Xperia 5 V のクチコミ掲示板

Xperia 5 V

  • 128GB
  • 256GB

2眼カメラで16mm/24mm/48mmの3つの画角に対応したハイエンドスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 V 製品画像
  • Xperia 5 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 5 V [ブルー]
  • Xperia 5 V [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 V のクチコミ掲示板

(194件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 V SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 Vを新規書き込みXperia 5 Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

標準

検討中

2025/04/01 19:59(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

当方手が小さいので持ちやすさ重視で本機を検討しています。
価格面で10viとも迷いましたが、小さい子供をよく写真や動画で撮影するので、やはり本機かなと。現時点であまりズームはしません。
ちなみにちゃんと撮りたいときはカメラを使いますので、スマホカメラに期待しすぎず、オーバースペックなスマホを買うお金があるならレンズを買いたい、、、と思っています。とはいえスマホも失敗写真量産は避けたい。

128GBの楽天モバイルモデルと、256GBのSIMフリーモデルならどちらを選びますか?
SDカードの使い勝手も気になっています。

重いゲームはあまりせず、SNSとブラウザ利用と写真が中心。
今はPixel6aを利用しています。

アクオスR9センス9もよいんですが、片手操作したい、、、
満足いく買い物がしたく、相談させてください。

書込番号:26131327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/04/01 20:29(5ヶ月以上前)

2023年発売の5Vは来年中にアップデートの提供が終了します。

一方で2024年発売の10VIからはアップデート提供が1年延びて2028年までとなっています。カメラ性能が絶対ではないのであれば10VIが無難です。
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia5m5/compare.html?models=xperia5m5&models=xperia10m6&models=xperia1m6

書込番号:26131375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/01 21:01(5ヶ月以上前)

>びわごん123さん
Xperiaでなければダメですか?
同じ価格帯のGALAXY S25をおすすめします。今Xperia5 Wを使っていますが、GALAXYの使い勝手の良さに憧れます。ROMも256GbBと512GBがあります。

書込番号:26131417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/04/01 22:55(5ヶ月以上前)

>びわごん123さん
楽天でXperia 5 V買うと10万円以上しますよね。
小型のハイエンド機種なら、越後の旅人さん記載のGalaxy S25かXiaomi 15が良いかと。
Xiaomi 15はGalaxy S25やiPhone16と幅はあまり変わらす若干縦長ですが。

書込番号:26131525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2025/04/02 08:23(5ヶ月以上前)

総じて厳しいご意見ありがとうございます笑。

>sandbagさん
カメラは絶対ではないですが、瞳AFとかリアルタイムトラッキングは遊ぶ子供を追いかける上で魅力、、、と思っています。

>越後の旅人さん
エクスペリアへのこだわりは全く無いですが、サイズ感を考えるとエクスペリアが浮上した次第です。
ギャラクシー、性能と価格とのバランスがよく魅力的ですよね。
S23-25で大きな進化がないなどといった意見も目にするのですが、買うならやはりS25でしょうか。

>ありりん00615さん
Xiaomi15、恐ろしいコスパですね。なんとなくイメージで除外していますが、気にはなります。。。


できれば日本のメーカーの製品がいいなと思いつつ、日本の製品を買って後悔して外国製品を買って満足、をスマホに関しては繰り返しているので、無難に行くならギャラクシー、、、ですかねぇ。

書込番号:26131772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 12:28(5ヶ月以上前)

SNSとブラウザ利用と写真が中心ということであれば、
使っている身からすると、問題ないと思います。
galaxyに比べると写真の加工感は少なめです。
また、片手操作はしやすいです。
s25よりは少し重めではありますが。

書込番号:26132002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 12:39(5ヶ月以上前)

追記です。
ゲームを入れない、写真の保存先をSDにするのであれば、楽天版でもいい気はします。

書込番号:26132010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/04/02 19:27(5ヶ月以上前)

>尾文さん
お返事ありがとうございます。
SDカード利用で書き込み速度の問題などは生じますか?

加工感の少ない写真というのは魅力です。
SNS用?にコテコテに加工されたパット見綺麗な写真(画像)、少々苦手でして。

書込番号:26132410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 21:51(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>びわごん123さん
SDカードはサンディスクの512GB(イオシス にて購入)を使っていますが 特に問題はありません。写真に関しては フォトプロでオートで撮った写真を添付します。

書込番号:26132577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 22:09(5ヶ月以上前)

当機種
当機種

夕方の写真です。 夜景 は適当な写真です

書込番号:26132594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 22:12(5ヶ月以上前)

機種不明

SDカードの詳細です。
イオシスで4980円+税込みで買いました。

書込番号:26132596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/02 22:22(5ヶ月以上前)

機種不明

ただ SD カードに保存できる写真は決まっているので それ以外は 内部ストレージに保存される形です

書込番号:26132608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/04/03 08:39(5ヶ月以上前)

>尾文さん
写真の添付もありがとうございます。
画質も十分、加工も激しすぎず印象が良いですね。

SDカードの書き込みで遅い等の不便を感じるケースはありますか?

書込番号:26132952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/03 10:28(5ヶ月以上前)

>びわごん123さん
特にありません。
バースト(連続)撮影で一気撮る際は、処理に時間が掛かること(こちらは内部ストレージに保存されます)、ナイトモードの処理に2から3秒程時間が掛かることくらいです。

書込番号:26133049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/03 12:46(5ヶ月以上前)

すみません。1点ありました。写真を撮ってすぐに確認する時(カメラアプリ内から)に1から2秒くらい書き込みの時間があります。

書込番号:26133219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/04/03 15:51(5ヶ月以上前)

そのSDカードは並行輸入品であり、下記のような店舗保証が無いと故障対応ができないので注意が必要です。
http://www.akibadirect.com/shopdetail/000000018808

また、SDカード自体の書き込み速度は30MB/sぐらいですが、製品内蔵のカードリーダーは10MB/s〜20MB/sの速度しか出ません。
https://www.notebookcheck.net/Sony-Xperia-5-V-review-Compact-premium-smartphone-with-professional-camera.756123.0.html#c10296524

上記のCPDTにGalaxy A55等を追加してみれば書き込み速度の遅さがわかると思います。

書込番号:26133441

ナイスクチコミ!0


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/03 17:11(5ヶ月以上前)

そうですね。確かに理論値・限界値の性能テストを行えばそのような数値になると思います。
ただ、実際に使用してみての感想になるので、参考になればと書いた次第です。
また、保証が心配なのであれば長期保証が付いている物や家電量販店に売っているカードをお勧めします。

書込番号:26133525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


尾文さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/03 17:17(5ヶ月以上前)

>びわごん123さん
追記です。
バースト撮影を用いない連写では、書き込みに時間が掛かりすぐには確認できません。単写であれば、前に書いたように1から2秒の書き込みです。

書込番号:26133533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/04/06 07:23(5ヶ月以上前)

128GBのmicroSDカードでしたら、色々なメーカーから1000円台で買えます。

書込番号:26136475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2025/04/27 14:00(4ヶ月以上前)

皆様、放置してしまいまい申し訳ございません。
結果的に性能のバランス等、なんだかしっくりこず、本機の購入は見送ることになりました。

悩んだ結果、コンパクトさは諦めて、未使用品が7万円台前半で買えるまだまだ使えるフラッグシップ、AQUOS R8 PROを購入しました。デカさに慣れませんが、使い込んでみたいと思います。

皆様本当にありがとうございました。

書込番号:26161389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 【質問】通信、アプリ復帰の動作について

2025/03/16 13:36(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 wat55230さん
クチコミ投稿数:1件

頻繁に通信を伴うアプリゲームをプレイしていると、よく通信エラーが発生します。
※ウマ娘や学園アイドルマスターが顕著です。
端末のアップデートで改善されるだろうと考えていましたが、購入から1年経っても変わらない状況です。

また、アプリゲーム起動中に他のアプリに切り替え、再度元のアプリに戻ろうとすると、アプリが再起動してしまうことも多々あります。
※例として、ゲーム中に一時停止、乗り換え案内アプリを起動、再度ゲームに戻ると再起動される

同じ端末を利用している方や、他のAndroid端末でも同じ様な動作となっているのか、使っているアプリが悪いのか、それとも私の持つ端末がそもそも問題があるのかが気になり投稿しました。
よろしければ皆様の端末の状況を教えていただければと思います。

書込番号:26112277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2025/03/16 15:37(5ヶ月以上前)

>wat55230さん
1Uを利用していますが極たまにウマ娘で通信エラーが出るくらいです
ウマ娘リリース日から利用していて10回少しくらいしか発生していません

学マスもリリース日からで通信エラー無し

アプリ切り替えは1Uのキャリア版なので最近のゲームはほぼ切り替えると再起動してしまうので参考にはならないですね

一応学マスのミュージック機能で学マスをバックグラウンドにして
ウマ娘やポケスリをやっていますが

学マスのミュージック再生が途切れた事は無いです。

1VはまだAndroid14だと思いますが15配信済み、適応済みでしたら
バグだと思われるのでしばらく我慢するしかないかと。

書込番号:26112432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/16 16:41(5ヶ月以上前)

モバイル通信でのことでしたら
5gを外してみる

5gスタンドアローン off
優先ネットワーク から5gを外す


落ちるけんですが

起動前に全アプリ落とす

アプリのキャッシュクリア

設定 アプリ

アプリのバッテリー使用 制限なし

モバイルデータとwifi 制限しない on (上にも関係しそう?)

バックグラウンド on

開発者向けオプション内の「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」を無効化する

書込番号:26112524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 シムフリーなのにカメラのシャッター音

2025/02/15 13:55(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

質問です。初心者なので良く分かりません。
愛猫を撮影したいのですが、機械音に敏感な猫なのでシャッター音を消したいのですが、カメラの設定でシャッター音を消す項目がありませんでした。

こちらの機種(シムフリー版)は確かシャッター音が消せる項目があるとの事でしたので、楽天モバイルにて購入しました。
※楽天モバイルはシムフリー版との事

原因と対策が分かる方がおられましたら、是非ご教授下さい。
何分機械に疎いので&#128531;
宜しくお願いします&#128591;

書込番号:26076120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2025/02/15 14:08(6ヶ月以上前)

シムロックはかかってないのでシムフリーかもしれませんが
誰にシムフリー版だと言われたのか知りませんが
そういう意味でシムフリーといったのではないでしょうか
シャッター音消せるのはキャリアの改造が入ってない
オープンマーケット版なので
電源入れた時に楽天のロゴが出るなら
オープンマーケット版ではないのでシャッター音はするのでは

書込番号:26076138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2025/02/15 14:14(6ヶ月以上前)

楽天モバイル版はメーカー版(オープン市場版SIMフリー)と同じ型番のモデルではありますが、ソフトウェア側が楽天モバイル向けになってるため(起動時に楽天ロゴが表示されたり、楽天関連のプリインアプリ有)、そういう意味では半キャリア端末です。

書込番号:26076145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2025/02/15 14:42(6ヶ月以上前)

>あずき♀さん

Sony直販のXperia 5 V(XQ-DE44)はできるみたいだけど。
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-5m5/v1/ja/contents/audio_signal_pp.html

書込番号:26076172

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2025/02/15 15:34(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>あずき♀さん
他の方が仰っていますが、項目が無いなら不可です。
あれば、貼付画像の様に任意で設定出来ます。

書込番号:26076217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/02/15 15:49(6ヶ月以上前)

皆様詳しく教えていただき有難うございました。
参考になり大変助かりました!
こちらの勉強不足でした。
消音のカメラアプリを使おうと思います。

書込番号:26076229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2025/02/15 16:01(6ヶ月以上前)

>あずき♀さん
基本的に日本のキャリア版では未だにカメラのシャッター音は強制なので
(絶対にとは言えませんが)シャッター音がダメなら

Xperiaなら他の方も仰っていますが今の所メーカー直販版(OM、オープンマーケット)の購入になりますね。

シャッター音がオフに出来ないから返品、は難しいかと


Xperiaのシャッター音は静かで、でも鳴ったのは判り易い煩わしくない傾向だと思いますが

猫や動物相手だとシャッター音がすると反応してしまって連続で撮れないい、カメラを向けると気にする様になってしまうので難しいですね

書込番号:26076247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:117件

2025/02/15 19:19(6ヶ月以上前)

>あずき♀さん

カメラを向けただけで逃げ出しませんか?カメラのレンズが動物の目に見えるらしいです。
(みんなの動物園で言ってました)

書込番号:26076482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ122

返信16

お気に入りに追加

標準

初simフリーとキャリア(docomo)で迷ってます

2023/10/22 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

現在ずっとdocomoで、XPERIAのXZ1が5年目となり
この5Vの発売を待ってました。今回はsimフリーが
139700円でキャリアが151690円と、ストレージ要領もsimフリーが倍とで初めてsimフリーへと傾いてました。昨日ソニーショップで実機を触り店員さんに色々教えてもらった時に迷いが出て来ました。それは補償の件です、simフリーのケアプランは年間5500円払って一定の補償はありますが、紛失は対象外で修理に出す際の代替品はメーカーでは用意しないのでご自身で準備が必要ですとのこと。スマホを置き忘れ等がたまにあるので、docomoのGPS検索や修理時の代替品貸出サービスは助かってました。今回一緒に新発売のイヤホン(WF-1000X M5)も購入して、本体との2万円のキャッシュバックも魅力だったので、補償を割り切って置き忘れしないように自分で別の手を講じるか、それともアンパイなdocomoを選ぶかで迷ってます。d ポイントがかなり貯まってるのと、dカード利用特典クーポン1万円値引とゴールドカードで一括決済した際のケータイ補償の方がやはりお得なのか?じぶんでもわからなくなってきました。どなたか詳しい方、迷える中年おやじにアドバイスをお願いします。

書込番号:25473801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/10/22 12:01(1年以上前)

シムが入ってる限り置き忘れは
別にdocomoのサービスじゃなくても探せますよ?
Googleの標準機能に探すっていうのがあるので
悪意のある人がシム抜いたら探せませんていうだけです
盗難まで保証が欲しいならキャリアにしたらいいのでは?

書込番号:25473811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2023/10/22 12:27(1年以上前)

私も同じ悩みを抱えています。
今までずっとキャリア(docomo)から出ているXperiaを選んでいましたが、5Vに関してはdocomoの条件が悪すぎて…。

まずSIMフリーに比べて1万円以上高い、その割には内蔵ROMが半分とか流石に厳しいです。
キャッシュバック最大32000円!とか言っても使わないイヤホンや高いカバー、そして1等が出た時限定とかなので正直論外かなと。
提灯記事では大幅キャッシュバックがあって魅力だ!とか書いてありましたが、抱き合わせ商法限定、しかも運任せのポイント還元に何の意味もないですよね。

SIMフリーはソニーストアですと1万円キャッシュバックですし、イヤホン買うにせよ確実なキャッシュバックがあります。

今までSIMフリー版を使ったことがなかったこと、発売がそもそもかなり遅かったこと、データの移行をdocomoデータコピーのアプリでやっていたことから、安心感もあってdocomoのXperiaを購入してきましたが、今回は条件が悪すぎて流石にdocomoでの購入はないかなと思ってます。

カメラも望遠がなくなったんで13〜14万くらいで来るかなと思ってたら15万円越えですし、クーポンも私もdカードゴールドの物しかないですし、ポイント還元も実質ないですし、ROMも少ない。

SIMフリー初体験はUIMカード挿せば普通に使えるみたいですし、データコピーはドコモ回線契約があればDLすれば使えるようですし、機種変更に伴うアプリ移行の煩雑さはどうせ同じです。

なら思い切ればいいと思いますよ。
ソニーストアはd払い使えますし、そこでdポイント使用上限を一時的に開放してポイント使い、そしてd曜日に購入すればポイントも沢山つくので、私はそちらで行こうと思っています。

書込番号:25473834

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/22 12:28(1年以上前)

ここで回答する人ってスマホ何台も持ってたりなにかトラブルがあっても自分でなんとかするって人が大半だから、そういう質問が出ると安いんだし余計なアプリとか入ってないSIMフリーがいいに決まってるってなる

そういう人が考えるどっちがいいか?ってのと、使ってるスマホが1台だったりキャリアのサービス、サポートのお世話になってる人が思うどっちがいいか?ってのは同じようで同じじゃないからなんともだろうなぁ

安くて得するのも、何かあったときにサポートを受けるのも自分自身だし、どっちを選ぶかはしっかり考えて決めるのがいいと思う

書込番号:25473836

ナイスクチコミ!36


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/22 12:52(1年以上前)

こんなのあるみたいですよ

https://king.mineo.jp/reports/180339

性能考えるとsimフリーがやっぱりいいですよね

イヤホンもキャッシュバックでっていいなー

書込番号:25473854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/22 13:07(1年以上前)

>Mずべれふさん
私はdカード所有していないのでただのdocomoオンライン一括購入タイプ(こういう人少ないかも)です。
私もキャリアの補償の為にキャリア購入してきました。
しかし今回はかなり値段差があり、キャリアの補償は確かに楽でしたが代替機を返却等は何だかんだ面倒でした。
1度以外は修理中は以前のスマホを使っていました。

私はSONYのクーポンを所持しているので今回はSONYでの購入が凄くお得になっています。SONY ID持ち&新規発行でもまだクーポン貰えると思います。
https://www.sony.jp/store/special/thanks-lot/

置き忘れ等はしたことがないのでわかりませんが、私は別にキャリアの補償でなくても大丈夫だと思いました。

まだ購入する訳でなく様子見ですが、買う時はSONYで購入します。

書込番号:25473868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2023/10/22 13:30(1年以上前)

通常のスマホ捜査に不自由をきたしていないレベルの方ならば、
SIMフリーでも設定などは簡単にできると思います。
今の機種ならばアクセスポイントもいちいち設定しなくても、勝手に
設定してくれた気がします。ダメならば、google先生に聞けば簡単に
出来ますので心配不要です。
自分も最初は設定が大変と勝手に思い込んでいましたが、今は
家族も含め全てSIMフリーのものです。
ドコモの機種と比べ唯一劣っているところは、ドコモの保険に入れ
ない事位かな。ソニーの保険は、電池交換3000円(でしたっけ?)
ができない、純粋な破損時の対応となるから電池交換や外装交換
をしたい人はキャリアーしか選択肢が無いです。
ただ、自分はスマホ黎明期から使っていますが、保険を使う事態に
なったことは1度もないので無保険で使っていますが…

ぶっちゃけ、設定で困ったらここで聞けば教えてもらえますよ。
値段も安いし、RAMも多いので自分はSIMフリーをお勧めします。

書込番号:25473892

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:43件

2023/10/22 14:03(1年以上前)

項目別の比較をやってみました
私ならば1と2を優先してsimフリー端末です

1. 本体の比較 simフリー端末
・ハード的に勝る項目がある
・余分なアプリ等が入っていない

2. 価格の比較 simフリー端末

3. 保障の比較 キャリア端末
・私なら大差ないような気がしますが、
 「置き忘れ等がたまにあるので」とあったので

4. ポイントの比較 simフリー端末
・dポイントは汎用性があるので今回使わなくても問題無い
 という事は新たに増える特典ではない
・WF-1000X M5を別途買う予定があったならばという条件で

5. カード特典 キャリア端末
・dカードゴールドをお持ちという事ならば保障が手厚くなるので

もし悩みのネタが増えたとかなったら申し訳ないですが
参考までに

書込番号:25473931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2023/10/23 03:10(1年以上前)

スレ主さん

私も中年のおじさんです。
むかしは新機種が出るたびに機種変更を繰り返していましたが、今はもう一度買うと4年ぐらい使うようになりました。
そのため、バッテリーや外装に経年劣化が起こった時、補償を使えば比較的安価な金額で修理できるドコモ製品が便利に感じています。
今使用しているXperiaも3年2ヶ月が経ち、つい先日3,000円でバッテリーと外装の交換を行いました。
修理期間中は代替機の貸し出しもあり、スマホが使えない期間も全くなく助かりました。

こういう例もありますよということで、ちょっと書かせていただきました。

書込番号:25474720

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27件

2023/10/23 06:30(1年以上前)

ヘイムスクリングラ様、ご回答有難うございます。
Googleにそんな機能あったんですね、参考にさせて頂きます。

書込番号:25474769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2023/10/23 06:39(1年以上前)

マルケジャーニーさん、ご回答有難うございます。
まだ、simフリーに決断出来ないのは昨日確認したのですがdカードゴールドのケータイ補償がdocomoなら店舗やオンラインでも購入履歴が掴めるので、最大10万円迄で丸3年間補償しますがsimフリーは対象外だそうです。これを踏まえると、docomoの買え時プログラムの下取りで3年周期で新しいのと買い替えるのがバッテリー寿命考えると賢いかなとも思って来てます。まだ発売されたばかりなんでもう少し様子を見て決断したいと思います。

書込番号:25474772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2023/10/23 06:50(1年以上前)

タマゾン川でフィッシングさん、有難うございます。私は昨年スルーしたんで今の機種は5年が経過して流石にバッテリーも交換してないので電池持ちが毎晩しないのとで、今回は新しい年を迎えるまでには機種変更しますが、スマホも多様性で色んな選択肢があっておじさんは悩みますよね?今回はカメラ機能が進化してて弱点だった暗所撮影の改善に期待してて、旅行に行くのが楽しくなればと期待してます。

書込番号:25474777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/27 09:49(1年以上前)

スマホの保険はクロネコは不明瞭な部分が多くて、いまいち、人気がないようですね。
人気があるのは「スマホケ」のようですね。」

あと私はnanoSIMにはPINコードロックをかけて、万一、悪意ある人にSIMを抜かれたときに
使われないようにしています。
ただし物理nanoSIMだけです。

そもそもeSIMは抜きようがないですしね。

書込番号:25480148

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/28 09:11(1年以上前)

>BBA & GGYさん
一応
盗難紛失や10万円保証

水濡れ、データ復旧

ありで500円弱うたってますね

代替機も有料であるようで

結構いいように感じますが

みんなキャリア保証にいっちゃいますね

私は保証入ったことないのでわかりませんが

書込番号:25481535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/10/29 10:53(1年以上前)

BBA&GGYさん、
スマホケ情報有難うございます。補償の件でやむなくキャリア版をと傾いてましたが、simフリー価格とキャッシュバックキャンペーンに、ストレージが倍ある今回迷っておる最中でした。スマホケの故障と盗難なら月々200円はお安いですね、元々dカードゴールドの10 万円がMAXだったので代わりにはなりますね。

書込番号:25483006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/29 20:03(1年以上前)

私もこれで悩んでて、レス一通り読ませてもらいました。私は今、エクスペリア5 をずっと使用していますが、コレは購入したものではなく、携帯補償サービスで交換した機種です。それも、最後に買ったのはXZPで、故障でエクスペリア1に交換、また故障して5になりました。故障した機種が販売終了していると、同等?の新機種に交換してくれるんですよね。まあ、もちろんその時点では旧機種ですが、交換費用1万位だったのでかなり得したと思ってます。保険を考えるとキャリア版もありかなとおもいます。

書込番号:25483711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2025/01/28 01:52(7ヶ月以上前)

結局サポートの必要性や知識が人によって違うから答えが違うのよね。全然わからない、教えてくれないと前に進まない、インターネットで調べろと言うのが無理って人は一定数いる。

そういう人はキヤリア版がいいだろう。少しでも安く、トラブルも自分で解決って人はフリースマホにしたらいい。何が正解だ!ってないんですよ。どれがあなたに合っているかって話だけ。

書込番号:26052832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 車とのペアリングができない

2025/01/11 14:24(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

XperiaXに機種変更して、車とのペアリングができません。以前、XperiaのUを使用していて、それらを解除し、再起動、リセット等しましたが、検出されません。車は2019年の製品なので対応はしていると思うのですが、あと、何をすればペアリングができる可能性あるでしょうか?
ご教授いただけたらと思います。

書込番号:26032406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:230件

2025/01/11 14:31(7ヶ月以上前)

>サンタ3850さん

ご参考。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042510/SortID=25599212/#tab

書込番号:26032416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/01/11 16:49(7ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。書いていただいた内容で変更したのですが、検出されませんでした。
Bluetooth AVRCP、1.5だけでなく、選択肢全て1,3まで試みたのですが、ダメでした。。原因がわからなくて、ちょっと困りましたね。。

書込番号:26032598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/01/11 16:52(7ヶ月以上前)

ダメ元で数回繰り返してたら何故かできました!!
本当にありがとうございます!助かりました!!

書込番号:26032603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMフリーについて

2024/12/07 19:49(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

現在、ドコモキャリアのXPERIA1Uを使用していますが、バッテリーの消耗が早いので買い替えを検討しています

1Yほどの機能は必要なく、10Yでは全体的に少し物足りなさを感じ5XのSIMフリー版が候補に挙がりました

初めてのSIMフリーなので、皆様に伺いたい事があります

・5Xに現在使用しているドコモキャリアのSIMカードを挿せばすぐにドコモの携帯として使えるのでしょうか?
(何かやる事などがあれば教えて頂きたいです)

・今の電話番号はそのまま使えるのでしょうか?

ドコモ提供のアプリは使用出来ない事は確認済です

書込番号:25990153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2024/12/07 19:54(9ヶ月以上前)

>ソ2ー信者さん
>・5Xに現在使用しているドコモキャリアのSIMカードを挿せばすぐにドコモの携帯として使えるのでしょうか?

モバイル通信を利用したい場合は、APN(SPモード)を設定すれば利用可能です。


>・今の電話番号はそのまま使えるのでしょうか?

はい。


本機だからということは考えずに、他のAndroid端末と思ってもらえばよいです。

書込番号:25990163

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2024/12/07 19:55(9ヶ月以上前)

>他のAndroid端末と思ってもらえばよいです。

他のAndroid端末と同じような事をすればよいと思ってもらえばよいです。

書込番号:25990168

ナイスクチコミ!2


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2024/12/07 22:21(9ヶ月以上前)

xperiaとiphoneのsimfreeを前から使っています。
simはdocomo,ahama,UQです。

今はxperia1V、E、iphone16pro使っています。
どちらもdocomo-simなら差し込んだ時点でdocomoキャリアを認識します。
後は。。
・Dアカウント設定
・Myドコモ
・d払い
入れる位です。

書込番号:25990410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/12/09 08:06(9ヶ月以上前)

>panta-xさん
>†うっきー†さん
親切に教えて頂きありがとうございます

これで安心して機種変更が出来ます

書込番号:25992148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 5 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 Vを新規書き込みXperia 5 Vをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)