Xperia 5 V のクチコミ掲示板

Xperia 5 V

  • 128GB
  • 256GB

2眼カメラで16mm/24mm/48mmの3つの画角に対応したハイエンドスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 V 製品画像
  • Xperia 5 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 5 V [ブルー]
  • Xperia 5 V [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 V のクチコミ掲示板

(194件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 V SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 Vを新規書き込みXperia 5 Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

Googleフォトとアルバム

2023/12/26 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

先月初めてsimフリーにして、皆様からのアドバイスを参考に、Xperiaのアルバムアプリが使い勝手が良かったので自己責任で再ダウンロードして使ってます。Googleの無料枠が一杯なので、@Googleフォトの写真を削除すると、アルバムのも消えてしまうのでしょうか?Googleフォトを使用しないでここに保存されてる容量が空けば十二分にgmailだけなら一杯のしつこいメッセージは出ないと思ってたのですが、素人の質問ですがどなたか教えて頂けますか?
また、Aドコモ電話帳は使えないとのですが、旧機種からのデータの移行はどうやってやったら良いのでしょうか??今までドコモショップで簡単にバックアップしてもらってたから重ねてアドバイスお願いします。

書込番号:25560574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/12/26 07:44(1年以上前)

>Mずべれふさん

>@Googleフォトの写真を削除すると、アルバムのも消えてしまうのでしょうか?Googleフォトを使用しないでここに保存されてる容量が空けば十二分にgmailだけなら一杯のしつこいメッセージは出ないと思ってたのですが、素人の質問ですがどなたか教えて頂けますか?

安全にするなら、スマホ側でGoogleフォトを起動して同期をオフ。
パソコンでGoogleフォト内の画像を全て削除。

これで、端末側にあるデータが削除されることはありません。


>Aドコモ電話帳は使えないとのですが、旧機種からのデータの移行はどうやってやったら良いのでしょうか??

旧機種というのが何かわかりませんが、Googleが使えない端末?でしたら、電話帳から連絡先をcsvファイル等でエクスポート。
そのファイルを本機でインポートすればよいかと。もしくは、パソコンからGoogleアカウントへログインしてインポートして、スマホ側で連絡先を同期。

書込番号:25560578

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2023/12/26 08:58(1年以上前)

>Mずべれふさん
>@Googleフォトの写真を削除すると、アルバムのも消えてしまうのでしょうか?
フォトの右下に雲のマークがあるデータはクラウドに預けてあるデータです。
雲のマークがあるデータは消してもアルバム内にデータがあれば消えません。
フォトデータがいっぱいで削除したいなら、雲マークがあるデータを削除すれば良いだけです。

>Aドコモ電話帳は使えないとのですが、旧機種からのデータの移行はどうやってやったら良いのでしょう
Googleアカウントでバックアップを取り、取ってあれば同一アカウントでログインすれば、そのまま同期されます。

後、別スレも立てていらっしゃいますが、質問だけして放置はよろしく無いかと思いますよ?

書込番号:25560632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2023/12/28 07:39(1年以上前)

†うっきー†さん、早速に有難うございます。休みに入ったら実行したいと思います。

書込番号:25563268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/12/28 07:43(1年以上前)

α7RWさん、有難うございました。
すみません、放置したように最初のスレはなっちゃいましたが、たくさんの方から助言いただいてて実行に移せないまま結果そうなってしまいました。以降気をつけますm(_ _)m

書込番号:25563277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

NFCの表示について

2023/12/24 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 FFR-31MRさん
クチコミ投稿数:13件

よろしくお願いいたします。

当方Xperia 5から同機種マークXに乗り換えたものなのですが、
マークXではNFCのON、OFF切り替えが上のスライド内でできないのでしょうか?
タップしてもカードの詳細に入ってしまいます。
もしかして今時のスマホは常時ON状態なのでしょうか?

小心者でして古い機種では使うときにだけONにしていたもので・・・

書込番号:25558453

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2023/12/24 13:43(1年以上前)

>FFR-31MRさん
無いので切り替えは出来ません。
気になってなるなら、
設定→接続機器→接続の設定で都度切り替えるかですね。

>もしかして今時のスマホは常時ON状態なのでしょうか?
常時ONで問題ありません。
私も使っていますが、気にした事ありませんでした。
XPERIA5VでNFCはほとんど利用しませんがONにしたままです。

書込番号:25558485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/12/24 13:50(1年以上前)

>FFR-31MRさん

「上のスライド内」というのが何のことか分かりませんでしたが、
説明書は以下になります。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/so53d/download.html

設定→機器接続→接続の設定→NFC/おサイフケータイ→オンorオフ

画面上から下にスワイプして、クイックアクセス内のBluetoothアイコンを長押しでも遷移可能です。


>もしかして今時のスマホは常時ON状態なのでしょうか?

そんなことはありません。
本機同様に、他の機種もオンオフが可能です。
オンオフが出来ない機種というのは存在しないと思います。少なくとも私は知りません。

クイックアクセス内にNFCのアイコンを配置してオンオフを切り替え出来る機種などもあります。

書込番号:25558494

ナイスクチコミ!6


スレ主 FFR-31MRさん
クチコミ投稿数:13件

2023/12/25 19:54(1年以上前)

>α7RWさん
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

私も少し勘違いしていて、上から出るクイック操作パネル内にあるウォレットをNFCと勘違いしておりました。
確かにおっしゃる通りに設定から機器接続を経由してON・OFFするしかないようですね。
†うっきー†さん
Bluetoothアイコンの長押しでショートカットできました!
NFC常時ONでも問題ないとの事ですが、やはり心配なのでマークXではこの方法で使っていこうと思います。

お二方ありがとうございました。

書込番号:25560125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

特定アプリの音量が小さい

2023/12/23 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:166件

特定のアプリの音が小さいです。
Do I Snore of gridといういびき録音のアプリを使っていますが
このアプリだけ録音されたいびきを聞こうと思っても、極端に音が小さいのです。
音量Maxにしても聞こえるか聞こえないかくらいで…なにか音の設定って他にありますか?
いびき録音で後から聞けて無料でってなると、そのアプリしか見当たらなくて…
Musicとか動画はかなり音が大きいのでそのアプリに対しての問題かなと思っています。

書込番号:25556846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件

2023/12/24 10:26(1年以上前)

もしかして録音されたものすべてが小さいのかも…

書込番号:25558257

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

電波の悪さ

2023/12/21 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 Shouei fthさん
クチコミ投稿数:40件

あまり他の方が書いておられないのですが電波のつかみが悪いと感じる方はいませんか?
分かりやすいのがYouTubeでショート動画が最後まで再生されないのと普通の動画でシークバーを進めると再生されるまで少し時間がかかる

また繋がりにくい場所がある等他の端末では感じないことが多いです上記は全てwifiにてですがahamo環境でも電波の掴みが悪いと感じることが多いのですが初期ロットの不具合なのでしょうか、それともそんなもんなのでしょうか?

書込番号:25554689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2023/12/21 19:28(1年以上前)

>Shouei fthさん

ドコモのユーザーです。
xperia5vの受信は前機種xperia5iiより、
良くなったと思います。
4Gでも、5Gでも。
5Gの電波が弱いエリアなら、
5Gを停止し、
4G/3Gに変更してみて。
5Gスタンドアローン、オフ。
初期値は5G優先です。

書込番号:25554983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HONEY0126さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/22 02:43(1年以上前)

>Shouei fthさん
自分もドコモ版を使ってますが、前作のIVより良くなってますよ。

書込番号:25555456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2023/12/22 09:42(1年以上前)

SIMフリーでdocomo契約ですけど、特に不満を感じることはないですね。
ただ、都内でも混んでいるところでは通信速度が恐ろしく遅くなります。電波を掴まないと言うよりは、
ドコモ側の回線が飽和している感じです。
また、wifiをオンにして電車に乗っていると、駅ごとにwifiを掴む→ネゴシエート中にwifi圏外になる→
次の駅につく→wifiを掴む→以下繰り返し。
と言う負のサイクルで全然つながらないことはありますよ。
ドコモ曰く「稀に」良くある事だそうですw
自宅のwifiでも同様であれば、wifiの規格は6でしょうか。5と6だとネゴシエート速度や転送速度が
雲泥の差ですね。
後はAdGuardなどのソフトを入れていると、串側の反応速度が遅くてつながらないことはありますので、
広告カットなどのソフトを入れているようであれば疑ってみても良いかもしれません。
以上、的外れでしたら申し訳ないです。

書込番号:25555690

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shouei fthさん
クチコミ投稿数:40件

2023/12/24 19:40(1年以上前)

>akira132

5Gを停止し、
4G/3Gに変更してみて。

上記はしてましたが
ドコモでもアハモでもWifiでもXperia5Uよりも遥かに悪いので初期不良な気がしてきました修理に出してみます!

書込番号:25558975

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shouei fthさん
クチコミ投稿数:40件

2023/12/24 19:47(1年以上前)

>HONEY0126さん
皆さんそう言ってますね初期不良な気がしてきました

>katok2001さん
正直ドコモが悪いのか端末が分からなかったんですが
wifiも最近変えたところで6で10gbの光なので
皆さんのお話聞くと初期不良な気がします


皆様情報ありがとうございます!!!修理に出してみます!

書込番号:25558988

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shouei fthさん
クチコミ投稿数:40件

2023/12/24 19:48(1年以上前)

>akira132さん

5Gを停止し、
4G/3Gに変更してみて。

上記はしてましたが
ドコモでもアハモでもWifiでもXperia5Uよりも遥かに悪いので初期不良な気がしてきました修理に出してみます!

書込番号:25558990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

アンビエント表示のタイミング

2023/12/16 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:166件

Xperia5マーク3からの機種変で5vにしました。
以前はアンビエント表示のタイミングが設定できて、持ち上げた時とか、カバンから出した時など明るさが変わったタイミングで
表示出来るようになっていましたが、5vは常に表示するしか設定が見つかりません。
同じようにアンビエント表示のタイミングは変えられないのでしょうか?
Android OS12からOS13に変わったからなのでしょうか…

書込番号:25547712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/17 07:32(1年以上前)

機種不明

Xperia1vでは設定の項目、ロック画面の機器を持ち上げて通知をONにすると持ち上げたときの画面表示は出来ますね。
ただ旧端末のアンビエント表示の項目にあったスマート表示は見たところなくなっているみたいです。
同じ世代の機種なのでおそらくXperia5vも同じ項目があるの思います。

書込番号:25549152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2023/12/17 08:13(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
やっぱりそうなんですね…
持ち上げて通知表示だと、ロック画面になってアンビエント表示になってないのに…
アンビエント表示を見たかったら常に表示しておくしか無いみたいですね…
電池持ちにどれだけ影響するかですね。

書込番号:25549193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2023/12/18 07:05(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
しばらく使ってみて、アンビエント表示を常に表示する設定にしても
真っ暗になった時は消えることがわかりました。
画面を伏せておいておくと、アンビエントも消えますね。
普段持ち歩く時外に出しているわけでは無いので、なんとなく前機種と同じような使い方が出来そうです。

書込番号:25550571

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ103

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー持ちに関して

2023/12/02 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 Nishio.24さん
クチコミ投稿数:2件

使用して1か月が経過したのですが、バッテリーの減りが早いように感じます。

先ほど記録したものになりますが、
youtube動画視聴 1時間:-22%
youtube music (画面オフ)1時間:-10%
GoogleChromeで比較的軽いページでネット閲覧 20分:-10%

充電完了後にスマホ操作していると1分経過したくらいで1%減ったりすることもあります。そのまま使用して流石に1分1%ペースでは減りませんが、早いペースで減っていく印象は強いです。
触っていないときは極端に減ることはありませんが、就寝してから起床の6時間の間で-20%減っていたことがあり少し驚きました。
仕事中はほとんど触ることはなく、普段からの使用頻度も一般的より少し下くらいで、90%充電から就寝前で50〜60%台が大体が多く、使用頻度が高い日は40%台といったところです。

ハイエンドのバッテリー持ちは一般的にこんなものなのでしょうか?耳にしていたバッテリー性能の評判に関して、自身の想像と違っていたので少々戸惑っております。

またバッテリーに関わってきそうな設定に関しては以下のようになっております。
STAMINAモード : オフ
節電レベル : 電池持ち優先
ダークモード : オフ
画面の明るさ : 約4割
明るさ自動調整 : オン
リフレッシュレート : 120Hz
オーディオ設定 : DESS Ultimate
位置情報 : アプリ使用時のみオン
BluetoothとWiFi : 常にオン
各アプリ等は起動後は基本的に開いたままで、溜まってきてに気づいたときに消すくらいです。

今までiPhoneを使用してきており今回が初androidなので、色々とわからないことも多いです。
その他原因がわかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。

書込番号:25529789

ナイスクチコミ!6


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2023/12/02 15:09(1年以上前)

>Nishio.24さん
バッテリー持ちが良くないですね。
私も使っていますが、XPERIA5Wから変えましたが同じ使い方をして3割位良くなっています。
1日十分持ちます。
iphone15 ProMaxの2台常に持ち歩いていますが、断然XPERIA5Vのバッテリー持ちが良いです。

可能性としては、バックグラウンドで何か動いているからかと思います。
一度セーフモードで起動して様子を見てください。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000162128
改善されれば何が悪さをしているので、初期化して見てください。
アプリのインストールは1つづつ行ってください。
既存アプリが悪さをしている可能性があるため

書込番号:25529809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/02 15:15(1年以上前)

各アプリ等は起動後は基本的に開いたままで、溜まってきてに気づいたときに消すくらいです。

使い終わったら、毎回片付ける癖をつけといたほうがいいですね。
あと、電池持ちが悪いと言ってる人は、問題誘発アプリのlineを入れてたり、自動バックアップを使ってたりするんで、これらは使うのをやめたほうがいいですね。
自分は楽天モバイルで5Gは拾えない環境にいるので4G固定にしたりしてますけど、この辺も若干効果あるかもしれません。

書込番号:25529814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:79件

2023/12/02 15:52(1年以上前)

>Nishio.24さん
とりあえずバッテリーもちに影響しそうなのはリフレッシュレート120HzとDSEE Ultimateですね。60HzとUltimate オフにして様子を見てはどうでしょう

あとLINEがどうこう言ってる人は一日中掲示板に張り付いている悪質な荒らしですので無視してください

書込番号:25529857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/02 15:56(1年以上前)

lineの話題出すと異常に反応するストーカーアカウントがここに常駐してますが、気にしないでください。

書込番号:25529862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2023/12/02 16:39(1年以上前)

↑スルー推奨。

スマホ不具合で相談したい初見さんの投稿とみるやすかさず、LINE使うなーか、メモリがー性能がーだから機体を買い換えろー、のテンプレ返信。。。どんな機種であれお構い無しに ┐(´д`)┌

●価格.com - 最大メモリ使用を見ようさんのクチコミ掲示板一覧
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=%8d%c5%91%e5%83%81%83%82%83%8a%8eg%97p%82%f0%8c%a9%82%e6%82%a4

書込番号:25529906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2023/12/02 16:57(1年以上前)

>Nishio.24さん

ディスプレーは一番電力を消耗します。
低残像設定をオフしたら、
使用時間が伸びます。

>リフレッシュレート : 120Hz -> 問題点

書込番号:25529927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/02 18:46(1年以上前)

lineでグルチャが活発なところだと、結構電池が減るようですね。
招待されない人とか、友達人数が少ない人とか、トークのやり取りが少ない人はあまり影響ないかもしれません。

書込番号:25530035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/02 19:07(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようはん
ホンマ必死で 草

書込番号:25530059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2023/12/02 20:35(1年以上前)

自分はバッテリーの持ちの良さに驚いているレベルです。
設定の違いは、
節電レベル:バランスですが、15%以下で作動
リフレッシュレート:60Hz
オーディオ設定:DESSオフ
と、こんな感じですね。
他の人も書かれていますが、5G通信は切っています。
移動せず固定的な使い方をしない限り、5Gはバッテリーの消耗を
起こすだけかと思います。
それと、ぶっちゃけ楽天のSIMを入れていると消耗早いです。
5Gと同様に、繋がらないと端末はフルパワーで位置情報の送信・
基地情報の受信を繰り返しますので、電波が不安定であればある
ほど待機状態でバッテリーを消費していきます。
これも他の人が書いていますが、すべてのトラブルはLineだと信念を
お持ちの方もいますが、気にするような問題ではないです。
1日に100〜200件程度のやり取りではほとんど影響はないです。
ただし、依存症のように常にアプリを開いた状態でやり取りを続けて
いる人ならば書かれているように消費するかもしれません。
1000件レベルでやり取りしている方でしたら申し訳ないです。
あと気になったのは、YouTube系のソフトです。あれバックグラウンドで
色々と動いているのでバッテリー消費多くないですか?
「設定→アプリ→バッテリー」を参照してバッテリーの消費量を確認して
みるとよいと思います。
ここで使用量が多いいアプリで、使用頻度が低いものは削除していく
のがよいかと思います。使ってもいないアプリがバックグラウンドで動き
バッテリーを消費しているというのはよくあることです。フェイスブックや
インスタなどは意外と待機中に動いていますね。
以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:25530188

ナイスクチコミ!9


スレ主 Nishio.24さん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/02 21:53(1年以上前)

皆様、様々なアドバイスありがとうございます。

ひとまずセーフモードにして同条件でチェックしたところ、約1/3ほどの消費に収まりました。
ご指摘の通り自分で入れたアプリが裏で動いている影響が大きそうです。

5Gも結構影響あるとのことなので、こちらも試してみようと思います。
リフレッシュレートなど一部落としたくない部分もあるので、自分の中で妥協できる部分を考えながら、皆様のアドバイスを元に調整して、しばらく様子を見てみます。
気になっているバッテリー以外は満足している端末なので、上手く使っていきたいと思います。
色々とありがとうございました。

書込番号:25530317

ナイスクチコミ!2


katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2023/12/03 09:25(1年以上前)

論点がずれちゃうので申し訳ないのですが、全てがlineのせいにするって言う人は
どういう根拠と言うか思い込みなのだろう。
lineを入れている人にトラブルが多いと言うのは、絶対数が多いからであって
全てのユーザーが不具合を抱えているわけではないですよね。
母体が多いから報告が多いと言うのは、比率で言えば統計学的には無視して良い
レベルのはずです。そういう基礎的な事をすっ飛ばして言うのであればAndroid搭載の
スマホはトラブルだらけになるし、そもそもスマホ自体がトラブルの塊なので持つべき
ではないという理論になりますよね。
おそらく、Android搭載のスマホのトラブルの報告数はラインの比ではないと思いますが。

Xperia5Aの画面に入る線についても、lineのせいだと言う人がいるし、物理的に破壊する
ソフトはPCなどのごく一部を除いてないと思うのですが。そのうち、galaxyの爆発もline
のせいにしそう。
因みに、他のところの報告ではlineを削除したら禿が治ったり、彼女ができたという報告も
あります(笑)

個人的には、lineを信用はしていないし、業務でも使わざるを得ないブラック公務員のため
使用していますが、全てのトラブルがlineに起因するとも思ってないです。
と、反line教の人ってどういう信念で条件反射のように飛びついてくるのかなと。
全く論点の違う書き込みで申し訳ないです。

書込番号:25530713

ナイスクチコミ!8


katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2023/12/03 09:31(1年以上前)

>Nishio.24さん
リフレッシュレートの変更って、そんなに効果あります?
自分レベルの動体視力だと、60との違いはほとんど気にならないです。
動画と言うよりも、ゲーム系だと効果は大きいのかな。
面倒ですけど、アプリと一つづつ潰していくのが良いかと思います。
自分の使い方だと、なぜか10Cよりも持ちが良いです。
10Cとの決定的違いは、楽天のソフトが入っているかは行っていないかだけなのですが…
良きスマホライフをお祈りいたします。

書込番号:25530725

ナイスクチコミ!3


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/12/03 09:48(1年以上前)

最大メモリ氏ですが、下記のむんにゃら氏と同一人物です。過去の幾多のアカウント同様、こちらのむんにゃらアカウントも停止になっており、運営による判断はすでに出ています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25458426/#tab

荒らしに構うのも荒らしかと。こういう輩にはエサを与えないことです。

私も他人のことを言えた口ではありませんが、投稿数の少ないユーザーさんが立てられた質問スレッドで、氏に絡まれているものに一言反応にするにとどめています。あとは運営による判断を待てばよいかと。

書込番号:25530749

ナイスクチコミ!7


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/12/03 10:02(1年以上前)

>Nishio.24さん

バッテリー消費の詳細を確認し、バッテリーを浪費するアプリを特定されてはいかがでしょうか。
設定の中のバッテリー、あるいはAccuBatteryなど、確認する方法はいろいろあると思います。

当方、少しバッテリー消費が早いかなと感じた時に設定のバッテリーから確認すると、Androidシステムが上位にきていることが多いです。これだと個別のアプリを特定できないため、一度再起動するようにしており、たいてい復調します。セーフモードで1/3 というのも再起動を伴った結果ですので、同様の症状かもしれませんね。

Xperia 1 V ですが、90%設定で充電し、一日外出して寝る前に20〜30%ぐらいで充電するサイクルです。スレ主さんとほぼ同様のバッテリー消費かな、と思いました。

書込番号:25530767

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 5 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 Vを新規書き込みXperia 5 Vをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)