Xperia 5 V のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 V のクチコミ掲示板

(749件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 V SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 Vを新規書き込みXperia 5 Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 xperia5vのカメラアプリについて

2025/03/16 18:36(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 brizzyさん
クチコミ投稿数:2件


【質問内容、その他コメント】
先日xperia5vを購入しました。playストアから「photography Pro」もしくは「photo Pro」を検索しましたが見つかりませんでした。
どのようにすれば良いでしょうか?

もしくは他にお勧めのカメラアプリが有れば教えて貰えないでしょうか。
(機種変更前はxperia5Aでしたので簡単な操作方法のカメラアプリが有れば嬉しいです。)

スマホの知識は余り無いのですが、宜しくお願いします。

書込番号:26112685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/03/16 18:44(7ヶ月以上前)

多分もうインストールされていると

アプリ一覧 上スワイプ アプリ検索ででてきませんか?

書込番号:26112705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 brizzyさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/16 18:49(7ヶ月以上前)

fwsh様、早速のご返信有難うございます。
教えて頂いた通り、上スワイプしたら、cinema proの隣にphoto proが有りました。
小生みたいな素人に教えてくださいまして有難うございました。

書込番号:26112719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 【質問】通信、アプリ復帰の動作について

2025/03/16 13:36(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 wat55230さん
クチコミ投稿数:1件

頻繁に通信を伴うアプリゲームをプレイしていると、よく通信エラーが発生します。
※ウマ娘や学園アイドルマスターが顕著です。
端末のアップデートで改善されるだろうと考えていましたが、購入から1年経っても変わらない状況です。

また、アプリゲーム起動中に他のアプリに切り替え、再度元のアプリに戻ろうとすると、アプリが再起動してしまうことも多々あります。
※例として、ゲーム中に一時停止、乗り換え案内アプリを起動、再度ゲームに戻ると再起動される

同じ端末を利用している方や、他のAndroid端末でも同じ様な動作となっているのか、使っているアプリが悪いのか、それとも私の持つ端末がそもそも問題があるのかが気になり投稿しました。
よろしければ皆様の端末の状況を教えていただければと思います。

書込番号:26112277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2025/03/16 15:37(7ヶ月以上前)

>wat55230さん
1Uを利用していますが極たまにウマ娘で通信エラーが出るくらいです
ウマ娘リリース日から利用していて10回少しくらいしか発生していません

学マスもリリース日からで通信エラー無し

アプリ切り替えは1Uのキャリア版なので最近のゲームはほぼ切り替えると再起動してしまうので参考にはならないですね

一応学マスのミュージック機能で学マスをバックグラウンドにして
ウマ娘やポケスリをやっていますが

学マスのミュージック再生が途切れた事は無いです。

1VはまだAndroid14だと思いますが15配信済み、適応済みでしたら
バグだと思われるのでしばらく我慢するしかないかと。

書込番号:26112432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/03/16 16:41(7ヶ月以上前)

モバイル通信でのことでしたら
5gを外してみる

5gスタンドアローン off
優先ネットワーク から5gを外す


落ちるけんですが

起動前に全アプリ落とす

アプリのキャッシュクリア

設定 アプリ

アプリのバッテリー使用 制限なし

モバイルデータとwifi 制限しない on (上にも関係しそう?)

バックグラウンド on

開発者向けオプション内の「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」を無効化する

書込番号:26112524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

Android15降臨

2025/02/12 20:13(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 SiO-Gさん
クチコミ投稿数:53件

Android15が16:00頃に降ってきました。
サイドセンスのダブルタップ操作が画面内側へのフリック操作に変わったのは良いですね。

書込番号:26072548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 SiO-Gさん
クチコミ投稿数:53件

2025/02/15 18:10(8ヶ月以上前)

オーディオの音質が内蔵スピーカー、BTイヤホン共に良くなったような気がします。
Dolby SoundとDSEE Ultimateを常時ONにしているので、この辺りがファインチューニングされたのか
もっと根本に近いところが変わったのかは分かりませんが、オーディオに拘るXperiaにおいては嬉しい改善です。

書込番号:26076386

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/26 07:11(7ヶ月以上前)

アップデートで、ロック解除延長が改善されました。
bluetoothに登録済みのデバイス一覧が全て表示され、選択できるようになりました。
以前はなぜか1つしか出てこないという不思議な現象でした。(再起動、デバイス入れ直しでも×)

SiO-Gさんもいわれるように、スピーカー音改善、も高域がボリュームアップしか感じがあります。

書込番号:26089878

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 気圧センサー搭載について

2025/02/23 22:33(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

この機種の購入を検討しております。

気圧センサーはdocomo版のものには搭載されているようですが、他の通信事業者の販売しているものや、SIMフリー版のものには搭載しているのでしょうか?

通信事業者はahamo
Android
SDスロットあり
気圧センサー搭載

で機種を探しております。

公式ホームページ等にも表示がなく、困っております。
実際に使用している方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:26086571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2025/02/24 13:00(7ヶ月以上前)

>はらげんさん
Xperiaシリーズは気圧センサーは非搭載かと思います。
どちらのソースにて気圧センサー搭載というのが掲載されていたかよろしければ教えていただけますか?

それと確実に搭載されるとしたらTORQUEシリーズくらいではないかなと思います。

書込番号:26087268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/02/24 13:18(7ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。

ソースなのですが、価格.com内のXperia 5 Vのスペック・仕様の表でdocomo版のところだけに気圧計の記載がありました。なので、各キャリアで搭載しているセンサーが違うのか気になって質問した次第でございます。

そうですか…Xperiaシリーズは全て気圧センサーは搭載していないのですね。シャープよりもいいかな、と思っていたのですが、気圧センサー非搭載なら別の機種を検討しようと思います。

TORQUEは私も気になってはいるのですが、相変わらずカメラ性能や画質が悪いようなので、今回も購入を見送ろうと思っております。

microSDカードも使える機種がかなり減ってきていますし、機種選びは楽しいですが、購入の幅が少なくなってきているのが残念ですね。

書込番号:26087291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47415件Goodアンサー獲得:8078件 Android端末のFAQ 

2025/02/24 13:40(7ヶ月以上前)

>はらげんさん
>気圧センサーはdocomo版のものには搭載されているようですが、他の通信事業者の販売しているものや、SIMフリー版のものには搭載しているのでしょうか?

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001028/spec/#tab
>空欄の箇所は内容が不明な項目です。

価格.com調べでは他のキャリアについては不明なだけで、搭載されていないという訳ではありません。


【Tips】コンパクト&スタミナ最強スマホ『Xperia 5 V』が届いたら最初に設定したい重要ポイントとスタミナ性能の実際の話
https://tecstaff.jp/2023-10-12_xperia5v_review.html
>Playストアから「GPS Status & Toolbox」をダウンロード&インストール。アプリを開くと受信しているGPSの衛星情報や緯度経度、電池残量、照度、
※※※※※※※※※※※※※※
>気圧などのデータが表示され、
※※※※※※※※※※※※※※

docomo版、通常版同様に、他のキャリアも搭載されていると思いますよ。

書込番号:26087327

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/02/24 16:13(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、空欄は「搭載していない」なのではなく「わからない」なのですね。

気圧センサーにつきまして、レビュー記事のURLも参照していただき、本当にありがとうございます。
価格.comにこの質問を書き込む前に、自分なりに色々と調べましたが気圧センサーについては分かりませんでした。
困って公式であるXperiaの問い合わせ窓口にも同様の質問をしたのですが、対応してくださった方の回答が「わからない」ということで途方に暮れていたところでした。
最後の頼みの綱は、
「実際に使われている方がいらっしゃるかもしれない!その方にお聞きできれば!」
ということて価格.comに質問という形で書き込んだ次第でございます。

しっかりとレビュー記事には「アプリを使うと気圧が表示され」という書き込みがされておりますね。

私の調べ方が甘かったようです。

値段もこなれておりますし、購入の検討とさせていただきます。

ご丁寧にご回答くださり本当にありがとうございました。

書込番号:26087506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2025/02/24 20:20(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
指摘ありがとうございました。
当方の所有しているXperia5 Uでも、当該アプリにて気圧センサーの項目を確認しました。
他のサイトをいくつも確認したのですが、己の無知を恥じるばかりです。
本当にありがとうございました。

>はらげんさん
事実と異なることを書き込んでしまって申し訳ありません。
ちなみにこのアプリ、実は私も古くから使っているものでしてGPSの高感度化は身にしみているユーザーの一人です。
もしも機会があるようでしたら一度試していただきたい一品です。

書込番号:26087856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2025/02/24 20:46(7ヶ月以上前)

Xperia 1V OM版ですが、気圧センサー、気づいていませんでしたが、GPS Status & Toolboxの センサーを診断 から気圧センサーの存在を知りました。

ただ、リンク先の記事にあるようなモニター画面には出てこないのですが、有料版のみの機能なのですかね。

書込番号:26087905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47415件Goodアンサー獲得:8078件 Android端末のFAQ 

2025/02/24 21:15(7ヶ月以上前)

>totopさん
>ただ、リンク先の記事にあるようなモニター画面には出てこないのですが、有料版のみの機能なのですかね。

その可能性もありそうですね。

アプリを起動→画面中央で下にスワイプ→左の3本線→センサーを診断
これで、下から6番目付近で気圧を確認することは可能です。

書込番号:26087965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 シムフリーなのにカメラのシャッター音

2025/02/15 13:55(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

質問です。初心者なので良く分かりません。
愛猫を撮影したいのですが、機械音に敏感な猫なのでシャッター音を消したいのですが、カメラの設定でシャッター音を消す項目がありませんでした。

こちらの機種(シムフリー版)は確かシャッター音が消せる項目があるとの事でしたので、楽天モバイルにて購入しました。
※楽天モバイルはシムフリー版との事

原因と対策が分かる方がおられましたら、是非ご教授下さい。
何分機械に疎いので😓
宜しくお願いします🙏

書込番号:26076120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3146件Goodアンサー獲得:422件

2025/02/15 14:08(8ヶ月以上前)

シムロックはかかってないのでシムフリーかもしれませんが
誰にシムフリー版だと言われたのか知りませんが
そういう意味でシムフリーといったのではないでしょうか
シャッター音消せるのはキャリアの改造が入ってない
オープンマーケット版なので
電源入れた時に楽天のロゴが出るなら
オープンマーケット版ではないのでシャッター音はするのでは

書込番号:26076138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28339件Goodアンサー獲得:4192件

2025/02/15 14:14(8ヶ月以上前)

楽天モバイル版はメーカー版(オープン市場版SIMフリー)と同じ型番のモデルではありますが、ソフトウェア側が楽天モバイル向けになってるため(起動時に楽天ロゴが表示されたり、楽天関連のプリインアプリ有)、そういう意味では半キャリア端末です。

書込番号:26076145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13818件Goodアンサー獲得:2903件

2025/02/15 14:42(8ヶ月以上前)

>あずき♀さん

Sony直販のXperia 5 V(XQ-DE44)はできるみたいだけど。
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-5m5/v1/ja/contents/audio_signal_pp.html

書込番号:26076172

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2025/02/15 15:34(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>あずき♀さん
他の方が仰っていますが、項目が無いなら不可です。
あれば、貼付画像の様に任意で設定出来ます。

書込番号:26076217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/02/15 15:49(8ヶ月以上前)

皆様詳しく教えていただき有難うございました。
参考になり大変助かりました!
こちらの勉強不足でした。
消音のカメラアプリを使おうと思います。

書込番号:26076229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/15 16:01(8ヶ月以上前)

>あずき♀さん
基本的に日本のキャリア版では未だにカメラのシャッター音は強制なので
(絶対にとは言えませんが)シャッター音がダメなら

Xperiaなら他の方も仰っていますが今の所メーカー直販版(OM、オープンマーケット)の購入になりますね。

シャッター音がオフに出来ないから返品、は難しいかと


Xperiaのシャッター音は静かで、でも鳴ったのは判り易い煩わしくない傾向だと思いますが

猫や動物相手だとシャッター音がすると反応してしまって連続で撮れないい、カメラを向けると気にする様になってしまうので難しいですね

書込番号:26076247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:131件

2025/02/15 19:19(8ヶ月以上前)

>あずき♀さん

カメラを向けただけで逃げ出しませんか?カメラのレンズが動物の目に見えるらしいです。
(みんなの動物園で言ってました)

書込番号:26076482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

NFCの不具合について

2023/11/17 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 angela_yuiさん
クチコミ投稿数:18件

連投すみません、先ほど別スレで充電速度について質問しましたが、同じ個体でNFCの不具合らしきものもあります。

長年Xperiaユーザーですが、内蔵ROMの容量のメリットから海外版ばかり使用していて、そもそもおサイフケータイが使えないので、これまでNFCを使ったこともなく、カード読み取りが必要な時は、仕事用iPhoneでやってました。

今回初めて国内版に機種変したので、これまでiPhoneでやってた交通系ICカードの残高確認やゆうちょ認証アプリでのマイナンバー読み取りをやろうとしたのですが、一切読み取りません。

同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?

akira132さんのスレッドを見て、同じようにしてみたのですが、やっぱりダメでした。

連投すみません、先ほど別スレで充電速度について質問しましたが、同じ個体でNFCの不具合らしきものもあります。

長年Xperiaユーザーですが、内蔵ROMの容量のメリットから海外版ばかり使用していて、そもそもおサイフケータイが使えないので、これまでNFCを使ったこともなく、カード読み取りが必要な時は、仕事用iPhoneでやってました。

今回初めて国内版に機種変したので、これまでiPhoneでやってた交通系ICカードの残高確認やゆうちょ認証アプリでのマイナンバー読み取りをやろうとしたのですが、一切読み取りません。

同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?

akira132さんのスレッドを見て、同じようにしてみたのですが、やっぱりダメでした。

書込番号:25509317

ナイスクチコミ!0


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2023/11/17 22:39(1年以上前)

機種不明

マイナンバーカードの読み取りは成功

>angela_yuiさん

もう一度テストしました。
ご参考ください。
ケーズを外してみて。

書込番号:25509654

Goodアンサーナイスクチコミ!4


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2023/11/17 22:44(1年以上前)

>angela_yuiさん

もしも全然読み取れない場合、
やはり故障の可能性もありますので、
販売店あるいはソニーに問い合わせてください。

私は毎日ケースを装着したままで、
icocaで電車に乗ったり、コンビニで買い物したり、
問題はありませんでした。

書込番号:25509662

ナイスクチコミ!2


スレ主 angela_yuiさん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/18 00:51(1年以上前)

>akira132さん
わざわざテストの画像まで、ありがとうございます。
同じようにやっても、やはり私の端末はダメなようです。
もともと、ケースもはずし、マイナンバーカードもビニール袋から出してやっているのですが。

やはり初期不良の可能性が高いのかもですね。。。

書込番号:25509776

ナイスクチコミ!0


ぱる811さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/18 02:27(1年以上前)

>angela_yuiさん
私も先日、ゆうちょ認証アプリで苦戦しました。
免許証もマイナンバーも読み取りにくい状況でした。
マイナンバーを縦にして上の方から徐々に下げて行くとヒットする場所があるので根気よく試して下さい。

書込番号:25509828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/18 09:15(1年以上前)

NFCがおんになってないだけやないんか?
初歩的なミスちゃいますか?

書込番号:25510010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/18 10:53(1年以上前)

Xperia 1 V ですが。
特にマイナカードの読み取りに苦労しましたね。

ある方の書き込みを見て、背面にあるNFCマークより、1~2cm右側にずらした位置で読み取りが最もよく反応することに気づきました。。ずれていることを意識してカード類をタッチすることで、ほぼ一発で読み取れています。

同じXperiaと言うことで一つの参考に。

書込番号:25510136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 angela_yuiさん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/18 11:31(1年以上前)

>ぱる811さん
ありがとうございます。
私も縦にしてやってみたのですが、それでも全く反応せず…
iPhoneだと、動かしもせずに一発で読み取りOKなんですけどね。
動かすスピードが早いとかあるかもなので、帰宅したらもう1回試してみます!

書込番号:25510180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 angela_yuiさん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/18 11:32(1年以上前)

>自宅警備員Uさん
いえ、このスレ作る前に、ONになってることは確認してます。
それなのに、読み取らないんです。
他の方も読み取りにくい症状あるようなので、この個体だけのせいではないかもですが…

書込番号:25510183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 angela_yuiさん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/18 11:34(1年以上前)

>totopさん
ありがとうございます。
やはり、同じXperiaで同様の症状の方もいらっしゃるんですね。
帰宅したら、そのようにして試してみます。

書込番号:25510185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 angela_yuiさん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/18 22:19(1年以上前)

皆さま

いただいた写真や、アドバイスいただいた通りに試してみたら、マイナンバーカードも交通系ICカードも、全て読み取りできました!
個体の不具合ではなく、やはり位置や、カードを動かしていたスピードの問題だったようです。

本当にありがとうございました。

書込番号:25511079

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2024/02/09 21:16(1年以上前)

>ぱる811さん へ

私もスレ主さんと同じでマイナンバーカードが読み取れずGoogle検索していた時にこのスレッドを見つけ、あなたの書き込みに助けられました!
あなたの言う通りマイナンバーカードを縦にして上の方から徐々に下げて行くとヒットする場所があり、今は場所が分かったので100発100中で読み取れるようになりました!なぜかマイナンバーカードだけでなく他のカードも縦にすると読み取れることも発見しました。
多分個体差なんですかね?(笑)

書込番号:25616214

ナイスクチコミ!0


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2024/05/28 17:25(1年以上前)

少し時間があきましたが・・

公的個人認証サービスポータルサイトにて、本機種のNFCへのマイナカードのかざす位置の資料が公開されています。
https://www.jpki.go.jp/prepare/reader_writer/sony.pdf
資料PDFの最終ページの最終段、本機種のXQ-DE44に関する図が掲載されています。
この図をみなくても、まぐれでヒットしますが、本図に従えば確率は高くなります。

書込番号:25751602

ナイスクチコミ!7


akira132さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:231件

2024/05/28 17:36(1年以上前)

機種不明

XQ-DE44

参考図

書込番号:25751614

ナイスクチコミ!4


suepさん
クチコミ投稿数:1件

2025/02/13 09:41(8ヶ月以上前)

だいぶ間が空きましたが、、、
確定申告の相談会で、税務署でマイナポータルへのログインで苦労しました。普通のSuica等のタッチは全く問題ないのですが、どうしてもマイナカードの読み取りができなくて。
このスレを見ていろいろやってみましたが、結果以下でOKでした。
・スマホ、カードどっちのカバーを付けていても問題なし
・カードの顔を上に縦にしてスマホ背面に当て、上から下にゆっくり滑らす

税務署ではスマホケース外してやってましたが、カメラレンズが邪魔でちゃんとタッチできていなかったかも。なのでケースはむしろ付けたままで良かったのだと思いました。

書込番号:26073135

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 5 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 Vを新規書き込みXperia 5 Vをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)