処理落ちや突然のフリーズなども起こるようになってきたのでAndroid端末での機種変更を視野に入れています。

一番重視することはゲーム中のバックグラウンドで別のサイトを閲覧などした場合に処理落ちなどがないことで、写真などはそれなりであればよいかなと思っています。あと重さや大きさは気になります。
主な使い方はLINEやInstagramなどの投稿、閲覧、ネットサーフィンなどで、ゲームは一日2時間ほどの使用です。

コンパクトハイエンドということで5シリーズの新作を期待していたのですが今年の発売はなかったので出るかわからない5Yを待つか、発売から1年経ってしまいましたが来年以降に5シリーズが続くかわからないこと、ブルーの色合いが好きなこともあって今購入しようか、それとも類似の仕様の他機種にしようか迷っています。

同じように初期のXperia5シリーズで交換された方の使用感や、他のおすすめの機種がありましたらお聞きしたいです。

書込番号:25932605

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:117件

2024/10/20 17:22(10ヶ月以上前)

>ぴよりん55さん

SONYがお気に入りでしたら、今のうちに買っておいた方が宜しいかと思います。

噂レベルですので書けませんが、色々問題を抱えているようです。

書込番号:25932624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2024/10/20 17:28(10ヶ月以上前)

>ぴよりん55さん
XPERIA5シリーズは今後発売は無いかと思います。
スレ主さんの用途ならXPERIA5Vで十分問題ありません。

昨年のモデルですが、性能は十分です。
数少ないコンパクトハイエンド機でイヤホンジャック、Micro SDカードが使える機種です。

私も使っていましが、バッテリー持ちも良く良いスマホです。

書込番号:25932634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/10/21 06:49(10ヶ月以上前)

Xperia 5の後継は出ないって話が出てますが、こんな話もあります。

Xperia 5シリーズの開発チームは実質解散。5Yは中国企業に開発を委託
https://gadgetleaker64.com/2024/07/11/the-xperia-5-series-development-team-has-essentially-been-disbanded-the-5%E2%85%B5-series-has-been-outsourced-to-a-chinese-company/

本当に開発を中国に委託したなら。次期Xperia 5シリーズはコスパが大幅改善かも
https://gadgetleaker64.com/2024/07/13/if-the-development-is-really-outsourced-to-china-the-cost-performance-of-the-next-xperia-5-series-may-be-significantly-improved/

年内にXperia 5Vの後継は出ない、という話が出た時に自分が最初に目にしたのは開発中止ではなく中国法人への開発移管という記事でした。確かに、グローバルモデルとして展開出来る基幹モデル(Xperia 1系、10系)は国内の本隊が、基本日本専売となるモデル(Xperia 5系、Xperia Ace系)は中国法人にアウトソーシングで経費節減、と考えれば色々辻褄は合います。ソースの大元が解散したXperia 5チームの中の人というのもリアリティありますしね。

またXperia Ace II以降が中国法人による開発だということはもう既定の話になりつつあるし、同時に中国法人が造ったモデルであってもAceシリーズの端末としての出来はかなり良いので(Ace IIが低めのスペックだったことを考慮しても)、来年5Vの後継が出るとしたらメモリが削減されてなければ十分買いだと思われます。

まぁ来年本当に出るかどうかもはっきりはしないですし、調子の上がらない無印を無理繰り使うよりは、当面の間はかなり値下がりしたXperia 5IIの中古でその場しのぎをするのも手かも知れないと考えます。IIから メモリは8GBになりますから処理落ちやブリーズも少なくなる可能性は高いです。

ちなみに自分、最近無印のBランクを約12000円で購入した者です。あと2〜3年はほぼアプリの対応にも困らないし、その後は色々いじることも視野に入れての購入です。ようやくXperia、そしてハイエンドに手を出すところまで来ました(笑)

書込番号:25933264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


木賃宿さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:23件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2024/10/21 19:20(10ヶ月以上前)

>ぴよりん55さん
> 同じように初期のXperia5シリーズで交換された方の使用感や、他のおすすめの機種がありましたらお聞きしたいです。

Xperia 5(初代) でご多分に漏れず指紋認証が故障し、Xperia 5 V に乗り換えた口です。レビューを残してあるので良かったら参考にしてください。

https://review.kakaku.com/review/K0001569155/ReviewCD=1783149

レビューに記したように Xperia 5 V には満足しています。ただ、今もし買い換えるとしたら Nothing Phone (2a) も候補に挙げます。

https://jp.nothing.tech/pages/phone-2a?variant=43874605531297

Xperia 5(初代) の SoC と比較しても見劣りしないので、乗り換えても速度低下は感じないのではないかと思います。

https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-855-vs-mediatek-dimensity-7200

Xperia 5 V からの乗り換えだと躊躇しますが、コストパフォーマンスは秀逸です。レビュー記事や Youtube へのレビュー動画が複数上がっています。

書込番号:25933907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/10/23 21:05(10ヶ月以上前)

コメントくださった皆様ありがとうございます。
機種変更をしたい気持ちが高まってきたので色々調べたのですが、今までドコモから機種変更をしていたため、バッテリー交換や外装交換などは保証の中に入っておりましたが、今回ソニーに確認してみるとケアプランでは外装交換や電池交換ができないことなどを知りました。
ケアプランに入って一括で購入しようと思っていましたがケアプランの加入も含めて購入方法などを考えようと思います。

書込番号:25936052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2024/10/23 22:29(10ヶ月以上前)

>ぴよりん55さん
先月Xperia5IIIからにVに機種変しました(^o^)
自分もXperia5の新型を待ってましたが…
出ないとDOCOMO関係の方から聞いて
Xperia5Vに急いで変えました。


レビューにもそのうち書こうと思ってましたが
@YouTubeやTikTokを1時間以上見たり、TikTokarしてますが放熱や固まる感じは無いです。
(ちなみに自分はTikTokを個人とビジネスもしてて1日3時間以上見てますが寝る頃はバッテリー60%あります)

Instagramもリール作成してて
4KでXperia5IIIは直ぐに熱落ちしてましたが、
Xperia5Vはかなり長く4Kのリール作成可能です
(倍速2倍で1分以上とかは熱落ち)


Xperia5IIIより少し重いので
しっかりしたケースにいれると
片手で操作は結構しんどいです(^_^;)


スマホゲームはもう快適です


書込番号:25936155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/10/30 18:08(10ヶ月以上前)

皆様コメントありがとうございました。
まだ色々悩むところもあるのでじっくりと考えます。
後継出るといいなーと思いながらXperiaを見守っていこうと思います。

書込番号:25943964

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 5 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 Vを新規書き込みXperia 5 Vをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)