Xperia 5 V のクチコミ掲示板

Xperia 5 V

  • 128GB
  • 256GB

2眼カメラで16mm/24mm/48mmの3つの画角に対応したハイエンドスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 V 製品画像
  • Xperia 5 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 5 V [ブルー]
  • Xperia 5 V [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 V のクチコミ掲示板

(333件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 V SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 Vを新規書き込みXperia 5 Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIA5 Vからの買い替え

2024/07/18 06:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:96件

XPERIA5Vからの買い替えを検討しています。

一番期待していることはカメラ画質の向上です。5Vでは室内撮影(家のリビングなどでの撮影)のコントラストの低さに不満があります。
5Xではセンサーが大きくなったということで、室内撮影の画質が向上しているか気になります。

家電量販店では明るすぎて参考になりませんので、5Vから買い替えた方のご意見や、5Xの実際の作例など教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:25815534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2024/07/18 10:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>lager121982さん
>5Xではセンサーが大きくなったということで、室内撮影の画質が向上しているか気になります。
XPERIA5Vからでしたら向上しています。

私はXPERIA5Vのカメラは使いませんが、参考にしてください。
めんどくさいので、全てAUTOで撮影しています。

書込番号:25815778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:96件

2025/06/27 09:35(2ヶ月以上前)

ありがとうございます!

書込番号:26221842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 xperia5vのカメラアプリについて

2025/03/16 18:36(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 brizzyさん
クチコミ投稿数:2件


【質問内容、その他コメント】
先日xperia5vを購入しました。playストアから「photography Pro」もしくは「photo Pro」を検索しましたが見つかりませんでした。
どのようにすれば良いでしょうか?

もしくは他にお勧めのカメラアプリが有れば教えて貰えないでしょうか。
(機種変更前はxperia5Aでしたので簡単な操作方法のカメラアプリが有れば嬉しいです。)

スマホの知識は余り無いのですが、宜しくお願いします。

書込番号:26112685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/16 18:44(5ヶ月以上前)

多分もうインストールされていると

アプリ一覧 上スワイプ アプリ検索ででてきませんか?

書込番号:26112705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 brizzyさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/16 18:49(5ヶ月以上前)

fwsh様、早速のご返信有難うございます。
教えて頂いた通り、上スワイプしたら、cinema proの隣にphoto proが有りました。
小生みたいな素人に教えてくださいまして有難うございました。

書込番号:26112719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 気圧センサー搭載について

2025/02/23 22:33(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

この機種の購入を検討しております。

気圧センサーはdocomo版のものには搭載されているようですが、他の通信事業者の販売しているものや、SIMフリー版のものには搭載しているのでしょうか?

通信事業者はahamo
Android
SDスロットあり
気圧センサー搭載

で機種を探しております。

公式ホームページ等にも表示がなく、困っております。
実際に使用している方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:26086571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/02/24 13:00(6ヶ月以上前)

>はらげんさん
Xperiaシリーズは気圧センサーは非搭載かと思います。
どちらのソースにて気圧センサー搭載というのが掲載されていたかよろしければ教えていただけますか?

それと確実に搭載されるとしたらTORQUEシリーズくらいではないかなと思います。

書込番号:26087268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/02/24 13:18(6ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。

ソースなのですが、価格.com内のXperia 5 Vのスペック・仕様の表でdocomo版のところだけに気圧計の記載がありました。なので、各キャリアで搭載しているセンサーが違うのか気になって質問した次第でございます。

そうですか…Xperiaシリーズは全て気圧センサーは搭載していないのですね。シャープよりもいいかな、と思っていたのですが、気圧センサー非搭載なら別の機種を検討しようと思います。

TORQUEは私も気になってはいるのですが、相変わらずカメラ性能や画質が悪いようなので、今回も購入を見送ろうと思っております。

microSDカードも使える機種がかなり減ってきていますし、機種選びは楽しいですが、購入の幅が少なくなってきているのが残念ですね。

書込番号:26087291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/02/24 13:40(6ヶ月以上前)

>はらげんさん
>気圧センサーはdocomo版のものには搭載されているようですが、他の通信事業者の販売しているものや、SIMフリー版のものには搭載しているのでしょうか?

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001028/spec/#tab
>空欄の箇所は内容が不明な項目です。

価格.com調べでは他のキャリアについては不明なだけで、搭載されていないという訳ではありません。


【Tips】コンパクト&スタミナ最強スマホ『Xperia 5 V』が届いたら最初に設定したい重要ポイントとスタミナ性能の実際の話
https://tecstaff.jp/2023-10-12_xperia5v_review.html
>Playストアから「GPS Status & Toolbox」をダウンロード&インストール。アプリを開くと受信しているGPSの衛星情報や緯度経度、電池残量、照度、
※※※※※※※※※※※※※※
>気圧などのデータが表示され、
※※※※※※※※※※※※※※

docomo版、通常版同様に、他のキャリアも搭載されていると思いますよ。

書込番号:26087327

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/02/24 16:13(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、空欄は「搭載していない」なのではなく「わからない」なのですね。

気圧センサーにつきまして、レビュー記事のURLも参照していただき、本当にありがとうございます。
価格.comにこの質問を書き込む前に、自分なりに色々と調べましたが気圧センサーについては分かりませんでした。
困って公式であるXperiaの問い合わせ窓口にも同様の質問をしたのですが、対応してくださった方の回答が「わからない」ということで途方に暮れていたところでした。
最後の頼みの綱は、
「実際に使われている方がいらっしゃるかもしれない!その方にお聞きできれば!」
ということて価格.comに質問という形で書き込んだ次第でございます。

しっかりとレビュー記事には「アプリを使うと気圧が表示され」という書き込みがされておりますね。

私の調べ方が甘かったようです。

値段もこなれておりますし、購入の検討とさせていただきます。

ご丁寧にご回答くださり本当にありがとうございました。

書込番号:26087506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/02/24 20:20(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
指摘ありがとうございました。
当方の所有しているXperia5 Uでも、当該アプリにて気圧センサーの項目を確認しました。
他のサイトをいくつも確認したのですが、己の無知を恥じるばかりです。
本当にありがとうございました。

>はらげんさん
事実と異なることを書き込んでしまって申し訳ありません。
ちなみにこのアプリ、実は私も古くから使っているものでしてGPSの高感度化は身にしみているユーザーの一人です。
もしも機会があるようでしたら一度試していただきたい一品です。

書込番号:26087856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2025/02/24 20:46(6ヶ月以上前)

Xperia 1V OM版ですが、気圧センサー、気づいていませんでしたが、GPS Status & Toolboxの センサーを診断 から気圧センサーの存在を知りました。

ただ、リンク先の記事にあるようなモニター画面には出てこないのですが、有料版のみの機能なのですかね。

書込番号:26087905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/02/24 21:15(6ヶ月以上前)

>totopさん
>ただ、リンク先の記事にあるようなモニター画面には出てこないのですが、有料版のみの機能なのですかね。

その可能性もありそうですね。

アプリを起動→画面中央で下にスワイプ→左の3本線→センサーを診断
これで、下から6番目付近で気圧を確認することは可能です。

書込番号:26087965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

NFCの不具合について

2023/11/17 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 angela_yuiさん
クチコミ投稿数:18件

連投すみません、先ほど別スレで充電速度について質問しましたが、同じ個体でNFCの不具合らしきものもあります。

長年Xperiaユーザーですが、内蔵ROMの容量のメリットから海外版ばかり使用していて、そもそもおサイフケータイが使えないので、これまでNFCを使ったこともなく、カード読み取りが必要な時は、仕事用iPhoneでやってました。

今回初めて国内版に機種変したので、これまでiPhoneでやってた交通系ICカードの残高確認やゆうちょ認証アプリでのマイナンバー読み取りをやろうとしたのですが、一切読み取りません。

同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?

akira132さんのスレッドを見て、同じようにしてみたのですが、やっぱりダメでした。

連投すみません、先ほど別スレで充電速度について質問しましたが、同じ個体でNFCの不具合らしきものもあります。

長年Xperiaユーザーですが、内蔵ROMの容量のメリットから海外版ばかり使用していて、そもそもおサイフケータイが使えないので、これまでNFCを使ったこともなく、カード読み取りが必要な時は、仕事用iPhoneでやってました。

今回初めて国内版に機種変したので、これまでiPhoneでやってた交通系ICカードの残高確認やゆうちょ認証アプリでのマイナンバー読み取りをやろうとしたのですが、一切読み取りません。

同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?

akira132さんのスレッドを見て、同じようにしてみたのですが、やっぱりダメでした。

書込番号:25509317

ナイスクチコミ!0


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2023/11/17 22:39(1年以上前)

機種不明

マイナンバーカードの読み取りは成功

>angela_yuiさん

もう一度テストしました。
ご参考ください。
ケーズを外してみて。

書込番号:25509654

Goodアンサーナイスクチコミ!4


akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2023/11/17 22:44(1年以上前)

>angela_yuiさん

もしも全然読み取れない場合、
やはり故障の可能性もありますので、
販売店あるいはソニーに問い合わせてください。

私は毎日ケースを装着したままで、
icocaで電車に乗ったり、コンビニで買い物したり、
問題はありませんでした。

書込番号:25509662

ナイスクチコミ!2


スレ主 angela_yuiさん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/18 00:51(1年以上前)

>akira132さん
わざわざテストの画像まで、ありがとうございます。
同じようにやっても、やはり私の端末はダメなようです。
もともと、ケースもはずし、マイナンバーカードもビニール袋から出してやっているのですが。

やはり初期不良の可能性が高いのかもですね。。。

書込番号:25509776

ナイスクチコミ!0


ぱる811さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/18 02:27(1年以上前)

>angela_yuiさん
私も先日、ゆうちょ認証アプリで苦戦しました。
免許証もマイナンバーも読み取りにくい状況でした。
マイナンバーを縦にして上の方から徐々に下げて行くとヒットする場所があるので根気よく試して下さい。

書込番号:25509828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/18 09:15(1年以上前)

NFCがおんになってないだけやないんか?
初歩的なミスちゃいますか?

書込番号:25510010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/18 10:53(1年以上前)

Xperia 1 V ですが。
特にマイナカードの読み取りに苦労しましたね。

ある方の書き込みを見て、背面にあるNFCマークより、1~2cm右側にずらした位置で読み取りが最もよく反応することに気づきました。。ずれていることを意識してカード類をタッチすることで、ほぼ一発で読み取れています。

同じXperiaと言うことで一つの参考に。

書込番号:25510136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 angela_yuiさん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/18 11:31(1年以上前)

>ぱる811さん
ありがとうございます。
私も縦にしてやってみたのですが、それでも全く反応せず…
iPhoneだと、動かしもせずに一発で読み取りOKなんですけどね。
動かすスピードが早いとかあるかもなので、帰宅したらもう1回試してみます!

書込番号:25510180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 angela_yuiさん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/18 11:32(1年以上前)

>自宅警備員Uさん
いえ、このスレ作る前に、ONになってることは確認してます。
それなのに、読み取らないんです。
他の方も読み取りにくい症状あるようなので、この個体だけのせいではないかもですが…

書込番号:25510183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 angela_yuiさん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/18 11:34(1年以上前)

>totopさん
ありがとうございます。
やはり、同じXperiaで同様の症状の方もいらっしゃるんですね。
帰宅したら、そのようにして試してみます。

書込番号:25510185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 angela_yuiさん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/18 22:19(1年以上前)

皆さま

いただいた写真や、アドバイスいただいた通りに試してみたら、マイナンバーカードも交通系ICカードも、全て読み取りできました!
個体の不具合ではなく、やはり位置や、カードを動かしていたスピードの問題だったようです。

本当にありがとうございました。

書込番号:25511079

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2024/02/09 21:16(1年以上前)

>ぱる811さん へ

私もスレ主さんと同じでマイナンバーカードが読み取れずGoogle検索していた時にこのスレッドを見つけ、あなたの書き込みに助けられました!
あなたの言う通りマイナンバーカードを縦にして上の方から徐々に下げて行くとヒットする場所があり、今は場所が分かったので100発100中で読み取れるようになりました!なぜかマイナンバーカードだけでなく他のカードも縦にすると読み取れることも発見しました。
多分個体差なんですかね?(笑)

書込番号:25616214

ナイスクチコミ!0


mupadさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:78件 動画 

2024/05/28 17:25(1年以上前)

少し時間があきましたが・・

公的個人認証サービスポータルサイトにて、本機種のNFCへのマイナカードのかざす位置の資料が公開されています。
https://www.jpki.go.jp/prepare/reader_writer/sony.pdf
資料PDFの最終ページの最終段、本機種のXQ-DE44に関する図が掲載されています。
この図をみなくても、まぐれでヒットしますが、本図に従えば確率は高くなります。

書込番号:25751602

ナイスクチコミ!7


akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2024/05/28 17:36(1年以上前)

機種不明

XQ-DE44

参考図

書込番号:25751614

ナイスクチコミ!4


suepさん
クチコミ投稿数:1件

2025/02/13 09:41(6ヶ月以上前)

だいぶ間が空きましたが、、、
確定申告の相談会で、税務署でマイナポータルへのログインで苦労しました。普通のSuica等のタッチは全く問題ないのですが、どうしてもマイナカードの読み取りができなくて。
このスレを見ていろいろやってみましたが、結果以下でOKでした。
・スマホ、カードどっちのカバーを付けていても問題なし
・カードの顔を上に縦にしてスマホ背面に当て、上から下にゆっくり滑らす

税務署ではスマホケース外してやってましたが、カメラレンズが邪魔でちゃんとタッチできていなかったかも。なのでケースはむしろ付けたままで良かったのだと思いました。

書込番号:26073135

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャンパラでの返品について

2025/01/02 09:24(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

昨夜、質問した者です。海外版simフリーの同機種を購入したのですが、通信の問題やFeliCaもついていない、通話規制、その他、ご指摘いただいた点も含め、返品しようと考えています。規約を見ると自己都合っぽく見えるのですが、できれば、全額返金か交換にもっていきたいのですが、ジャンパラ等で返金したことがある方もしくは交換されたことがある方がいらっしゃったらどのような交渉、理由で成功したかご教授ください。よろしくお願い致します。

書込番号:26021675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/01/02 09:29(8ヶ月以上前)

>サンタ3850さん

https://www.janpara.co.jp/contents/agreement/
>8.商品を誤ってご購入された場合
>誤って商品をご購入された場合、ご購入より7日間以内に領収書(お買い上げ明細書・納品書)とご購入いただいた商品をお持ち下さい。
>その場にて動作確認し、購入時以降の破損、故障や欠品などが無い場合に限り[チェック手数料:購入価格(税込)の10%]を差引いた[販売価格の90%の金額]をご返金させていただきます。
>※新品、未使用品を開封した場合は、返品は一切お受けできません。

書込番号:26021680

Goodアンサーナイスクチコミ!6


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2025/01/02 12:56(8ヶ月以上前)

じゃんぱら側に不備がないならどうやっても自己都合による返品だから
策を弄して全額返金させたらそれは「詐欺」っていうんじゃないのかね?

書込番号:26021909

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

海外simフリーの通信について

2025/01/02 01:06(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

海外版simフリーの同機種を購入しようとしているのですが、Povo(au)を利用しており、メインの通信の相性がいまいちととうか、繋がらないような表記がされているさいとを見ました。
実際、普段使っている建物は電波がau以外はよくないです。おサイフケータイもないので国内かキャリアのやつにしたほうがいいのか悩んでいます。
海外版simフリーを使っていて通信の相性の悪さを感じることってある方いらっしゃいますか?海外版のほうが安いので、できればそちらを購入したいのですが、、

書込番号:26021497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2025/01/02 01:24(8ヶ月以上前)

海外版は技適がないので国内在住の日本人は原則利用できませんし、技適無視して利用した場合は自己責任になるため通信事業者やメーカーのサポートなど一切受けられません(ソニーに限らず)。

そのため多少なり価格高くても、国内仕様で開発された国内版を購入するのがベストですよ。

書込番号:26021505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/01/02 02:23(8ヶ月以上前)

>サンタ3850さん
今年の夏までにiPhone(おサイフケータイ対応してます)もマイナンバーカードを格納できるようになり、それと同時にマイナンバーカードを格納したスマホで医療機関で保険証代わりに使えるそうなので、おサイフケータイ対応のスマホが便利になると思います。
後日、自動車運転免許証も対応になるでしょう


書込番号:26021524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2025/01/02 07:53(8ヶ月以上前)

安いから海外版にしたい
ていうだけの動機ならやめたほうがいいです

何か問題が起きたらすべて自分で解決できないとゴミになる
壊れたら基本終わりでゴミになるだけなので

書込番号:26021599

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 5 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 Vを新規書き込みXperia 5 Vをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)