Xperia 5 V のクチコミ掲示板

Xperia 5 V

  • 128GB
  • 256GB

2眼カメラで16mm/24mm/48mmの3つの画角に対応したハイエンドスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 V 製品画像
  • Xperia 5 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 5 V [ブルー]
  • Xperia 5 V [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 V のクチコミ掲示板

(666件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 V SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 Vを新規書き込みXperia 5 Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

画面ロック解除にパターンを求められる

2024/01/26 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

Android14にあげてから、画面ロックからの復帰時にパターンを求められるようになりました。アプデ前は再起動後だけでした。

ただ復帰後手動で画面オフした後、指紋認証すればロック解除されます。
なんとなくしばらくさわらなかったあとの復帰時にパターンを求められている気がします。

これパターン入力オフにできないでしょうか。

設定メニューにある、画面が自動消灯してからロックするまでの時間、というメニューが影響している気はしますがこれがバージョンアップ前にどうだったかわからず困ってます。

書込番号:25598549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/26 16:41(1年以上前)

画面ロックを なし にすれば、おっしゃっていることは実現できると思いますが、端末にロックがかからなくなり、セキュリティ的に問題があるのでは?

パターン入力オフにして、代わりにどうされたいのでしょうか?

書込番号:25598557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

2024/01/26 17:00(1年以上前)

すみません、いままでは指紋でロック解除してました。
今後も指紋(電源ボタンを押し込まない)で解除したいです。

書込番号:25598572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/26 17:35(1年以上前)

指紋が登録されていれば、指紋で解除になるはずです。再起動後など定期的にパターンでの認証を求められますが、この周期、タイミングは通常の設定の範囲では変更できないと思います。

画面消灯後・・・の設定は、当方5秒の設定で変更したことがありませんし、本件とは関係ないと思います。

パターン認証を求められる頻度が増えた、ということでしょうか。だとすると、当方そのような印象はありませんね・・・

書込番号:25598600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

2024/01/26 17:40(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。

ちなみにtotopさんは再起動後以外でのパターン入力ばかり求められていないでしょうか。

書込番号:25598602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/26 18:05(1年以上前)

Android14に更新したあとの再起動以降、まだ一度もパターン入力にはなっていないです。

ちなみに、パターン入力になった際、定期確認 的なメッセージは出ていますか?

Androidの更新で指紋センサーの認識が外れてしまうこともあるようで、だとすると、指紋未登録と認識されてパターン入力になってる可能性もありそうです。

書込番号:25598625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

2024/01/26 19:28(1年以上前)

ありがとうございます。

特に定期確認といったメッセージは見ていないと思いますが次回発生した際に確認してみます。
指紋は同じ指で2本登録していましたが一度削除して登録し直してみました。

これで様子をみたいと思います。

書込番号:25598738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

2024/01/28 11:46(1年以上前)

再設定して様子見してますが、日に3回ほどパターン入力を求められます。(もちろんロック画面で上にスワイプしているわけではないです)

仕様、ならしょうがないですが。。。

書込番号:25600763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2024/01/28 11:54(1年以上前)

>stealさん
>日に3回ほどパターン入力を求められます。(もちろんロック画面で上にスワイプしているわけではないです)

端末をスリープへ移行させるのに、電源ボタンか、放置していて自動でスリープへ移行する。
この方法以外でスリープへ移行させているということはありませんか?
時々あるのが、指紋認証非対応のスリープ移行アプリを使っていましたという落ちの方がいますので。

設定→デバイス情報→稼働時間
ここは、48時間以上になっていますか?
前回、Android14にした後の、自動再起動以降に、電源オフなどをしていないことの確認のため。

書込番号:25600769

ナイスクチコミ!3


スレ主 stealさん
クチコミ投稿数:232件

2024/01/28 13:52(1年以上前)

稼働時間は54時間になっていました。

変なアプリ、というご指摘で怪しいのは「楽天ポイントスクリーン」という定期的にロック画面?に楽天の広告を出してくるものがいます。

ただAndroid13のときは発生していなかったので、もしかしたらOSが変わってアプリの制御・挙動が変わった可能性はありそうです。

書込番号:25600917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2024/01/28 19:58(1年以上前)

>stealさん
>稼働時間は54時間になっていました。

では、端末の再起動はしていないことになりますね。


>変なアプリ、というご指摘で怪しいのは「楽天ポイントスクリーン」という定期的にロック画面?に楽天の広告を出してくるものがいます。

こちらは関係なさそうです。


>ただAndroid13のときは発生していなかったので、もしかしたらOSが変わってアプリの制御・挙動が変わった可能性はありそうです。

とりあえず、一般的な対応を行って、端末には問題ないことを確認されると安心出来るかと。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
付近にあると思います。


これで、3日に一度必要になることが確認出来るようになると思いますよ。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
>Q.3日(72時間)程度に一度、指紋認証や顔認証が出来ません。
>Q.一晩(4時間以上)スリープ状態にしていると、顔認証が出来ません。

書込番号:25601378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

android14のbluetoothブルートゥースについて

2024/01/27 04:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1983件
機種不明

開発者向けオプション

android14に更新した後、
車載ナビとのbluetooth接続はできなくなりました。
android14のbluetooth AVRCPバージョンは1.6で、
旧端末との相性問題が起きるかもしれません。
下記の方法で、うちの相性問題を解決しました。

開発者向けオプションに入って、
https://developer.android.com/studio/debug/dev-options?hl=ja

Bluetooth AVRCP、1.5に指定
Bluetooth MAP、1.2に指定

車載ナビとxperia5vの旧ペア設定を削除し、
xperia5vを再起動し、
新しいペア設定ができ、
bluetoothは正常作動に戻りました。

書込番号:25599212

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

更新来ましたね

2024/01/25 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 katok2001さん
クチコミ投稿数:158件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

ついにsimフリーにも14が降ってきました。
情報を見る限りでは、芳しい話は聞こえてこないのですが人柱逝ってきます。
最後発なのである程度はバグは潰してくれていると信じて、トラブルが起きたとしても
修正されると信じています。
皆のもの。あとに続くのだ!

書込番号:25597271

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/25 20:34(1年以上前)

私、更新からの再起動が完了しません(泣)
お知恵あればお授けください。
詳しくは別にスレたててます。

書込番号:25597504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SiO-Gさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件

2024/01/25 21:49(1年以上前)

帰宅してWi-Fi環境で実行するつもりでしたが、我慢できずに5G環境で実行しました。
1時間もかからず、あっさりと終わりました。

アップデートから5時間が経ちましたが、今のところ不具合等は見当たらないですね。
これといった目新しさもありませんが・・・w

書込番号:25597624

ナイスクチコミ!2


yamajin3さん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/26 12:28(1年以上前)

早速14にアップ、スマートウォッチ(ブルートゥース)が認識しなくなった。もう少し、待ってからの方が良かったかな。バク取りした改正版を、待っています。

書込番号:25598288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2024/01/26 13:10(1年以上前)

>yamajin3さん

android14のbluetooth AVRCPバージョンは1.6で、
旧端末との相性問題が起きるかもしれません。

開発者向けオプションに入って、
https://developer.android.com/studio/debug/dev-options?hl=ja

Bluetooth AVRCP、1.5に指定
Bluetooth MAP、1.2に指定

うちの車のBluetoothの相性問題はこの方法で、解決しました。

書込番号:25598337

ナイスクチコミ!1


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2024/01/27 04:09(1年以上前)

機種不明

>yamajin3さん

開発者向けオプションの設定のところ

書込番号:25599204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新(助けて)

2024/01/25 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

ソフトウェア更新が来てたので、何の気なしにインストールして再起動かけたら、黒画面に虹色のXperiaって表示される画面になって、かれこれ1時間以上経ちました
どなたか助けてください(泣)

書込番号:25597501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2024/01/25 20:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:36件

2024/01/25 20:38(1年以上前)

やっぱりそれしかないですかね?
ソフトウェア更新直後だから強制終了は怖くて……

書込番号:25597510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:79件 動画 

2024/01/25 20:59(1年以上前)

私もはまりました。simフリー版。
3、4回再起動してもダメ。
電源オフにしてsim/sd を抜いて起動。ダメ。
また再起動、やっと起動。しかしver13のまま。
インストールの再開(DLは既に済んでいるので再開)
これでやっと14までたどり着きました。
何度も再起動したからいけたのか、sim/sd を抜いたからいけたのか理由は不明。
危うく文鎮かと焦りました(>_<)

書込番号:25597542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2024/01/26 00:59(1年以上前)

カード抜いて強制再起動を5回ほど試してますけどダメですね

書込番号:25597815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2024/01/26 01:24(1年以上前)

今さっき、やっと起動してくれました
案の定、更新は失敗してましたが(笑)

回答してくれた方々、ありがとうございました!

書込番号:25597825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2024/01/26 07:34(1年以上前)

>ハル12345さん

うちは無事に更新しましたが、
トラブルを避けるために、
初期化してから、
全てのアプリを再ダウンロードし、
一から再設定しました。
昔からの経験で、
システム更新後、
初期化しないと、
度々変なことが起きました。

書込番号:25597955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この端末にfoma sim

2024/01/09 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿質問させていただきます。よろしくお願い致します。

現在、複数の番号を維持しているのですが、その中のfoma契約2番号を、この端末に下記の内容で移行する予定なのですが、自分なりに調べた限りでは問題なさそうなのですが、調査不足等の見落としなどがあるかもしれませんので、問題点やアドバイスをいただきたく、質問させていただきます。

予定している移行内容1
主契約のfoma タイプssバリューを、SIMカットで移行。
子契約のfoma タイプシンプルバリューを、日本通信にワンストップMNPしてeSIMで移行。

予定している移行内容2
1の内容の逆も検討しているのですがシンプルバリューに加え、当時契約の関係上パケホーダイ ダブル/シンプルも契約しています。データ通信はこれまでありません。これを物理シムで端末に移行した時、パケット通信等の料金が発生してしまう可能性はあるでしょうか?

通話も減ってfomaに拘る必要も無くなって来ていますので、おいおいどちらも他のプランに変更を考えておりますが、さしあたって上記で問題なければ、それで運用しながら考えようと思っております。

よろしくお願い致します。

書込番号:25577990

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2024/01/09 15:06(1年以上前)

FOMA寝かしてる組は、
すでにFOMA対応スマホに差し替えてたり、
そのままガラケーで令和8年を迎える構えで大人しくしています。

いまさら、
最新機種に挿して実験してくれる勇者は現れないのでは?

私の場合はiPhone11で
物理FOMA+eSIMなY!ですが、

chataro.comさんにおかれましても、
最新機種では無くて、iPhone SE2とか、iPhone11とか、RENO A7とか、OPPO2020とか
確実にFOMAが挿さる旧型機種を用意した方が賢明だと思います。

書込番号:25578040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/01/09 22:52(1年以上前)

at_freedさん コメントありがとうございます。

仰るとおり、ここまで来たのでサービス終了までと思っていたのですが、環境の変化や思うところあり、相談の移行プランを検討している次第です。

機種はいろいろ検討したのですが、以前もXperiaを使用していたことや、どうしてもNFCは必要だったのでこの機種に決めました。端末は入手済みでバンド対応なども問題なさそうなので、やれるだけやってみようかと思います。

コメントくださりありがとうございました。

書込番号:25578548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/01/24 00:47(1年以上前)

あまりお役に立つか分かりませんが、自己レスしておきます。

数日前ですが、無事運用を開始しました。

fomaの接続が解除されてしまうなどあったのですが、設定の見直しで解消しました。
ワンストップサービスを利用予定でしたが、3Gは対応しておらずMNP番号の発行となりました。
fomaのsimは少しでも節約したかったので、自分でカットするかカッターを購入するつもりでいましたが、そのご色々調べるとドコモオンラインにて1100円でnanoに交換出来ることが分かり、数日要しましたが手堅くそちらを利用しました。

移行にあたり、過去の皆様の投稿など参考にさせていただき、ほぼ難航なく移行することができました。この場をお借りし、皆様の日々の有益な情報提供や情報交換に御礼感謝を申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:25595297

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 指紋認証の安定性や精度について

2024/01/17 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

以前Xperia5の初代を利用していた際に、最初は使えていた指紋認証の機能が突然消え、再起動や初期化しても復活できずにいた経験があります。

現在5Xを利用の方で同じような症状が出た方はいらっしゃいますか?
また指紋認証の精度は体感的にどうでしょうか?エラーが多いとかありますか?

機種変更で購入を検討しているのですが、そういった問題が解消されているのかが気掛かりで。

よろしくお願いします。

書込番号:25587448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2024/01/17 18:30(1年以上前)

>こーもり3さん
XPERIA1V XPERIA1W XPERIA5V XPERIA10W使っていますが、その様なトラブルは起きていません。

XPERIA5Vは発売日に購入し、指紋認証にストレスはありません。
スムーズに認識、解除出来ます。
XPERIA5も使っていましたが、全然違います。

書込番号:25587471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2024/01/17 18:31(1年以上前)

>こーもり3さん

指紋認証には問題はありません。
一つの指を2回登録すると、
反応は速くなります。

書込番号:25587473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2024/01/17 19:23(1年以上前)

指紋認証が消えて使えなくなるのはただの故障ですので

あと画面内認証のスマホだと
画面割れとかでもない限り指紋が使えなくなる不具合はほぼ聞いたことがなく
指紋センサーが物理ボタンについてるようなのでは指紋認証が消えるのはたまに聞く不具合なので
避けたいなら物理ボタン指紋センサーじゃないモデルを選ばれた方が良いかと

書込番号:25587524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


木賃宿さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:23件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2024/01/18 08:42(1年以上前)

>こーもり3さん
> 以前Xperia5の初代を利用していた際に、最初は使えていた指紋認証の機能が突然消え、再起動や初期化しても復活できずにいた経験があります。

レビューには書きませんでしたが、私が Xperia 5(初代) から本機に乗り換えたのはこの指紋認証の故障のためでした。(スレ主さんも試されたであろう)放電後の再起動など Web に書かれている対応策を試すもうまくいかず、Smart Lock でしのごうとも思いましたが生体認証の代わりにはならずで本機を購入することにしました。

> 現在5Xを利用の方で同じような症状が出た方はいらっしゃいますか?

発売からそれほど期間が経っていないことも有り、現時点ではそのような報告を見かけたことはありません。もちろん、私の機材も問題を起こしてはいません。

スレ主さんが Xperia 5(初代) を購入された頃は SIMフリーモデル向け のスマホ保険は殆ど無かったかと思いますが、現在はいろいろな選択肢があります。私も今回はスマホ保険(i.e.Xperiaケアプラン)で故障に備えています。

https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/plan/careplan.html

> また指紋認証の精度は体感的にどうでしょうか?エラーが多いとかありますか?

Xperia 5(初代) とは別物です。精度もさることながら認証するまでの時間も短くなっています。また、押し込むのではなくタッチするだけなので操作感も画面を触れるのと変わりません(押し込みで有効にする設定もあります)。

> 機種変更で購入を検討しているのですが、そういった問題が解消されているのかが気掛かりで。

スレ主さんの Xperia 5(初代) はバッテリーもへたってきているのではないでしょうか。本機のバッテリーの持ちが良いことはいろんな方から指摘されている通りです。機種選定の時の考慮点として加えていただければと思います。

書込番号:25588038

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 5 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 Vを新規書き込みXperia 5 Vをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)