月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月13日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1200万画素/24mm(広角):約4800万画素/48mm(広角):約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 V SO-53D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 11 | 2024年1月25日 20:05 |
![]() |
42 | 11 | 2023年12月24日 13:15 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2023年12月20日 18:41 |
![]() |
8 | 4 | 2023年12月12日 20:22 |
![]() |
11 | 2 | 2023年12月8日 19:50 |
![]() |
5 | 7 | 2023年11月27日 09:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
他にも書き込みがあったのですがあまり返信がついていなかったので失礼します。
Xperia 5からこの機種への変更をしようと思っていたのですが、ディスプレイが虹とのクチコミなどが気になり、量販店で実機を見てきました。
YouTubeを見ることが多いので、YouTubeでいつも見ている動画を見てみたところ、色味よりもブロックノイズが大変気になりました(画質は2160p)。
巻き戻してみるとなんともなかったりしたので、恐らく同じシーンでも出る時と出ない時があるのだと思いますが、複数見た動画全てで発生しましたので、発生頻度が高く感じました。
今の機種ではそんなことはなく、YouTubeを見る機会が多い身としてはかなりストレスになりそうな気がしたのですが、これは個体差なのでしょうか。
ちなみに、すでにあった書き込みでも、「YouTubeだけ」と記載がありました。
皆様のお持ちの当機種はいかがですか?
書込番号:25520357 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>おみひーさん
>、色味よりもブロックノイズが大変気になりました(画質は2160p)。
ブロックノイズが出るのは通信速度や画質の問題でしょう
スマホの画面で480以上にしても違いが解るとは私は思いませんけどね
画質設定を見直せばブロックノイズは出ませんよ
書込番号:25520377
1点

ありがとうございます。
設定でコントロールできるのならいいのですが、スマホで動画を見てブロックノイズが出たのはこの機種が初めてだったので、だいぶ不安です^^;。
Xperia 1 Xでもブロックノイズが出ていてSONYも認識していて調査中との記事がありましたので、リンクを貼ります。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/sumahodigest.com/%3Fp%3D24929%26amp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
書込番号:25520481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おみひーさん
ブロックノイズが発生しました。
画質を調整しても、しばしば出ました。
開発者向けオプションの「グラフィックス ドライバの設定の使用」をオフしたら、
発生頻度はかなり減りました。
1080Pでも大丈夫です。
グームに影響するかどうか、分かりません。
(ゲームをしていません。)
やはりドライバの問題だと思います。
近いうちにandroid 14のアップデートで、
改善を期待しています。
https://developer.android.com/studio/debug/dev-options?hl=ja
書込番号:25520691
2点

>おみひーさん
>akira132さん
スマホの様な6インチくらいの画面で480p以上にしてデータ量を多くする意味が
そもそも私には解りません4kTVの様な環境では意味があっても
契約されているキャリアの問題、受信場所の通信環境(通信速度など)色々あります
取り敢えず設定を下げて様子を見る事をお勧めします
書込番号:25520749
1点

>アドレスV125S横浜さん
xperia5v の画面はFull HD+で、
1080Pの画質は最適です。
うちの wifi 速度は常に500Mbpsが出るので、
家で1080Pのyoutubeの鑑賞には大丈夫です。
書込番号:25520776
2点

>akira132さん
>xperia5v の画面はFull HD+で、
1080Pの画質は最適です。
うちの wifi 速度は常に500Mbpsが出るので、
家で1080Pのyoutubeの鑑賞には大丈夫です。
画面表示は出来ますが豆粒のようになってしまう場面もあるでしょうし
環境の良い所での話では無いでしょうにww
そもそも家でネットをスマホでは見ませんからww
書込番号:25521259
2点

>おみひーさん
youtubeのアップデートをした後、
ブロックノイズは無くなりました。
書込番号:25525069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>akira132さん
大変有益な情報をありがとうございます!!!
書込番号:25525572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おみひーさん
一つおかしい現象があって、
古い映像なら、
360Pでも、ブロックノイズが出ます。
頻度は高くないけど。
新映像なら、
1080Pでも、
ブロックノイズが出ません。
やはりドライバの相性問題だと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041387/SortID=25504154/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83u%83%8D%83b%83N%83m%83C%83Y#tab
書込番号:25525585
0点

>akira132さん
そうなんですね。
今の機種(Xperia5)では、どの画質でもブロックノイズは出ないので、今よりはストレスを感じることがありそうですが^^;、機種を変えることによって他のメリットがあると思うので、前向きに検討したいと思います!
書込番号:25525596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おみひーさん
2024/1/25、android14に更新した後、
youtube のブロックノイズがなくなりました。
ご参考までに。
書込番号:25597460
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
純正カメラで写真を撮ると、しばらく保存に時間がかかり少しおいて写真が緑になります。
保存先やサイズを変えて撮影しても全て緑画面になります。
ググってみると、以前Xperia1で同様の現象があったようですがXperia5での報告は見当たりません。
なので私の端末固有の現象なのか!?
何か解決方法が有るのかと思い書き込んでみました。
取り敢えず、再起動をかけると正常に戻ります。
カメラアプリを使うたびに再起動は面倒なわけですが。。。
他のカメラアプリでは異常が出ないので
純正カメラアプリに問題が有るのだとは思うんですが。
あと、オススメのカメラアプリなど有りましたらご享受頂きたいです。
書込番号:25555608 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ひろ512さん
xperia5v simフリーのユーザーです。
純正のカメラアプリには問題はありません。
アプリの起動が失敗したこともありません。
初期不良の可能性がありますので、
購入先に相談してください。
書込番号:25555647
3点

lineとSD使ってたら、使うのやめたほうがいいですよ。
書込番号:25556013
1点

私はSIMフリー版ですが、最初にPhotoProで試し撮りをしたら、保存まで時間が掛かり、その後写真が緑色になってしまい、焦って色々調べてる内に、SONYのサポートのソフトウェア更新のお知らせを見つけて、再起動をかけたら、それからはちゃんと保存出来るようになりました。
書込番号:25556229 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

自分も試してみましたが、デスグリーン(と言うのかな?)にはならなかったです。
他の機種でSDカードがエラーになった時に保存した画像ファイルがこうなったことがあるくらいです。
面倒でなければ、本体&SDの初期化をしてみても改善しないようであれば物理的なトラブルの
ような感じがあります。
再起動後に改善すというところから、ソフト的なトラブルのような気がしますので、初期化するのが
無難なのかな。更新ファイルは更新していますよね。
Lineを使用していないとのことですが、逆にLineカメラなどを使用してみてはいかがでしょうか?
個人的にはLineは無関係だと思いますが、他のカメラアプリでも同様になれば物理的なトラブルでしょうし、
他のアプリで問題が無ければソフトの問題と言うように切り分けやすいかと思います。
自分はこの機種ではないのですが、10CでCamera GCamを使用しています。この機種では標準ソフトしか
使っていないのですが、評判が良いソフトなので悪くはないと思います。
書込番号:25556994
2点

私はドコモ版を利用してます。
取り敢えず再起動後は今のところ不具合が出ていないので様子見をしております。
シネマプロを触ってからおかしくなった気もしてまして、
もしかするとバックグラウンドで何かが負担を掛けていて、写真の保存に悪影響を与えていた可能性もあったのかなとも思っております。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:25557002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
実はLINEはコッソリ使っております(笑)
更新の類は全て行っております。
他のカメラアプリで撮影したものは異常なく保存出来ております。
何かとタイミングでバックグラウンドで悪さしてるものがあって純正カメラで撮影したものにのみ保存時に不具合が出ているような感じでした。
ここ2日ほどは落ち着いてますので、このまま様子見をしたいと思います。
書込番号:25557018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヒロ512さん
解決済みのところすみません。
私もXPERIA5Vで全く同じ症状が出ました。
1週間前に購入し先日試しにカメラを使ったところ、撮った写真全てが一面緑色になりました。
再起動すると正常に戻りました。
本日ドコモショップに相談しましたが、診断アプリ等で確認しても本体に異常はなくSDの問題も考えられるとのことでした。
(症状がおさまっているため、本体かSDか判断出来ず)
Googleフォトを無効にしていたのでそれを有効にした方が良いとのアドバイスも頂きました。
この現象は報告されてないとのことで様子見中です。
高い買い物なので困りますよね...。
他の皆様からの返信、私も参考に致します。
書込番号:25557400 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
この現象って、少なからず問題が有りますよね。
ここの書き込みとかはメーカーの方も見てそうな気もするので、改善してもらいたいですね。
書込番号:25557563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家族のXperia1V(docomoモデル)でカメラアプリ関連が強制終了になって使い始めて1年間位したら当然復活して今は普通に使えています。
docomoモデルで購入当初からスリーブボタンも不調気味でしたがそのまま使って安定して来た感じです。
調子悪くなったら修理行きと思ってるので
書込番号:25557911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みのところに追記で申し訳ない。
こんな記事がありました。
https://sumahodigest.com/?p=25946
出ていない人はラッキーだけど、今後起こりうるという事なのかもですね。
書込番号:25558447
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
お世話になります
今回こちらの機種を購入させていただいたのですが、普段愛用しているメーカーの覗き見フィルムがまだ発売されていませんでした。
ここで表記の質問になるのですが、前機種のXPERIA 5 ivの保護フィルムを転用出来るのか知りたいので、
ivの表示部とvの表示部のサイズが一種なのかご教授頂けますと幸いです。
ベゼル幅が違うことや、側面にアールがかかってるタイプだとNGというのはわかっているのですが、
アールが無く、表示部のみ保護するタイプならサイズが合っていれば転用出来るのかなと思った次第です。
宜しくお願いします。
書込番号:25553212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じでしたよ
私も機種変してまえの予備に買っておいた保護フィルムがはれました
書込番号:25553233 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早速の回答ありがとうございます!
ivのものを発注してみます…!
書込番号:25553795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
購入1.5か月。イヤホンはBluetooth接続しか使ってなかったのですが、有線イヤホンをジャックに差し込んだところ、奥まで刺さりません。ピンの長さは14〜15mmあります。スペックには3.5mmオーディアジャックとしか記載がなく、ピンの長さの記載はありません。皆さんは挿し込めますか?
3点

写真かなにかあるといいのでは
書込番号:25543117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ケニー@tokyoさん
こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。
プラグを差し込んで残り1mmくらいから奥に進まない感じですかね?
それって、作られて日の浅い(作られてからほとんど使われたことのない)ジャック側の内部のバネが強いせいで一時的に起きる、この手の機器では屡々あることです。
気合いを入れて押し込んでみましょう。
なお、3.5mm径のイヤホン(マイク)プラグの金属部分の長さ(尖った先端〜根本の持ち手部分に隠れるまで)って、14mm±0.3mmで万国共通です。
書込番号:25543150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みーくん5963さん
アルアルですね
何度かさすうちにすんなり入るようになるんですよね
私もそうだとは思ったんですが万が一にも違うのぶっさしてて、おもいっきりさして壊れたら
とか思っちゃいました
書込番号:25543155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。1mm残りぐらいで入らなくなります。(汗)
どうやら引っ掛かりが弱くバネで押し返されてしまうようです。
前機種では同じイヤホンが正常に挿し込めました。(引っ掛かり具合が明らかに違います)
ありがとうございました。
書込番号:25543516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
Android10のスマホのハイレゾファイル再生で、ソニー製アプリ以外では24bit/48khzのflacファイルが16bit/48khzにダウンコンバートされていました。
Android13のこの機種ではどうでしょうか?
ソニー製以外のアプリでハイレゾファイルが正常に再生できますか?
6点

>翠霞さん
Xperia 5Vはハイレゾ認証を受けています。商品紹介サイトでも有線接続ハイレゾ対応ヘッドフォンの使用でハイレゾ再生可能とされています。
ちなみにXperiaXZ2(Android10にアップデート済み)では
>ソニー製アプリ以外では24bit/48khzのflacファイルが16bit/48khzにダウンコンバートされていました。
という現象は確認できません。
収録されているサンプル音声ファイル(24bit/96kHz)もそのまま出力できます。
XZ2でできていたものが最新機種で出来ないとは思えないので、心配無用だと思いますよ。
もしかすると、古いアプリの中にはハイレゾ非対応の音楽アプリというものはあるかもしれません。
挙げられていた「ソニー製アプリ以外」がそのようなアプリであれば、5 Vでもハイレゾ出力は出来ません。
書込番号:25538074
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
撮った写真がSDではなく内蔵の方に保存されてしまい困っています。
カメラアプリの設定はSDになっているのですが…
この場合、保存されない原因は何だと思いますか?
ちなみにSDの破損かとも思い、新品にしてみても同じ症状です。
書込番号:25522420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

困ったら AU ソフトバンク ドコモ かは知りませんが販売店(量販店はだめです)に行って聞けば丁寧に説明と操作法を教えてもらえます。まずは電話して予約を取りましょう。楽天は知りえません。うちのかみさんは、よく行っています。
内蔵ストレージに取り込んでしまってもここからSDカードへの転送する機能はあるように思えるのですが ?
書込番号:25522436
0点

>み−すけさん
xperia5v simフリーですが、
SDカードへの保存はできました。
V30以上じゃないSDカードの場合、
保存できないかもしれません。
書込番号:25522596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>み−すけさん
どちらのMicroSDカードをお使いかわかりませんが、本体内でフォーマットしてみましたか?
私も試しにSDカード保存にして見ましたが問題無く保存出来ています。
出来ない場合は、FilesアプリからSDカードに移動出来ます。
書込番号:25522613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDの書き込みが遅すぎて本体になっている可能性もあるかと・・・
FolderSyncを使えば自動で本体からSDにコピーする事も可能です。
FolderSync
https://play.google.com/store/apps/details?id=dk.tacit.android.foldersync.lite
書込番号:25522625
0点

>み−すけさん
一度本体内で、
SDカードをフォーマットしてみて。
設定 -> ストレージ -> SDカード -> フォーマット
書込番号:25522626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>み−すけさん
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000158270
これでいいのかな?
書込番号:25522666
0点

つきなみですが
photo pro
のキャッシュとストレージ クリア
写真と動画の権限 許可する
書込番号:25522746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)